2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どこよりも早いガンプラ最新情報パート163

1 :HG名無しさん :2018/11/08(木) 11:27:41.87 ID:ppg5sDzT0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512



ガンプラ情報じゃ誰にも負けねぇ!SHOP情報なんてあてになるか!
ガンプラの発売前情報や、フラゲ、即完成情報を書き込むスレ
マユツバ・タレコミ含めバンダイより、光より早く書き込め!

もちろん雑談も有りだが、
バンダイホビーサイトからのコピペはジャマくさいので止めよう。
FAGの話はスレチだから控えるように。

↓出荷予定表 ↓
ttp://bandai-hobby.net/site/schedule.html


次スレは>>950が立ててください

前スレ
どこよりも早いガンプラ最新情報パート162
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1540333615/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


57 :HG名無しさん :2018/11/09(金) 10:27:44.80 ID:E1NvaOJgr.net
>>24
かわいい

58 :HG名無しさん :2018/11/09(金) 11:48:11.65 ID:xtQYGU9H0.net
FX苦戦してたっけ

59 :HG名無しさん :2018/11/09(金) 11:53:51.27 ID:F6T8y3Bx0.net
>>40
HGじゃあっても変形出来ないからオミットされたんでしょ

60 :HG名無しさん :2018/11/09(金) 12:11:45.19 ID:mf/okyOCd.net
苦戦(無傷)
ダイダルバズーカさんは犠牲になったのだ

61 :HG名無しさん :2018/11/09(金) 12:16:01.32 ID:Ctakhyt/r.net
>>56
fxはイメージ悪いからなぁ
敵の人命は守る味方は守らないがダメすぎる
age系は機体はカッコいいのに主人公達の人間性で損してる感じはする

パイロットのイメージは割りと重要なんだなぁって最近思うようになった

62 :HG名無しさん :2018/11/09(金) 12:24:19.94 ID:mf/okyOCd.net
むしろ中ボスのゼハートがヘタレすぎて
主人公側をアホにするしかなかった

63 :HG名無しさん :2018/11/09(金) 12:26:10.92 ID:rAofLRNqd.net
そうか?
ageの三世代わりと好きだけどな
キオに関しては気持ち的にベイガンよりなのは仕方ないだろ

64 :HG名無しさん :2018/11/09(金) 12:55:07.80 ID:HbWAlbxMd.net
Cファンネルを盾にしてオブライト守ってたぞ

65 :HG名無しさん :2018/11/09(金) 14:32:53.52 ID:RFdcxSc9K.net
AGEのファンネルってファンネル(じょうご)の意味無くね?

まぁフィンファンネルの時点であかんか

66 :HG名無しさん :2018/11/09(金) 14:35:52.71 ID:/oaT++kcM.net
ファルシアビットからファンネル型を飛ばしてファンネルへ

67 :HG名無しさん :2018/11/09(金) 14:41:01.74 ID:xtQYGU9H0.net
ファンネルっていう名前の兵器があっただけだぞ

68 :HG名無しさん :2018/11/09(金) 14:41:35.60 ID:Nn0yaP85r.net
AGE3、FX、Gセルフは1/100で立体化すらされてないのがな
MG無理ならREでもいいと思うが主役機なのにREてなんかアレだからないか

69 :HG名無しさん :2018/11/09(金) 14:43:36.75 ID:UJbfOeOo0.net
AGE世界のファンネルという名称はEXA-DBの「大昔にファンネルという名前の武器がオールレンジ攻撃という戦い方をしていた」というデータ由来やぞ
小説版AGE読め

70 :HG名無しさん :2018/11/09(金) 15:04:23.54 ID:kwhktWxEr.net
>>65
トライエイジでファンネルイベントがあった兼ね合いだからね

71 :HG名無しさん :2018/11/09(金) 15:05:28.98 ID:kwhktWxEr.net
>>68
AGE3とFXはゲイジングビルダーがあるから

72 :HG名無しさん :2018/11/09(金) 16:24:48.96 ID:PSvQtQ+TF.net
アゲってより海老の問題じゃん。板をライフルとかビットにするの。

73 :HG名無しさん :2018/11/09(金) 18:50:14.81 ID:E1NvaOJgr.net
>>71
しらべてみたらアデルとかゼイドラギラーガなんかも出てたんですね
でかいフォートレスもカッコいいなあ

74 :HG名無しさん :2018/11/09(金) 18:55:28.77 ID:kwhktWxEr.net
>>73
意外と出来いいよ
大体安売りになってたし
大味だけど頑丈だし
ゲームと連動してたからしゃあない
玩具があったからプラモデルの方の100分の1は控え目だったんだよな

75 :HG名無しさん :2018/11/09(金) 22:09:15.16 ID:tgb0Hn+d0.net
今年は・・・っていうか今年も11月の秋葉原でのガンプラエキスポは無し?
検索しても12月の熊本のイベントしか無さそうだし
昨年は魂ネイションの10周年だったかのイベントがあったので休止だったけど
お台場のガンダムベースが出来たからもう都内単独イベントはやらないのかな

76 :HG名無しさん :2018/11/09(金) 22:12:38.61 ID:yN/e8Lr20.net
>>56
それでいて、なにかにつけてモウヤメヨウヨしかいわないから、いいイメージはつかないわな

77 :HG名無しさん :2018/11/09(金) 23:48:11.71 ID:W1TlDF2+r.net
ガフランは発売予定まで決まっててて結局出なかったんだっけ
そこまでいって出ないなんてガフランぐらいしか知らんが他にもそんなケースあったのかな

78 :HG名無しさん :2018/11/09(金) 23:57:04.94 ID:UIVGWPevr.net
>>77
でも試作も隠してあったしな
まあ出しても良かったと思うけど
後には続かなかっただろうな

79 :HG名無しさん :2018/11/09(金) 23:59:52.75 ID:UIVGWPevr.net
https://i.imgur.com/gLtbc5f.jpg

80 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 01:01:07.17 ID:6/jepgIjM.net
>>79
え?マジだとしたら売れなさそ…

81 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 01:03:02.85 ID:6/jepgIjM.net
あ、過去の企画段階やつ?
焦ったわ

82 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 01:23:27.84 ID:R0honmIba.net
AGEはなぁ…。
キャラデザがもうちょい良かったら違ってたとは思うんだけど

83 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 02:22:49.76 ID:7iR1CuXj0.net
切り取ると意外といけそうなポイント多いんだよな
尺の配分が狂ってるのとキャラデザが真面目なストーリーやるのに向いてないだけで……

84 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 03:01:05.94 ID:TUdm7PXW0.net
UC、NT
俺達の宇宙世紀を壊しやがって!

85 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 03:01:23.44 ID:TUdm7PXW0.net
AOZ
え?グリプス戦役の機体だ?何かいろいろ間違ってるだろ、糞が!

86 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 03:01:42.46 ID:TUdm7PXW0.net
MOON、審判のメイス
漫画だからって何しても許されると思うな!

87 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 03:22:01.83 ID:pet8CXCA0.net
AGEはまどかタイタスで盛り上がった記憶しかないわ

88 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 03:36:22.69 ID:7iR1CuXj0.net
ぶっちゃけ俺も茸無双とまどかタイタスくらいしか覚えてねぇ
あと挟まって休暇を取った隊長くらいか

89 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 03:39:08.51 ID:JAyHgBGM0.net
>>86
お前しつこいぞ。

90 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 03:53:06.59 ID:ZKtRcz7+0.net
アニメ開始前に掲載された漫画版で、出撃時にシャッター前で待ち伏せされて戦死したラーガンとか、
強いられてるんだ!の集中線のおっさんとその乗機のデスペラードとか
ネタで盛り上がった部分ならいくつかあるよな

91 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 04:04:37.61 ID:pet8CXCA0.net
強いられてるんだ!思い出したよ
あったなあ

92 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 05:24:53.70 ID:qdzSbOpLr.net
AGEはGBTやイベントでの限定品とかも出ないな最近は
GレコもGFTの頃のやつぐらいだったか
鉄血はアイアンコーティングとかあったり地味に恵まれてるな

93 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 06:38:12.33 ID:i4uFVo72K.net
MGデスペラードの方が売れそう

94 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 08:38:26.67 ID:pet8CXCA0.net
>>93
なんて恐ろしい妄想なんだ

95 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 08:55:34.60 ID:xH3kpCno0.net
でもまあ連邦系のキットの出来は良かったよね
GエグゼスとかGバウンサーとか今でも好きだわ

96 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 09:01:12.40 ID:de3V+tyRx.net
>>94
AGE一番人気キャラだから今でもネタで売れそう

97 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 09:13:35.06 ID:5NqkRh7x0.net
hgなら普通にそこそこは売れるだろうな
作りシンプルで1000円行かないだろうし

98 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 09:52:13.72 ID:pet8CXCA0.net
芳文社とシャフトとコラボしてMGまどかタイタスを出したら一生バンダイを褒め称え続けるわ

99 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 09:54:32.15 ID:BG3VvkBNr.net
寒いな

100 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 10:24:18.96 ID:EQWMeBU+d.net
ネットで見た用語を適当に並べてるだけでAGEどころかガンダム自体ろくに知らないタイプだろう

101 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 10:45:28.08 ID:e6HwB7A90.net
うむ

102 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 12:10:32.87 ID:2M9YS8xN0.net
今思うとAGEはやたらと叩かれてたな
逆にBF鉄血は少しでも批判されると狂ったように擁護する奴が現れた

103 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 12:23:57.79 ID:HmYUkCv/0.net
>>102
日野のせい

104 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 12:27:46.21 ID:G6GAhxKSd.net
一部が地味すぎただけで
二部以降は好き
一部のOPとEDは入れ替えるべきだった

105 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 13:15:51.83 ID:2M9YS8xN0.net
日野社長の使い方を間違っただけに思える

106 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 13:31:37.33 ID:EQWMeBU+d.net
小川さえいなければ日野も動きやすかったろうに

107 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 13:36:30.22 ID:puZk7QpSr.net
額にアンテナのないガンダムとか
中々に攻めたデザインではあったけど
普通にアンテナつけた方がかっこよかったからしゃーない

108 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 14:01:52.54 ID:PKwWDPZWK.net
>>102
隅から隅まで日野が自己アピールするだけの作品だったし
胸のAGEシステムのAも日野だしキャラの名前も日野だし

109 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 14:16:33.14 ID:XizJ6l2+0.net
宇宙世紀でMSに踏まれて死んだ人間てどれくらいいるの?

110 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 14:23:56.49 ID:EiTszQstr.net
>>108
まだそんなの言ってる馬鹿生きてたんだ

111 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 14:27:02.52 ID:ZKtRcz7+0.net
排出された薬莢に当たって死んだ人なら

112 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 15:08:27.56 ID:2M9YS8xN0.net
>>108
BF鉄血の酷さと妖怪ウォッチ大ヒットの対比を見ると小川に問題があったとしか思えない

113 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 16:07:58.06 ID:xvd3s+l0a.net
HGリーオーと同じフォーマットでデスペラード出したらいいのよ

114 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 16:14:14.00 ID:BG3VvkBNr.net
HGリーオーは足首の構造が糞過ぎる

115 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 17:05:13.85 ID:gs+3eUOP0.net
>>111
MS用携行火器の砲弾が至近距離を通過しても無傷な宇宙世紀の人類に対する新たな近接防御兵器

116 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 17:07:48.98 ID:G6GAhxKSd.net
RGLEDユニコーンと同じ方式で
ボタンを押したら強いられているんだ!って喋るのはどう?
目覚まし時計機能もあって起床を強いられる事も可能

117 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 17:13:34.60 ID:BG3VvkBNr.net
>>116
つまんねーよ

118 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 17:57:48.41 ID:pet8CXCA0.net
ところでお前らナラティブ観に行く?

119 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 18:02:58.24 ID:rlwBNO0p0.net
遠いからなあ奈良

120 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 18:05:12.33 ID:CSrcLRBba.net
そのティブじゃねえだろ

121 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 18:20:27.24 ID:G6GAhxKSd.net
ガンダムUCC、ガンダムNTT

122 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 18:21:59.90 ID:fc05gXcB0.net
ナラの大ティブ

123 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 19:05:59.04 ID:ZKtRcz7+0.net
ガンダムみかか

124 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 19:27:55.91 ID:KhP/C1wtM.net
>>116
ボタンを押したら「しゃべるなー」って叫びながら首ガクガクさせるバンシィのほうが欲しい

125 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 19:32:20.93 ID:BG3VvkBNr.net
>>124
これは面白い

126 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 19:55:46.98 ID:BG3VvkBNr.net
https://i.imgur.com/D4am4X0.jpg

127 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 20:01:58.46 ID:ozaBNeDw0.net
なんというぬーがんだむ

128 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 20:20:28.94 ID:P+P589GhM.net
>>105
それな

129 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 20:26:04.74 ID:hftLZsQt0.net
>>118
ネタバレ見て戦闘シーン良かったら逝きます(冬道往復250キロ)

130 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 20:33:46.35 ID:F9hrOmvnM.net
公開と同時に有料配信ないの?

131 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 20:46:35.30 ID:57Bl3jlKr.net
戦闘シーンは良いんだろうけどストーリーがね…

132 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 20:49:23.46 ID:nX2hryOm0.net
会社の先輩に誘われてるから行くかもしれない
どちらかというとその際あると思われる閃ハサの予告が
ナラティブへの興味の99.9%

133 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 20:49:35.67 ID:Nbo7Vzym0.net
そういうUCとかヤマトみたいなビジネスモデルじゃなく普通の映画なんだってさ

134 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 20:54:22.44 ID:vPNWkoUD0.net
ナラティブで閃ハサの予告が観れたとして
それのどこがUC的ビジネスモデルなのか
話は殆ど繋がってないだろ

135 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 20:54:28.99 ID:xH3kpCno0.net
ナラティブはキットも内容も期待できないからなぁ……

136 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 21:29:59.49 ID:PKwWDPZWK.net
戦闘自体はUCの前例からして及第点だろうが戦闘以外の部分に不愉快なほどに興味がない
戦闘に至る部分に興味が無いから戦闘に価値も見いだせない
見た人が子孫に語り継いでくれれば十分

137 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 21:31:24.56 ID:VzKquh4Y0.net
アニメ的な良い材料がない時こそ
お前らの出してほしいあのニッチなMSや 人気機体の 2.0の出るチャンスかもしれんと
ポジティブに考えるのはどうだ

138 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 21:36:22.18 ID:SoTfYiM00.net
>>124
もうあったり()ttps://twitter.com/pikatyujapan/status/958919611650469888?s=09
(deleted an unsolicited ad)

139 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 21:58:42.18 ID:EiTszQstr.net
>>137
今のバンダイ見ててそんな期待持てないよ

140 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 23:35:27.92 ID:7iR1CuXj0.net
既存キットから出せるバリエ捏造する方向で来るのが今のバンダイだからなー

141 :HG名無しさん :2018/11/10(土) 23:37:01.90 ID:Ra5u6tzD0.net
捏造って単語使うだけですごくアホっぽくなる

142 :HG名無しさん :2018/11/11(日) 00:21:38.70 ID:bKkzfQX7K.net
>>21なんだが、シャアザクじゃ飽きたらずガンダムも買ったんだが、ガンダムのフレームがゆるゆる過ぎてヒドかったわ!
手元にある修復材は瞬間接着剤だけなので、肩と太ももにつけてグリグリしたが、左肩をやらかして折れてしまった。

でも、ガンプラ好きとしては、左腕が無いガンダムとシャアザクの対峙!これはこれで良い!
奥さんには、「壊れたのに意味わかんない」とか言われたが、お前らならわかってくれるよな!?

143 :HG名無しさん :2018/11/11(日) 00:32:27.13 ID:2KdUFgaa0.net
食玩というかGフレームって全然コスパ良くないよな
あのクオリティに1000円出すならHG買った方がいいじゃん、としか思えない

144 :HG名無しさん :2018/11/11(日) 00:39:24.62 ID:pgk6slm5M.net
食玩系の値段は妥当だけど
ウェブ限になるとぼったくり過ぎだ
生産数で値段決めてるからしかたないと思うけど
なによりシリーズの寿命が短いのがな

145 :HG名無しさん :2018/11/11(日) 00:43:42.59 ID:DvcWcJ4VM.net
>>138
ボタン押してができなかったらしいな、あと動きがおかしいのも残念
何より売ってないしな

146 :HG名無しさん :2018/11/11(日) 00:45:39.18 ID:e3UqvEkg0.net
棚の守護神ゼク・ツヴァイさん
アレ一般で出したのがキャンディトイ部門一番の狂気

147 :HG名無しさん :2018/11/11(日) 02:22:05.93 ID:Yj3/rN1G0.net
しかもUN2は結局Sガンダム出さないうちにシリーズ死んだって言うね

148 :HG名無しさん :2018/11/11(日) 02:32:50.65 ID:uCUdJYFQ0.net
アサルトキングダムもスーっと消えたな
コンバージはよく続いてるな

149 :HG名無しさん :2018/11/11(日) 03:57:14.65 ID:doDrbGl30.net
UC、NT
俺達の宇宙世紀を壊しやがって!

150 :HG名無しさん :2018/11/11(日) 03:57:56.67 ID:doDrbGl30.net
AOZ
え?グリプス戦役の機体だ?何かいろいろ間違ってるだろ、糞が!

151 :HG名無しさん :2018/11/11(日) 03:58:18.53 ID:doDrbGl30.net
MOON、審判のメイス
漫画だからって何しても許されると思うな!

152 :HG名無しさん :2018/11/11(日) 06:15:36.64 ID:XTtJebF/0.net
いつまで続くんだろう…?

153 :HG名無しさん :2018/11/11(日) 07:17:55.92 ID:sAqi1fCm0.net
ヴァルプルギスを許してるのか、コイツw

154 :HG名無しさん :2018/11/11(日) 07:20:17.19 ID:e3UqvEkg0.net
逆襲のギガンティスとかどうですかね

155 :HG名無しさん :2018/11/11(日) 08:20:42.77 ID:wb6i6q+40.net
来週のガードフレーム楽しみすぎる

156 :HG名無しさん :2018/11/11(日) 11:19:18.32 ID:vRQ7P6JB0.net
この人が許すガンダムって何なんだろう
まさか鉄血とかを絶賛してるんじゃないだろうな

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200