2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どこよりも早いガンプラ最新情報パート163

1 :HG名無しさん :2018/11/08(木) 11:27:41.87 ID:ppg5sDzT0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512



ガンプラ情報じゃ誰にも負けねぇ!SHOP情報なんてあてになるか!
ガンプラの発売前情報や、フラゲ、即完成情報を書き込むスレ
マユツバ・タレコミ含めバンダイより、光より早く書き込め!

もちろん雑談も有りだが、
バンダイホビーサイトからのコピペはジャマくさいので止めよう。
FAGの話はスレチだから控えるように。

↓出荷予定表 ↓
ttp://bandai-hobby.net/site/schedule.html


次スレは>>950が立ててください

前スレ
どこよりも早いガンプラ最新情報パート162
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1540333615/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


952 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 20:16:23.85 ID:gRlLOvsXx.net
下手したら電磁網にかかる前にユニコーンが助けに来る

953 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 20:18:00.62 ID:KHDtIEaP0.net
アニメスレで話して来い

954 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 20:26:30.26 ID:25o5hzfVK.net
>>951
ブライトがνIIで助けに来てノア親子が開いたレストランでみんなで食事してハッピーエンド

955 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 20:28:41.55 ID:IU5rV8vqM.net
>>927
ちっこいのほんかわ

956 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 20:32:38.06 ID:GnYNeheGr.net
>>955
原作じゃ悲惨な運命を辿るぞ

957 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 20:37:38.54 ID:IU5rV8vqM.net
>>956
公式であの姿しかビジュアル出てないしキャストに(幼少期)とも書いてないしいくえふめいだしアニメとキャラデザ違うしで察してはいる

958 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 20:58:22.93 ID:YGxUrfzG0.net
>>956
次スレ

959 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 21:01:49.70 ID:NFerSbHQ0.net
クシーってやつ、デナンゾンより弱いんだよね?

960 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 21:15:20.69 ID:fN3ZWLwL0.net
ビルド新作のニュースだけ最悪

961 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 21:17:37.09 ID:0FUz60lR0.net
ビルド系って誰が見てるんだ?

962 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 21:18:18.65 ID:A/B0nBz+0.net
何が何でも新規開拓 お前らは放っておいても優秀なATMだから放っておく
正しかろう

963 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 21:42:18.94 ID:loladnVu0.net
ダイバーズのキットが売れたからこそ
こんだけガンダム新作いっぺんに出来るようになったんじゃないの?

964 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 21:43:42.83 ID:Z+ahzJ6Ka.net
ガンプラ好調らしいしね

965 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 21:56:05.44 ID:KtFQyosr0.net
多分国内の出荷量はほぼ横ばいで海外への出荷量が増えてるんだと思うよ

966 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 22:06:49.54 ID:loladnVu0.net
ダイバーズはYouTubeで配信してみたり
内容も血が出たり人が死んだりしないので
世界中の子供も安心して観れるという新しい試みだった
ガンダムを世界に売るならそういうのは大事だと思う

967 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 22:12:17.95 ID:Z+ahzJ6Ka.net
ただしまだ子供な主人公チームに大の大人たちがよってたかってフルボッコにしようとする展開があります

968 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 22:16:38.65 ID:KtFQyosr0.net
子供にアピールしたいならいい加減ふみな系列やめろと思うけどな
あの手のアイテムは萌えオタ向けのコンテンツだろうに

969 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 22:16:39.50 ID:gu76wIAK0.net
ビルド系はもうプラモ設定捨ててしまえよ
Gガンダム系の熱血バトルアニメにした方が作りやすいだろ

970 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 22:19:04.13 ID:Z+ahzJ6Ka.net
ガンプラ作る楽しさ普及させるための番組なんだからそれは厳しいのでは?

971 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 22:24:23.46 ID:7AAq/FgVM.net
今でも作る楽しさは伝わってこないけどな

972 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 22:25:41.84 ID:KtFQyosr0.net
それな
せめて番組中にガンプラコーナー作って視聴者が投稿する独自のミキシングキットの紹介とかやればいいのに
今じゃツイッターで募集すれば簡単に投稿できる時代なんだしさ

973 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 22:26:13.43 ID:V8KQvT8D0.net
ダイバーズみたいなVRは無理でも
実際のガンプラの色や形状、武装を読み込んでゲーム中でデータとして戦わせられますみたいなコンテンツがあればな

974 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 22:26:32.39 ID:f4L8efcz0.net
そんなん絶対お前文句しか言わんやん

975 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 22:27:03.68 ID:GbnIktaUd.net
真面目にプラモ作ってるシーンがあったのは
ビルドファイターズだけだった気がする

976 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 22:27:04.14 ID:CcmtvG8kr.net
>>965
国内もプレバン増やしてるしな
糞みたいなダイバーズ一般でV2ABプレバンとか正気じゃねえ

977 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 22:27:19.16 ID:LYt7HZQkd.net
作る楽しさってアニメでやる必要あるのかな?
普通に戦争アニメのガンダムをカッコいいと思って
プラモ作るようになった人が大多数じゃね

978 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 22:28:03.62 ID:CcmtvG8kr.net
>>975
ビルダーズまで遡らなきゃ

979 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 22:28:19.85 ID:SggMAcWWM.net
プラモの販促アニメだけど
プラモのアニメじゃないから

980 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 22:29:31.62 ID:V8KQvT8D0.net
>>977
「出来のいい完成品がいっぱいあるのにわざわざ自分で作る必要ある?」っていう問いのある時代だからな

981 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 22:30:12.52 ID:mHeQZZ86d.net
>>973
ガンダムブレイカーっていうゲームがかつてあったんですよ

982 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 22:32:24.23 ID:SggMAcWWM.net
もうプラモデルが時代遅れなんだよね
ビルドファイターズみたいなバトルが本当にできるようになればまた盛り上がるかもしれないけど

983 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 22:34:20.42 ID:hN+cmWasp.net
作るシーンが少ないのは仕方ないにしてもいつのまにか決戦仕様になってるダイバーズは何のアニメだ

984 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 22:46:52.14 ID:M5ztRXRK0.net
もっと露骨なパーツ流用とか見せて欲しい
なんで素人がほぼフルスクラッチできんねん

985 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 22:52:17.00 ID:zarYVEuy0.net
>>976
V2ウエスト太いわ回らないわ
もっといいアレンジできなかったのかな

986 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 22:55:06.67 ID:pDynqZ9l0.net
ダイバーズは主人公がガンプラより仮想現実世界好きなのが萎えた

987 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 22:55:40.34 ID:KtFQyosr0.net
子供向けなら楽しさを共有するコンテンツ、を用意しなきゃな
公式サイトでガンプラの写真を投稿するコーナー作るくらいはしとけよと思ったわ

988 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 22:58:21.05 ID:XEOkGPiO0.net
ここは本当に隔離スレだったんだな
何年も経って今頃ようやく気付けたわ

989 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 23:00:17.02 ID:GnYNeheGr.net
>>988
こんなにも長く時間が かかってしまった

990 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 23:04:17.51 ID:irmZDCbt0.net
戦隊やライダーを観てると
新兵器を手に入れるまでのドラマの必要性がわかる
いつの間にか手に入れてたようなアイテムは印象に残らない
ダイバーズだとダブルオーHWSとかGP02羅刹とか

991 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 23:06:19.58 ID:XEOkGPiO0.net
>>989
親切な人が何度か教えてくれたんだけどな
通な人が語りあってるもんだと思いこんでたわ
何か言ってることが変だなとも感じてたんだが。。

992 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 23:10:38.30 ID:ypTYBcE60.net
>>990
そんなこと戦隊やライダー見なくたって判ることだろう
どんだけ子供番組しか観てないのよ

993 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 23:35:09.50 ID:U9sasXw40.net
むしろ、オッサンオタクが分かった気になってる末期的症状で痛々しい

994 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 23:36:21.32 ID:43buVF5/0.net
>>955
この子頭んなかグリグリされちゃうの?

995 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 23:38:45.40 ID:sXSsCsgy0.net
戦隊や仮面ライダー見てると重要なのはどうやって手に入れたかじゃなく
劇中でどれだけ活躍するかだろ
ファイズアクセルの入手経緯とかみんな覚えてないだろ

996 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 23:41:19.28 ID:LWZ/fJOG0.net
天井から降ってきたか、宅配便だったような

997 :HG名無しさん :2018/11/21(水) 23:55:29.45 ID:gRlLOvsXx.net
草加くんから投げ渡された脈絡なく

998 :HG名無しさん :2018/11/22(木) 00:45:54.95 ID:TC64EHgN0.net
なんでお前ら次スレ立つまで減速もしないの?
どこよりも早いガンプラ最新情報パート164
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1542815126/

999 :HG名無しさん :2018/11/22(木) 00:47:58.67 ID:zMbmvA9lr.net
999

1000 :HG名無しさん :2018/11/22(木) 00:48:06.83 ID:zMbmvA9lr.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200