2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【戦車】AFV投稿サロン 四個中隊【ジオラマ】

1 :HG名無しさん:2018/11/30(金) 20:10:04.50 ID:2LAU0BvI.net
ここは自慢のAFVを投稿するスレです。

まったくの初心者から上級者まで、未完成、製作途中でもかまいません。
雑談、批評、アドバイス、わいわいまったり楽しみましょう。
もちろんフィギュアやソフトスキンも大歓迎です。

前スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1496886826/

385 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 12:03:27 ID:72DomJZJ.net
>>384
以前から引き籠りがちで特に変わってませんが何か?(目パチクリ
もとい、お疲れ様です!そしてお久しぶりです!

まーた変態技能(良い意味)炸裂w
確かに外連味が効いてるいい造形ですね

386 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 12:06:22 ID:dywMskah.net
レベル高すぎてやばい
5ちゃんに相応しくない

387 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 12:17:31 ID:wna2KaN8.net
ヒゲがいい味だしてる

388 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 12:18:42 ID:sqRe7Dvq.net
>>385
ありがとうございます。
このフィギュアセットはICMのOEMだと教えてもらいました。
言われてみれば、同時期のタミヤフィギュアとはディフォルメの感じが違うなあと。
ブーツのシュッとした雰囲気には変態的なフェティシズムを感じます。

389 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 12:18:50 ID:GqQENlk/.net
>>384
ここまで塗れる人尊敬する
素晴らしい

390 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 12:32:40 ID:72DomJZJ.net
>>388
ウクライナの?ICMホールディング、そこのOEMだったんですか

輪郭・表情・ディフォルメ含むポーズ、ブーツと上の対比などなど、
いつものタミヤの白人系の趣きとはまた別
もっとシュッとした感じだったような?(知ったか入ってたら失礼
なるほど、そういう経緯があったんですね

391 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 12:36:17 ID:72DomJZJ.net
「シュッ」の例えがかぶってて混同、分かりにくかったですね、すみません
タミヤのは全体的にもっとスマートだったような気がします

392 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 18:11:14 ID:eitWj4tS.net
>>389
そこまで塗れてないと思うが・・・
ひょっとしてデカールの存在を知らない人かな?

393 :384:2020/05/02(土) 22:23:03.03 ID:i4uMyTIy.net
もちろん!タミヤのデカールセットですよw
憲兵のがちゃんと有ります!

394 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 01:03:35 ID:oqN3I5za.net
便乗age。
今作ってるビネットに使うフィギュアです。

https://i.imgur.com/lwmn2n4.jpg

395 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 06:12:01 ID:/HNoqqSH.net
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71jDl13I9iL._UX679_.jpg
タミヤのデカールってこれに近い雰囲気に見えるんだけど

396 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 06:49:05 ID:Zb8xq2dg.net
>>394
こちらの出来もお見事!凄いなぁ

397 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 11:16:39 ID:3DllSciu.net
素晴らしいとは思うのだけれど、揚げ足取るようで申し訳ない
1級鉄十字章がもともとフィギュアの胸にモールドしてあるのをそのままにして
デカール(?)をモールドと別の場所に貼って、しかも服のひだになじんでるように見えるのが…

398 :384:2020/05/03(日) 12:28:04 ID:pMwjaLsH.net
>>397
指摘ありがとうございます。
アップで見ると馴染みきってますねw
次回はモールド代わりに薄いプラ版でも使ってみます

399 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 12:40:19 ID:oqN3I5za.net
>>397
やらかした!ご指摘有難うございますっ

400 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 14:21:13 ID:536gi4L7.net
https://www.sandgraf.jp/html/upload/save_image/images/ns-lw-em-shoulderboads.jpg
デカールより
写真かイラストを紙に印刷して貼った方がよくね?
やってる人居そうだが 居るかな?

401 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 16:15:22 ID:Zb8xq2dg.net
>>400
紙の僅かな厚さは丁度いいかもね
後で浮いてきたり、定着させるのに難儀しそう
紙の素材にも依るのかな?伸縮性が高いのがあればいいかも

実験データ取るだけでも大変そう

402 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 17:29:14 ID:pMwjaLsH.net
https://i.imgur.com/Vu61lLw.jpg

肩章デカールをクラフト封筒に貼って、切り抜いて使ったことあります。
元々のディテールは削り取りました。

403 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 17:44:17 ID:Zb8xq2dg.net
>>402
マジっすか?既にやってたんですね、脱帽
肝心のフィギュアの出来も凄い事になってますね
素直に格好よす

404 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 17:50:37 ID:ut4wdm4P.net
プロレベル
プロかもしれんが

405 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 18:28:13 ID:LPSMxDUZ.net
>>402
帽子のツバとか革靴にテカリがあるのもいいですな!

406 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 19:38:12.36 ID:pMwjaLsH.net
>>405
気づいていただいて嬉しいです!w

407 :HG名無しさん:2020/05/04(月) 01:22:21 ID:Z0UlMziP.net
もっともっといろんな人がうpして賑やかになってくれると良いんだけどね
建設的な意見多くて良いスレなのに
賑わい過ぎると変な人も多くなるのが怖いけど
過去スレ覗いてみたら結構上手い人多くてびっくりした

408 :HG名無しさん:2020/05/06(水) 13:50:31 ID:wRiVObdc.net
https://i.imgur.com/WqJfIGp.jpg
https://i.imgur.com/rYpDjGv.jpg
https://i.imgur.com/Y9ZbkkA.jpg

皆さんstay homeお疲れ様です!
久しぶりの戦車作りです。
この連休に三色塗って、光沢コートして、基本のウェザリングカラーまで進みました。
やっぱり戦車は楽しいですね。

409 :HG名無しさん:2020/05/06(水) 16:52:55 ID:vDN4x3dv.net
>>408
お疲れ様です
ひと段落と途中経過のご紹介も乙です

地味ーな作業を黙々とやるときに特にエクスタシーを感じます
戦車やっぱりいいですね

410 :HG名無しさん:2020/05/06(水) 19:32:06.34 ID:thSTkZkx.net
みんな、うまいなぁ・・・
ヘタクソだから、晒せる作品なんて無いよ(´・ω・`)

411 :HG名無しさん:2020/05/06(水) 21:19:30 ID:UlukcEZz.net
>>408
チッピッングもいい味出てますねー
筆書きですか?

412 :HG名無しさん:2020/05/06(水) 21:49:35.95 ID:wRiVObdc.net
>>411
基本色の下にシリコンバリヤーを塗ってるので、工具での剥がしと、筆の書き込みの併用です。
エッジがダルくなりがちな書き込みの傷を、剥がし傷の鋭利さで補う感じです。

413 :HG名無しさん:2020/05/06(水) 22:36:29 ID:vDN4x3dv.net
拡大してから見ると禿げチョロあった件(今更

414 :HG名無しさん:2020/05/06(水) 23:57:01 ID:UlukcEZz.net
>>412
ありがとうございます!

GWの完成品age。
タミヤのルノーR35です。
https://i.imgur.com/FGNx6qO.jpg
https://i.imgur.com/rmmcLy9.jpg

415 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 00:00:10 ID:zZ0giJGb.net
>>414
あれ?どこかで見た覚えのあるフィギュアが乗っかってますね
そして見覚えのある草、お見事!

416 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 00:04:31 ID:AHwK5RkE.net
>>414
お疲れ様です!
小さいけれど、見所の多いステキな逸品だと思います。
某SNSで見かけて、擬装の枝はどうされましたか?と聞こうと思ってました。
オランダドライフラワーにリーフパウダーですか?
とても繊細な出来で一目ぼれです

417 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 01:30:07 ID:4yZPI9zp.net
>>415
あざますっ
件のフィギュアです笑
鉄十字章のデカールも貼り直しました��

>>416
ありがとうございます!
擬装の枝はその通りです!
シナイグレーっぽい色を調色してオランダドライフラワー に吹き付けて、katoの草はら糊を枝にチョンチョンとつけて、上からパウダーリーフをパラパラっとしただけです。

418 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 20:09:04 ID:u7RlQNKr.net
>>414
ヴィネット素敵すぎる
こういうセンスに憧れますわ

419 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 22:08:04 ID:4yZPI9zp.net
>>418
あざます!アイランド型は正義。

420 :HG名無しさん:2020/05/26(火) 10:17:34 ID:1trg6Ubg.net
皆さんお疲れ様です!
タミヤパンサー進めています。
車体はこれで完成とします。
小物やクルーフィギュアと組み合わせて仕上げに進みます。
https://i.imgur.com/PE8h90q.jpg
https://i.imgur.com/IX6SOFE.jpg
https://i.imgur.com/iOFHjUL.jpg

421 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 20:41:43 ID:HOP2tPoi.net
>>420
以前ストームタイガーをアップされた方ですか?
自分も今ストームタイガーを作ってます

422 :HG名無しさん:2020/06/05(金) 02:25:35 ID:Y3MPGXRf.net
>>421
お疲れ様です!
ストームタイガーの者ですw

タミヤのですかね?連結履帯が付いてお得ですよね。
シルエットがシンプル故に、コーティングもしやすい作って楽しいキットでした。

出来上がり楽しみですね!

423 :HG名無しさん:2020/06/05(金) 02:28:03 ID:Y3MPGXRf.net
https://i.imgur.com/2GaoDrp.jpg
https://i.imgur.com/35QsQIn.jpg
https://i.imgur.com/XJqNpjE.jpg
https://i.imgur.com/kN9xnVW.jpg

タミヤパンサーMM35176完成しました。
本格黒バック撮影やってみましたが、ハマるとカッコよく撮れますね!

424 :HG名無しさん:2020/06/05(金) 07:22:39 ID:LumRQpn2.net
>>423

偽装網といい、迷彩の色合いといい、ネームプレートの仕上げといい、隙のない良い作品ですね

425 :HG名無しさん:2020/06/06(土) 20:03:26.58 ID:z1pX+4m0.net
>>422
タミヤのです
初めての連結式履帯でした
起動輪や遊動輪のアールがカクカクならずにベルト履帯の様に丸くなってしまいましたw
難しいです
あと砲弾を吊るベルトを自作したのですが首縊りみたいでなんかイヤですw

426 :HG名無しさん:2020/07/11(土) 07:18:48.76 ID:P+pSqnOM.net
ロシアングリーンって皆さんどの塗料使ってます?明るいのが好みなんですが自分が塗るとイマイチすぎて。理想はこんな感じです→https://i.imgur.com/d2gPUfL.jpg

427 :HG名無しさん:2020/07/11(土) 08:56:29.44 ID:eK0kD/Fo.net
https://i.imgur.com/GgZTZaD.jpg
https://i.imgur.com/XadtxXI.jpg
俺がソ連車輌を塗る時はこんな感じの色合いになる
毎度適当に自分の中のイメージで調色してるからこの塗料を使ってる!と言い切れないところ

428 :HG名無しさん:2020/07/11(土) 14:11:07 ID:3R1Lw6oR.net
クレオスのモジュレーションセット+フィルタリング
以前にアップしたやつですが。

https://i.imgur.com/VhnQ00v.jpg
https://i.imgur.com/5fh5YIr.jpg

429 :HG名無しさん:2020/07/11(土) 23:16:52 ID:gwSsf1W2.net
>>428
こんなに渋くなるんですか、いいですね

430 :HG名無しさん:2020/07/20(月) 13:45:16 ID:WvOR8qPt.net
塗りはエアブラシですか?
同じ塗料でも筆で塗るのとエアブラシで塗るのと随分感じが変わると思います。
>>426さんが、理想の見本として引用したのはモジュレーションでほぼ白のハイライトを吹いたか、あるいは下地の白が残るようにごくあっさりとカーキを吹いたかどちらかだと思います。
エアブラシだとしても、そのカーキをべったり濃く吹いたら全然違った感じになると思われます。

431 :HG名無しさん:2020/07/20(月) 18:13:22 ID:vFTm2zcZ.net
>>430
よーし頑張るぜー

432 :HG名無しさん:2020/07/28(火) 07:44:49.35 ID:7nEwy9KG.net
基本塗装しました

二台いっぺんに塗りました

https://i.imgur.com/ObwosTg.jpg

433 :HG名無しさん:2020/07/28(火) 12:47:05 ID:lbh9IHSO.net
>>432お疲れ様です

426が理想なら現状は白に近いハイライトが入って無いのでもっともっとメリハリ付けて吹くとよろしいかも。
今から修正出来るならばですが。

アドバイスとケチ付けと感想は紙一重なので難しいですね。
どうかお気を悪くせずによろしくお願いします。

434 :HG名無しさん:2020/07/28(火) 14:46:36 ID:7nEwy9KG.net
>>433
手遅れでした

デカール貼ってクリアーでコーティングしました

あとは墨入れしてフィニッシュでいいやと

ホワイトを薄く塗ってボカしてハイライトを描きこめますかね?

難しい?

クレオスのウエザリングカラーのマルチホワイト買ったけど使える?

使った事ない・・・

435 :HG名無しさん:2020/07/28(火) 15:41:51 ID:s3csFUHU.net
>>434
油彩を使ったドッティングの要領で、塗料をチョンつけ(量をほんの少しにして作業を繰り返す方が失敗が少ない)それを溶剤で軽く湿らせた筆で重力方向に伸ばしてやればエッジや面のハイライトが入ると思います。
目立たない部分でまず実験を。
そしてウェザリングカラーは瓶を振らないで底に溜まった顔料を小さじですくって使ってくださいね、混ぜると乾かないしテカリが出ます。

436 :HG名無しさん:2020/07/29(水) 22:34:08.26 ID:GRkjEifg.net
>>435
油彩のホワイトを軽く乾いた筆で撫で撫でしてハイライトを入れてみました

https://i.imgur.com/xTXCsMl.jpg

https://i.imgur.com/hdYInd8.jpg

https://i.imgur.com/xopfXRx.jpg

437 :HG名無しさん:2020/07/30(木) 15:22:24 ID:nVNKqpPE.net
キャタピラを汚しました

https://i.imgur.com/Q4wvndK.jpg

438 :HG名無しさん:2020/07/30(木) 18:42:00.63 ID:FJacRsV/.net
>>423
毎度お疲れ様です!
いつもながら凄い出来ですね、フィギュア乗った後の驚異の一体感
戦車の汚し塗装も毎回ちょうどいい塩梅と言うか、自然に感じます

>>437
こちらも恰好いい!お疲れ様です

439 :HG名無しさん:2020/07/31(金) 01:03:52.28 ID:0dm71hml.net
>>437
いい感じですね。
あとはボルトやパネルラインにスミ入れしたら、ハイライトと相まってカッコよくなりそうですね!

440 :HG名無しさん:2020/07/31(金) 06:21:24.77 ID:urq7Mzf/.net
>>439
当時のロシアの軍事パレードのカラー画像をYouTubeでみたけど

戦車の塗装はグリーンではなくて、もっとグレーがかってた

反省

もっと気合入れて墨入れもします

441 :HG名無しさん:2020/07/31(金) 08:14:30 ID:0dm71hml.net
>>440
濃い色の格好いい戦車模型をあまり見かけないです。
現物写真を追いかけるとただのうす黒い物体になるのでご注意を。

442 :HG名無しさん:2020/07/31(金) 08:22:50 ID:ZyMFg0Da.net
>>440
映像の色なんてあまりアテにしない方がいいぞ

443 :HG名無しさん:2020/07/31(金) 10:57:45 ID:jHEC3bXZ.net
>>440
https://i.imgur.com/8ZopakU.jpg
これは吉岡和哉神の作品ですが、とてもコクが有って深く濃い色を感じます。
でもよく見ると白くハイライトの面が広いです。
こんな作品を見るたびに、模型に必要なのは説得力と情報量であるなあと実感します。

444 :HG名無しさん:2020/07/31(金) 16:39:53 ID:YSUg7whZ.net
ハイライトっぽくタミヤアクリルのバフを薄く吹いてアルコール落とししたら面白いかも(適当)

445 :HG名無しさん:2020/08/01(土) 02:25:54 ID:0eNapSDb.net
現物が存在するスケモでも、参考とする資料によってマチマチでしょうね
戦車模型でグッと来ると言うか、模型として上手くまとめてると感じられるものは、
実際に使われて日焼け?等、退色したような画像を参考にしてるんでしょうか?

汚れをそのままダウン・サイジングしても違和感が出ますし、
個々にどんな模型を作りたいのか?でも、また違ってくるでしょうね

446 :HG名無しさん:2020/08/01(土) 08:53:33 ID:sL2TU2lp.net
ID:0eNapSDb
http://hissi.org/read.php/mokei/20200801/MGVOYXBTRGI.html

881 HG名無しさん sage 2020/08/01(土) 07:50:22.69 ID:0eNapSDb
>> 877
「ネトウヨ(笑)はせなすけファンなんだアルニダ!」
これが俗に言う、ウリ(我)が発狂でウリハッキョってヤツ?

>模型板でパチンコやスロットの宣伝をしたい、特亜の同胞利権乙
>今度はせなすけ持ち上げるのか?手の平コロコロ忙しそうだw
ここの責任転嫁したい難癖だろ?
「手の平は返す為にある(キリリ」やりたいだならやって、どうぞ
>>730で合ってた証明も乙

任天堂スイッチでゲーム配信すれば持ち上げ、歌えば持ち上げ、
「ファンはどっちなんだよ?」って感じがするけどなw
パヨクの煽り業者はモデラーに擬態してるだけのエセだから、
模型が無関係になっても関係ない本末転倒さ
あ、「モーマンタイ(無問題)」ってヤツだっけ?
オンボロ翻訳ソフト突っ込まれたら切れてた奴もいたな

【せなすけ専用】ガンプラ系YouTuberを語るスレ 12【贋作降臨】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1595486650/881

447 :HG名無しさん:2020/08/01(土) 10:33:22 ID:lS1NX8Z1.net
ID:0eNapSDb

機甲創世記モスピーダ総合
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1576230645/

【戦車】AFV投稿サロン 四個中隊【ジオラマ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1543576204/

【有料ボランティア】プラモアイドル 香坂きの 15本目【領収書なし】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1594979446/

【せなすけ専用】ガンプラ系YouTuberを語るスレ 12【贋作降臨】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1595486650/

448 :HG名無しさん:2020/08/01(土) 11:52:04 ID:crvF9s1h.net
>>438
評価ありがとうございます!
https://i.imgur.com/E3quuQL.jpg
ご参考までに、基本塗装とウェザリング後の比較です。
明るく塗るとそのままを維持するのも暗くトーンを落とすのも好みで選択出来ますので、作業しながら最終的な着地点を探るのも楽しいですよ。

449 :HG名無しさん:2020/08/01(土) 14:45:07 ID:srJL+jN3.net
>>441
了解
>>442
ですよね
>>443
私の探し求めた理想の色はこれや!
>>448
お見事

嫉妬

450 :HG名無しさん:2020/08/01(土) 15:01:50 ID:0eNapSDb.net
>>448
うお!これは分かりやすいですね
私も調整を頑張ってみます、お気持ち感謝です

451 :HG名無しさん:2020/08/02(日) 20:06:32.07 ID:GGhi37n9.net
>>448
名人現る、上手いなぁ

452 :HG名無しさん:2020/08/02(日) 20:36:11 ID:/S4mxszV.net
>>448
この程よい汚れ感がスバラシイ
汚し出したら楽しくて止まらないオレの右手を誰か止めてくれ

453 :HG名無しさん:2020/08/04(火) 11:51:37 ID:g29zdcKO.net
タミヤの3号戦車を基本塗装してデカール貼りました

https://i.imgur.com/Rxu1gzT.jpg

454 :HG名無しさん:2020/08/04(火) 18:30:41.93 ID:+uV28AdU.net
>>453
取り敢えずひと段落付いたのですね、お疲れ様です

455 :HG名無しさん:2020/08/06(木) 17:59:18 ID:nO8Tmo0k.net
>>426さんはこれを真似すればどうでしょう?

https://youtu.be/Dh6T0zywJnI

特に初回は自分流を入れたり解釈したりせず、出来るだけ手本を完全コピーして作ってみることを強くお勧めします。

456 :HG名無しさん:2020/08/06(木) 21:23:48.17 ID:ILYsUTnr.net
>>455
横からやけどむちゃ勉強になった
前後編一気見しちゃったよありがとう

457 :HG名無しさん:2020/08/11(火) 10:06:28 ID:EszgziUF.net
皆さんお疲れ様です!
https://i.imgur.com/fqG5Iol.jpg
https://i.imgur.com/qvSdwDP.jpg
https://i.imgur.com/k2XgiGj.jpg
みんな大好きタミヤシュビムワーゲンと前線偵察の組み合わせ完成しました。
ベースはダイソーのプラケース使ってみました。

458 :HG名無しさん:2020/08/11(火) 10:47:31 ID:Kuk7zTJd.net
>>457
毎度お疲れ様です!

タミヤHP、1/35 ドイツ戦車部隊 前線偵察チーム より
>人形4体入り ※シュビムワーゲンは付属しません。
公式でも推奨されてる組み合わせですね、今回も一体感が凄い!

迷彩模様も赤、落ち葉も赤、良い風合いで素敵です

459 :HG名無しさん:2020/08/11(火) 14:10:35 ID:pk2Jvcz1.net
>>457
アノラックの迷彩パターンも素敵です!
シュビムワーゲンもまた作りたいですなあ。

460 :HG名無しさん:2020/08/12(水) 00:11:35 ID:QSPwXoYL.net
ルビコンの1/56 ?号を作ったのでage

https://i.imgur.com/7a6S4Az.jpg
https://i.imgur.com/qk7DTM2.jpg
https://i.imgur.com/OGs9L5W.jpg

461 :HG名無しさん:2020/08/12(水) 00:37:24 ID:8cmegV2a.net
カビてる

462 :HG名無しさん:2020/08/12(水) 00:52:22.86 ID:ckjMZWZR.net
>>460
迷彩を下に仕込んでますね、芸が細かい。
落ちかけの冬季迷彩格好いいです!(はーと)

463 :HG名無しさん:2020/08/12(水) 22:11:35.26 ID:QSPwXoYL.net
>>462
ありあとあす!
全く効果出てないけれども、下地の基本塗装や迷彩には軽くグラデーション入れてたりします笑

464 :HG名無しさん:2020/08/17(月) 15:53:45 ID:UWKMYuZN.net
>>457
前輪にネガティブキャンバーがついてるように見えるんだけどどうなんでしょう?

465 :HG名無しさん:2020/08/19(水) 18:57:06 ID:EQD8MeXA.net
>>464
サスの付け根を切り離し、曲げて再接着してます。
ネガキャン少しは意識して付けましたが、多分ドリフト好きな兵士なんでしょうw

466 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 18:59:38 ID:FzcOeyOG.net
ふと思ったんですが皆さん荷物って組み立て時に取り付けてます?後付けだと塗装はしやすいんですが接着面が汚くなっちゃって

467 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 12:00:42 ID:CkhN5LPb.net
OVMや荷物は後のせしてたけど載せた後に色合いのバランス悪かったり接着でヘマしたりするから今では全部くっ付けて塗っちゃう

468 :HG名無しさん:2020/10/01(木) 18:42:43.23 ID:qo6l+lqk.net
皆さんお疲れ様です!

タミヤ 1/35 MM35219 アメリカ陸軍 U.S.ジープ ウイリスMBとAlpine Miniatures[AM35242]1/35 WWII米 ジープドライバー(冬季)の組み合わせ完成しました。

ジープは軽く流してフィギュアに作成カロリーを全力投入したつもり。
アルパインフィギュア初塗りでしたが、クセになりそう…

https://i.imgur.com/48zF8XB.jpg
https://i.imgur.com/LVST05H.jpg
https://i.imgur.com/ufSD6pu.jpg
https://i.imgur.com/NL0bJHM.jpg

469 :HG名無しさん:2020/10/01(木) 20:22:52.54 ID:pWpGw8BH.net
>>468
いいですね!凄く良いです
ところでこの高そうなベースは何処で手に入るのでしょうか!

470 :HG名無しさん:2020/10/01(木) 22:08:02.75 ID:lX88S4ZO.net
>>469
ホムセンで2メートル×24センチの杉の内装材900円で買って、作品毎にちびちび切り出して使ってます。
この作品に使ったサイズなら一枚から何個取れるんだろうw
塗装はマホガニー色の水性ニスで。
塗装〜ペーパーがけ〜塗装のサイクルを3回繰り返して仕上げました。

471 :HG名無しさん:2020/10/01(木) 22:57:38.31 ID:xitPlWZ+.net
ゴーグルのグラデ表現がまた芸コマですなぁ!

472 :HG名無しさん:2020/10/02(金) 00:13:51.38 ID:CDjR8PFO.net
>>470
マジですか情報ありがとう
すっげー高級木材に見える。いい仕事してますね!
車両も、フィギュアも、ベースも、プレートも良い
いつか真似できるぐらい俺もうまくなりたいです。

473 :HG名無しさん:2020/10/03(土) 10:22:12.99 ID:0K0l82nb.net
>>471
箱絵の真似を必死でやりましたw
https://i.imgur.com/b8mn77f.jpg

474 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 01:25:45.48 ID:d2jnDGAt.net
>>473
その色が作り出せちゃうのが凄い!

475 :HG名無しさん:2020/10/28(水) 13:12:14.10 ID:yxnhkLrB.net
>>468
お疲れ様です!
同じ緑でも風合いの差がよく表現出来てますね
小物類の作り込みも毎度お見事

Alpine Miniatures、レジン製のフィギュアっすね
キテますねこれ、見たら駄目な物を見ちゃったような泥沼感

476 :HG名無しさん:2020/11/08(日) 22:56:37.11 ID:FXpWDnJL.net
48のイージーエイトを塗りましたよ

https://i.imgur.com/gzT76lM.jpg

477 :HG名無しさん:2020/11/09(月) 01:09:05.51 ID:7l35gUuI.net
タミヤと見せかけてトライスター!

478 :HG名無しさん:2020/11/09(月) 10:45:51.62 ID:8x6i9zZ3.net
>>477
その通り!オラ設定ではこの車両の名前は「トライスター号」です笑
最初はホビーボスのマークも横に入れる予定でした←

479 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 17:00:19.71 ID:6/S1w+nJ.net
>>476
ふざけた発想をめっちゃ上手いテクニックで表現。
そんなセンスが自分にも欲しい…

480 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 18:39:57.12 ID:MXYWBhyt.net
>>479
センスはアレですけれど、色々周りに教えてもらってるので!
模型製作スペースや展示会に行くと上手い人とかプロがいっぱいいはるので、色々教えてもらえてありがたみ。なお身近に上手い方が多すぎて天狗になれない模様。
あとアーマーモデリング 。吉岡和哉さんやひらりんさん is GOD.

481 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 21:12:53.79 ID:qV6eDdkt.net
吉岡印の汚汁ホントお世話なってます

482 :HG名無しさん:2020/11/27(金) 11:58:05.62 ID:zQhPY6H6.net
https://i.imgur.com/NmkJZbd.jpg
https://i.imgur.com/zN58Kr0.jpg
https://i.imgur.com/6ulQnen.jpg
https://i.imgur.com/3544W7A.jpg
https://i.imgur.com/wedZTXH.jpg

皆さんお疲れ様です。
タミヤM4シャーマン初期型途中ですが。
汚しはクレオス ウェザリングカラー&ペーストだけでほぼやってます(粉ピグメントもペーストで作ります)

483 :HG名無しさん:2020/11/28(土) 21:34:54.77 ID:w82dDOB8.net
いつもながら結構なお点前です!
スプラッシュや剥がれ表現がたまりませんね!

484 :HG名無しさん:2020/11/28(土) 21:49:45.21 ID:1AeKCsRU.net
これで途中というのが意味ワカランw

総レス数 588
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200