2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムNT(ナラティブ) Part4

1 :HG名無しさん :2019/02/07(木) 14:39:35.85 ID:PFxaqwVTM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

http://gundam-nt.net
※前スレ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ) Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1544770628/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

101 :HG名無しさん :2019/03/03(日) 07:29:46.13 ID:ZGR3i0o70.net
>>99
エラというかヒラキ

102 :HG名無しさん :2019/03/03(日) 08:28:22.47 ID:Yg36WvTa0.net
>>97
>>100
情報ありがと
ゆっくり買いに行くことにしよう

103 :HG名無しさん :2019/03/04(月) 19:17:35.58 ID:c5duh5SY0.net
hg ナラティブC装備今週発売か
初回のブックレットだけ欲しいな

104 :HG名無しさん :2019/03/04(月) 20:44:28.89 ID:yLN3fY9FM.net
>>103
どうやらpaypayも何とか9日まで持ちそうだな

105 :HG名無しさん :2019/03/05(火) 08:15:55.65 ID:4tNHNtcmM.net
プレバンのはカトキスリーブなのか。ちっこいナラティブも付くみたいだが、うーん。

106 :HG名無しさん :2019/03/05(火) 16:41:55.96 ID:Iw/6ywLc0.net
セカンドネオジオング 中身がパンパンで
箱を開いて中身を確認したら
もう閉まらない

バンダイ内おばちゃんの梱包テクがないと
そっとじ もできないとはどこまでも
恐ろしいキットよ

スタインのリアアーマーは当然シンメトリーに
直ってましたよ

107 :HG名無しさん :2019/03/05(火) 21:23:05.43 ID:8tzCpqs9r.net
グスタフ・カールでかいなw
まあ好きじゃないからいらないけど

108 :HG名無しさん :2019/03/05(火) 22:07:31.13 ID:Kgtl3Kk10.net
劇場公開/配信後 Zとかも画像修正版でdvdリリースされてたし、
今回のUCの劇場公開版の青円盤も以前の内容と違う仕様(re:0096の修正カット+
エフェクトでovaも再編)だし、NTも人物下手くそカットは修正してだしてくれてもいいのになぁ。

next100の第一弾なんだし豪華なの待ってるよ。

109 :豚肉オルタナティヴ :2019/03/06(水) 15:13:02.45 ID:lsxI1DSYM.net
ゼータて修正されてたの_φ(・_・

110 :HG名無しさん :2019/03/07(木) 01:06:43.29 ID:gYNdsDx30.net
劇場公開版にはヘイズルいなかったはず

111 :HG名無しさん :2019/03/07(木) 01:53:05.70 ID:b/t2NSjH0.net
いやいたけど?

112 :HG名無しさん :2019/03/07(木) 03:37:57.45 ID:yShfyNb2d.net
>>110
ゼダンの門にいてたはず

113 :HG名無しさん :2019/03/07(木) 10:43:09.64 ID:buGN2CEtr.net
https://i.imgur.com/dPBnHd7.jpg
https://i.imgur.com/R9ntFB4.jpg

114 :HG名無しさん :2019/03/07(木) 18:59:40.53 ID:+Vox5KB9M.net
ナラティブC装備の冊子って
バナージシルトとか新情報載ってればいいな

115 :HG名無しさん :2019/03/07(木) 21:58:16.89 ID:2wSqblifM.net
マラサイ&ヘイズルのシーンはDVD販売時に差し替わっている。
劇場上映時はダミーバルーンみたいなマラサイが(テレビの映像をズームしたようなボケた画像で)只、浮いていただけ、ヘイズルは居なかった。正直あれを見たときガッカリした。

116 :HG名無しさん :2019/03/08(金) 00:49:55.95 ID:u82Rr1FN0.net
C装備の特典メカ冊子ABC装備とディジェとグスタフしか載ってないな

117 :HG名無しさん :2019/03/08(金) 09:49:35.28 ID:xgyLIC9SM.net
>>116
情報ありがとうございます

118 :HG名無しさん :2019/03/08(金) 16:46:54.55 ID:yk6Y62VGa.net
すでにゲットした人曰くC装備をA装備にするのは出来ないっぽい

119 :HG名無しさん :2019/03/08(金) 17:00:56.91 ID:r/LfYBUSr.net
>>118
分かり切ってただろ

120 :HG名無しさん :2019/03/08(金) 18:20:43.31 ID:0ydeiXUI0.net
これでC→Bできなかったら…

121 :HG名無しさん :2019/03/08(金) 18:29:07.55 ID:r/LfYBUSr.net
>>120
出来ないだろ

122 :HG名無しさん :2019/03/08(金) 18:43:56.11 ID:vRwEWilda.net
Aに全部盛りとか

123 :HG名無しさん :2019/03/08(金) 20:40:44.98 ID:yk6Y62VGa.net
>>120
Aに出来ないから必然的にBにも出来ないでしょ

124 :HG名無しさん :2019/03/08(金) 21:31:05.15 ID:xLdvqxQV0.net
腕や足、バックパックはA装備の部品入ってるからある程度はそれっぽいのは作れそう。

125 :HG名無しさん :2019/03/08(金) 21:54:11.98 ID:ZyQWsp9Pd.net
>>124
なんでスイッチ付けて無いんだ…

126 :豚肉オルタナティヴ :2019/03/08(金) 22:01:25.44 ID:cp47EC+2M.net
グスタフカール、モデグラ作例のグリーン塗装がめっさカッコよかった_φ( ´3`)

127 :HG名無しさん :2019/03/08(金) 22:58:41.68 ID:9MB/6P/td.net
>>118
そりゃA装備には出来ないだろ(揚げ足取り)

128 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 05:23:05.85 ID:Py0vlVrIr.net
レビュー来てるな
http://hobbynotoriko.yumenogotoshi.com/hguc-narrative-c.html

129 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 07:06:41.72 ID:1baN3cBN0.net
素組でもカッコいいな

130 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 07:09:18.61 ID:BRsPtutNr.net
あくまでも宣伝ではないぞ

誰も写真上げないから一応貼った

アフィリエイトが嫌なら見ないでね

131 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 07:56:13.72 ID:VJw2Pgyt0.net
いろいろ参考になったわ。
シールド裏が残念だな。

132 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 08:22:18.81 ID:430M8Sbt0.net
この子は頭が大きく見えるのね
昔のMGのνガンダムみたい

133 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 10:09:30.13 ID:RLo6Z9Gd0.net
思ったほど握り寿司っぽくないな
ユニコーンと並べるとまた違う感じ
クリアパーツの露出が多いので、結晶コーンぽいところもある
青サイフレのバージョンが出たらもっと似るかな

でもやっぱりA・B装備の素体の方が落ち着いてるよね…

134 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 10:56:10.22 ID:EL0at+FXd.net
既にヤフオクでC装備の塗装済み完成品を出品してる人が数人いてるな
こういう人達ってバンダイから発売前のサンプル品を貰える模型店関係者なのかな?

135 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 11:05:22.49 ID:tX1V72CUM.net
C装備、極力サイコフレームなしで
組んでみてるけど、腰中央と膝さえなんとかすれば
パッと見、素体に見えそうだな

136 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 11:08:51.47 ID:VJw2Pgyt0.net
キットそのままサイコプレートつけると肩や足が暗く見えるから裏を白く塗った方が良さそうだな。

137 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 11:44:26.24 ID:jXIud3k4M.net
ナラティブは少し割高なような
せめてバズーカを付けて欲しかった

138 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 11:59:35.25 ID:C64Ad6VCa.net
ユニコーンのバズーカを背負わせるつもり

139 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 12:20:44.30 ID:5cAU5NdcM.net
>>137
個人的には何かつけるとしたらコアファイターかな
あと左用の銃持ち手とか

140 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 12:30:40.48 ID:jXIud3k4M.net
>>139
でっち上げでアームドアーマーの
新型を付けるとかでも良かったんだけど

141 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 12:32:31.62 ID:7yZK28Ks0.net
淀で2000円超えてるしなぁ
結構シンプルだし、1600円位に収まらんかったものか

142 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 12:54:59.97 ID:X30a5eXBM.net
>>141
ヨドってそんな高いの?
ヤマダは地方のテックランドでも
税込みでも1850円ぐらいだった

143 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 12:57:14.89 ID:X30a5eXBM.net
Paypay還元やポイントやスロット入れたら実質1500円ぐらいかな

144 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 15:00:27.96 ID:DVmM3pFnr.net
https://i.imgur.com/rGufnb2.jpg

145 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 15:00:48.88 ID:DVmM3pFnr.net
>>142
宛ね

146 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 15:05:56.89 ID:BBoynUJer.net
横浜のヨドバシかな?

147 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 15:11:24.72 ID:DVmM3pFnr.net
>>146
いや博多
全体的に値引きが渋い上にポイント還元も低い
REガンイージがたしか3580円くらいした気がする

148 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 15:12:26.18 ID:DVmM3pFnr.net
前に見た時はね…
今日は見なかった

149 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 15:30:11.22 ID:BBoynUJer.net
>>147
申し訳ない

150 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 15:32:15.83 ID:DVmM3pFnr.net
>>149
いや何故謝るんですかね…

昔はヨドバシ安かったね
今はコジマヤマダの方が安い

151 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 16:41:39.52 ID:EmdkQTju0.net
近所の山田は1725円表示だ(税抜きかな)

152 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 18:13:33.29 ID:z1TnOzWk0.net
>>151
こっちのヤマダと同じなら税抜き表示だね
Amazonからの予約分が届いてないんで、近場のホビーゾーンでちら見してきたけど
ほんとに特典資料集スッカスカだなー

153 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 18:31:25.07 ID:iEX9TG9r0.net
コアファイター付いてないのか

154 :376 :2019/03/09(土) 20:18:39.42 ID:kNz2Gn4T0.net
千葉ナラティヴの山田に行ってくる

155 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 20:52:54.70 ID:G+j8uTpN0.net
シルヴァバレト バナージ機は発売されるんでしょうか

156 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 22:03:58.11 ID:k2ELmf2MH.net
おう!

157 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 23:14:23.73 ID:JrjPK69Q0.net
>>134
既に写真撮ってるなら、関係だろうね
昔からの個人店だと常連に普通にあげたりするし

158 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 23:38:45.25 ID:aHZ4Al/fr.net
プレバンだな。

159 :HG名無しさん :2019/03/10(日) 13:21:58.68 ID:MxMEEtVT0.net
しぞーかほびーしょう待ち

160 :HG名無しさん :2019/03/10(日) 14:18:47.46 ID:KFLDKBNqd.net
地元のイエサブのパーツコーナーに来たけど、案の定新入荷したナラティブガンダムパーツの内、頭部パーツだけ売り切れてるわ
皆考えてる事は同じなんだなw

161 :HG名無しさん :2019/03/10(日) 14:22:35.42 ID:hHjwNbAEr.net
>>160
何に使うの?

162 :HG名無しさん :2019/03/10(日) 14:44:46.17 ID:z6/SegoG0.net
フェイスパーツ2個欲しいよな。目の色変えたいし。
ベアッガイなら5枚くらい顔パーツ付けてくれていいよ。

163 :HG名無しさん :2019/03/10(日) 14:46:54.43 ID:Ey/7eqzlM.net
>>159
死蔵家ホビーショー?

164 :HG名無しさん :2019/03/10(日) 14:52:11.08 ID:ZgHKGmJga.net
>>162
目の色変えたらサイコフレームの色も変わるんじゃないの?
まだ見てないけど

165 :HG名無しさん :2019/03/10(日) 14:54:28.54 ID:KFLDKBNqd.net
>>161
B装備のNT-D発動時の赤目状態を再現する為
C装備のキットに赤目のシールが付属している
こんな事もあろうかとA装備とC装備を2個ずつ購入した俺に隙は無かった
余ったC装備の本体はザクの頭でも付けてA装備に載せておくわ

166 :HG名無しさん :2019/03/10(日) 14:59:06.37 ID:v6PfE5OX0.net
【3.10、3.11】 東京大空襲「逃げるな耐えろ」死者10万、福島原発事故「安全だから住め」死者毎年20万
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552189012/l50

167 :HG名無しさん :2019/03/10(日) 14:59:41.47 ID:hHjwNbAEr.net
>>165
ネオジオング奪った時のか
もう3ヶ月前くらいだから忘れてきてるな

168 :HG名無しさん :2019/03/10(日) 15:06:27.72 ID:z6/SegoG0.net
>>163
積みスレのコレクターどもの展示会かよ

169 :HG名無しさん :2019/03/10(日) 18:40:33.92 ID:XntJc64HK.net
ナラティブはサイコフレーム緑や青に塗ったら良さそう

170 :HG名無しさん :2019/03/10(日) 18:48:51.67 ID:e23iwP7f0.net
誰かνガンダムカラーに塗ってみて。

171 :HG名無しさん :2019/03/10(日) 19:04:40.21 ID:BOxQegc80.net
ナラティブCのサイコフレームって単なるクリアピンク?

172 :HG名無しさん :2019/03/10(日) 21:05:16.88 ID:KFLDKBNqd.net
>>171
ユニコーンガンダムと同じ
どうせプレバンかGBT限定でブルーを出すんだろうな

173 :HG名無しさん :2019/03/10(日) 21:30:20.89 ID:CoDimA84M.net
>>172
別にタダの色違いならプレバンでも
構わないよ

174 :HG名無しさん :2019/03/10(日) 21:48:18.07 ID:BOxQegc80.net
>>172
d、ガイアの蛍光ピンクの準備が要るか

175 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 00:35:32.69 ID:OBaLcdRpM.net
>>173
ブルーフレームに非変形のコアファイター付いてきたりしてな

176 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 01:00:57.74 ID:qftaHY1Ia.net
バナジバレトのオマケに付けてくれてもいいのよ

177 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 03:21:59.31 ID:I3ajjRvD0.net
全く記憶にないと言うか印象に残ってないんだけど、ナラってサイコフレームの色変わったっけ?

178 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 03:24:24.53 ID:SnPj3smj0.net
青と緑に変わってたよ

179 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 08:43:15.64 ID:xBAp8iN90.net
先月地元でもやったからまた見てきたけど フェネ子の隣に並んだときに光って
サイコ分解オーラ放ってた

とりあえずメッキシルバー吹いて上からクリアで薄めたシアン吹こうかな

180 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 08:46:36.51 ID:g94JWRDca.net
緑発光のシーンあったっけ?手繋いで青発行は覚えてるけど

181 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 10:49:55.64 ID:OBaLcdRpM.net
>>324
緑はフェネクスだろ、AADEが光の翼に変わるやつ

182 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 10:50:36.55 ID:OBaLcdRpM.net
>>178あてね

183 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 13:24:53.62 ID:ZHT53dyRd.net
ナラティブのサイコフレーム、ユニコーンのものを切り貼りしてデザインを決めたという話だが、
キットのナラティブとユニコーンのサイコフレームの形状も酷似しているのだろうか。
フェネクスの青いサイコフレームを切り貼りしてナラティブに貼りつけるという無駄な努力ができるのだろうか。

184 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 14:00:09.94 ID:5e/js9led.net
それっぽい形のサイコフレームにはなってるけど、切り貼りしてどうこうは無理だろ

185 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 14:09:50.55 ID:auiBxeSBd.net
ナラティブに性格がアレな奴が乗り込んだらバンシィみたいにサイコフレームが黄色に光ってたのかな

186 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 14:10:39.40 ID:I3ajjRvD0.net
>>183
塗った方が圧倒的に早いかと

187 :178 :2019/03/11(月) 20:23:13.92 ID:SnPj3smj0.net
>>181
ああ、そうだった、ごめんね。
お詫びにナラティブにサイコフレームを届けてくる。

188 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 21:41:57.21 ID:ZbFo2IZmd.net
バナージはユニコーンからシルヴァバレトに乗り換えたが、
フェラーリから中古のシルビアに乗り換えたくらいの感覚なんだろうな。

189 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 22:38:44.86 ID:auiBxeSBd.net
>>187
じゃあこれ貸してあげるよ
つベースジャバー

190 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 22:54:39.93 ID:Us6YGNte0.net
>>188
頭で考えた通りに動くような機体と
せいぜいがOT用疑似サイコミュ搭載機とじゃもっと落差が激しいような気がするなあ…

下手をするとトロハチの動かし方の方が役に立つレベル

191 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 23:13:16.84 ID:a1g0WCHEr.net
バレトにもちびっとサイコフレームついてんのかもよ
せめてものバイオセンサーとか

192 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 23:26:13.34 ID:ZbFo2IZmd.net
ミネバがアナハイムにユニコーン以上のバナージ専用モビルスーツ注文してやれよって思う。

193 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 23:31:56.26 ID:4ZWZpoPh0.net
別に戦争やるわけじゃないしいらんでしょ
シルヴァ・バレトならドーベンと同じ要領で運用できるだろうし

194 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 23:37:44.70 ID:rn/DZyREr.net
Ex-sガンダムと対等に戦ったマーク5の系譜だしな

195 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 23:47:52.29 ID:g9tGEHZ6M.net
>>192
ミネバやバナージたちの立場や置かれてる状況とか考えたら、そんな考え絶対出てこないはずなんだが

196 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 23:54:12.04 ID:VjGBY1j+M.net
ミネバ「フルサイコフレーム機は危険だから私達だけで独占して他は破壊しましょう」

197 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 23:56:52.69 ID:rn/DZyREr.net
>>102
組んでる
https://i.imgur.com/qAV2lqT.jpg

198 :HG名無しさん :2019/03/12(火) 02:53:56.39 ID:7Xem+WAs0.net
こんなゴミコンテンツを作り出したバンダイグループ

199 :HG名無しさん :2019/03/12(火) 07:52:43.54 ID:ihZbO4Jo0.net
ペリクリいいなー裏山シス(糞ド田舎在住)

200 :HG名無しさん :2019/03/12(火) 09:12:56.74 ID:ikvsAPrIr.net
>>199
ポップアップイベントが来たら簡単に買えるよ

総レス数 1002
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200