2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムNT(ナラティブ) Part4

1 :HG名無しさん :2019/02/07(木) 14:39:35.85 ID:PFxaqwVTM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

http://gundam-nt.net
※前スレ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ) Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1544770628/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

187 :178 :2019/03/11(月) 20:23:13.92 ID:SnPj3smj0.net
>>181
ああ、そうだった、ごめんね。
お詫びにナラティブにサイコフレームを届けてくる。

188 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 21:41:57.21 ID:ZbFo2IZmd.net
バナージはユニコーンからシルヴァバレトに乗り換えたが、
フェラーリから中古のシルビアに乗り換えたくらいの感覚なんだろうな。

189 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 22:38:44.86 ID:auiBxeSBd.net
>>187
じゃあこれ貸してあげるよ
つベースジャバー

190 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 22:54:39.93 ID:Us6YGNte0.net
>>188
頭で考えた通りに動くような機体と
せいぜいがOT用疑似サイコミュ搭載機とじゃもっと落差が激しいような気がするなあ…

下手をするとトロハチの動かし方の方が役に立つレベル

191 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 23:13:16.84 ID:a1g0WCHEr.net
バレトにもちびっとサイコフレームついてんのかもよ
せめてものバイオセンサーとか

192 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 23:26:13.34 ID:ZbFo2IZmd.net
ミネバがアナハイムにユニコーン以上のバナージ専用モビルスーツ注文してやれよって思う。

193 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 23:31:56.26 ID:4ZWZpoPh0.net
別に戦争やるわけじゃないしいらんでしょ
シルヴァ・バレトならドーベンと同じ要領で運用できるだろうし

194 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 23:37:44.70 ID:rn/DZyREr.net
Ex-sガンダムと対等に戦ったマーク5の系譜だしな

195 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 23:47:52.29 ID:g9tGEHZ6M.net
>>192
ミネバやバナージたちの立場や置かれてる状況とか考えたら、そんな考え絶対出てこないはずなんだが

196 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 23:54:12.04 ID:VjGBY1j+M.net
ミネバ「フルサイコフレーム機は危険だから私達だけで独占して他は破壊しましょう」

197 :HG名無しさん :2019/03/11(月) 23:56:52.69 ID:rn/DZyREr.net
>>102
組んでる
https://i.imgur.com/qAV2lqT.jpg

198 :HG名無しさん :2019/03/12(火) 02:53:56.39 ID:7Xem+WAs0.net
こんなゴミコンテンツを作り出したバンダイグループ

199 :HG名無しさん :2019/03/12(火) 07:52:43.54 ID:ihZbO4Jo0.net
ペリクリいいなー裏山シス(糞ド田舎在住)

200 :HG名無しさん :2019/03/12(火) 09:12:56.74 ID:ikvsAPrIr.net
>>199
ポップアップイベントが来たら簡単に買えるよ

201 :HG名無しさん :2019/03/12(火) 15:27:11.48 ID:ks78ROHvM.net
>>199
ペニクリ?

202 :HG名無しさん :2019/03/12(火) 16:38:06.32 ID:xFawxadhd.net
ペニオクじゃね?

203 :HG名無しさん :2019/03/14(木) 20:00:09.92 ID:ICB9Bohh0.net
RGフェネクスは年末に出そうな気がする
個人的には非メッキで出してほしい

204 :HG名無しさん :2019/03/14(木) 22:46:21.96 ID:yCAiz6x7r.net
メッキだと高そう

205 :HG名無しさん :2019/03/14(木) 23:03:53.48 ID:37gQrbeD0.net
すでに金メッキのユニコーンが8000円。フェネクスなら9000〜1万か?
絶対にメッキしか出さないと思う

206 :HG名無しさん :2019/03/15(金) 08:27:25.69 ID:RSyWbwUN0.net
青いユニコーンは通常版では出ないものなの?

207 :HG名無しさん :2019/03/15(金) 08:48:54.05 ID:DFD1FTJIr.net
>>206
穴コーンならあったけど

208 :HG名無しさん :2019/03/15(金) 08:51:33.28 ID:DFD1FTJIr.net
プランBならベースやポップアップイベントでいつでも買える

209 :HG名無しさん :2019/03/15(金) 11:52:36.17 ID:I0WnZO6O0.net
RGのこと言ってるんじゃね
RGならBD特典以外ないよ

210 :HG名無しさん :2019/03/15(金) 11:56:46.12 ID:DFD1FTJIr.net
RGは貴重過ぎる
貧乏人はHGで我慢

211 :HG名無しさん :2019/03/15(金) 12:15:55.68 ID:JWrsOqE5M.net
>>188
そこはせめてリガズィカスタムにしてほしかったな それなら一般販売になった可能性もあったのに

212 :HG名無しさん :2019/03/15(金) 12:18:06.38 ID:DFD1FTJIr.net
バナージがリガカスか

213 :HG名無しさん :2019/03/15(金) 13:19:11.26 ID:d//3NsQ8d.net
ユニコーンの場合、サイコフレームの色もあるが、外装の色もな。
白、黒(濃紺?)、金(黄色)はあるから、後、赤、青、緑くらいは出せるだろう。
それこそオフィシャルでは今のところない4号機以降になるのか。
NTの時点で危なすぎて全部解体されていそうだが。

214 :HG名無しさん :2019/03/15(金) 14:27:02.74 ID:8sSqssAH0.net
女王陛下の護衛なんだからユニコーンと同等のモビルスーツ持ってろって話。

215 :HG名無しさん :2019/03/15(金) 16:15:28.68 ID:st8nLxtNd.net
>>214
バナージ用にシナンジュ・スタインを用意していたが、ゾルタン様に持って行かれたとか?

216 :HG名無しさん :2019/03/15(金) 17:57:17.94 ID:IfxwaDOCd.net
>>215
そういう後付けストーリーアリだなw

217 :HG名無しさん :2019/03/15(金) 18:32:48.20 ID:fRtyuRSOr.net
バナージバレトにサイコフレーム入ってるんじゃ

218 :HG名無しさん :2019/03/15(金) 18:55:36.02 ID:/KMTt12M0.net
>>214
なぁに呼べばユニコーンがくるから大丈夫だ。

219 :HG名無しさん :2019/03/15(金) 22:22:38.89 ID:rFwoLvsDM.net
あんな軽い封印なんて、ホントに呼べばすぐ破って飛んで来そうだな

220 :HG名無しさん :2019/03/15(金) 23:11:32.96 ID:RSyWbwUN0.net
NTのMG速報マダー?

221 :HG名無しさん :2019/03/16(土) 08:27:26.46 ID:zXOMQUin0.net
ナラティブはすぐにver.kaが発表されると想ったんだがな

222 :HG名無しさん :2019/03/16(土) 09:56:20.91 ID:QwWb/KEXr.net
まだHGすら出たばかりだし

223 :HG名無しさん :2019/03/16(土) 13:35:14.30 ID:weH/nOBXa.net
>>219
バラバラにしてても時間を戻してくっついて来そうだしなぁ

224 :HG名無しさん :2019/03/16(土) 18:05:01.43 ID:9voYlKf0d.net
A装備の説明書を見てて思ったんだけど、この装備ってアトラスガンダムに付けても似合いそうだよね
配色もそっくりだし
ただしアトラスガンダムは宇宙戦には対応していないけど

225 :HG名無しさん :2019/03/16(土) 19:15:57.25 ID:PZ998iN/r.net
>>224
アトラスいいよな
MGが欲しい

226 :HG名無しさん :2019/03/17(日) 00:28:21.85 ID:30WpUMMhr.net
https://i.imgur.com/qucqXTG.jpg

膝ガクガク
ユニコーンモードの変形がないからあっさりだな

これ幾つも組むの苦痛だろうな

特に面白みもないシンプルだし

227 :HG名無しさん :2019/03/17(日) 00:48:26.39 ID:30WpUMMhr.net
脚が長いのとクオリティは高いけれど、やっぱりキットが古いな
リニューアルはなさそうだし

RGがある今下位互換だな…

228 :HG名無しさん :2019/03/17(日) 01:07:08.93 ID:30WpUMMhr.net
今リニューアルしたらムーンガンダムと同じくらいのクオリティになるかな

見た限りナラティブより遥かに古くさい出来だよな、ユニコーン系

いっそ、フェネクスは完全新規にすれば良かったのに

HGもMGも古いんだから

229 :HG名無しさん :2019/03/17(日) 04:37:09.76 ID:KqWBWhVid.net
なんせHGUCナンバー100をいまだに使い回してるわけだしな

230 :HG名無しさん :2019/03/17(日) 08:12:25.80 ID:30WpUMMhr.net
今さら変形しないユニコーンリニューアルしても仕方ないし
このままだろうな…

231 :HG名無しさん :2019/03/17(日) 08:21:29.34 ID:RhXmG4nQM.net
バンダイならHGでも差し替え変形可能にしましたとかやりかねないからまだ可能性あるやろ
そしてUC2のプラモにも流用する・・・
完璧だな(錯乱)

232 :HG名無しさん :2019/03/17(日) 12:12:29.40 ID:1sUuyAZm0.net
淀で外人夫婦が店員と相談しながら
(ウニコーングンドゥム!ウニコーングンドゥム!とか両者から頻繁に聞こえていた)
HGUC#100を買っていったなあ

HGは可動や扱いの問題をかなり抱えてるけど
形状は悪くないので、ガンプラを静置模型として見ると充分だと思う
リニューアルはUC2の頃じゃないかな、バカ売れするタイミングに合わせると思う
リニューアルされたら、HCM-Proのような差し替え変形くらいは実現できそうだ

MGの方は完全に限界が来ていて、ver.2が出てもおかしくないけど
フェネクスをいまだに尻尾つけただけで売るところを見るとまだしばらく出せない感じか

233 :HG名無しさん :2019/03/17(日) 15:39:59.37 ID:I4PC7rOq0.net
メタコンフェネにブキヤのMSG蛇腹剣を金色に塗ってポン付け…これだ!
で実際にやったけど うん いけるいけるぅぅ

234 :HG名無しさん :2019/03/17(日) 15:48:47.37 ID:5haKSuzCr.net
HGユニコーン最終決戦買おうかと思ったけれど、プランB組んでるから辞めた

カラバリを今さら幾つも欲しくなるクオリティじゃないな

フェネクスは金が綺麗だからいいよな
バンシィは微妙

235 :HG名無しさん :2019/03/17(日) 15:54:53.70 ID:tF4GVWHz0.net
もうユニコーンのバリエーションはRGでいいよ。
HGの角は太い。お子様を切り捨てて、刺さりそうなほどとがったパーツ入れて欲しい。

236 :HG名無しさん :2019/03/17(日) 15:59:15.19 ID:5haKSuzCr.net
でもHGフェネクスユニコーンモードナラティブバージョンはプレバンで良いから出して欲しいよな

237 :HG名無しさん :2019/03/17(日) 16:10:13.73 ID:q0juH1/J0.net
メタコンのプランB,NTを限定でだせやー

238 :HG名無しさん :2019/03/17(日) 17:11:35.55 ID:gyvMChsB0.net
ユニコは一杯触ってれば感じるが変形しない方がいい
HGは今でも全然いけるとは思うよ
MG・・・?手前はダメだ

239 :HG名無しさん :2019/03/17(日) 19:23:50.71 ID:RC/Jbzcz0.net
フルコーン買うならレッドとグリーンどっちがおすすめ?

240 :HG名無しさん :2019/03/17(日) 19:26:35.64 ID:y0VtuMZa0.net
好みの色の方、赤はジャベリン付いてる

241 :HG名無しさん :2019/03/17(日) 19:31:01.90 ID:s/v7k49gr.net
>>239
RGがいいよ
値崩れしてたし

242 :HG名無しさん :2019/03/17(日) 19:42:39.50 ID:tF4GVWHz0.net
>>241
3割引きじゃないの?

243 :HG名無しさん :2019/03/17(日) 19:58:57.53 ID:s/v7k49gr.net
>>242
DMMで半額まで見たよ
ナラティブAもだけど
まあ基本的には三割引だろうな

244 :HG名無しさん :2019/03/17(日) 20:47:01.49 ID:y0VtuMZa0.net
そういやディジェさん中々1次終わらないね2次あるかな?

245 :HG名無しさん :2019/03/17(日) 20:53:02.77 ID:R0SA44UB0.net
そういやMGって10年以上前か?
その型を使いまわしてるのは色々な意味で凄いな。

246 :HG名無しさん :2019/03/17(日) 20:57:52.30 ID:tF4GVWHz0.net
>>243
DMMの半額セールは値崩れではないよ。

247 :HG名無しさん :2019/03/17(日) 21:03:03.79 ID:s/v7k49gr.net
>>246
そうだな
局地的だからな

248 :HG名無しさん :2019/03/18(月) 04:38:35.15 ID:Nqa/7Fxj0.net
MGもユニコーンモードならありかな
ガシガシ動かさなければ…

249 :HG名無しさん :2019/03/18(月) 19:08:06.15 ID:t8pEAne5M.net
半額セールは過去形なのに今いまそれを理由に薦めるとは

250 :HG名無しさん :2019/03/18(月) 19:58:00.31 ID:zfp/xL/z0.net
赤はジャベリンついているのはいいが赤色だからシールドファンネルが違和感

251 :HG名無しさん :2019/03/18(月) 20:08:25.85 ID:qgcVcFME0.net
逆に緑でフルアーマー状態のシーンって無いよね?

252 :HG名無しさん :2019/03/18(月) 21:17:44.46 ID:FLCSbCSE0.net
フレーム深緑・本体真っ白のフルコーンは「ダムエーに載ってたカトキの初出設定画準拠」
なのでアニメ設定・劇中よりむしろ正当扱いという風潮

ついでに言うとHGUC緑やBB戦士フルコーンなどのジャベリンがないタイプはGFFN用の画稿準拠

253 :HG名無しさん :2019/03/18(月) 21:25:59.89 ID:Z0oZU+oGa.net
ナラティブC装備買ったんだが
F2ー4のパーツ入ってなかった
コックピットの青い奴、
参ったなぁ、

254 :HG名無しさん :2019/03/18(月) 21:29:09.02 ID:Bpmkb9Rh0.net
>>253
請求しろよ
それ以外に何がある

255 :HG名無しさん :2019/03/19(火) 00:44:25.49 ID:/Ekl+B3jM.net
>>253
電話するだけですぐ送ってくれるよ

256 :HG名無しさん :2019/03/19(火) 06:39:10.53 ID:pZ6tdgv40.net
ほんとこんなゴミ映画作ってバンダイは
客なめとんの?

257 :HG名無しさん :2019/03/19(火) 08:08:53.19 ID:Ilt4rVT70.net
映画作ったのはバンダイじゃないのに
ズレてるなあ

258 :HG名無しさん :2019/03/19(火) 08:34:05.28 ID:+q2aF2TMM.net
ゴミにも遥かに劣る>>256がゴミ呼ばわりとはな

259 :HG名無しさん :2019/03/19(火) 11:30:41.54 ID:lPfPtvaEr.net
俺は良かったと思っているよ。
逆シャア、UCが前にあって後ろにハサウェイ、F91だからうまいオチの付け方だったと思う。

260 :HG名無しさん :2019/03/19(火) 13:58:42.08 ID:kM+A3qwoa.net
>>0254
もう一個買ってきたよ

261 :HG名無しさん :2019/03/19(火) 14:02:27.04 ID:Z4IZ74LNa.net
>>260
今日からお前のあだ名はブルジョワジーだ

262 :HG名無しさん :2019/03/19(火) 16:56:07.15 ID:P5O1emByr.net
ユニコーンの右膝が左に比べてユルユルなんだけれど、ポリキャップ組間違えてるかな…

263 :HG名無しさん :2019/03/19(火) 19:25:32.29 ID:YsFjgC3id.net
>>261
…いや、ブルジョワ刑事だ

264 :HG名無しさん :2019/03/19(火) 21:07:59.87 ID:eJ5L380Qd.net
ナラティブC装備パケ絵のフェネクス、
女子力上がってるな

265 :HG名無しさん :2019/03/19(火) 22:55:58.67 ID:/VfksbHb0.net
まぁな
そのうち抱き枕とか出るぞ

266 :HG名無しさん :2019/03/19(火) 23:09:41.36 ID:Bm7wr0QT0.net
フェネクスの抱き枕か。
目が覚めた時にしっぽが生えていそうだな。

267 :HG名無しさん :2019/03/20(水) 00:28:01.71 ID:40igWAALr.net
とりあえず素完成
https://i.imgur.com/IZzSiyX.jpg

左指のA13が折れたけれど、ここなら通常ユニコーンの部品頼めば直せそうだな

268 :HG名無しさん :2019/03/20(水) 04:22:13.39 ID:wmjomHYP0.net
UCの続編ではあるが一応UCはUCスレでな
ここはNTのスレなんでペルフェクなんとかはスレチだよ一応

269 :HG名無しさん :2019/03/20(水) 04:48:43.67 ID:AbtOCMGJ0.net
>>263
ブルジョア、歌舞伎町で殺しだ

270 :HG名無しさん :2019/03/20(水) 06:17:05.17 ID:gFl3XeAQM.net
スレチなうえに日記だし、自分のブログなりでやれやと

271 :HG名無しさん :2019/03/20(水) 07:22:51.73 ID:40igWAALr.net
>>268
>>270
…w

272 :HG名無しさん :2019/03/20(水) 10:51:59.16 ID:SaNPkKi+M.net
>>257
制作委員会にはバンダイやら各社入ってるけどな

273 :HG名無しさん :2019/03/20(水) 10:56:49.10 ID:SaNPkKi+M.net
>>270
そう思うなら他のNTじゃないコメに言ってやれよ。

274 :HG名無しさん :2019/03/20(水) 19:55:01.13 ID:kZOgpOVip.net
で、延々とパチ組ユニコーン 貼ってる奴は
なんなん?

275 :HG名無しさん :2019/03/20(水) 19:57:30.56 ID:ZLoSMFqDr.net
>>274
まあええじゃないかw
もう組上がったから貼らないから
お目汚しすみません

276 :HG名無しさん :2019/03/20(水) 22:08:11.69 ID:ZLoSMFqDr.net
じゃあ話題変えに

今さらだけれど、HGユニコーンタイプのビームマグナムって現行品じゃ加工無しでは右手持ち出来ない仕様になってるんだな
GFTバンシィのために金型弄って以降の製品は全部ダメみたいだな
酷い話だ

シルヴァバレトではビームマグナム使い回すんだろうなあ

277 :HG名無しさん :2019/03/20(水) 22:15:08.95 ID:4BrsEalD0.net
>>276
シルヴァのはフルコーンUMのマグナム使いまわすんじゃね?

278 :HG名無しさん :2019/03/20(水) 22:16:17.11 ID:ZLoSMFqDr.net
>>277
なるほど

279 :HG名無しさん :2019/03/21(木) 15:14:47.88 ID:HYbNbC3Q0.net
フルコーンUMにはマグナムだけ入ったランナーがあるので
シルヴァバレトNTやあとなんたらみたいに、ユニコーンタイプ以外のマグナムだけ持ちが出る場合それを付けるのが普通の発想だが
限定のメッキフェネクスUMみたいに、マグナムだけ追加するのになぜかわざわざバンシィGFTのランナーを付けてきた例があるので油断できない

280 :HG名無しさん :2019/03/21(木) 15:18:19.40 ID:Zn7f5FJxM.net
フェネクスのときは予備マガジンも欲しかったんじゃないかって邪推してみる

281 :HG名無しさん :2019/03/21(木) 15:39:47.14 ID:9GAi+VJ+r.net
確かにそんな気はする
スリッパ部分とか余ってもマグナムだけの新規金型を作るよりずっとコスト安いんだろうな

282 :HG名無しさん :2019/03/21(木) 17:53:00.79 ID:He1QxiRvr.net
ビームマグナム持てない問題もだけれど、背中のアームドアーマーXCにサーベルを固定出来ないんだな
接着したら二度と抜刀出来ないし
ロングセラーアイテムなんだからちゃんと改良してくれよw
あちこちユルユルだしな…

まあフェネクスには関係ないか
ビームマグナムは使わないし、背中にアームドアーマーXC付けないし

283 :HG名無しさん :2019/03/21(木) 20:40:50.03 ID:BDaCGP4Br.net
RGはアームドアーマーDEとスタビライザーも金型作ってるんだから、後は角作ればフェネクスNT出せるかな?
HGフェネクスユニコーンモードNT出そうにないし、RGの方が出そう

シナスタRGも出せるけどMG同様ナラティブは出なさそうだな
HG出たばかりだし

284 :HG名無しさん :2019/03/21(木) 23:07:18.46 ID:AD2tSITAa.net
>>283
たぶん今回もスルーされるだろうけどユニコーン3機ともUMのフェイスのディティールが違う

285 :HG名無しさん :2019/03/22(金) 01:24:37.57 ID:L7we00ahr.net
>>284
顎の形状だっけ

顎はクロスボーンも原作とカトキで2パターンがるけれど立体物じゃ色々だよね

F90もよく分からん

ディジェNTの細部の差分も再現されないしな

REディジェNTは出るかなあ
カシグは出るみたいだが

286 :HG名無しさん :2019/03/22(金) 01:27:18.36 ID:L7we00ahr.net
顎は顎でもガンダム状態との顎とは違うか

287 :HG名無しさん :2019/03/22(金) 01:36:17.34 ID:255WUF4R0.net
1/100でNTのキット無いのにディジェだけ出たら笑う

総レス数 1002
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200