2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

都内の模型店について語ろう【18軒目】

1 :HG名無しさん:2019/02/28(木) 22:02:02.17 ID:UqD39t9C.net
前スレ
都内の模型店について語ろう【17軒目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1413888125/

関連スレ
【武州の】三多摩地区の模型事情7【田舎侍】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1462329505/

561 :埼玉チャリ :2020/09/23(水) 06:50:09.45 ID:xB+RFy+d.net
立川イエローサブマリンのコンテストが楽しみです。

562 :HG名無しさん:2020/09/23(水) 19:20:21.94 ID:2yrtwcN2.net
イオン武蔵村山でアラーキー氏の情景展やってるね。

563 :HG名無しさん:2020/09/23(水) 19:59:43.73 ID:tDhX/YkS.net
車かバイクが無いと武蔵村山は遠いなあ

564 :埼玉チャリ :2020/09/27(日) 14:13:26.64 ID:5Ror9AEF.net
>>562
見応えあります。

565 :埼玉チャリ :2020/10/01(木) 21:49:20.74 ID:HA6b4Nmp.net
PayPayがんばろう板橋!区内のお店応援キャンペーンの対象店舗で模型店はありますか?

566 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 00:26:17.46 ID:v0SMgjDp.net
>>45
一昨日行った。お元気そうで良かった。

567 :HG名無しさん:2020/10/05(月) 11:11:10.18 ID:0mnv3NQM.net
豊島工芸ってプラモデル屋だったのかぁ!
模型をキーに地図検索すると出てきても、スルーしてたわ
○○工芸って屋号は、普通は看板やショーのセットとか作ってるとこじゃん

568 :HG名無しさん:2020/10/05(月) 17:29:21.75 ID:25NVVLDg.net
え!今さらだけど知らなかった人がいたんだ?
ずいぶん損してるねえ〜
品揃えもいい方だよ

569 :HG名無しさん:2020/10/05(月) 19:38:56.59 ID:ejxqRr7r.net
>>567
むかしはオルゴールとかの木工工芸品を商ってたそうな

570 :HG名無しさん:2020/10/09(金) 06:53:20.22 ID:LzGj5J9Y.net
大島てるさんに雷王さんが載っていた。
墓参り

571 :HG名無しさん:2020/10/09(金) 07:02:36.32 ID:SX+51CM5.net
かなしい
俺も墓参りのつもりで参じるか

572 :埼玉チャリ :2020/10/16(金) 17:50:59.21 ID:ZkZby4Zg.net
立川イエローサブマリンのコンテストは作品を台座に固定ですね。

573 :埼玉チャリ :2020/10/24(土) 15:54:14.13 ID:1qh8rJka.net
明日は立川へ行きます。

574 :HG名無しさん:2020/10/24(土) 18:56:30.49 ID:CMtlLClz.net
雷王さんは鹿児島市の中森思い出す

575 :HG名無しさん:2020/10/25(日) 08:42:40.54 ID:jhsgS7jx.net
>>543
久々に覗いたら貴重な情報に感謝!
バブルの時代、仕事中に神楽坂でふと入った店に
違いない。よくできた97戦車が飾ってあった。
二度と行く機会もなく、店名も知らなかった。
その時買った1/72エアフィックスは積んだまま。

576 :埼玉チャリ :2020/10/25(日) 11:18:58.49 ID:+7JA4Vmh.net
イエローサブマリン立川のコンテストへ作品を出しました。

577 :HG名無しさん:2020/10/26(月) 03:20:58.21 ID:09AWBr3n.net
>>574
このスレで中森模型店の名前を見るとは・・・
小学生の時に親父に連れて行ってもらったの思い出して泣きそうになる。

578 :HG名無しさん:2020/10/26(月) 08:39:43.57 ID:ctaDdu9m.net
>>577
鹿児島市の方?
大島てるに掲載されていて泣いた

579 :HG名無しさん:2020/10/26(月) 20:38:45.86 ID:3lkIctki.net
>>578
今は東京だけど出身は鹿児島です。
鹿児島模型センターと中森模型に入り浸りました。中森も大島てるでしたっけか。
まあここのスレの話題じゃないね。すみません。

580 :HG名無しさん:2020/11/01(日) 10:12:49.16 ID:LzVno2en.net
今月のMAにピンバイスの広告が無くて寂しい

581 :HG名無しさん:2020/11/01(日) 10:13:08.73 ID:LzVno2en.net
今月のMAにピンバイスの広告が無くて寂しい

582 :HG名無しさん:2020/11/01(日) 10:46:32.75 ID:ZBqT+Zfm.net
豊島工芸、コロナで大丈夫なんかなあ
夏以降いった人っている?

583 :HG名無しさん:2020/11/01(日) 18:58:26.08 ID:+MlGZm/s.net
>>516
南口降りてすぐの公園近くの一軒は覚えてます。雑居ビルの二階だったかな?

今そのビルの一階はすた丼屋かも。

584 :HG名無しさん:2020/11/01(日) 18:59:20.37 ID:+MlGZm/s.net
>>545
それ鶴瓶師匠?

585 :HG名無しさん:2020/11/01(日) 19:00:37.80 ID:+MlGZm/s.net
>>548
店名からしてスケモと言うかカーモデルに強そう。

586 :HG名無しさん:2020/11/01(日) 20:12:40.06 ID:KclzQuQn.net
豊島工芸のショーウィンドウに今でもフリーゲ飾ってる?

587 :HG名無しさん:2020/11/05(木) 20:03:26.02 ID:/CAHQTGz.net
>>582
おっちゃん元気だった

588 :HG名無しさん:2020/11/07(土) 08:07:41.49 ID:z2sDrWeF.net
豊島工芸は息子さんが継ぐのかな?

589 :埼玉チャリ :2020/11/08(日) 16:29:00.87 ID:R/zmeY1u.net
ハードオフ 昭島中神店が閉店するそうですね。

590 :埼玉チャリ :2020/11/08(日) 20:50:55.39 ID:R/zmeY1u.net
イエローサブマリン立川のコンテストは50作品ですね。

591 :HG名無しさん:2020/11/08(日) 21:42:07.69 ID:l9uETTrm.net
モデルエース、70年代のsf物はここで大体揃った。

592 :HG名無しさん:2020/11/09(月) 00:51:45.50 ID:DIoOFjgf.net
>>589
行ったこと無いけど結構プラモは置いてあるの?

593 :HG名無しさん:2020/11/09(月) 12:47:14.32 ID:GVqPCWjS.net
>>592
>>589 とは別人だが俺が行った時はそこそこあった。でも立川店の方が掘り出し物は多かった。
一例を挙げると今プレ値のタミヤ1/24キャンパスフレンズセットが100円だった。
思い出せないけど他にも即決ゲットした物が結構あった筈。

594 :HG名無しさん:2020/11/09(月) 19:15:12.26 ID:Hp+NcVe2.net
>>589 情報Thx.閉店前に行かんと。

595 :埼玉チャリ :2020/11/09(月) 21:01:58.92 ID:gP6vJEK3.net
町のPayPayは12月は立川市が対象です。
イエローサブマリンに期待です。

596 :埼玉チャリ :2020/11/09(月) 21:07:39.16 ID:gP6vJEK3.net
5,000円の買い物を12月に10回、1月に10回すると20,000円戻って来ます。

597 :埼玉チャリ :2020/11/10(火) 06:38:07.50 ID:Kq7GG2aj.net
町のPayPay、日野市は30%です。
模型を扱っている店舗はあるのか?

598 :HG名無しさん:2020/11/10(火) 10:12:59.11 ID:WmAJUN7Z.net
クサイタマチャリ、うざいな

599 :HG名無しさん:2020/11/10(火) 23:26:50.83 ID:OvRTizQq.net
PayPay乞食の不必要買いの銭失い

600 :HG名無しさん:2020/11/10(火) 23:36:26.73 ID:Ot0KGRrD.net
とりあえずNGにしたわ。

脈絡ないけど
竹ノ塚のアポロに久しぶりに行きたい。

601 :HG名無しさん:2020/11/11(水) 01:20:44.42 ID:thDZW3Ma.net
アポロは梅島

602 :HG名無しさん:2020/11/14(土) 12:21:53.31 ID:HMBA1G0d.net
山手線内側で模型店ってどれだけ残ってんだ。

603 :HG名無しさん:2020/11/14(土) 12:46:25.46 ID:0W/LQR4/.net
駅の近くにはイエサブやディスカウントぐらいで専門の模型店は殆ど残っていないのでは?
駅から離れた交通の便が悪い所には若干残っている感じ

604 :HG名無しさん:2020/11/15(日) 22:15:28.67 ID:m+3jvc/L.net
練馬区のわかば模型店は?

605 :HG名無しさん:2020/11/16(月) 00:14:19.27 ID:stmPoy/3.net
立川のふたば模型も健在だが、いまは山手線内側限定の話じゃない?

606 :HG名無しさん:2020/11/16(月) 00:36:13.44 ID:75V7QSzF.net
メイクが消えたのは痛い!

607 :HG名無しさん:2020/11/16(月) 02:47:37.02 ID:YX1Aun1o.net
>>605
ふたばさん健在なんか!
あの辺模型店二件あってどっちだか忘れたが。
パチンコ屋の向かって右だか、道が二股に割れる間だか。

608 :HG名無しさん:2020/11/16(月) 10:42:07.93 ID:acPOjV6l.net
山手線内側で個人模型店は絶滅したろ
たしか去年そんな話題だった
山手線沿線駅で、地図上だと外側ってのがかろうじてあるだけで

609 :HG名無しさん:2020/11/16(月) 12:40:56.63 ID:XknkUhRG.net
森の里クラブがあるだろ
あそこ個人店じゃないの?

沿線で良いなら上野のオートモデリgtとかも

610 :HG名無しさん:2020/11/16(月) 13:01:59.29 ID:YX1Aun1o.net
西荻窪駅近くにあったナカマ模型(だったかな?)は上京した当時割と近所だったから時々行ってたな。
エレールの1/24スズキRGV-ΓとタミヤのフォードエスコートのRCスペアボディを結構安く頂いた。
杉並区だとあとは荻窪のキヤホビーしか知らん。他あるかな?

611 :HG名無しさん:2020/11/16(月) 15:42:21.62 ID:WJGzlOft.net
>>610
ナカマは5年前に閉店したわ

612 :HG名無しさん:2020/11/16(月) 16:05:26.88 ID:YX1Aun1o.net
>>611
まだ5年しか経ってなかったか。
もう2年ほど前だと記憶してた。

613 :HG名無しさん:2020/11/16(月) 21:34:44.48 ID:JwyEhurw.net
>>610
ナカマの本店は駅から離れてたからセンター店の事かな?

614 :HG名無しさん:2020/11/16(月) 21:54:59.59 ID:VFeQeI1A.net
ナカマって1/350のエンプラを天井にぶらさげてた店?

615 :HG名無しさん:2020/11/17(火) 11:56:44.21 ID:vaHxiTCp.net
>>613
>>614
俺が行ったのは前述の一箇所だけなんだよね。
天井にぶら下げていたかどうかは覚えてないなあ。
クリーニング店とかが並びにあってナカマ閉店後はマッサージ店になった。
向かって左に委託販売のキット(主にスケールもの)など、右に模型誌のバックナンバーや鉄道模型があった気がする。レジはほぼ真ん中。

店の方針なのか何なのかガンプラは少数だった。

616 :埼玉チャリ :2020/11/30(月) 07:53:09.94 ID:ghrik1Ve.net
町のPayPayのキャンペーンは12月から町田市が適用です。模型店で該当する店舗はありますか?

617 :HG名無しさん:2020/11/30(月) 13:51:17.75 ID:mO2xQQ8F.net
ガンダムベースの製作コーナーで男の人がパチ組してる横で女の人がスマホいじってる様子見ると勝手にハラハラしてしまう

618 :HG名無しさん:2020/11/30(月) 19:19:43.84 ID:RTSU6r+N.net
>>616自分で探せよ、糞チャリ

619 :埼玉チャリ :2020/11/30(月) 20:33:22.74 ID:TYSeB3dX.net
>>618
立川イエローサブマリンは適用です。
町田市内を走ります。

620 :HG名無しさん:2021/01/02(土) 14:31:07.45 ID:TQ23kVVL.net
新宿3丁目マルイ(映画館バルト9のあるビル)の8F模型店がなくなったと思ったら、
数回下に別の経営者でプラモデルを置いていた。

621 :HG名無しさん:2021/01/02(土) 15:30:19.07 ID:6KXsv+mH.net
マルイアネックス館か

どの店?駿河屋以外にあるの?

622 :HG名無しさん:2021/01/02(土) 16:10:55.80 ID:ixIHX0ux.net
あー何か前にあったなちょっとおしゃれな模型屋
貸し工作スペースもあった気がする

623 :HG名無しさん:2021/01/03(日) 09:52:10.28 ID:aPoSRFob.net
そのちょっとオシャレな工作スペースもある模型屋が、かつて8Fにあった「模型ファクトリー」ではなくて?
もう潰れたが…

624 :埼玉チャリ :2021/01/03(日) 20:18:00.81 ID:NEMya5HV.net
町のPayPayのキャンペーンは小平市が30%還元ですね。壱万円分購入します。

625 :埼玉チャリ :2021/01/04(月) 07:42:04.22 ID:dmCatPfd.net
皆さんで町のPayPay利用でホビーショップフジの在庫を買い占めるとどうなりますか?

626 :埼玉チャリ :2021/01/04(月) 08:04:47.57 ID:c4BUhl5r.net
小平市で20,000円の買い物して還元は3,000円分です。
10,000円の買い物で3,000円還元されます。

627 :HG名無しさん:2021/01/04(月) 20:27:29.49 ID:IlPkj4R3.net
新宿の紀伊国屋書店本店の隣に安さ爆発さくらや直営のホビーショップがあって
便利だったが、本体の経営が爆発して閉店したのは惜しい。
今はキャラクターもののショップになっている。

神保町の三省堂にあったオリオンは、上野の方に移転してタイガーと現代ロシアの履帯で
結構もうけてたと思うが閉店して久しい。

628 :HG名無しさん:2021/01/04(月) 23:16:38.28 ID:855wZBDk.net
オリオン懐かしい
埼玉にあった時に行ったきりだわ
今は長野だったかな
活動してるのかね

629 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 08:50:17.70 ID:NRUPLdG1.net
>>627
さくらやホビー館かな

今は確かアニメイトだよね

630 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 13:05:30.61 ID:SIvNoOhd.net
>>629
たしかアニメイトももう移転したはず
去年にお知らせが出てた
今何だったかは知らん

631 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 18:42:42.78 ID:ga3YkIf2.net
さくホビはよくいったわ
あの時代、やたらトレカが流行ってて聞いたことないグラドルのとかもあったな
新宿と池袋での潰れるセールで買ったプラモがまだ積んであるな
さくらや値札がついてるからわかるw

632 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 23:08:29.60 ID:KlwkHwcH.net
セコハン屋やオクでピンクの値札シールを時折見掛けて懐かしく思う

633 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 23:17:36.70 ID:APSP+rao.net
工具類も結構揃ってたよな
グンゼのL5コンプレッサーとか買ったよ
ポイントが付いて良かった

634 :埼玉チャリ :2021/01/06(水) 08:06:14.07 ID:pWjeKgL/.net
自分のL5コンプレッサーはグンゼの時代のです。

635 :HG名無しさん:2021/01/06(水) 18:01:53.41 ID:fdERrOOz.net
さくらやホビー館は同じ新宿のヨドやビックよりガンプラのHDM?とかややマイナーなアフターパーツとかが多かったイメージ
ゲーム機だが、DS Liteの本体カラーに合わせたオリジナルの収納ケースとかも売ってて独自路線が面白かったなあ

636 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 11:04:00.05 ID:yK9Ik5P3.net
さくらやホビー館は倒産した三ツ星が棚を造っていたな
ヨドも三ツ星のあとは宮沢が引き継いだかな

637 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 07:28:46.85 ID:h+S3aVbq.net
ここで良いか怪しいけど
新座からチャリで行ける範囲で
三階位ある店で、スケールモデルとガンプラが別フロアになってて
割と急な階段を登ると結構な品揃えの店があったような夢を見るのだが
実在したんだろうか?

大成堂とか喜屋ホビーが一番近いんだが
そんな昔でもない気がするんよなぁ

最近行った店だと溝の口のイシハラi-boxが
いい雰囲気だと思ったらとっくに閉店だと?orz
夢に出る模型屋って、もうほとんど無い時代だな

638 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 08:27:19.52 ID:WT6WDbAZ.net
ひばりヶ丘の大成堂ちゃうの

639 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 11:04:57.55 ID:h+S3aVbq.net
ひばりヶ丘の大成堂はよく行ったから流石に間違えないわ
あそこの値引きになってたゲームを買わせてもらってた
ガレキとかも置いてたっけ

640 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 17:05:38.79 ID:OR+MAFMI.net
移転する前のレオナルド本店じゃないか?
昔は華々しい店ばかりだったからなあ
思い出が合成されて夢に出たりするさ

641 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 18:18:07.88 ID:h+S3aVbq.net
そんな気はします
レオナルド本店はたぶん行った事ないですね
幻の模型店を夢見てしまうのは、模型好きあるあるなんでしょうね

642 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 18:54:14.36 ID:dOTpkItR.net
宿河原のいちむら模型が理想の模型店だったなあ

643 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 22:37:46.57 ID:30KpPFbQ.net
新座って埼玉のっしょ?
荻窪ってチャリ範囲とはいえんだろうw
タウンセブンができる前のキヤホビー、たしか2Fが模型フロアだったような記憶が……
まだタウンセブン向かいの本店をビルにする前
ただスケモとガンプラが別れてはいなかったと

644 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 22:54:47.79 ID:K+bP2E3d.net
>>640
本店って入口入ったらレジがあって左手奥にエレベーター エレベーターの左横に階段合った店?

645 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 23:01:13.09 ID:WT6WDbAZ.net
川沿いのなか卯の近くの?

646 :HG名無しさん:2021/01/09(土) 00:07:48.19 ID:u/rUlejU.net
あのレオナルドは川のそばだったな

647 :HG名無しさん:2021/01/09(土) 04:57:01.55 ID:CcXCMOxv.net
レオナルド創業の地は浅草橋駅と秋葉原駅の間の神田川美倉橋近く
レオナルドが出てってすぐあのオンボロビルは建て直し

オレも郊外に好みのジャンルの好みのスケールの好みのアイテムのレアキットが並んでる夢のような店を見付けてて、
行こうと思ったら夢で見ただけだったってことあるわ

648 :HG名無しさん:2021/01/09(土) 05:27:01.00 ID:CcXCMOxv.net
そういや神田神保町すずらん通りにあった地球堂並びの密過ぎる餃子の名店スヰートポーヅが、去年突然廃業の貼り紙だけ残して閉店したな
老朽化で閉めた南海本店みたいな、行列で惜しまれることも無く
昔は神田小川町なんかにも模型屋があったり、後に一瞬オリオンがあったり、レモン画翠でマテリアル買ったりと度々御茶ノ水界隈に行ってたが、もう行くことないなあ
エロ本よりエグいモロ動画はネットにタダで転がってるし、模型雑誌のバックナンバーや資料本もネットで探す方が早いし

649 :HG名無しさん:2021/01/09(土) 10:30:01.39 ID:u/rUlejU.net
ビッグフットが品揃えが良かったかな
ミスクラも偏ってて面白かった

650 :HG名無しさん:2021/01/09(土) 11:11:03.23 ID:yL96dtNi.net
ミスタークラフトでプロレスラーの高山を見た事があるわ

651 :HG名無しさん:2021/01/09(土) 20:13:02.55 ID:tMC06BNZ.net
恵比寿のMr.クラフトといえば近くにアメトイショップあったなぁと思い調べたらまだあった
モンスタージャパン

652 :550:2021/01/10(日) 09:01:39.66 ID:kTf98Vnk.net
今さらなんだけど…多分ここだわ
http://rallycarmodels.la.coocan.jp/old/Models/Shop/bigmake.htm

653 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 12:11:48.68 ID:OUuEwmmj.net
>>629-630
2010/02/28 さくらや閉店
2011/07/02 アニメイト開店
2020/05/17 アニメイト閉店 (新宿西口ハルクに移転)
2021/01/13 ファミリーマート新宿三丁目店開店

654 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 21:30:58.65 ID:0kVnjRaW.net
マジ?ファミマ?
地下とか2階はどうなってんの?

655 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 23:14:07.95 ID:7W0zIi5I.net
恵比寿と言ったらしむらじゃないの?

656 :HG名無しさん:2021/01/14(木) 10:40:32.13 ID:mxCVsz84.net
しむらは2〜3回行ったけど俺が行かなくなってから予約制になってたみたいだな

657 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 06:42:56.24 ID:rQkDlAFK.net
https://youtu.be/StggGjejhFQ

658 :HG名無しさん:2021/01/17(日) 19:57:04.28 ID:OEZf9yP7.net
小平市の模型店でPayPay使って購入
皆さんで押しかけましょう!

659 :HG名無しさん:2021/01/18(月) 22:37:09.76 ID:OHY6hz8F.net
京葉模型、まだ存命かな?

660 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 21:11:57.77 ID:BPIl5pqJ.net
国分寺駅の北側にツインタワーが建ったが、北口からそのまま北に歩いて
500メートルぐらい歩くとガンプラとタミヤMMを少し置いてる店が3年前は
ありましたが、今も健在ですか?

661 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 22:54:29.72 ID:ZFfob9Vf.net
>>660 星野模型なら2018年で閉店しました
https://kaiten-heiten.com/hoshinomokei/

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200