2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミニ四駆総合スレ250

1 :HG名無しさん :2019/05/22(水) 04:35:19.35 ID:xwRyzT+M0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512

1/32スケールの自動車模型、ミニ四駆総合スレです。
※次スレは>>950 レス消費を目処に宣言してから立て、立つまで書き込みは控えてください。
※BBS_SLIPを表示させるには本文1行目を「!extend:on:vvvvvv:1000:512」にしてください。
※金型の違いを含む極端な精度の話や、フラット/公式特化セッティングへの過度のバッシングは荒れるので、各自それなりに考えてから書き込むこと。
※フラット厨へのバッシング、家族の引率や親父マシンの議論、地方ネタもほどほどに。
※シャーシ変更や大径等履き替えに伴うボディの加工は、それぞれが工夫しましょう(アイデア提供は歓迎)。
※動画投稿サイトやSNSのリンク貼り付け等のカキコミは、スレ消費の無駄となるグロ対応等はせず、スルーしましょう。
※スレタイやテンプレを改悪するのは厳禁。変更や改変を行う際は他の住人に相談しましょう。

○前スレ
ミニ四駆総合スレ249
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1556747924/

○質問スレ
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1557459745/

○タミヤ公式サイト
【TAMIYA INC.】
ttp://www.tamiya.com/japan/index.htm
【Twitter ミニ四駆(タミヤ)】
ttps://twitter.com/mini4wd
【TAMIYA SHOP ONLINE】
ttp://tamiyashop.jp/shop/default.php
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

477 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 09:25:32.17 ID:OUREQTRT0.net
>>468
今回はアンカーとかの作り方載ってるし、ギミック興味ある初心者にはいい内容だと思った

>>472
チャンピオンズのSFM興味あったからしっかり見れるのは良かったわ

>>473
それ欲しい
古いパーツ探すときに品番とか分かると捗るし

478 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 09:31:00.96 ID:bpXqg53Vd.net
ヨドキチはポン付けのマシン載った本なら買うのかな?www

479 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 09:33:09.74 ID:1G3B5DSEp.net
GUPのNo1のハイパーミニモーターから
現在までの画像付きの資料化は
ネットでやってそうだと思ってたけど
無いんだなぁ…

480 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 09:44:56.03 ID:jy7Xq9hKr.net
>>479
昔は完全とは言えないものの結構有ったよ
フリーのホームページサービスが終了したりしてほぼ消えた

481 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 10:58:08.69 ID:fyexHUnyx.net
パチ四駆っぽいマーブルタイヤもちゃんとGUPで出てるんだよな
知らない世代から見たらパチ四駆のパーツにしかみえんわw

482 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 11:25:10.93 ID:FsVu588G0.net
ジオシティーズが死んだのが痛いわね
コロコロのムックみたいな改造本出ないかな〜
マグナム&ソニック〜ハリケーンまでは破れるほど読んだわ
数は少なかったけど、90年代にタミヤから出てたガイドブックもよかったな
コロコロのドラゴン改造とはひと味違った大人のシックさがあった

483 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 11:35:57.93 ID:gjlCXHWdd.net
>>476
でもこれ以上の自作バンパーってあんまり思いつかないな
第三次のブームってFRP大喜利みたいな側面があって楽しかったけどATアンカーで完成形が出来上がってしまった気がする

484 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 11:47:38.98 ID:L6najsfv0.net
みんな使ってるから自分は別の路線で…と思ってもやっぱり性能の良さは認めざるを得ないんだよなぁ
ATアンカー使ってる人は唯一何か苦手な点とかはないの?

485 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 12:03:00.98 ID:bpXqg53Vd.net
>>484
食わず嫌いかよ
そういうのは自分で試して検証するもんだろ

486 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 12:06:09.85 ID:y7Z8xr26d.net
アンカー用のキノコのカラバリが欲しい

と思ったらシャフトストッパーを使う流派もあるし…

487 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 12:11:24.29 ID:fyexHUnyx.net
キノコもかつてはMSもダダあまりだったのに
今じゃ売り切れるんだからタミヤ的には今のトレンド改造は推したい、
だが改造の複雑化は二次ブームのとき痛い目見てるから強くは推しきれない、
という感じなんだろうか。

488 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 12:23:22.69 ID:Hscu4oV3M.net
ラップタイマーを生産しないのが有り得ない。

489 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 12:30:28.41 ID:L6najsfv0.net
>>485
スマセン、仰る通りですわい

490 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 12:30:48.26 ID:UG1kJnCta.net
>>486
ショートスタビヘッドなら薄いグレーだから何色にでも染められるし、強度が正義の人ならカーボン強化3点ステーに入ってるアンダースタビ使う手もあるから現状そこまでバリエーション少ないって事も無いんでない?

491 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 12:33:46.13 ID:8FXapt670.net
ライジングファントムの動画タミヤからあがってたけど結構ヤバイね

主流セッティングOしにかかってる

492 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 12:35:25.56 ID:7pJLM7TN0.net
そういや限定キットのステッカーとかまとめてスキャンしてアップしてたサイトもほぼ消えたな
あれ超便利だったのにw

493 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 12:38:06.04 ID:7pJLM7TN0.net
>>481
どう見てもパチモンにしか見えない変な形もアルミリヤーステーも有ったなw
「おいこら!社外品だろ!」と突っ込もうとしたらタミヤ製という。

494 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 13:30:26.06 ID:1G3B5DSEp.net
速度はデジタルゾーンで殺され
軽さはキッカーフラップで殺され
鬼ブレーキはライジングファントムで殺され
下手くそフレキや下手くそペラタイヤは
バランシングストレートで殺される

完全に中級者を殺しにかかってるJC2019

それこそ基本に忠実な、あのブレイジングマックスを参考にするしかないなw

495 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 13:33:06.83 ID:1G3B5DSEp.net
しかし、チャンピオンズのSFMとVSは圧巻だな
ここまでやればフレキに勝っちゃうのね

496 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 14:11:31.66 ID:2HF7gAYZr.net
SFMは駆動まで見せてくれちゃってるしな
これでユーザーが増え……ないよなぁ

497 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 14:22:19.41 ID:iR3QrOPwp.net
限定品アルミステーのウネウネした渡し?みたいなパーツにテクニ四駆魂を感じる

498 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 14:22:20.85 ID:A8+1M6wqa.net
>>484
俺も使ってない派だけど
どうしても上位陣と2,3秒ぐらい差が出てくるからきつい
仕方なくサブで作ろうとやってるところ

ギミックマシンをスローでとってみるとわかるけど、
フェンスに着地しても、足回りは平行になったまま着地できるのがでかい
ギミックなしでフェンス着地だと、どうしても車体が斜めで着地するから再加速性が劣る

まっすぐ飛べばいい話だけど、よっぽど固定されたコースでもない限りずれが出るから
フェンス着地はありきで考えないとダメかもしれんね

499 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 14:28:20.32 ID:2oMPGCQ3a.net
>>445
そんなこと言ったら、レースに出たら負け確なお前が、
他人のブレイジングマックスでドヤる方が相当滑稽だよ?w

500 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 14:34:44.71 ID:Hscu4oV3M.net
ブレイジングマックスの人は天晴れだけど、虎の威を借りて吠え続けてるアンチカツのアホが一番可哀想

501 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 14:41:56.83 ID:2oMPGCQ3a.net
結局のところ自分じゃ絶対に勝てないガチ勢が、ブレイジングマックスに負けて嬉しかったってことだろ
筋金入りの負け犬だよw

502 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 14:48:18.63 ID:jy7Xq9hKr.net
>>497
アレは社外品にか見えないよな

503 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 14:57:42.52 ID:1G3B5DSEp.net
>>496
ただ、FM-Aの参考にはなるんじゃない?
SFMの駆動の悪さは半端ないから
ここまでやらないとダメだけど
FM-Aは位置出しはそこまでじゃ無いからね

それよりもローラーやバンパーのギミックは
片軸派はマジで参考になるとおもわれ

504 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 15:39:25.57 ID:PvXAagWW0.net
限定のウネウネアルミパーツはJC95の3位のウイニングバードの人が使ってたので
当時のマシン解説が載ってる本持ってた人はなじみがあるね

505 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 15:53:17.59 ID:7pJLM7TN0.net
>>481
マーブルタイヤの画像あったぞw
https://pbs.twimg.com/media/DSIqkTCVAAAYMDz.jpg

506 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 15:55:08.50 ID:B0i57dGSa.net
あの大阪2みたいに俺のまわり全車コースアウトで優勝おめでとうが2、3カ所出そう

507 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 15:55:29.56 ID:7pJLM7TN0.net
タミヤ純正の7mmボールベアリング付きリヤーローラーステーとか初めて見たわw
https://pbs.twimg.com/media/DQcjuCsU8AEJok3.jpg

508 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 16:10:24.64 ID:jy7Xq9hKr.net
7mmベアリングは結構有るから入手も容易
一応プレ値だけど1000円しないぐらいで手に入る

2種あるフランジベアリングは高い

509 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 17:01:52.85 ID:Hscu4oV3M.net
ダンガンHGベアリングが半端なく高値で売れた時代もあったな〜

510 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 17:29:08.22 ID:dY7951/cd.net
7mm付きリアステーは限定だけど割とちょいちょい中古屋で見かけるな
家にも1セットある

>>509
そんなこともあったな

511 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 17:54:15.99 ID:gjlCXHWdd.net
>>484
弱点というほどでもないだろうけどバンパーが稼働する事で着地時にタイヤがコースの壁の中腹に引っかかる可能性は高くなるかもしんない
そうなるとそのままナナメの態勢でタイヤが壁を駆け上がってCOする事もアリエール
まあバンパー作るくらいの人ならもとより空中の姿勢に気をつけてるだろうから余程斜めにならなければ気にすることはないだろうけどね

なおX、XXry

512 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 19:59:27.04 ID:L6najsfv0.net
>>498 >>511
フェンス乗り上げが若干の問題であとはメリットのが多いんだねえ
ありがとう

513 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 20:15:53.80 ID:C/CoEP0V0.net
アンカーは最初に見た当初は個人的に構造的に稼動しにくく思えてちょっと疑問があったが
はぴすま動画のMr.Xの指南を聞いてナルホドそういう事かと納得したw

514 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 20:34:30.42 ID:+qEq+AcA0.net
超速ガイド、ブレージングなんとか載ってなかったね。無かったことにされてる

515 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 21:07:50.23 ID:WQxxvORaa.net
ブレイジングは載ってないのにミニ四駆歴4ヶ月の方は載ってたり
カトケンさんのエアロマシンじゃない方が紹介されてたりいろいろ残念仕様だったな

アンカー解説も簡易すぎて役に立たない奴だったしもちっとなんとかならんのかね

516 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 21:11:40.01 ID:C/CoEP0V0.net
アンカーとピボットが載っただけでもスゴイ進歩だと思ったのはオレだけ?w

517 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 21:12:23.70 ID:JpAlzSnFd.net
まあ素組クソマシン載せても誰も見ないわな

518 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 21:26:25.80 ID:2mqEwfTy0.net
普通に東京大会でしか取材してないからでしょ
ただカトケン氏の空力マシンとブレイジングマックスは超速で見たかったな

519 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 22:28:42.19 ID:6SaaoFXTa.net
こういう改造が流行ってるぞ!のあとに、もちろん基本的なマシンでも優勝を狙えるぞ!ってブレイジングマックス出してほしかったな

520 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 22:40:07.07 ID:p82fHoG2p.net
ぶっちゃけ、カトケンの空力マシンはともかくブレイジングマックスは編集時期的に無理だろ

521 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 22:42:11.68 ID:p82fHoG2p.net
最後のVSやSFMの記事だけで
900円の価値有りすぎだろ
あんな中身までみせてくれないぞ?

522 :HG名無しさん :2019/05/31(金) 23:17:00.53 ID:+qEq+AcA0.net
>>520
SP東京2のやつが載ってるんだからできるだろw

523 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 00:02:38.27 ID:BjVs419Xp.net
>>522
大阪だから無理
カトケンも大阪だし
東京が本拠地の編プロじゃ
編集時期的に無理だろ

ガキじゃあるまいし事情を分かれよw

524 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 00:27:28.11 ID:RI5J3E1F0.net
>>523
こっちが恥ずかしくなるからやめとけw
お前何にも知らないのな
あとカトケン空力マシンは東京だしNYだぞ低能野郎

525 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 00:28:34.32 ID:RI5J3E1F0.net
イベレポくらい見ろよ
訂正
空力マシンは東京じゃなくて岡山な

526 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 00:30:29.04 ID:BjVs419Xp.net
>>524
だからー、取材は大阪なんだよ
お前本当にガキだな

事情とかわかんないの?
レース後に取材なんか
してる時間あるわけないだろ

恥ずかしいのはおまえだぞ?
ガキはさっさと寝な

527 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 00:45:40.23 ID:+prycv5wd.net
>>526
は?GetNaviのやつも超速ガイドのやつも全部レース後の取材のやつなんですけどwww

528 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 00:46:00.34 ID:Vsu55zi9a.net
今年のJCは、逆走したり隣のレーンに突っ込んだりで他の人に邪魔されることが多くなりそうだな。

529 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 00:48:02.02 ID:zYyiU9ym0.net
大神博士出番ですよ

530 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 00:48:59.01 ID:RI5J3E1F0.net
>>526
優勝者に後日取材してると思ってるとかマジで恥ずかしいから氏んだほうがいいよ
もう書き込むな

531 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 01:14:06.30 ID:CQ2JoivE0.net
超速ガイドに載ってる優勝マシンって
GetNaviに載ってたのやつの再掲載だよね?
新規であった?

532 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 01:14:52.59 ID:i8lFHCnha.net
大神博士はミニ四駆に対しては真摯な人間だ
それ以下の大人ががリアルには多すぎる

533 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 01:23:37.75 ID:QIRXyBlt0.net
そんなことより、棚橋スペシャル買ってあげて下さい!
てか増産したのか?売れ残りなのか?どっちだ。

534 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 01:43:51.87 ID:3k008L1U0.net
三代目モデルも出してくんないかな?

535 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 03:02:46.01 ID:kx7182uj0.net
>>533
普通に店頭売りすれば売れるのにね
あとノーマルホーネットはよ

536 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 04:12:58.43 ID:sg9r8HZE0.net
大阪だか東京だか知らんけど
素人童貞の改造マシンとかどうでもいいよw
どうせ汚いラップ塗装とかだろうし何の参考にもならん

537 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 07:12:01.77 ID:teks0mUAa.net
>>535
新橋やJCで売ってれば5個でも6個でも買う
だが送料無料とか言って2台で4000円近く取るのはぼったくりスギだわ
本体に送料込みなだけだろアレ
あそこから更に全国一律600円とかならソコソコプレ値の旧キット買えるわ

538 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 07:31:21.32 ID:Y6MdaLQNd.net
>>536
同意
スプリング大阪でまぐれ優勝したあのダサいマシンなんか誰も見たくない

539 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 07:50:10.91 ID:sg9r8HZE0.net
537「スプリングGP大阪であのポン付けブレイジングマックスが優勝したのはまぐれなんだ!
 俺のフレキピボットATアンカーの方が速いんだ!…速いんだ…ッ!!
 ぐううううう!ちくしょおおおおおおおおお!!!!!
 なんでだよおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!」

こうですか?
わかりませんwwwww

540 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 08:45:17.68 ID:Y6MdaLQNd.net
気持ちわる

541 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 08:58:20.02 ID:ejNQ0ptSd.net
ミニ四駆やってる奴って基本マウント取りたい性格の奴多いよね
初心者も始めやすいよ!だから俺の踏み台になる為にやろうぜ!みたいな

542 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 09:11:56.95 ID:sg9r8HZE0.net
フレキだのATだのやってる連中のボディ見せてもらうと
児童に毛が生えた程度の塗装技術で毎回コメントに困ってしまうw

543 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 09:19:30.00 ID:2qEtUlpE0.net
>>537
2000円というと香港タクシーも2000円
限定モデルは基本高いのはしゃーない話

544 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 09:35:37.64 ID:sg9r8HZE0.net
タクシーはウインドウとルーフが別パーツだから高いんだと思ってた
一体成型で良かったのに

545 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 10:20:37.12 ID:bH/m0KXhK.net
塗装に重きを置いてるなら塗装スレ、もしくはコンデレスレでも立てたら如何か?

546 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 10:37:11.03 ID:2iAIUaO8x.net
塗料を使ったギミックを…なにか

547 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 10:41:13.69 ID:Phv3ziVb0.net
イルカペイントかな?

548 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 10:42:15.50 ID:B4ADx+lG0.net
>>541
踏み台って普通は自分より上にいる奴の事を言うんだよ
つまりお前が初心者の踏み台になるんだよ

549 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 11:11:50.87 ID:Y6MdaLQNd.net
>>542
ご自慢のマシーンはやく見せてくれww

550 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 11:36:25.93 ID:CPTenbD0a.net
小学生が多いな。まだ夏休みには早かろうに

551 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 12:09:13.78 ID:Nsgyv1Isa.net
最近流行りのこどおじってヤツか?

552 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 12:12:45.73 ID:teks0mUAa.net
まぐれなのは本人も認めてたが仮にも優勝したマシンをディスる神経は理解できないが
他人の成果でマウント取る奴も理解できない

もっと楽しく遊べないわけ?
楽しいってのは自分だけじゃ意味ないんだぞ、こんなのは小学生レベルの話だろ

553 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 12:15:21.61 ID:oIp51s170.net
>>551
こどおじだから遠征できないよー
頼みの綱の店でコースまだ設置する気配がないよー

554 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 12:27:30.34 ID:V5Q1hZAmd.net
だからキチガイは華麗にスルーしろよ

555 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 12:35:32.85 ID:2iAIUaO8x.net
ミニ四駆公式ツイッターってフォースラボのリツイートあまりしないのかね?
今日なんか特に拡散してあげてもいいのに

556 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 12:52:18.75 ID:CS7NdLT20.net
ミニ四駆公式ツイッターがリツイートしてるHソニックのフロント提灯、元のプラボディのデザイン維持したまま組み込んでてカッコいいな

557 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 13:55:15.75 ID:sg9r8HZE0.net
これか?
塗装が汚ねぇwwwww
https://twitter.com/fllayg/status/1133778324814041088
(deleted an unsolicited ad)

558 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 13:56:24.70 ID:sg9r8HZE0.net
フォースラボって何?
そんな団体知らんよw

559 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 14:06:06.75 ID:TSWuwnx+a.net
>>539
自分じゃ絶対勝てないフレキピボット勢がポン付けブレイジングマックスに負けてるぅぅぅ!!!
自分じゃ絶対に勝てないけど気持ちぃぃぃ!!!
あいつら日頃俺のことバカにしやがってぇぇぇ!!
ざまぁみろぉぉぉ!!!

こうですか?
わかりませんwww

560 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 14:20:10.81 ID:sg9r8HZE0.net
オウム返しとかどんだけ悔しかったんだよw

561 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 14:41:01.03 ID:2qEtUlpE0.net
>>544
どうしてこうなったな分割なんだな

562 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 14:55:03.14 ID:pH6953Yt0.net
>>560
文字数が違うだけで
「バカって言ったヤツがバカなんだぞー」 と同じものです

563 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 15:05:35.72 ID:sg9r8HZE0.net
537HG名無しさん (スップ Sda2-nBVV [49.97.110.238])2019/06/01(土) 07:31:21.32ID:Y6MdaLQNd
スプリング大阪でまぐれ優勝したあのダサいマシンなんか誰も見たくない


↑つまりこいつのマシンもダサいって事?
よくわかってるじゃんw

564 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 15:06:26.52 ID:TSWuwnx+a.net
>>560
内容を否定出来ないから揚げ足取るってどんだけ悔しかったんだよ?w

565 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 16:04:03.61 ID:sg9r8HZE0.net
>>564
何の内容をどう否定するんだよw
わけがわからんww

566 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 16:12:21.10 ID:Foc4b1E7M.net
今日も部屋にこもってるのか
大会はもちろん店舗コースすら行ってないんでしょ?

567 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 17:31:44.10 ID:/OcbbXHDa.net
>>556
見たけどいくらなんでもヒクオの動きしぶすぎね?

あんな動き固いのになんで銀バネ入れてるんやって思った。
たぶんデザイン重視でフロントウイングが定位置に戻す為なんだろうけど、だったらサイドマスダンパーでええやんってなっちゃう。

568 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 17:40:59.08 ID:Y6MdaLQNd.net
デザイン重視なのにフルカウル使うなんて本末転倒だな

569 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 17:47:03.96 ID:lAJs1Nb80.net
ID:Y6MdaLQNd

570 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 18:03:36.07 ID:xp/ckPEcr.net
土日は定期煽り合いイベントか何かなの?
滑稽だなぁ

571 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 18:07:05.18 ID:uK0FbmU+d.net
格好いいならみんな使ってるはずだからね

572 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 18:19:37.77 ID:MD49DAJv0.net
超速ガイド買ってきた。
仮にも優勝したし、とうとう俺のマシンも超速ガイドに載る日が来るかなんて淡い期待をしていたが、そんな話は来なかったし当然本誌にも載ってない。まあ載せるほどの改造なんてしてないし、MSでもないからな(笑)
#mini4wd
ttps://twitter.com/stiranzer/status/1134656873972490241
(deleted an unsolicited ad)

573 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 19:01:48.70 ID:sYfebuwQa.net
>>572
フレキがけしからんとかボディのデザインの美しさがどうたらこうたら言い出すのは蔦屋もそうだが老害の証のような気がする。

長年ミニ四駆をやってきた中年男性が拘りのマックスで優勝したまでは夢があって良い話だねで終われたのに、どうして糞イキリおじさんになってしまうのか。

574 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 19:03:57.93 ID:dXC4ldXja.net
お前がイキりと感じたならイキりなんだろうな

575 :遂に読者の本音がポロリwwwww :2019/06/01(土) 19:19:14.31 ID:sg9r8HZE0.net
ぬまぞ〜@kyushu787
3 時間3 時間前
その他
返信先: @stiranzerさん
貴殿のチャンピオンマシンを期待してたんです✨

なんだよ…ポリカのパカパカ、ペラったタイヤ、フ○キなやつしか載ってねーじゃん💦
あ〜あ、ありきたりなんだよ😅

率直にそう思いました✋w

576 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 19:20:12.48 ID:MD49DAJv0.net
このパカパカフレキ全盛のご時世にポン付け縛りで出てやろうって時点でかなりのプライドはあるだろ

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200