2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミニ四駆総合スレ250

1 :HG名無しさん :2019/05/22(水) 04:35:19.35 ID:xwRyzT+M0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512

1/32スケールの自動車模型、ミニ四駆総合スレです。
※次スレは>>950 レス消費を目処に宣言してから立て、立つまで書き込みは控えてください。
※BBS_SLIPを表示させるには本文1行目を「!extend:on:vvvvvv:1000:512」にしてください。
※金型の違いを含む極端な精度の話や、フラット/公式特化セッティングへの過度のバッシングは荒れるので、各自それなりに考えてから書き込むこと。
※フラット厨へのバッシング、家族の引率や親父マシンの議論、地方ネタもほどほどに。
※シャーシ変更や大径等履き替えに伴うボディの加工は、それぞれが工夫しましょう(アイデア提供は歓迎)。
※動画投稿サイトやSNSのリンク貼り付け等のカキコミは、スレ消費の無駄となるグロ対応等はせず、スルーしましょう。
※スレタイやテンプレを改悪するのは厳禁。変更や改変を行う際は他の住人に相談しましょう。

○前スレ
ミニ四駆総合スレ249
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1556747924/

○質問スレ
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1557459745/

○タミヤ公式サイト
【TAMIYA INC.】
ttp://www.tamiya.com/japan/index.htm
【Twitter ミニ四駆(タミヤ)】
ttps://twitter.com/mini4wd
【TAMIYA SHOP ONLINE】
ttp://tamiyashop.jp/shop/default.php
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

654 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 05:09:43.03 ID:hfNQMZUy0.net
コンデレ賞品(ID、メッセージを書いた紙付き)
https://i.imgur.com/hAbsl9C.jpg

雑魚共がいつまでも吠えてんじゃねーよwwwww

655 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 05:38:31.00 ID:hfNQMZUy0.net
ついでに2,3か月前に作ったサイクロンマグナム21stな
https://i.imgur.com/7746oy6.jpg

研ぎ出ししてボディ鏡面にしてあるから蛍光灯の映り込みがパネーだろwww

お前らのマシンも早く見せろよ
俺が添削してやるwwwww

656 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 05:56:19.56 ID:S90xuBt80.net
>>655
キャノピーなどのステッカーの張り方が甘い 0点

657 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 06:00:43.48 ID:hfNQMZUy0.net
>>656
塗装技術がの桁が違い過ぎて涙目になりながら書き込んでんじゃねーよw
喧嘩売る相手間違えてどうしようもなくなってんだろwwwww

658 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 06:03:50.66 ID:hfNQMZUy0.net
ちなみにステッカーは曲面に貼って何か月か経つと
粘着剤が弱まって普通に浮いてくるぞw
フレキやパカパカやってる連中はそんな基本的な事も知らないんだなwww

659 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 06:09:08.07 ID:DKFFDl3l0.net
>>655
シール貼った後にクリア吹いて磨くといいぞ
それからシールのサイドはこの場合赤塗って貼るといい
シールの艶無しと断面の白が全て台無しにしてる

660 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 06:16:10.01 ID:hfNQMZUy0.net
>>659
この厚みのシールが埋まるほどクリアー吹いたら
モールド埋まって原型なくなるぞw
そんな事も判らないレベルのド素人だとは思わなかったww

661 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 06:19:17.50 ID:hfNQMZUy0.net
んじゃ、俺のマシンアップしたんだから
今度はお前らのフレキパカパカのボディ見せて〜?www

あ、もしかして塗装の腕が違い過ぎて自分のマシン見せられなくなって
難癖つけるしかなくなってるのか?wwwww

スケールモデルのプロフィニッシャーに安易に喧嘩売ってるからそんな事になるんだろwwwww
カワイソ〜wwwww

662 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 06:26:50.80 ID:DKFFDl3l0.net
>>660
クリアはシールの皺対策と艶出しの為であって段差消しのために厚吹きするんじゃないよ
ほんとこどおじはわかってないな

663 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 06:31:28.28 ID:hfNQMZUy0.net
>>662
研ぎ出しした上から一発でもクリアー吹いたらせっかくの鏡面が梨地になるわw
あとメタリックシールの上にクリアー吹くと金属光沢がなくなるから
シールの特性理解してたら普通はやらねーよw

ほらほら、まともに塗装できない素人だからそんな事もわからないんだろ?

664 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 06:36:12.31 ID:K9fKpuhO0.net
喧嘩は勝手にやればいいが、個人情報を怒りにませて公表するのはマジでやめとけよ?

665 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 06:36:54.35 ID:hfNQMZUy0.net
つかカーボンパターンのシールの上から艶有りクリヤー吹けとか馬鹿過ぎるw
カーボンってのは基本的に艶消しだろうがwww

666 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 06:38:35.71 ID:qFt2tOBWd.net
>>655
ジュニアクラスの子供のマシンじゃねーか!お前はおっさんだろ

667 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 06:44:49.36 ID:hfNQMZUy0.net
>>666
昨日までの勢いはどしたん?
涙目になってるぞwwwww

668 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 06:45:16.19 ID:FTNBe8100.net
1回やったけどミニ四駆のサイズだと先にステッカー貼ったとして質感調整にしても
段差消しにしてもクリアの厚さで他のエッジがダルくなるほど吹かないといけないからなぁ…

669 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 06:47:36.96 ID:hfNQMZUy0.net
最高に笑えるよなw
ヨドキチだの何だの馬鹿にしてた相手が自分より塗装技術100レベルくらい上とかwwwww
これだから5chで馬鹿をからかうのはやめられねーんだよwww

みんな、プロフィニッシャーなの黙っててごめんなw

670 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 06:56:08.90 ID:qFt2tOBWd.net
ヨドキチあんなゴミ見せてドヤってるのか?リアル基地外?

671 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 07:00:34.24 ID:w2bqVpI10.net
>>655
シールの皺がある時点で論外
これ単色ベタ塗りだろ? 小学生でもできるやん

672 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 07:04:31.03 ID:hfNQMZUy0.net
>>671
小学生でもできるんなら君が同じように塗ったもの見せてよw
楽しみにしてるよwww

673 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 07:05:15.74 ID:hfNQMZUy0.net
>>670
うんうん、悔しいねえ。
研ぎ出しとかできないもんねえ君wwwww

674 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 07:13:53.25 ID:w2bqVpI10.net
>>672
ちなみに塗料はなに使った? クリアーは?
エアブラシとコンプレッサーは何使ってる?

675 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 07:22:18.78 ID:qNaiYMQGr.net
朝っぱらからクソどうでもいい
総じてお前らゴミかよ

676 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 07:27:58.99 ID:UskdBopu0.net
そらそうやでココごみ溜めだもん

677 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 07:36:07.04 ID:hfNQMZUy0.net
>>674
全てタミヤの缶スプレー
ファインサーフェイサーのピンク
TS-86ピュアーレッド
TS-13クリヤー
の順に塗装して2000番の耐水ペーパーから4000番の研磨フィルムで研ぎ出し
タミヤコンパウンドの粗目→細目→仕上げ目でフィニッシュ
缶スプレーは塗装面がザラつきやすいので霧の回り方まで計算して吹き付ける。

俺もスティランザー君と同じでタミヤ製品にこだわりあるから
塗料も全部タミヤ製だよw

フロントカウルとリヤウイングのアーム部分の黒は
TS-29セミグロスブラックを瓶に出してタミヤラッカー溶剤で1.5倍に希釈。
マスキングしてエアブラシ塗装。

678 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 07:40:40.41 ID:hfNQMZUy0.net
ちなみにサイクロンマグナム21stは元々クリヤーレッドのが欲しかったんだが
中古屋で白しか売ってなかったので自分で赤く塗る羽目になったw

679 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 07:42:44.36 ID:w2bqVpI10.net
>>677
至って普通だな
ドヤるレベルではないな

680 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 08:23:32.02 ID:e0Uw3z+3K.net
レベル低い

681 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 08:38:56.17 ID:+kIQMdvRd.net
なんでも技術があるからって人間性がいいというわけではないんだよねえ
まあミニ四駆は技術に重きを置いてるから仕方ないけどw

682 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 08:53:51.30 ID:CNXQu6BXd.net
独創性に重きを置いてる人って少ないよな。
ミニ四駆で模倣をするのは良い事だけど、あたかも自分で発見したかのように語ってる奴ってなんだろな?

683 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 09:03:39.60 ID:H4YcUM1A0.net
真似は頑張ればいつかはできるからね
独創性でテンプレを負かそうとするとこれが難しい

684 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 09:24:18.69 ID:to0ftH/ad.net
真似で勝てりゃ苦労しない

685 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 09:28:17.98 ID:O915wRzya.net
youtubeのカウンタックのプラモくらいのが出てくると思ったのにがっかり

686 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 09:36:37.54 ID:0RvJAYuC0.net
いつまで触ってんの?自演なの?

687 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 09:49:08.18 ID:i6c35AUMF.net
吹きまくってるからどんなもんかと思ったらシール貼ってんのかよwスケールモデラーなら塗装で再現じゃねえのか?とりあえず通り名はプロフィニッシャーwwでいいだろww

688 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 10:10:55.90 ID:hfNQMZUy0.net
ここの住人塗装ヘタクソばっかだから
誰一人自分のマシンアップできないのが笑えるwwww

689 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 10:16:07.67 ID:hfNQMZUy0.net
>>679
お前が缶スプレーで塗ったら塗装面がザラザラの梨地になるよw
もう見なくても察しが付くwww

690 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 10:32:58.08 ID:zDBpT/F90.net
大人しく見てる人には申し訳ないが聴かずにおれん、これ速いの?
見た目の話にすり替わってるから

691 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 10:34:36.83 ID:7Fl94B42M.net
画像見た
それでフィニッシュするの早杉だから早漏君な

692 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 11:04:38.88 ID:hfNQMZUy0.net
人のマシンにいちゃもん付けてる暇があったら
俺の作った速いマシン(フ○キパカパカ)でもアップすればぁ〜?(ほじほじ)

どうせボディ塗装はヘタクソばっかだろうけどw

693 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 11:06:35.33 ID:hfNQMZUy0.net
昨日のオープンクラス優勝の賞状、あれ何だったんだろうなwwwww

どう転んでも塗装で勝てないから自分のマシンをアップできずに逃げたチャンピオンw
だらしねえな〜wwwww

694 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 11:11:57.67 ID:kZxs+pLra.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1994435-1559441406.jpg

これで貼れたかな?
出先だから需要あったら帰ったらもちっと張るかも

695 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 11:14:36.71 ID:FTNBe8100.net
>>694
カルロ「スタビが歪んでるじゃねぇか!」

696 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 11:19:29.36 ID:hfNQMZUy0.net
>>694
全体的に塗装が汚いです(評)

697 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 11:19:47.56 ID:kZxs+pLra.net
それはわざと
まっすぐにするとスタビが前に出過ぎるから
ソウルジェムも自作でled仕込んでます

698 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 11:21:25.55 ID:hfNQMZUy0.net
つかオープンクラスのチャンピオンどこ行った?wwwww

逃げ足の速さもチャンピオン級じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwww

699 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 11:21:32.71 ID:kZxs+pLra.net
うん、これはあんまり綺麗じゃない
帰ったら別の綺麗な奴うpするよ

700 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 11:24:02.64 ID:hfNQMZUy0.net
俺も初音ミクのアスチュートと
とある科学のサンダーショット持ってるけど
もうちょっと丁寧に塗ったぞw

701 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 11:29:10.96 ID:97vvo/4Q0.net
>>767
ステアリングが付いてる。こう云う無駄な機構大好きデス。

702 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 11:40:29.02 ID:w2bqVpI10.net
>>689
缶スプレーは塗出量調整難しいからな
俺もしばらく缶スプレー使ってないけど捨て吹きしっかりやれば梨地にはならんだろ

703 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 11:47:35.15 ID:QzVrxAYPx.net
コンデレで、
子供のころのマシンを完全に再現しましたってやつがめっちゃキレイに塗装されてると違う、すごいけどコレジャナイ感はある。

704 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 11:49:45.78 ID:zDBpT/F90.net
>>701
同意せざるを得ない

705 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 11:51:59.14 ID:/98JCRPyM.net
このキチガイっていつ寝てんの?
ずーーーーーーーっと家で書き込んでるよね、

706 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 12:12:50.99 ID:OgNz7TgUa.net
IPググったらアイカツスレが出てくるんだよなあ

707 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 12:15:23.35 ID:/98JCRPyM.net
引きこもりのアイカツこどおじwww

708 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 12:21:06.01 ID:RZnYkuIMa.net
>>677
そんなに手間かけてあのレベルかよwww
塗装スレで鼻で笑われてこっち逃げてきたのが手に取るように分かるわなw

塗装塗装言うからyoutubeのレツゴマシンステッカーなし再現してる人くらいできるのかと思えば
缶スプレー単色塗りにに皺皺シールとか俺を笑い死にさせる気かよwwwwww

709 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 12:48:09.24 ID:KWdeyXHY0.net
なにこのクソみたいな流れ
こういう子供みたいなのがいるから人が離れていくんだろうな
塗装とか、重くなるから自分のマシンがどれか分かる程度に薄くスプレーかける程度だわ

710 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 13:03:54.51 ID:i7rlxCjP0.net
ダンガンスレの末期を思い出すなあ

711 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 13:04:14.76 ID:WnOB3w+X0.net
>>701
わかる。新車作るときは必ず最初にアクティブステアを考えてしまう

712 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 13:39:38.55 ID:M+FCEcpd0.net
>>700
初音アスチユートだな?
これでいいか?

http://iup.2ch-library.com/i/i1994465-1559449993.jpg

713 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 13:43:09.78 ID:J1Tz85OFa.net
ブレイジングマックスって対戦相手全車コースアウトでラッキー優勝したマシンなんか載せても意味ないだろ

714 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 13:45:02.89 ID:M+FCEcpd0.net
で、基本シルバー塗装のファイヤースティンガー

http://iup.2ch-library.com/i/i1994467-1559450439.jpg

ID:hfNQMZUy0の嫌いなボディパカパカ

http://iup.2ch-library.com/i/i1994468-1559450630.jpg

715 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 13:57:55.09 ID:M+FCEcpd0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1994469-1559450795.jpg

>>658
あとシールをきちんと貼って、きちんとした「手順で」トップコートすると、
何年経っても>>655みたいにシールが浮いてボコボコにならないよ

ただ走るたびにどこかにキズがついて、
そのうち塗装し直すことになるけどね
このソニックはミニッツに載せ変えたやつだけど、
もう10年近く経つけどシールの浮きはないよ
他のミニ四駆もそこそこ年代物だけど、
シールの浮きなんて全然ないよ

716 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 14:14:47.09 ID:M+FCEcpd0.net
これはアクティブステアのミニ三駆

俺はネタ四駆ばっか作ってるけど、
ミニ四駆なんて趣味なんだから、
好きに作って好きに塗装すればいいんじゃない?

でだ、ID:hfNQMZUy0はこれよりも綺麗な塗装を施したミニ四駆の画像をアップしてくれるんだよね?
クリア吹いただけじゃない奴w

あと画像サイズでかくてごめんね


http://iup.2ch-library.com/i/i1994471-1559451549.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1994474-1559452184.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1994472-1559451595.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1994473-1559451677.jpg

717 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 14:52:27.77 ID:H4YcUM1A0.net
>>716
世田谷ベースに並べたいマシンだ

718 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 15:06:21.22 ID:KUgL5CUn0.net
>>712
タイヤのパターンが逆方向なのが気になる。

719 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 15:09:45.88 ID:M+FCEcpd0.net
>>717
並べたら走らせられないですw
でも気に入っていただいてありがとうございます

>>718
直します
指摘ありがとうございました

以後、例のが出てくるまでromってます

720 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 15:22:32.50 ID:lyIRlN8Xr.net
>>712
位置情報あるけどいいのか?

721 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 15:42:05.67 ID:GLIbohWKM.net
高知ですか?

722 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 16:14:45.11 ID:066TNM6WM.net
>>716
位置情報出てんぞ消しとけ

723 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 16:29:50.91 ID:M+FCEcpd0.net
いーです
凸されたら一緒にミニ四駆の話します

724 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 16:35:23.34 ID:066TNM6WM.net
>>723
その意気や良し

725 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 17:25:45.40 ID:RZnYkuIMa.net
>>723
男前過ぎんだろw
賞状1つ出せないどこかのカスとは違うな

726 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 17:31:21.29 ID:iNuS7LC7r.net
>>655
フルカウル好きだから俺はカッコいいと思う

727 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 17:34:20.61 ID:iNuS7LC7r.net
>>714
めっちゃカッコいい

728 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 19:34:42.14 ID:XX31nbuo0.net
そんなことより、SFMの話をしたかった

729 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 19:50:23.87 ID:btPxIWGF0.net
そういやARシャーシ使ってる奴周りに誰も居ないんだけどダメなん?
俺も使ったこと無いけど

730 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 19:53:52.00 ID:HcOcUjN00.net
ARシャーシは手軽にシャーシ裏面のカラーコーディネートが楽しめる良シャーシ

731 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 20:30:41.24 ID:hfNQMZUy0.net
>>712
>>714
>>715
全部汚過ぎるwwwww
いつからここは汚物コンテスト会場になったんだよwwwwwwwwww

732 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 20:32:25.01 ID:hfNQMZUy0.net
>>716
汚い上に何がメガミデバイスだよwww
百年後に出直してこいやド素人がwwwww

733 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 20:35:15.44 ID:M+FCEcpd0.net
>>655
おい、何時になったら添削してくれるんだ?
こっちは帰ってからずっとパン一で待機してんだよ!

もうこっちから添削するぞ

いーか、後部インテークの金は塗れ
シールがスゴいことになっとるぞ
ソニックもそうだけど後部インテーク部分は気を付けてもシール浮きしやすいから、まあそこは仕方ないとする
俺のソニックは浮いてないけど

ただキャノピーとマグナムマークのシール浮きは酷い
クリアの厚塗りしたらモールドが〜とか言い訳する前に、
そのマグナム見てみろ
そんな潰れるようなモールドはない!

ただ厚塗りしてもお前の塗装方法だと一週間以内にシールが浮いてくる
だからアドバイスだ
塗装せずクリアも吹かないと、シール浮きにくいよw

734 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 20:36:41.17 ID:hfNQMZUy0.net
何このスレw
散々イキってたオープンクラス優勝君は塗装で勝てないと見るや即日逃走ww
名無しの変な奴が立て続けにアップする画像は小学生レベルのばっちい塗装www
何のお笑いライブ会場だよここwwww
面白過ぎるだろwwwww

735 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 20:37:49.63 ID:1xm8y/yTa.net
MSにフロント提灯やるとポリカボディの選択がある程度限られるのがめんどい
ドラゴン系が低く乗らない

736 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 20:39:33.68 ID:hfNQMZUy0.net
>>733
え、その汚物を添削して欲しいのか?
わかったよwww

君、ミニ四駆に限らずガンプラ、スケールモデル、フィギュア、ガレージキットその他
立体造形物の組み立て・塗装の才能1ミリも無いから
早急に引退して別の趣味を探した方がいいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

737 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 20:43:46.13 ID:hfNQMZUy0.net
今日本屋で超速ガイド立ち読みして来たんだけどさー
あれマジで酷えなwwwww
後半に載ってる汚い塗装のマシンは全部小学生が作ってるんだよな?
大人とか混じってないよな?www
もう笑いを堪えるのに必死だったわwwwww

738 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 20:48:45.91 ID:M+FCEcpd0.net
>>731
>>732
>>736
まったく添削になってないが?
汚物の展示場になったのは
>>655からだな

でボディ提灯を目の敵にしてるようだか、
プラボディでキャッチャー使ったうえでも、アイデアと技術次第で、ボディ提灯は作れるんだよなぁ

とりあえずお前は塗装止めた方がいーよ
こういうのが添削っていうの

739 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 20:49:51.54 ID:M+FCEcpd0.net
>>737
何でシール浮かすの?

740 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 20:50:14.42 ID:hfNQMZUy0.net
>>738
わかったわかったwww
お前は単にプラモに向いてないだけだw
他の事やったら伸びるかも知れんぞ?w
諦めずに強く生きろよwwwww

741 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 20:50:35.93 ID:M+FCEcpd0.net
>>737
ボッコボッコになってるけど何で?

742 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 20:51:53.32 ID:M+FCEcpd0.net
>>740
あんなボコボコシールでコンデレとれたの?
参加者何人?
どうやってシール貼ってトップコート吹いてる?

743 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 20:52:53.59 ID:M+FCEcpd0.net
そのマグナム、そんなにモールドないよ?

744 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 20:54:06.70 ID:hfNQMZUy0.net
>>741
はいはいwww
よかったねwwwww

745 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 20:57:53.47 ID:M+FCEcpd0.net
インテークのシール、折り曲げてるのは最近の流行り?

746 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 21:00:58.58 ID:M+FCEcpd0.net
まー実は俺、お前がどうやって塗装してどうシール貼ってトップコート吹いたか、
手に取るようにわかるんだよ

だからお前の汚物はシールが浮いてボコボコになるし、
俺のはそうならない

747 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 21:08:35.42 ID:rtxtW/Yxd.net
ヨドキチ論破か?wwww

748 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 21:18:10.03 ID:M+FCEcpd0.net
>>655
初音アスチユート張ろうよ
明確に塗装の差がわかるよね
>>712
これと比べられるし
きちんと作ったんだよね?

749 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 21:19:20.50 ID:hfNQMZUy0.net
このスレの住人全員が小学生レベルの塗装しかできないの知って笑い転げてたわwww

みんな、たくさんの"笑い"をありがとな!wwwwwwwww

750 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 21:20:10.55 ID:M+FCEcpd0.net
>>749
だってさw

751 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 21:22:47.88 ID:hfNQMZUy0.net
俺知らなかったんだよw
フレキパカパカやってるいい年おじさん達の塗装技術がガチのマジで

「 ジ ュ ニ ア ク ラ ス 」

だってさあwwwwwwwwwww

752 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 21:25:21.78 ID:yjk3tjvV0.net
自己評価高い奴って自分が出来てるって思い込んでるから面倒くさいなー

753 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 21:28:59.62 ID:h/AQiPFhd.net
塗装がよければレースで優勝できるわけじゃないしなぁ

754 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 21:30:50.45 ID:hfNQMZUy0.net
このスレのみんなへwwwww
https://pbs.twimg.com/media/D8BVWMOVUAAZADN.jpg

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200