2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

塗装・ファレホを極める 1本目

1 :HG名無しさん:2019/10/21(月) 01:27:35 ID:ju7GVPIB.net
気軽に語り合いましょう

28 :HG名無しさん:2019/10/30(水) 16:54:57.80 ID:B4FaJ72b.net
そうかい
じゃあまたね

29 :HG名無しさん:2019/10/30(水) 17:39:07.54 ID:147hZY3n.net
とにかく、近くにボークス があるから助かってます
感謝あるのみ

30 :HG名無しさん:2019/10/30(水) 19:53:43.21 ID:8JX0px8f.net
>>29
調子に乗ってんじゃねえぞ

31 :HG名無しさん:2019/10/30(水) 20:00:27.50 ID:6eer5tvJ.net
>>29
そこだよね
買える人はファレホ一択で十分

32 :HG名無しさん:2019/10/30(水) 21:37:14.44 ID:kuBtkOHg.net
クレオスの水性次第じゃないの
ファレホより安くて高性能ならファレホを使う意味なくなるし

33 :HG名無しさん:2019/10/30(水) 21:55:51.14 ID:55uM3xZL.net
volksにしか売ってない時点で選択肢から外れてるわ
まだシタデルのがマシ

34 :HG名無しさん:2019/10/30(水) 22:07:47.78 ID:cY4+ARb3.net
>>30
イキってるのはお前やろw

35 :HG名無しさん:2019/10/30(水) 22:44:45.88 ID:6eer5tvJ.net
まだファレホ高いって思ってるやついるのかw

36 :HG名無しさん:2019/10/30(水) 23:21:27.53 ID:147hZY3n.net
ボークスが近いと、調子に乗ってる、ことになるのでしょうか
意味が分かりません

連投、申し訳ありません

37 :HG名無しさん:2019/10/31(木) 00:12:55 ID:XJJEorXZ.net
どうでもいい

38 :HG名無しさん:2019/10/31(木) 00:20:04.32 ID:fnbLVoYo.net
通販の場合
ファレホ モデルカラー 税込み319円 送料880円
クレオス 新水性ホビーカラー 税込み178円 ゴールドポイント18pt 送料無料

コストが倍違うから勝負になってない
送料含めるとさらに差は広がる
https://i.imgur.com/E0dhZgu.jpg

39 :HG名無しさん:2019/10/31(木) 00:22:47.05 ID:t3v4I89k.net
盛り上がってるとおもたら変な奴が沸いたのかw

40 :HG名無しさん:2019/10/31(木) 00:39:55 ID:7ZjTziiY.net
ファレホは所詮スペインの塗料だから日本の塗料メーカーに本気を出されちゃ勝てないよ

41 :HG名無しさん:2019/10/31(木) 06:04:55.27 ID:eRSWlZMa.net
メカカラーは結構塗膜強いから気に入ってる

42 :HG名無しさん:2019/10/31(木) 08:11:02.28 ID:sRro56SA.net
>>40
本気ってなに?w
日本のメーカーディスってるの?

43 :HG名無しさん:2019/10/31(木) 10:42:34.15 ID:XWFvqZF2.net
>>38
安くて手に入りやすいというのは大きなアドバンテージだな
発売されたら試しに2〜3色は買うつもり

44 :HG名無しさん:2019/10/31(木) 11:26:00.93 ID:UjMMiK7G.net
キットなら送料かかるもまあ、なんだけど
消耗品だとなあ。何回も買うものだし、あの色足りないでポチって明日あさってには届くってのは全然違うよな
逆に一度揃え始めると他メーカーに浮気もしづらいし、早々にアマとヨド扱いにしときゃ水性トップシェアだって目指せたろうになあ
体力のないとこ代理店にするもんじゃないね

45 :HG名無しさん:2019/10/31(木) 11:52:55.16 ID:B64aW3bo.net
こっちでやろうよ
わざわざスレを分断させる必要はないでしょう
【健康と】水性塗料〜ラッカー使えない 21【環境】 [無断転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1562680608/

46 :HG名無しさん:2019/10/31(木) 12:51:45.51 ID:t3v4I89k.net
>>45
またおまえか
細分化して何が悪い

おまえがあっちに行けばいいだけだろ
仕切るなや!

47 :HG名無しさん:2019/10/31(木) 16:49:21.58 ID:ZHHDiHbv.net
こわ

48 :HG名無しさん:2019/10/31(木) 17:01:51.08 ID:tZXAlMxo.net
特大ブーメラン刺さってんな
そもそもスレタイが痛々しい
極めるってなんだよ
ここからは離れたほうが良さそうね

49 :HG名無しさん:2019/10/31(木) 17:43:30 ID:iHpz4gWC.net
ファレホってメーカーの名前よね
塗装・クレオスを極める、って書かれてあるようなもんか

50 :HG名無しさん:2019/10/31(木) 17:43:52 ID:OZf08MOn.net
ファレホか、途中で取り扱いが無くなると怖いな

51 :HG名無しさん:2019/11/01(金) 02:51:34 ID:tfMQQRki.net
ダークホースのVICカラーにも期待してる

52 :HG名無しさん:2019/11/01(金) 10:16:39.64 ID:h1OM0kSh.net
これを洗った水とか流すと洗面所のパイプが詰まるの?

53 :HG名無しさん:2019/11/02(土) 07:15:34.92 ID:A7sLcKk7.net
長期間同じことやって蓄積すれば詰まる場合もあるだろうけど
基本、汚水は新聞紙等に吸い込ませて乾かしてから燃えるゴミとして捨てればええよ

54 :HG名無しさん:2019/11/02(土) 14:21:07.74 ID:oDucVTuV.net
廃液を減らす為に塗料皿なんかは拭き取り易い陶器製にして
洗浄剤で拭いてから洗うとか水性なら
マジックリンで何とか成る
ゴムパッキンを使う様な物には使わない方が良く
無垢のステンレスなら問題無い
アルカリなのでアルミの酸化被膜が侵される可能性があるが

55 :HG名無しさん:2019/11/02(土) 16:20:57 ID:bE/3t+mv.net
https://youtu.be/R9X_09tbKx8

56 :HG名無しさん:2019/11/02(土) 21:03:07.77 ID:waLGzzCE.net
>>52 です
アドバイス、ありがとうございました

57 :HG名無しさん:2019/11/02(土) 22:58:09 ID:APNyf5zt.net
うちのトイレは猫砂流すけど一瞬水位が上がる程度でちゃんと流れるょ

58 :HG名無しさん:2019/11/03(日) 04:56:21.36 ID:JIrhJ6Zv.net
そういえば水に溶けるからトイレに流しても大丈夫な猫砂って今はあるのね

59 :HG名無しさん:2019/11/03(日) 14:28:30.45 ID:1mBZLXZl.net
このスレいる?

60 :HG名無しさん:2019/11/03(日) 14:52:02.84 ID:Wf0PZt74.net
そのレスいる?

61 :HG名無しさん:2019/11/03(日) 16:56:06 ID:wH9z/uPs.net
過疎ってるな
水性塗料スレに統合

62 :HG名無しさん:2019/11/03(日) 19:56:39 ID:TSC8RXEq.net
ファレホってそんなに需要ないのか知名度ないのかわからんが
俺には必須だわ

63 :HG名無しさん:2019/11/03(日) 20:41:32.15 ID:OAZsXLQc.net
水性塗料は環境性能は高いが塗料性能では弱点だらけで決定版が無いからな
複数のメーカーを組み合わせるのが良いこともあるし
水性サフだったら研ぎ出しが可能なアクリジョンベースカラーが唯一の選択に近いし
結局、単一のメーカーで塗り切るのは使い勝手が悪い

64 :HG名無しさん:2019/11/03(日) 23:09:48.88 ID:9lOLwUu2.net
しばらくクレオスの水性の話ばっかりだろうし
まぁファレホ塗料の話をしたいならこっちでやるって住み分けでいいんじゃないのかね
まぁリニューアルした水性の性能が良ければ乗り換えるけどね

65 :HG名無しさん:2019/11/04(月) 01:54:35 ID:adD2Vx0F.net
>>59
>>60
>>61

46 名前:HG名無しさん [sage] :2019/10/31(木) 12:51:45.51 ID:t3v4I89k
>>45
またおまえか
細分化して何が悪い

おまえがあっちに行けばいいだけだろ
仕切るなや!

66 :HG名無しさん:2019/11/04(月) 17:20:04 ID:5L1INg5j.net
過疎ってオチたらそれまででいいじゃんな
代理店変更でamazon扱いになります!なんてなったら一気に賑わうだろうし

67 :HG名無しさん:2019/11/04(月) 19:12:09.41 ID:+Rw7cxoK.net
前評判通りならクレオスにかなりの客を取られるのは間違いない
そういう状況でファレホの代理店やるとこあるのかな

68 :HG名無しさん:2019/11/04(月) 22:27:06.93 ID:QLabZW80.net
ファレホ買える人がクレオスに行くとは思えんけどw

69 :HG名無しさん:2019/11/04(月) 22:54:05.65 ID:QGvV3T0x.net
クレオスの新水性も気になるけど、色数のラインナップ豊富なファレホもまだ捨てきれん

70 :HG名無しさん:2019/11/05(火) 02:07:04 ID:aexJqcI4.net
ファレホ通販で買ってた人はほぼ全員新水性ホビーカラーに行くんじゃない?
ファレホは入手性が悪すぎるから

71 :HG名無しさん:2019/11/05(火) 05:44:22.92 ID:eypHj2cz.net
ボークスで普通に買えるし
昔に比べりゃ全然手に入れやすくなってるけどねえ

72 :HG名無しさん:2019/11/05(火) 09:07:40.78 ID:1xpmRl7Z.net
ボークスでしか買えないうえに性能がクレオスより下なら買わない

73 :HG名無しさん:2019/11/05(火) 14:03:38 ID:aioCYXDf.net
ファレホの大きな利点の一つって有機溶剤不使用で環境的な理由で塗装し難い人への需要だからなぁ
だから新水性ホビーカラーがそうじゃない限りはファレホとかの需要自体は無くならないと思う
逆に国産で有機溶剤不使用で安めな水性塗料が出れば入手性とか含めて余程性能悪くなければ一気に需要持っていかれるだろうが

74 :HG名無しさん:2019/11/05(火) 19:45:15 ID:S6LOzOQW.net
>>70
ファレホ入手性が悪いとは待ったく思わないが ?
通販で普通に買えるけどなあ

75 :HG名無しさん:2019/11/05(火) 20:07:32.31 ID:d73hBTv4.net
そもそもファレホはエマルジョン系で完全水性だからそういう需要は全く否定してない
問題は殆どのユーザーがそんなの気にしてないし知らないから安くてどこでも手に入る新水性ホビーカラーが塗りやすくて発色も良かったら移行しちゃうよねっていう話

通販が入手性いいと思ってるのなら欲しいと思ったその日に通販で手に入れてみろよ

76 :HG名無しさん:2019/11/05(火) 20:12:44.00 ID:9yEx/TiS.net
>>73
マジ?ならファレホ一択だな
幸いボークス も近いし

77 :HG名無しさん:2019/11/05(火) 20:22:36.92 ID:TNxIZOax.net
ファレホは塗膜が弱い

78 :HG名無しさん:2019/11/05(火) 20:55:11 ID:mE7d137M.net
ガンプラのブンドドにはアクリジョンが向く
塗り方次第でもあるが

79 :HG名無しさん:2019/11/05(火) 21:18:57 ID:IdMVw0dK.net
他の水性の話は水性スレでしたらいいんじゃね

80 :HG名無しさん:2019/11/05(火) 21:20:55 ID:mZUFgE5u.net
>>75
なんだこのバカは
新水性ホビーカラーはその日のうちに通販で手に入る保障か何かついてるのか?

81 :HG名無しさん:2019/11/05(火) 21:24:54 ID:5zf1ECEY.net
アーミーペインターもヨドで購入できたら嬉しい。
公式ネット通販で買うと送料がボークス並みにかかり、一定数カートに入れるとリセットされる。

82 :HG名無しさん:2019/11/05(火) 22:13:22 ID:S6LOzOQW.net
>>75
>70では入手性が悪いからほぼ全員が新水性に行くという主張だったよねw

83 :HG名無しさん:2019/11/05(火) 22:25:53 ID:b/8OtDmf.net
あの瓶保存性悪いし
攪拌したら色持ってかれるし
それでもクレオスのが安いって
相当頭悪いんだろうな

84 :HG名無しさん:2019/11/05(火) 22:38:45 ID:LraeSLkl.net
ファレホの弱い塗膜で満足出来るなら別にいいんじゃない?

85 :HG名無しさん:2019/11/06(水) 00:02:56 ID:TrwZkSlH.net
なんなのこのファレホ信者
キモいわ

86 :HG名無しさん:2019/11/06(水) 01:31:10.33 ID:Ji3D0uJD.net
ここってファレホ信者隔離スレってこと?

87 :HG名無しさん:2019/11/06(水) 05:31:18.64 ID:QnXd2CMb.net
ファレホ使ってるけどボークスまで片道1時間
一方クレオスの塗料はすぐ近所のスーパーでも売ってるから
入手性は圧倒的にクレオスなんだよなあ

88 :HG名無しさん:2019/11/06(水) 11:27:41 ID:4vmAcEdg.net
そのスーパー欲しいわ

89 :HG名無しさん:2019/11/06(水) 12:33:46 ID:zeVP8C8s.net
なんてスーパー?

90 :HG名無しさん:2019/11/06(水) 12:59:21.36 ID:QnXd2CMb.net
ヨシヅヤ
スーパーと言っても1Fが生鮮食料品で2F、3Fが日用品、衣服、玩具等の量販店に近い店

91 :HG名無しさん:2019/11/06(水) 13:41:43.63 ID:DNo9EFOd.net
ボークスの前はジョーシンで取り扱ってたんだよなファレホ

92 :HG名無しさん:2019/11/06(水) 13:50:20.75 ID:zeVP8C8s.net
まじで? ジョーシンの方が太いだろうに何考えてんだファレホ・・・

93 :HG名無しさん:2019/11/06(水) 14:51:32 ID:DNo9EFOd.net
>>92
といっても全店舗じゃなく日本橋のデカイところのみだった
でもそんなに売れてる気配がなかったので、いつか消えてもいいように
使用頻度の高い色は買い込んでたw
ジョーシンから消えた直後あたりでボークスが扱い始めたので
そういう大人の事情でもあったのか・・なかったのか・・
まあ俺はボークスでも問題ないけど
ジョーシンでもまた再開してくれたら嬉しいね

94 :HG名無しさん:2019/11/06(水) 16:17:52 ID:zeVP8C8s.net
>>90
想像力エンジン全開!!
三階にミスターカラー・・・
一階にきし麺と鰹節だな! (^p^)

>>93 そうなのか・・・

95 :HG名無しさん:2019/11/06(水) 16:19:35 ID:BXC1Udyi.net
上新電機の旧キッズランドは今よりも趣味性専門性の高い品揃えだったかな。
上新は旗艦店舗や業態を切り変える時は結構ばっさりやるから、
ボークスがその受け皿になったんじゃね。

96 :HG名無しさん:2019/11/06(水) 17:55:28 ID:TrwZkSlH.net
店舗はどうでもいいんだがジョーシン扱いなら通販で買いやすいからなあ
クーポン等あれば最安ってショップだし、送料無料の調整とかで買えたよなあ
実際AMMOとかAKの大半はそんな感じで買ってるわ

97 :HG名無しさん:2019/11/06(水) 18:32:13 ID:QnXd2CMb.net
世界堂などの画材店で扱ってもらった方が良ルートだったろうなあ
>>94
きしめんは3階なんや

98 :HG名無しさん:2019/11/06(水) 19:20:58.64 ID:KqULL7Sv.net
>>86
46 名前:HG名無しさん [sage] :2019/10/31(木) 12:51:45.51 ID:t3v4I89k
>>45
またおまえか
細分化して何が悪い

おまえがあっちに行けばいいだけだろ
仕切るなや!

99 :HG名無しさん:2019/11/07(木) 10:38:52.22 ID:9UctXVxD.net
クソファレホ

100 :HG名無しさん:2019/11/07(木) 17:16:50 ID:7zsOpwuQ.net
>>100

101 :HG名無しさん:2019/11/08(金) 09:09:19 ID:4eNc6WPa.net
ファレホとアクリジョンは溶剤入ってないので換気不要
新水性ホビーカラーは匂いが少なくても溶剤が入っているので換気必要
真夏と真冬はファレホかジョンがいいかもね(エアブラシの時は塗装ブースで顔料を集塵してね)

102 :HG名無しさん:2019/11/08(金) 14:33:24 ID:p2v+0xPV.net
素晴らしいです
ならもうファレホ一択しかないです

103 :HG名無しさん:2019/11/08(金) 17:59:02 ID:E8+ORTYn.net
そうですね
みんなでファレホを買いましょう


〜〜完〜〜

104 :HG名無しさん:2019/11/08(金) 20:09:09.37 ID:JIOTAHw1.net
タミヤアクリル…

105 :HG名無しさん:2019/11/08(金) 21:03:48 ID:egMwQGyn.net
わざわざ他のスレまで出張してきてアンチ活動とか病気なのかな?
買わなきゃええだけやん?
好きな塗料使えよ

106 :HG名無しさん:2019/11/08(金) 23:04:34.89 ID:ifPQPKan.net
店舗でカラーセット見るの楽しい
艦船セットも出して欲しいな

107 :HG名無しさん:2019/11/09(土) 22:00:49 ID:uLE0f+Rg.net
筆塗りする時ってシンナーはエアブラシ用でおk?

108 :HG名無しさん:2019/11/09(土) 22:23:23 ID:AsVD5JSN.net
>>107
薄めたいならそれでいいよ

109 :HG名無しさん:2019/11/09(土) 22:39:23 ID:ZJlPynrf.net
大幅に薄めなければ精製水でもおk

110 :HG名無しさん:2019/11/10(日) 09:05:20.13 ID:muJcHHQ5.net
ファレホを極めたいです
どうすればいいですか?

111 :HG名無しさん:2019/11/10(日) 09:54:58.76 ID:AyByUv3Y.net
>>110
とりあえず全色揃える

112 :HG名無しさん:2019/11/10(日) 10:08:44 ID:DGG6SzXq.net
>>107
メカカラーとエアカラーは薄めずにそのままで
塗り難い時は筆に水を少量含ませて塗ると塗料の伸びがよくなる
モデルカラーとゲームカラーはそのままでもいいし、塗料10に対し水1ぐらいでもいい

113 :HG名無しさん:2019/11/10(日) 10:16:51.60 ID:mriHycHw.net
溶剤がダメなのにシンナー混ぜるとかありえない

114 :HG名無しさん:2019/11/10(日) 10:46:33 ID:G7k31CM2.net
ファレホ エアブラシシンナーってのが有るの
成分的には50%が水、残りは匂いからするとアルコールっぽいですね
硬化した塗料を溶かせる物でなく
有機溶剤とは違いますね

115 :HG名無しさん:2019/11/10(日) 11:42:36 ID:mriHycHw.net
なるほど、知りませんでした
参考になりました

116 :110:2019/11/10(日) 12:01:20.49 ID:824jRcXR.net
>>111
こんな馬鹿丸だしのレスはいりません

ファレホを極めるにはどうすればいいですか?

117 :HG名無しさん:2019/11/10(日) 12:31:30 ID:CisZLhmO.net
ファレホで上手く塗ってる人に聞いたら水道水で充分だって言ってたな

118 :HG名無しさん:2019/11/10(日) 13:08:36.19 ID:TaneoV5J.net
ファレホのボークスは塗りやすさに精製水推奨、シタデルのGWは精製水NGでカビ防止に水道水を推奨してる。

119 :HG名無しさん:2019/11/10(日) 13:47:46 ID:G7k31CM2.net
水性塗料の希釈材ってのは吹き付けの為に乾燥を遅らす成分が入ってるから
筆塗りだったら余計な成分が入らない精製水の方が良いんでしょうかね

120 :HG名無しさん:2019/11/10(日) 15:28:18.47 ID:DaqXBvIo.net
ファレホのシンナーを使うと塗料が定着しやすくなる気がする
今はケチって水道水で吹いてるけど

121 :HG名無しさん:2019/11/10(日) 19:04:06 ID:yaKcN8dg.net
ファレホのカタログの鬼太郎使った講座ではモデルカラー、ゲームカラーを塗料と水1:2で薄めて重ね塗りするって書いてるな
実際それで塗ると何回か重ねるけど筆目消えてキレイになるらしい…メカカラーの筆塗りの場合はどうなんだろう

122 :HG名無しさん:2019/11/10(日) 19:05:36 ID:yaKcN8dg.net
>>114
ボークスで教えてもらった分にはエアブラシシンナーはアルコール使ってて筆塗りでもエアブラシでもOK
普通のファレホシンナーは筆塗り専用でアルコールとか入ってなくて確か塗料の食いつきを良くするだかの効果もあるだったはず

123 :HG名無しさん:2019/11/10(日) 20:42:00 ID:W3o0g+Jv.net
板違いだったらすみません。

相談なんですが、100均で売ってるピンポン玉を
ホームセンターで普通に売ってるアクリルスプレーで
赤く塗装したんですが、かんたんに剥がれてしまいます。
下地等の処理は何もしてません。
なにかうまい方法もしくは商品はありませんか?

塗装用の機材とかは持ってません。
よろしくおねがいします。

124 :HG名無しさん:2019/11/10(日) 20:54:54 ID:7Bcr2aU5.net
プラスチック用プライマはダメか?
ホムセンの同じ棚にあるはずだが

125 :HG名無しさん:2019/11/10(日) 22:01:40 ID:9TItOdrk.net
>>123
此処で聞こうと思ったと言うことはファレホで塗装しようと言う解釈でよろしいか?

先ずは洗浄、ミッチャクロン塗ってからで良いんじゃね?

126 :HG名無しさん:2019/11/10(日) 22:27:58 ID:/3z7PIo2.net
>>123
Vカラースプレーで塗れば多少の引っ張りや伸びに強いけどそれじゃダメ?

127 :HG名無しさん:2019/11/11(月) 02:05:14.42 ID:cAAX8GQi.net
>>101
溶剤が入ってる水性なんて興味ありません
危うく騙されるところでした
ありがとうございます

128 :HG名無しさん:2019/11/11(月) 02:38:01.02 ID:pKj98PPb.net
いうてファレホのエアブラシシンナーも溶剤入ってるよね
筆塗りなら溶剤無しだが

総レス数 585
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200