2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Ma.K】マシーネンクリーガーPart111【SF3D】

1 :HG名無しさん (ワッチョイ b689-yvnU):2019/12/13(金) 09:00:09 ID:uJoTqWXM0.net
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv


■原作者 横山宏
http://kow.c.ooco.jp


※前スレ
【Ma.K】マシーネンクリーガーPart110【SF3D】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

248 :HG名無しさん :2020/02/01(土) 16:57:09.21 ID:hfE7N+ds0.net
>>247
在庫あるうちに買っとけ
欲しくなった時にプレネで買う羽目になるぞ
本当に不要ならトレードや売却すればいいだけだ

249 :HG名無しさん :2020/02/01(土) 18:53:14.93 ID:oxw3LIXC0.net
マシーネンは中古でも値崩れしないからね
駿河屋で買い取り価格見た時ちょっとびっくりした

250 :HG名無しさん (ワッチョイ c596-XopQ):2020/02/01(土) 22:59:20 ID:K0LNRrZ70.net
来たよー!!茶箱だよー!!
デモなんか成型色真っ黒ってなんかワクワク感がそがれる
まあそれでも嬉しい
箱の中が何かスカスカでこれってイエサブのグラジの大きさになるんじゃない?とオモタ
けど嬉しい

251 :HG名無しさん (ワッチョイ 5da8-Cmny):2020/02/01(土) 23:00:42 ID:ZVyGvJKi0.net
グラジの箱絵凄く良いね

昔は6千円くらいだった気がするけど
今は万円超えてるのな

斎藤ヒールさんとこのマシーネンキット並やわ

252 :HG名無しさん :2020/02/02(日) 15:46:09.06 ID:wet49Pi90.net
押し入れからwaveの日東コンパチの旧ラプター出て来た
2730円の値札ついてた

253 :HG名無しさん :2020/02/02(日) 17:39:35.87 ID:+3L5i+9U0.net
>>247
買わないのは自由だが後々『再販しろコノヤロー!』とか絶対に言うなよ

254 :HG名無しさん (オッペケ Srbd-w9YI):2020/02/02(日) 22:51:58 ID:9mpUSMsxr.net
グラ痔を梅ドドバシで9700円で買えた。
入荷数は少ないだろう。
補充もされず。

255 :HG名無しさん (ワッチョイ 6689-8mvN):2020/02/02(日) 22:55:24 ID:d/UiVGT70.net
スノーマンが初めて登場したのって何時頃かわかる人いますか?

256 :HG名無しさん :2020/02/02(日) 23:54:55.68 ID:xN+5Im6o0.net
6時頃?

257 :HG名無しさん (ブーイモ MM8e-9jkA):2020/02/03(月) 05:52:28 ID:SSjRqwDqM.net
ジャニーズの?

258 :HG名無しさん (ワッチョイ 3df0-KoMo):2020/02/03(月) 11:28:37 ID:Ch5MLq3g0.net
BDじゃないの?

259 :HG名無しさん :2020/02/03(月) 12:25:09.59 ID:dv2SH5Uid.net
草で三複とった残金と昨日の京都メインの配当を融通してとりま1個ポチった
今回は全力で1個しか買えないゃ

260 :HG名無しさん:2020/02/03(月) 18:20:10.90 ID:NmD6Kjbjn
ウインターミュートそのうち作ろ思てたら箱すら開けず2回目のクリスマスが過ぎていった。
でも新しいグラジも欲しい(笑)。

261 :HG名無しさん :2020/02/03(月) 21:46:35.05 ID:rPYmIWPy0.net
初ワンフェス行こうかと思ってるんだけど
マシーネン界隈だとココ!みたいなサークルってありますかね

262 :HG名無しさん (ガラプー KKa5-RdQd):2020/02/04(火) 11:30:03 ID:sQpHvSMZK.net
久々に来たけど、ここの思い出語り大好きおじさん共は新参者には相変わらず陰湿で本当に気持ち悪いな
先生、先生、言われてる横山さんも気の毒に
>>261
ここで聞くより現地行ってみてからでいいんでない?

263 :HG名無しさん :2020/02/04(火) 12:49:38.59 ID:OK4Pez/R0.net
>>261
ワンフェス公式ガイドブックが事前に実店舗や通販で売ってるようなので
それを買ってディーラー情報に目を通しておけばどうだろう

264 :HG名無しさん :2020/02/04(火) 13:35:39.98 ID:j1+bzC3/0.net
>>263
入場券代わりなんでもうカタログは買ってあるんだけど、ディーラー紹介ページの大半が名前とロゴ位しか書いてないw
俺でも知ってるレインボウエッグにかろうじてマシーネンクリーガーの文字があって
展望喫茶にさらっとファルケって書いてある位かなあ

265 :HG名無しさん (ワッチョイ aabc-fJ1r):2020/02/04(火) 13:56:35 ID:L2A3kr3y0.net
>>261

ttp://tenbowkissa.web.fc2.com/menu.htm

266 :HG名無しさん (ワッチョイ 9e9f-/fp1):2020/02/04(火) 16:12:12 ID:j1+bzC3/0.net
>>265
うっひょありがとう!
コミケレベルである程度ジャンル固まってるかと思ったらてんでバラバラなんだw
混んでるだろうし、聞かないと絶対周り切れなかったろうなあ

267 :HG名無しさん (ワッチョイ 69f0-E5ZA):2020/02/04(火) 16:16:25 ID:0cCqH9oE0.net
マシーネンガレキは一般版権で売ってるケースが増えてきてるからありがたい

268 :HG名無しさん:2020/02/04(火) 19:15:05.04 ID:3Gm+ILtKC
>>262

偉そうな口上の割にはヘボい答えで(笑)。

269 :HG名無しさん :2020/02/04(火) 23:03:50.21 ID:GDTVLe8U0.net
>>262
そういう若いもんが今の状況の恩恵を受けてるのは
HJとの騒動の間の渇望や復活の喜びの後も
その思い出語りおじさんどもが買い支えてきたからなんだけどな
攻撃されたら腹立てようがブチ切れようが好きにすればいいけど
相手にしたら気分が悪いだけでしょ
ほっといて今の恩恵に浸って当時にも無かったキットを楽しめばいいじゃないの
今のキットは凄く出来も良いし若い頃にこんなのが有ったら喜び死にしちゃうよ
人が何言おうが横山氏は 好きに作ればいい と言っておられるんだし
おじさんは次のキットの発売を楽しみにしてるよ
A8/R8 かメルジーネだといいなあと思いながら今はグラジを楽しむよ
あ、あと映画も見たいなあ、どうなってるんだろね?

270 :HG名無しさん :2020/02/04(火) 23:14:10.84 ID:zDeMn/vg0.net
気持ちはわかるが横山先生は新参いびりみたいなの大嫌いだからな。
他人のことはどうでもいいから自分の模型を楽しめよ。

271 :HG名無しさん:2020/02/05(水) 00:19:49.78 ID:oCkAgjQ29
>>262
この手の人種は何にでもケチをつけたがる魂のイナカッペなのでそっとしておいてあげましょう。
気に入らなければスルーすりゃいいのにネ。

272 :HG名無しさん (ワッチョイ d7f0-ndoi):2020/02/05(水) 11:48:15 ID:UXm2/19N0.net
Mk44のバリエーションで食いつなぐハセガワが気の毒…
PKA-Hくらい譲ってあげて

273 :HG名無しさん :2020/02/05(水) 12:22:16.71 ID:R+7ZorH8a.net
ハセガワさん
Mk.41 ブレッヒマン お願い

274 :HG名無しさん (JP 0H1b-uvZY):2020/02/05(水) 13:06:05 ID:R53wntfwH.net
うんうん、MK44以外のロボバトスーツはインジェクションで欲しい!

275 :HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-KwXB):2020/02/05(水) 14:10:14 ID:R+7ZorH8a.net
アックスナイトの箱絵に書いてある
ランスロットを出してください
ハセガワさん
https://i.imgur.com/6oSIfNV.jpg

276 :HG名無しさん (ワッチョイ bf5a-lIkR):2020/02/05(水) 17:56:42 ID:suz/0MuG0.net
>>272
ハセガワは1/35
ウェーブは1/20で棲み分けしてくれたら消費者としては嬉しい

277 :HG名無しさん :2020/02/05(水) 19:53:35.40 ID:d5bfnuAba.net
ハセガワ「嬉しくない…」

278 :HG名無しさん:2020/02/05(水) 20:34:59.93 ID:AqU9Dr5cj
ハセガワ様には1/20で素晴らしいファルケを作ってくれた事に今だ感謝しております。
マシネン一発目でしかも大型キットはリスクも大きかったでしょうに。

279 :HG名無しさん (オッペケ Sr0b-4vYG):2020/02/05(水) 20:40:40 ID:lNrIJ4Err.net
アクアマリン「…………」

280 :HG名無しさん (ワッチョイ bf0b-WfY3):2020/02/05(水) 21:04:42 ID:fe2Mx2mQ0.net
どこでもいいから35クレーテ出してよー

281 :HG名無しさん (ブーイモ MMcf-Hqpp):2020/02/05(水) 21:26:28 ID:mj9Cwr82M.net
1/35で展開してくれたらな
バリエーションしやすい分割にしてSAFS出してほしい
モナカでもいいからハッチは別にしてくれたら言うことなし
多々買える

282 :sage:2020/02/05(水) 22:13:35.11 ID:CHFDRaWCz
誌上コンテストやってくれないかな〜。

283 :HG名無しさん :2020/02/05(水) 22:28:50.88 ID:EN4ixqzg0.net
ハセガワのマシーネンとバーチャロンとたまご飛行機の売り上げの比率が気になる

284 :HG名無しさん (ワッチョイ 5732-uqPE):2020/02/06(Thu) 02:53:15 ID:u6NXIDZ00.net
【お知らせ】
#ワンフェス 2020[冬]会場 3-18-01 ガチャコーナーでの「35 #ガチャーネン Vol.3.0 Final」取り扱いについてお知らせ致します。
生産工場の稼動や物流に甚大な影響を受けた関係で、予定しておりました先行販売を中止させていただくこととなりました。
お詫び申し上げます。#WF2020w

ありゃあ…
残念だがしょうがないか
一般販売も遅れそうかな

箱の予約開始早よ

285 :HG名無しさん (ワッチョイ 9fa5-3u8R):2020/02/06(Thu) 04:54:02 ID:dPmx7vXw0.net
残念だがその分きっちりいい仕事してくれ

286 :HG名無しさん (ワッチョイ ff7a-56gX):2020/02/06(Thu) 05:01:19 ID:zpgcgrYm0.net
また3個セット出ないかな
箱で買ってもそんな作らねんだわ

287 :HG名無しさん (ワッチョイ d7f0-ndoi):2020/02/06(Thu) 11:05:08 ID:4M9hfbTA0.net
>>276
ハセガワが1/35スーツ展開できないのはガチャーネンとかいう悪ふざけのせいじゃないの?
あんなのよりも海洋堂には小スケールで大型メカやってほしいわ

288 :HG名無しさん (スップ Sd3f-xb9P):2020/02/06(Thu) 14:42:06 ID:C5h3rcX5d.net
おいしいトコ抜いてワンコインで売られちゃったら
ちょっともう出せないかもね

289 :HG名無しさん (ワッチョイ 9fa5-3u8R):2020/02/06(Thu) 17:14:15 ID:dPmx7vXw0.net
ハセ1/35スーツは、もともとおまけ扱いだからだろうが
作っててしんどいのがね・・・

ほんと30年前のキットを小型化しただけって感じ
それはそれで技術の進化なのかもしれないけど
ガチャーネンみたいな作りやすさ方向でそれを感じさせてほしい

290 :HG名無しさん (ワッチョイ d7f0-ndoi):2020/02/06(Thu) 19:10:34 ID:4M9hfbTA0.net
出来はハセガワの圧勝だろ
あの程度で作りにくいとか言ってるならガンプラでも作ってればいいよ

291 :HG名無しさん (ワッチョイ 5732-uqPE):2020/02/06(Thu) 19:37:53 ID:wOvaREPk0.net
ガチャ―ネンコロすマンまた来てるのか
オレはハセのもガチャのも好きだから対立煽りは悲しくなるが
批判は自由だしまあゆっくりしていけw

ガチャーネンファイナル、一般も延期
4月目標で調整中だと
ニンテンドースイッチが無期延期されるくらいだからなあ
それどころじゃない事態とはいえ残念無念

292 :HG名無しさん :2020/02/06(木) 20:21:34.65 ID:4M9hfbTA0.net
事実だろ?ガチャーネンが優れているのは値段とパーツの少なさから来る作りやすさだけ
ハセガワ1/35スーツの何がしんどいのか理解できない
パーツの合いはいいしごく普通のプラモでモールドもシャープ

293 :HG名無しさん (ガラプー KK3b-Mi6a):2020/02/06(Thu) 20:23:55 ID:xLmI5RgOK.net
ガチャーネン殺すマンとは笑った
しかし、まだ頑張ってるのか

294 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f9d-tipF):2020/02/07(金) 04:40:12 ID:9JlYOXD30.net
ハセガワ35を組んでしまうとガチャーネンはおもちゃっぽく感じてしまうね
ガチャーネンの最大の功績は新規のファン層を獲得したことだと思うよ

295 :HG名無しさん (ワッチョイ d7f0-ndoi):2020/02/07(金) 06:50:56 ID:Bt5U4Fbg0.net
コロスだの何だの物騒なこと言うけど>>289がハセガワdisったのが悪いだろ

296 :HG名無しさん (スッップ Sdbf-iuu/):2020/02/07(金) 09:07:58 ID:iYWKZD3Cd.net
イエサブの1/35完成品SAFSとメルジーネが
500円で買えたんだよなぁ

プーヤントイズどこ行った?

297 :HG名無しさん (ブーイモ MMcf-Hqpp):2020/02/07(金) 09:55:18 ID:A3sKxYbPM.net
イエサブの3Dプリンタのやつだけは要らない
あれでマシーネンは需要ないと思われるのもなんか悲しいけど

298 :HG名無しさん (バットンキン MM7f-lIkR):2020/02/07(金) 10:20:52 ID:7jwl+zrFM.net
ガチャーネンは正面から見たら細いのがな

299 :HG名無しさん (ワッチョイ 3767-hxdt):2020/02/07(金) 12:26:25 ID:N3A5vAil0.net
>>297
海洋堂の間違い?

自分もハセガワの1/35スーツに悪い印象は無いですね
ちゃんと作ろうと思うとガチャーネンの方が手間がかかる
ガチャーネンの意義はそういうところには無いのは理解できるけれども
多分裾野が広がって新規に入ってくるお客様を増やしてくれたのは感謝
もうちょっと続けてほしかった

300 :HG名無しさん:2020/02/07(金) 16:32:17.20 ID:YWF791e2z
コマイネンとかいうヤツ結局どうっだったのさ? それにバカ高いピンバッジ買った人いる?

301 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f9d-tipF):2020/02/07(金) 18:22:40 ID:9JlYOXD30.net
横山宏がバンダイの光武のコクピット内部がアンモナイトに似ているとか細かい事を愚痴り出してからおかしくなったね
ハセガワ、ウェーブ、海洋堂はいい迷惑だよ
ほとんどのキャラクターモノの版権元はバンダイだからね

302 :HG名無しさん (スッップ Sdbf-XIQB):2020/02/07(金) 18:25:55 ID:0wIZzddAd.net
後れ馳せながらグラジ行かせていただきましたパテだけ買って帰ろうとしたけど我慢できませんでしたw

303 :HG名無しさん:2020/02/07(金) 19:10:13.27 ID:YWF791e2z
光武のコクピットを見てサザンクロスの例ヤツ思い出した私を遠くで叱って。

304 :HG名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-TuHd):2020/02/07(金) 19:13:54 ID:bcNzEBXwp.net
>>301
どういう事?詳しく教えてくだしあ

305 :HG名無しさん (ブーイモ MM3b-9WN/):2020/02/07(金) 19:17:13 ID:rc94WTL+M.net
>>302
買って家で中を見てそっとじ

グラジにウインターミュートのサンタつけて欲しかったなぁ

306 :HG名無しさん (スッップ Sdbf-XIQB):2020/02/07(金) 19:51:18 ID:0wIZzddAd.net
〉買って家で中を見てそっとじ
はい合ってますw暫くは模型店には近づかないようにしないと

307 :HG名無しさん (ラクッペ MMcb-9MPQ):2020/02/07(金) 20:12:50 ID:KUph0WYtM.net
スーパーボールにグラジのラプター型ハッチをつけたらスネークアイになるのかな?

308 :HG名無しさん (ワッチョイ 3732-xb9P):2020/02/07(金) 20:26:05 ID:Swx6Y5Q80.net
結局グラジどころかハセガワの2体セットまで何故かポチッていた

309 :HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-oqtc):2020/02/07(金) 21:17:45 ID:MWzMgF2ga.net
>>307
レーザー腕が違うからならんで

310 :HG名無しさん:2020/02/08(土) 00:15:01.49 ID:GaV8fiCc9
ガチャのPKA見てるとホルニッセ欲しくなるなあ。勿論ガレキじゃなくてもプラキットで。

311 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f98-RNLq):2020/02/08(土) 01:02:13 ID:BMJLq4+90.net
マックス渡辺氏が日東のSAFSにポリキャップを仕込んだ改造記事、ホビージャパンのいつの号かご存じの方教えてください。

個展に合わせて発売された特別キットを改造したと思います。

312 :HG名無しさん (ワッチョイ d7f0-ndoi):2020/02/08(土) 11:33:14 ID:prNJZDGi0.net
>>299
それよく言われてるけどガチャーネンからの新規ってそんなに増えてるの?
あれで満足してる連中が少なくともハセガワキットを買うとは思えないんだけど

313 :HG名無しさん (ササクッテロル Sp0b-s0al):2020/02/08(土) 11:44:34 ID:h6N2gfKip.net
ガチャーネンはガチャーネンとして棲み分けできたはずなのに、なんでアクアマリンのサンゴーシリーズは頓挫したのかな

314 :HG名無しさん (ガラプー KKab-Mi6a):2020/02/08(土) 11:59:49 ID:cA6ujUPrK.net
アクアマリンの思惑よりも売れなかったとか?
この場合は競合他社として海洋堂だけでなくハセガワも含む気はするけど

315 :HG名無しさん (スッップ Sdbf-XIQB):2020/02/08(土) 12:35:22 ID:Nj8OX5bVd.net
ハセガワは1/35でもカード入ってなかったですか?小さくてもしっかり作り込む感じで

316 :HG名無しさん (ワッチョイ ff89-bCS4):2020/02/08(土) 13:00:59 ID:1TifXQKk0.net
Twitterとかでガチャーネンでハマって1/20に挑戦みたいな人もいるし
少しは広がってるんじゃないかな?
ガンプラじゃ物足りなくなった中年層も作り出してる人いるぽいから
浅井のおっさんみたいに日東以外はゴミみたいな人の方が少なくなってる気がする

317 :HG名無しさん (ワッチョイ 57e3-pTa8):2020/02/08(土) 13:20:25 ID:XoLdCgeO0.net
ガチャーネンは2色組み替えてリコピンジャーみたいにするのが至高

318 :HG名無しさん :2020/02/08(土) 13:36:56.19 ID:9cSUzeKf0.net
今回、グラジエーターやアックスナイトを買った人は、デカールがビニール袋に入ってないから
ダイソーで12枚(だったか?)入りのチャック付きビニール袋に入れておくといいよ
酸化による劣化からある程度防いでくれて持ちがよくなるよ
ウェーブのキットについても同じことが言えるね

319 :HG名無しさん (ワッチョイ bf38-uqPE):2020/02/08(土) 13:45:10 ID:OOVZ2jtm0.net
やっぱしガチャーネンはキャノピーが透明で1/35が最高。
パイロットはお姉ちゃんやサルと何でも乗せられる。

320 :HG名無しさん (ワッチョイ d7f0-ndoi):2020/02/08(土) 17:12:45 ID:prNJZDGi0.net
『裾野が広がった』なんて「ガチャーネンの発売以降ウェーブやハセガワのキット売り上げが伸びた」
と言うソースでもない限り信用できないわ
ガチャーネンだけ売れたって『裾野が広がった』とは言わないからねえ

321 :HG名無しさん (ワッチョイ bf9f-Zca7):2020/02/08(土) 17:33:06 ID:5IofXs0+0.net
まあ普段プラモやらないヤツっていうか
マシーネンそのものを知らないヤツにも多少なりとも広げたとは思うぞ
でもそうやって広げても、主体のWAVEスーツが店頭にないと尻すぼみになるだけなんだよなあ

322 :HG名無しさん:2020/02/09(日) 00:39:59.30 ID:tQZ+U8TBp
まあWAVEも箱小せえ割にはその値段の高さに店頭で手に取った初心者はびっくりするであろう。
中身もガンプラしか作った事無い者には難易度高めに感じるであろう。

323 :HG名無しさん (ワッチョイ 1796-ndoi):2020/02/09(日) 07:17:56 ID:z2zrKCag0.net
>>311
HJ(ホビージャパン)はかなり昔から毎号買ってるけど結構自分で処分したり
家族に処分されたりといった記憶が
近年の物だったら無事だと思うけど目的のHJがいつ頃の物か少し絞り込めない?
マックス渡辺氏のSF3Dは2010年2月にHJで始まったのかな?

国会図書館の近くに自分自身や友人知人が住んでるようだったら雑誌書籍の
調べ物には便利なんだけどね

324 :HG名無しさん (ブーイモ MMcf-hNLC):2020/02/09(日) 07:21:54 ID:tMU+IqJQM.net
>>311
8月号だよニッパーとかの表紙のやつ

325 :HG名無しさん (ワッチョイ ff89-bCS4):2020/02/09(日) 09:51:52 ID:DDY71LT/0.net
>>323
回答とんちんかん

326 :HG名無しさん (ワッチョイ ff32-uqPE):2020/02/09(日) 19:54:56 ID:AO7hzwnl0.net
>>307
スーパーボールのキットにスネークアイの左腕エクサイマーレーザーガンが
不要の余剰パーツ扱いで付いてるから、それを使えば左腕はいいんだが
右腕の手首リングはさすがに付いてないのでそこだけパーツ足りない
まあエバーグリーンのプラパイプとかで径の合うの探して輪切りにして付ければいいだけだが

個人的には足りないところはそのままにしたり武装もわざと変えたりして
オリジナルのバリエをでっちあげるのもよいと思うぜ

327 :HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-oqtc):2020/02/09(日) 20:16:49 ID:cf+N0nn3a.net
海洋はガチャが主戦場だからいいとして
なんでハセガワが布教に努めて
ウェーブがおいしいとこ持っていく構図なん?

328 :HG名無しさん (ワッチョイ 3732-xb9P):2020/02/09(日) 20:46:48 ID:wcxV4tCA0.net
グラジエータ届きました
また部屋が狭くなったょ

329 :HG名無しさん (ワッチョイ 3753-wUd4):2020/02/09(日) 21:10:22 ID:d0wPSXaO0.net
あのでかいラプターって1/6くらいか?

330 :HG名無しさん :2020/02/09(日) 21:11:51.49 ID:rppHtGz70.net
1/6ソフビだって
ってワンフェスに飾ってあったやつよね?

331 :HG名無しさん:2020/02/10(月) 21:13:22.30 ID:RGSkyowoF
1/6ソフビは足に石膏とかの重り入れとかないと変形して前に倒れマス。
自分はSGでソレやっちまいました。

332 :HG名無しさん (ワッチョイ 57e3-pTa8):2020/02/11(火) 00:54:09 ID:vBvK97jX0.net
ソフビラプター展示読んでみると、飾ってあったのは、ありものの拡大プリントしたやつか。本ちゃんこれから開発するのか

333 :HG名無しさん (ワッチョイ bf9f-Zca7):2020/02/11(火) 20:40:34 ID:R4q2Ewym0.net
グラジ高い、って言ってたヤツ
今日auペイで買えば6000円くらいになるで

334 :HG名無しさん (ワッチョイ 3732-xb9P):2020/02/11(火) 21:52:43 ID:gN6wXTVA0.net
グスタフメルジーネセット届いた
俺氏成型色にビビってまたしてもソッ閉じ
先ずはガチャーネンのPKAから塗って行こうと思う

335 :HG名無しさん (スッップ Sdbf-XIQB):2020/02/11(火) 21:58:16 ID:SgMFWq7Id.net
サンド色でした?茶色と黄色の間みたいな?

336 :HG名無しさん (ワッチョイ 5732-s0al):2020/02/11(火) 22:59:16 ID:+5LM5PtG0.net
>>335

ホビーサーチ参照
ttps://www.1999.co.jp/m/10635843
ttps://www.1999.co.jp/m/image/10635843

337 :HG名無しさん :2020/02/12(水) 00:42:18.26 ID:Blp72Fw4d.net
なるほどグスタフ2つ入りがサンド色だったものでwaveのプロトタイプと同じシルバーですね
ひけが凄い目立つ色なんですよね

338 :HG名無しさん :2020/02/12(水) 12:56:00.19 ID:P61PCSw10.net
サンドストーカーの後部に2つついてる大きめのジェリカンみたいな燃料タンクって
どこから流用してるのでしょうか?

339 :HG名無しさん :2020/02/12(水) 13:11:12.23 ID:lNoH+8FI0.net
>>338

サンドストーカーと同じ傭兵軍の戦車ドールハウスのベースキットT-62だよ

違うものだったらごめんね

ホビーサーチ
ttps://www.1999.co.jp/m/10000212
ttps://www.1999.co.jp/m/image/10000212

340 :HG名無しさん (ワッチョイ 9377-/LT8):2020/02/12(水) 13:32:38 ID:P61PCSw10.net
>>339
ありがとうございます。絶対これです。
助かりました!

341 :HG名無しさん :2020/02/12(水) 14:04:44.35 ID:5azdMv+Ea.net
ウェーブ

「キュスター&フリードリッヒ」のスペシャルボックスセットから「フリードリッヒ」を単品販売致します。Panzer Kampf Anzug Ausf F フリードリッヒ プラモデル 製品ページ公開しました!

342 :HG名無しさん (ワッチョイ de9f-GUQA):2020/02/12(水) 15:24:33 ID:Q27KTPe50.net
…フリードリヒって何が違うんだっけ
背中すっきり右手に盾?
バリエもなんか何が何やらw

関係ないが、WFいったら外国人ディーラーのマシーネンものがあってなんか嬉しくなった

343 :HG名無しさん (スッップ Sd32-uLVX):2020/02/12(水) 15:31:19 ID:Blp72Fw4d.net
waveのサイト見てみました5月下旬発売みたいですね
うーんきっと買っちゃうんだろうなw

344 :HG名無しさん (ブーイモ MM0e-w24N):2020/02/12(水) 16:27:42 ID:WStYTJaxM.net
フリードリッヒ嬉しいな
これのせいで最近セットの方があちこちで出品されてたのか

345 :HG名無しさん (ワッチョイ 9e0b-klwM):2020/02/12(水) 18:02:06 ID:r0HrX04+0.net
てかキュスター再販せえや。
してたっけ?

346 :HG名無しさん (ワッチョイ 1efc-tE6B):2020/02/12(水) 18:10:30 ID:ofuonofy0.net
フリードリッヒ
https://www.hobby-wave.com/products/mk029/

キュスター&フリードリッヒ
https://www.hobby-wave.com/products/mk044/

新作フリードリッヒの写真
キュスター&の使い回しやんけ

347 :HG名無しさん (ワッチョイ 1ff0-LiuO):2020/02/12(水) 18:10:36 ID:ZXcLcby20.net
フリードリヒって最初は二の腕がドーラみたいなジャバラだったんだよね

総レス数 1064
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200