2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆Armour Modelling アーマーモデリング◆58

1 :HG名無しさん:2020/03/19(木) 22:46:45 ID:e2tgocmP.net
最近復調気味のアーマーモデリングについて語ろう

前スレ ☆Armour Modelling57★ [無断転載禁止]
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1462086632/l50

141 :HG名無しさん:2020/04/26(日) 08:55:37 ID:wC8iae7B.net
良くも悪くもかつてのアーマーを「今の」アーマーに変えたのは、
元モデラーの梅本=現編集長の市村だろ。
モデラーとしてだけではなく、作家としての目線から、
出版の仕事を見て学んだ経験に基づいて、
要らんところ(人材)は削ぎ落とし、
(売れる為に)必要なところ(アニメ、女性テイスト)を加えていった張本人だもんな。
HJやMGで同じ釜の飯を食っていた土居氏も金子氏も斉木氏も
彼にとっては、売りあげ伸ばす為の道具に過ぎないのやろ。

142 :HG名無しさん:2020/04/26(日) 10:50:26 ID:YA5oKB5P.net
斉木氏なんか日本戦車の研究同人誌作ってるサークルメンバーに蛇蝎の
ごとく嫌われていた気がする。
そんな斉木氏は戦車道にかかり始めてから、
キャラをソフト路線に変えたり、昔の自説の訂正を
オーコメでしたり2年半前のホビーショーでFMの社長とトークショーしたりと
随分変わったイメージがある。

143 :HG名無しさん:2020/04/26(日) 12:24:46 ID:4XECUTms.net
>>124
カステンの富岡さん

ヨンパチも故尾藤さんなんかもライターになった当時は他の仕事に就いていたが編集者に
フリーではなく、アートボックスに就職したんじゃないかな

けっきょく市村以下、新卒なり中途だろうが本職の編集者もいるのに、
あとを任せられる人物がいないことが問題なんだと思う
モデグラなんか何年同じ面子なんだと
出版とくに雑誌不況とはいえ、これだけ独立する人が多い業界もすくないと思うが

144 :HG名無しさん:2020/04/26(日) 13:36:40 ID:zb/nvPKV.net
あとを任せられる様な編集出来る人はこんな儲からない分野の仕事はしないだろう。
隔月刊のが…みたいな話もここで上がっていたが、それだと儲けも半分になるので論外。

ニッチな分野の雑誌は給料度外視、趣味を仕事にしたい人しか務まらない。
だから趣味全開の雑誌が出来上がり、同じ趣味人内でも文句の言い合いになる。

145 :HG名無しさん:2020/04/26(日) 14:14:26 ID:0A9BN1Wv.net
故尾藤さん?どの尾藤さん?ちょっと思いつかない
アハパンの尾藤満さんは今も細部にこだわった模型を作ってらっしゃいますが?

146 :HG名無しさん:2020/04/26(日) 14:17:41 ID:4XECUTms.net
尾崎さんだ。砂漠の得意な人

147 :HG名無しさん:2020/04/26(日) 15:00:04.84 ID:XduXs40I.net
>>142
今の先生見てるとなんとなくわかるよ。国際政治評論家を名乗りつつ韓国に差別的なツイートしまくったり
模型誌のガルパン作例にイチャモンつけたりガルパンのコスプレイヤーとトラブル起こしたり・・

148 :HG名無しさん:2020/04/26(日) 16:02:11 ID:wC8iae7B.net
>>147
その程度の人ってことでしょ。
持ち上げられることで、自分の本来の立ち位置を勘違いしちゃったんだろ?
その「国際政治評論家」を名乗ってるって、マジなの?
呆れて、開いた口が塞がらんなぁwww。

149 :HG名無しさん:2020/04/26(日) 16:05:14 ID:XduXs40I.net
>>148
ごめん、国際政治評論家じゃなくて国際政治学者を名乗ってたわ。より悪い気もするけど
本人のtwitterプロフィール見ると色々察してしまう

150 :HG名無しさん:2020/04/26(日) 16:27:05 ID:ZloT4CSv.net
本来の立ち位置=AFV妖怪?

151 :HG名無しさん:2020/04/26(日) 16:27:23 ID:wC8iae7B.net
>>149
>より悪い気もするけど
いや、間違いなく悪いわ(爆)
ひでぇな、言うたもん勝ちなんや。

152 :HG名無しさん:2020/04/26(日) 17:27:59.02 ID:tw2xPky6.net
>>149
歴史群像に自著のフィン・ソ戦争の本が紹介されて
インタビュー受けたときに、国際政治学者って紹介されていた
斉木氏。
学生運動の本当最後の世代らしい。(押井守より数年後)
PANZERで90式とK1ではK1の方が上とか書いて日本戦車・陸自ファンから
本当に嫌われまくった印象。
ガルパンに関わりだしてからは、昔の記事は厨2病全開で恥ずかしいとか
遠まわしな謝罪したりしてソフト路線にしはじめたけど、グラパの記事読むと
まだ妙な自己主張してる。でも、ミリ系で資料を明記しないで自説を
真実というライターよりは、頭のいい立ち振る舞いしてる。

153 :HG名無しさん:2020/04/26(日) 18:29:03 ID:iUzAVk3/.net
サイキノボーが国際政治学者ならゴトジンは何になる?

総レス数 818
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200