2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆Armour Modelling アーマーモデリング◆58

1 :HG名無しさん:2020/03/19(木) 22:46:45 ID:e2tgocmP.net
最近復調気味のアーマーモデリングについて語ろう

前スレ ☆Armour Modelling57★ [無断転載禁止]
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1462086632/l50

371 :HG名無しさん:2020/08/22(土) 11:19:29 ID:/hV3P9BQ.net
献本事件ですっかり熱が冷めてしまった見たいで、さっぱりスレが伸びなくなったなー

372 :HG名無しさん:2020/08/22(土) 12:42:41 ID:6GawPGKt.net
もう広告も大分へったし予算も厳しいんだろうな
クレオスの広告すら無いとは・・・

373 :HG名無しさん:2020/08/23(日) 09:36:01 ID:kbfoHw7C.net
模型は身体に悪い

374 :HG名無しさん:2020/08/23(日) 10:46:52 ID:ZAl6iaou.net
>クレオスの広告すら無いとは・・・

お前の目は節穴かw

375 :HG名無しさん:2020/08/23(日) 13:05:34 ID:Y+O+kiv8.net
>>373
それわかる!

376 :HG名無しさん:2020/08/23(日) 21:01:14 ID:j+tN8VPR.net
>>373
でも、コロナのおかげで業界全体、
売り上げ伸びてるってよ。
ソースは、業界の中の人。

377 :HG名無しさん:2020/08/24(月) 18:27:34.23 ID:xprx0zC+.net
>>376
ソースがあるなら出典を書かんかい

378 :HG名無しさん:2020/08/24(月) 22:39:36 ID:TrCFQsv+.net
次号は高荷画伯のインタビュー記事が楽しみだ

379 :HG名無しさん:2020/08/25(火) 08:56:26.48 ID:C20RPYhd.net
ミナミん可愛い定期

380 :HG名無しさん:2020/08/25(火) 10:30:10 ID:Xoi/+l/9.net
>>377
「中の人」から聞いたってことなんじゃないの?
出典というのは、書物からの引用のことだから、
この場合、それを使うのは適切ではないと思いますよ。

381 :HG名無しさん:2020/08/27(木) 11:45:36 ID:bHQB+MM3.net
次号は筆塗り特集か最後に筆で塗ったのはだいぶ前

382 :HG名無しさん:2020/08/27(木) 12:08:50 ID:2yevut3b.net
フィルは筆塗りっぽいな。

383 :HG名無しさん:2020/08/27(木) 14:02:06 ID:CQJ/0iMz.net
おれは友達にハンドピース借りぱちされてから20年筆塗一択

384 :HG名無しさん:2020/08/27(木) 18:48:28.05 ID:sTCXdwz4.net
ハンブロール筆塗りが「基本のキ」
車体も人形もハンブロールそして筆塗り
エアブラシは悪い道具なので使うべきではない

385 :HG名無しさん:2020/08/29(土) 06:03:47 ID:0KGDxHIJ.net
最近、男エロ目線のつぶやきで、
同調フォロワーを必死にかき集めてるな。
つられてコメしてる連中、香ばしさの極みやねぇ。

386 :HG名無しさん:2020/08/29(土) 08:52:31 ID:Irep3EsP.net
筆塗りと言いつつ下地は缶スプレーとかありそう

387 :HG名無しさん:2020/08/29(土) 20:41:12 ID:2kBHI/cr.net
仕上げに缶スプレーで艶を整えるのは構わないと思うな

388 :HG名無しさん:2020/08/31(月) 00:37:13.64 ID:dxrhVlhk.net
>>385
アーマー読んでてもあの編集の顔がチラついて
なんか無理だわ

389 :HG名無しさん:2020/08/31(月) 09:01:29.11 ID:TmFZCfD7.net
>388
さいとーよんぱちみたいなのが好みなのか?、なら仕方ない

390 :HG名無しさん:2020/09/01(火) 01:29:10 ID:Put6nZqd.net
南チャン、愛しいなぁ、も、ウ😃✋💗❗💕
可愛すぎて、小生お仕事に集中できなく、なっちゃ、いそうだよ(◎ _◎;)(^▽^;)😰
どうして、くれるンダ😘😃♥ (^o^)
ボク明日も、仕事だけど、なかなか寝れないよ〜(-_-;)(^_^;😱
早く南チャンに、会いたいヨ( ̄Д ̄;;^^;冗談(^_^)😃🎵ボクは南チャン一筋ダヨ( ̄▽ ̄)

391 :HG名無しさん:2020/09/01(火) 16:54:25 ID:RNz9Ger9.net
キモイの一言に尽きる

392 :HG名無しさん:2020/09/04(金) 04:54:07.70 ID:vgEruhh/.net
おいらは少数派(らしい)タミヤエナメルの筆塗りw

393 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 23:23:40 ID:/ptfA5tT.net
ミナミたん可愛い❤

394 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 02:45:00 ID:tPhaG0/b.net
ミナミ本人がノーズアートクイーンやったらスケビ買うけど?

395 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 23:13:20.10 ID:hIqf9jVo.net
>>394
それ買うwww

396 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 00:36:35 ID:cTbgnoCh.net
無理
チェンジ

397 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 17:55:36 ID:1sV1GdGW.net
そもそもノーズアートクイーンのページが要らん。

398 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 00:49:17 ID:LHmUTXjg.net
アマゾンの10月号去年の評価になっててワロタ

399 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 07:02:25.44 ID:iwN/wmM1.net
48教頭は死んだのかw

400 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 10:44:23.53 ID:F/qx09C5.net
>48教頭
そんな人、居ましたね〜。

401 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 18:06:22.67 ID:xGTWoB1W.net
筆塗りといえば十川俊一郎だろう
小学館のマクロス作例では高荷風仕上げとの相性がよかった

402 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 19:16:16.39 ID:hzsbxG0Y.net
>>401
シャアのフィギュアをスクラッチしていたことは覚えている

403 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 23:13:24.21 ID:LHmUTXjg.net
>>401
残念ながら鬼籍入り

404 :HG名無しさん:2020/09/12(土) 21:23:30.18 ID:1XzTUT/H.net
来月号、シャーマン特集だって!

405 :HG名無しさん:2020/09/12(土) 22:29:53.44 ID:RBL/gyUJ.net
>>404
アスカの売り上げアップのチャンス!

406 :HG名無しさん:2020/09/13(日) 02:40:57.31 ID:c4RQaatg.net
久々にまともな特集来たな

407 :HG名無しさん:2020/09/13(日) 12:20:13.22 ID:BVU3rvLt.net
>>404
映画でドイツ戦車として扱われたシャーマン特集

408 :HG名無しさん:2020/09/13(日) 15:42:08.80 ID:TZUbDf1+.net
次号予告が一番の見所さんだった

409 :HG名無しさん:2020/09/13(日) 21:33:58.65 ID:qdngHKsx.net
10年位前にオクで出品したレジンエロフィギュアを落札してくれたのがS川氏で驚いたなw

410 :HG名無しさん:2020/09/14(月) 08:10:52.29 ID:CXmYV2Tu.net
>>409
おいおい
そういうこと書くのヤバイんじゃないの?

411 :HG名無しさん:2020/09/14(月) 10:30:29.42 ID:sl70hKYW.net
筆塗り特集は高荷インタビューや洲平作例とか豪華な内容で満足

412 :HG名無しさん:2020/09/14(月) 11:19:42.69 ID:DJzzkiVZ.net
作ってもいない連中には丁度良い内容なんだろな
筆塗りっても水性、油絵の具の作例ぐらいで既存塗料での筆塗りの見事な作例なんて皆無だし、何処が魅力なのかさっぱり

413 :HG名無しさん:2020/09/14(月) 20:37:36.08 ID:bR/U/yyA.net
>>410
HJでフェニックスのエロフィギャーとかやってたじゃん。

414 :HG名無しさん:2020/09/15(火) 01:56:43.72 ID:/QaiY9ql.net
なんと言うか、ハンドピースメインな人達が集まって、イメージだけで筆塗いいよね本出した感じ。
いいよね(ライト)でがち感がない。

ラッカー塗料でブドウ迷彩とかフェルディナントの緑迷彩とか、多彩な迷彩に挑んだ作品だせよとおもた。

415 :HG名無しさん:2020/09/15(火) 06:36:07.62 ID:FDrmozhG.net
禿同。「たまには筆塗りも云々」的な気まぐれ感がねw
カステン筆の販促にも思えたが正直、画材屋で同程度のモノは半額で入手可

416 :HG名無しさん:2020/09/15(火) 19:26:47.70 ID:WWcECq86.net
100円ショップの化粧品筆を色々試してみるとか記事があるの読んでないだろうw

417 :HG名無しさん:2020/09/15(火) 19:50:05.38 ID:Nr8lAIpO.net
まだ読んでないけど気合入った超絶筆塗り作例は載ってなさそうだな

418 :HG名無しさん:2020/09/15(火) 20:16:16.92 ID:/QaiY9ql.net
シタデルカラーで戦車塗るとか化粧品筆とかはもっとプラモカラーで筆塗記事のせた後にするもんやろー
と思うよ。

419 :HG名無しさん:2020/09/15(火) 22:38:12.95 ID:OVqOsvX1.net
ルノーの油絵具の作例は参考になった
ちょっとハイライトの色を使いすぎてて失敗してるけど

あと扉の写真がなんとかならんのかね
ちょっと陰影つけすぎて何が何だかわからなくなってる

420 :HG名無しさん:2020/09/16(水) 06:49:18.51 ID:/zAQvTmP.net
>418
いや、ファレホ系はともかく既存の塗料より塗りやすい上に掩蔽力がとんでもない物が多いので初心者でも塗りやすいから紹介してるんだろ?
スケビの田中克自氏や中田正治氏みたいなテクニックを持つ人が塗るならともかく、初心者とかが塗るには模型用塗料はキツいのよね。

421 :HG名無しさん:2020/09/17(木) 19:56:21.14 ID:Z7ltb83y.net
筆つっても油彩とウェザリングの筆使いか
それはそれでいいけど期待してたのとは違った

422 :HG名無しさん:2020/09/18(金) 21:31:26.75 ID:DUPDYHYv.net
横○せんせとかM○Xさんとか平○さんとかの筆塗りテクを期待してたんだけど、違ったわ。。筆塗りてか、筆特集ね。汚しや冬季迷彩なんて、筆でやってあたりまえじゃん、やってることずーっと一緒だわ。

423 :HG名無しさん:2020/09/19(土) 04:22:29.12 ID:UcW1I0LH.net
>>422
なんで馬鹿は伏字を使いたがるの?

424 :HG名無しさん:2020/09/19(土) 06:21:19.24 ID:nAV+DsFF.net
MG本誌のティーガー(単体で)の方が参考になるわー

425 :HG名無しさん:2020/09/19(土) 08:13:52.17 ID:JEgTxsN3.net
こーゆうやつらが1番面倒なタイプだわ。

426 :HG名無しさん:2020/09/19(土) 11:17:37.37 ID:WMbYFyJp.net
模型のベース塗料は特性、値段、種類を考えるとラッカーやと思うねん。
これはスプレー塗装と同じやん。
だからこそラッカーで塗装した作品が1例は欲しいやん。

ラッカー筆塗は筆むらや厚ぼったくなるから、難しいと感じるかもやけど、筆むらを無くしたり、生かす方法とか厚塗しない方法もちゃんと有るんやから、そういう作例を乗せて欲しかったかな。

427 :HG名無しさん:2020/09/19(土) 12:23:26.75 ID:o22dyH6M.net
だって名人の筆塗りテクニックを載せても凡人には真似出来ないでしょ?

428 :HG名無しさん:2020/09/19(土) 12:53:38.91 ID:9smEPBp/.net
いや田中式とかや無くても凡人でもそこそこ出来る方法はあるで。

それこそミニスケやけど州平せんせーのコメットを詳しく乗せてもええやん。

429 :HG名無しさん:2020/09/19(土) 13:02:53.34 ID:56Ecbgb8.net
今AM編集と一番近しい関係のサークルってどこなんでしょ?
かつては東京アヌスと浪速洗車隊が幅をきかしていたけど。
どちらもメンバーの失言で衰退しちゃったんだよなw

430 :HG名無しさん:2020/09/19(土) 13:12:43.10 ID:DuAAjQ+k.net
>>429
それ聞いて何したいん?

431 :HG名無しさん:2020/09/19(土) 14:15:49.80 ID:ZZdL0bT+.net
嫉妬したいんだろw

432 :HG名無しさん:2020/09/19(土) 21:00:21.68 ID:gPEkjuL2.net
サークルか分からんけど、吉○氏の教室関係かな?

433 :HG名無しさん:2020/09/20(日) 07:07:16.67 ID:vU+2jX+v.net
ビネ吉は何戦の残党だろw

434 :HG名無しさん:2020/09/21(月) 11:28:27.30 ID:rm6/mudD.net
一時べったりと馴れ合っていた潰瘍堂ともいつの間にか切れてたのねw

435 :HG名無しさん:2020/09/21(月) 18:19:54.51 ID:+Vb6gaUe.net
業者との癒着はマイナス面も多々あるので、それは別に良いのでは?

436 :HG名無しさん:2020/09/22(火) 08:58:08.59 ID:WzK38xMY.net
「僕的には気にならない」

437 :HG名無しさん:2020/09/22(火) 10:00:56.72 ID:v9jOosj/.net
ダンボール子とかハチキンとか戦車模型とは関係ないことにページ割かれていい迷惑だったんだろう

438 :HG名無しさん:2020/09/22(火) 12:15:11.47 ID:M3bBy1Vq.net
まえにも聞いたかもしれんけど(すんません)忘れたのでもう一度質問でう。

・新聞や業界紙の類だと縮尺版が出版されて
こんにち的にはCD-ROMが販売されてますけど
模型誌でも同様のは出てるんですか?

・出戻り組相手には常識的な事柄を再度語る必要が出てきましょうが、
永年購読してくれている読者相手には重複内容になってしまうと思います。
反復周期はどの程度の印象ですか? 何年分ぐらいバックナンバー保存してますか?

「それ聞いて何したいん?」
→デアゴスティーニとかの週刊・xx入門 みたいなタイプのと
模型誌とでは、どちらがコスパ良いのかなぁ、と。
週刊プラモ入門 が出ているのかは知りませんぐゎ

439 :HG名無しさん:2020/09/22(火) 18:51:36.89 ID:9zl3mmQ6.net
いっぺんママに聞いたらどうだろうか?

440 :HG名無しさん:2020/09/22(火) 21:53:35.32 ID:YctQrRtZ.net
>>438
先ず、正しい日本語と、
モノを尋ねる謙虚な姿勢を勉強しなおして来い。

441 :HG名無しさん:2020/09/22(火) 22:01:40.24 ID:M3bBy1Vq.net
ママー、ハゲがいる            .|
         シッ見ちゃいけません |
    J(   )し              |  彡⌒ミ :::::::
  ( ^pと、  i              \ (ω・` 彡⌒ミ:::::
  (  つ|    |                (|   (ω・` )彡⌒ミ::::::::
  u u し ∪                 (Y /:(|    (ω・` )彡⌒ミ::::::::
                          し \:(.Y /::(|    (ω・` )彡⌒ミ::::::::
                             \し´:::::(.Y /::(|    (ω・` )彡⌒ミ::::::::
                              \::::::::::し´:::::(.Y /::(|    (ω・` )彡⌒ミ::::::::
                                 \:::::::::::::::::::し´::::::(.Y /::(|    (ω・` )彡⌒ミ::::::::

442 :HG名無しさん:2020/09/24(木) 02:24:08.35 ID:kivmlrxB.net
あー来月号のシャーマン特集楽しみ

443 :HG名無しさん:2020/09/26(土) 16:22:04.58 ID:zD8y2oM8.net
キット紹介が中心なら既存のアスカキットより、
メンモデル、ライフィールド、ズベズダの新しいキットの作例が見たいな。

444 :HG名無しさん:2020/09/27(日) 06:44:09.23 ID:y+rT8aaK.net
ツッコんだら負けかな〜

445 :HG名無しさん:2020/09/27(日) 18:03:58.42 ID:y1IqvSnT.net
突っ込みたくて悶々とする444だった。

446 :HG名無しさん:2020/09/27(日) 19:19:30.93 ID:UkEJnZiZ.net
  ∧∧ バッチコイヤァァァァ!!
 (д´*)
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

447 :HG名無しさん:2020/09/28(月) 20:11:02.17 ID:QfY76VBb.net
バッチ来い
読み方:バッチこい
別表記:バッチコイ、ばっち来い、ばっちこい、バッチコーイ

準備が整っており、いつでも来てよいという意味で用いられている表現。
本来は、主に少年野球や中学野球、高校野球などにおいて、野手が打者を煽る際に用いられる掛け声で、
「バッター打って来い」を縮めたものだといわれる。

448 :HG名無しさん:2020/09/29(火) 18:56:28.87 ID:aMRnMWid.net
ラィフィールドもモンモデルもズベズダもアスカモデルを超えられない悲しさ、でも一番悲しいのはアスカモデルが新規開発はおろか、既存の金型の手入れも困難そうな所

449 :HG名無しさん:2020/09/30(水) 17:00:29.94 ID:KS8dP80r.net
アスカって残滓なのに未だにあるのが逆に凄い

450 :HG名無しさん:2020/10/03(土) 22:14:15.90 ID:reDWjaq/.net
今更2月号の泥コン見てるけど、若者は構図や工作、塗装に凝った作品に仕上げて
オッサンはこんなの応募して恥ずかしくないの?というしょうもない作品に仕上げる傾向があるな

451 :HG名無しさん:2020/10/03(土) 23:01:49.79 ID:tRTuV3D7.net
>>450 今更??

452 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 06:24:13.57 ID:WyY00H1B.net
離島だと通販がたまに半年して着くらしいが。優しくしてあげようよ。

453 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 11:09:26.84 ID:0MkM0X9r.net
>>450
もう少ししたらオリンピックが中止になったり、志村けんさんが亡くなったり
緊急事態宣言が出たりするけど驚くなよ

454 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 15:20:14.83 ID:2VWIzlFx.net
>>451-453
泥表現の参考にしようと思って引っ張り出したんだよ。買った当時は受賞作くらいしか見なかったから今回は応募作品全部じっくり目を通してみたんだよね
40歳とか50歳になると新しい表現になかなかチャレンジ出来なくなるのかなと思ったよ

455 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 15:39:40.97 ID:ak9RGMme.net
>>454
オジサンばかりの掲示板でオジサンの悪口書いても同意は得られないも思うが

456 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 18:37:22.45 ID:09ra9kW0.net
泥はトノコに塗料を混ぜて足回りに塗りたくる
これ最強

457 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 18:41:52.33 ID:yKXBMCPP.net
雑誌作例は新しい流行の作風ばかりだからコンテストで昔懐かしの作風を見るのはむしろ楽しい

458 :HG名無しさん:2020/10/08(木) 18:55:19.49 ID:c3Vtzg9H.net
次号は表紙買いだわさ

459 :HG名無しさん:2020/10/13(火) 17:58:21.16 ID:37/07Dp0.net
今月号買ったけど表紙以外は特に強い購入意欲は湧かないな

足回りや生産工場毎のバリエーションとかにもっとページ数を割けよ、対談記事とかいらないから

460 :HG名無しさん:2020/10/13(火) 18:37:59.96 ID:33CHcvhJ.net
そして来月はまた女性フィギュア特集

461 :HG名無しさん:2020/10/13(火) 18:45:15.76 ID:Usv0qXYL.net
こんな表紙うんざり
マンガとか色々いらない

462 :HG名無しさん:2020/10/13(火) 18:56:50.26 ID:8dho4cxX.net
戦車模型作ってる時点でキモいから気にせず買えよ

463 :HG名無しさん:2020/10/13(火) 19:24:30.66 ID:7j8evg3Q.net
バリエ解説が字だらけでなんかワロタ
でもシャーマンにあんま興味ないから頭に入ってこないな
自分で作ってみないと理解できなさそうだ

464 :HG名無しさん:2020/10/13(火) 19:37:34.80 ID:K40KSCzR.net
>>461
つまんねー人間だな。

465 :HG名無しさん:2020/10/13(火) 19:56:15.31 ID:fbNvimu3.net
ズベズダの作例なんだよこれきたねーだけだな

466 :HG名無しさん:2020/10/13(火) 20:32:05.34 ID:TFmy9EKu.net
結局、楽しく作ろう!路線と細かい考証や資料的価値を求めた路線のどちらでもない、中途半端な内容だったな

467 :HG名無しさん:2020/10/13(火) 21:10:18.15 ID:UEc4cUv9.net
ナチ共はうるさいな

468 :HG名無しさん:2020/10/13(火) 23:18:16.07 ID:IjQht1hz.net
あんなもんでしょ
一部応援団()がツイッターで過剰に張り切っちゃってただけで
こうなる事は予想してたよ

469 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 01:33:37.38 ID:ggRrYX52.net
今回は前月号よかましだと思うがなー。
ほとんどM4ばっかじゃん。
作例にいまいちなのも有ったけど、スゲー作例みたけりゃこんな本買わずにネット依存したほうがよい。

文句はただ一つ。
48はミニスケじゃねー!

470 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 20:52:03.95 ID:/t2mDI7Y.net
書店で立ち読みしたけど、それこそネットで十分な内容だと思ったので棚に戻した

実車の解説をもっと大きな図、写真などを多用して、紙媒体ならではの特長を出して欲しかったけど、今のAMじゃ無理か

471 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 21:13:24.14 ID:nQWJmGV8.net
アーマー⇒タイトルには凝ってるけど、中身はトークショーが多いテレ朝のバラエティ番組
モデグラ⇒色々なジャンルを取扱うけど、浅い中身のフジのバラエティ番組
モデルアート⇒いい意味でも悪い意味でも堅くて抑揚のないEテレの教育番組
ホビージャパン⇒CMばかりのオンパレードが続く地方の民放の深夜番組
って感じジャン?最近。

総レス数 818
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200