2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆Armour Modelling アーマーモデリング◆58

1 :HG名無しさん:2020/03/19(木) 22:46:45 ID:e2tgocmP.net
最近復調気味のアーマーモデリングについて語ろう

前スレ ☆Armour Modelling57★ [無断転載禁止]
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1462086632/l50

432 :HG名無しさん:2020/09/19(土) 21:00:21.68 ID:gPEkjuL2.net
サークルか分からんけど、吉○氏の教室関係かな?

433 :HG名無しさん:2020/09/20(日) 07:07:16.67 ID:vU+2jX+v.net
ビネ吉は何戦の残党だろw

434 :HG名無しさん:2020/09/21(月) 11:28:27.30 ID:rm6/mudD.net
一時べったりと馴れ合っていた潰瘍堂ともいつの間にか切れてたのねw

435 :HG名無しさん:2020/09/21(月) 18:19:54.51 ID:+Vb6gaUe.net
業者との癒着はマイナス面も多々あるので、それは別に良いのでは?

436 :HG名無しさん:2020/09/22(火) 08:58:08.59 ID:WzK38xMY.net
「僕的には気にならない」

437 :HG名無しさん:2020/09/22(火) 10:00:56.72 ID:v9jOosj/.net
ダンボール子とかハチキンとか戦車模型とは関係ないことにページ割かれていい迷惑だったんだろう

438 :HG名無しさん:2020/09/22(火) 12:15:11.47 ID:M3bBy1Vq.net
まえにも聞いたかもしれんけど(すんません)忘れたのでもう一度質問でう。

・新聞や業界紙の類だと縮尺版が出版されて
こんにち的にはCD-ROMが販売されてますけど
模型誌でも同様のは出てるんですか?

・出戻り組相手には常識的な事柄を再度語る必要が出てきましょうが、
永年購読してくれている読者相手には重複内容になってしまうと思います。
反復周期はどの程度の印象ですか? 何年分ぐらいバックナンバー保存してますか?

「それ聞いて何したいん?」
→デアゴスティーニとかの週刊・xx入門 みたいなタイプのと
模型誌とでは、どちらがコスパ良いのかなぁ、と。
週刊プラモ入門 が出ているのかは知りませんぐゎ

439 :HG名無しさん:2020/09/22(火) 18:51:36.89 ID:9zl3mmQ6.net
いっぺんママに聞いたらどうだろうか?

440 :HG名無しさん:2020/09/22(火) 21:53:35.32 ID:YctQrRtZ.net
>>438
先ず、正しい日本語と、
モノを尋ねる謙虚な姿勢を勉強しなおして来い。

441 :HG名無しさん:2020/09/22(火) 22:01:40.24 ID:M3bBy1Vq.net
ママー、ハゲがいる            .|
         シッ見ちゃいけません |
    J(   )し              |  彡⌒ミ :::::::
  ( ^pと、  i              \ (ω・` 彡⌒ミ:::::
  (  つ|    |                (|   (ω・` )彡⌒ミ::::::::
  u u し ∪                 (Y /:(|    (ω・` )彡⌒ミ::::::::
                          し \:(.Y /::(|    (ω・` )彡⌒ミ::::::::
                             \し´:::::(.Y /::(|    (ω・` )彡⌒ミ::::::::
                              \::::::::::し´:::::(.Y /::(|    (ω・` )彡⌒ミ::::::::
                                 \:::::::::::::::::::し´::::::(.Y /::(|    (ω・` )彡⌒ミ::::::::

442 :HG名無しさん:2020/09/24(木) 02:24:08.35 ID:kivmlrxB.net
あー来月号のシャーマン特集楽しみ

443 :HG名無しさん:2020/09/26(土) 16:22:04.58 ID:zD8y2oM8.net
キット紹介が中心なら既存のアスカキットより、
メンモデル、ライフィールド、ズベズダの新しいキットの作例が見たいな。

444 :HG名無しさん:2020/09/27(日) 06:44:09.23 ID:y+rT8aaK.net
ツッコんだら負けかな〜

445 :HG名無しさん:2020/09/27(日) 18:03:58.42 ID:y1IqvSnT.net
突っ込みたくて悶々とする444だった。

446 :HG名無しさん:2020/09/27(日) 19:19:30.93 ID:UkEJnZiZ.net
  ∧∧ バッチコイヤァァァァ!!
 (д´*)
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

447 :HG名無しさん:2020/09/28(月) 20:11:02.17 ID:QfY76VBb.net
バッチ来い
読み方:バッチこい
別表記:バッチコイ、ばっち来い、ばっちこい、バッチコーイ

準備が整っており、いつでも来てよいという意味で用いられている表現。
本来は、主に少年野球や中学野球、高校野球などにおいて、野手が打者を煽る際に用いられる掛け声で、
「バッター打って来い」を縮めたものだといわれる。

448 :HG名無しさん:2020/09/29(火) 18:56:28.87 ID:aMRnMWid.net
ラィフィールドもモンモデルもズベズダもアスカモデルを超えられない悲しさ、でも一番悲しいのはアスカモデルが新規開発はおろか、既存の金型の手入れも困難そうな所

449 :HG名無しさん:2020/09/30(水) 17:00:29.94 ID:KS8dP80r.net
アスカって残滓なのに未だにあるのが逆に凄い

450 :HG名無しさん:2020/10/03(土) 22:14:15.90 ID:reDWjaq/.net
今更2月号の泥コン見てるけど、若者は構図や工作、塗装に凝った作品に仕上げて
オッサンはこんなの応募して恥ずかしくないの?というしょうもない作品に仕上げる傾向があるな

451 :HG名無しさん:2020/10/03(土) 23:01:49.79 ID:tRTuV3D7.net
>>450 今更??

452 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 06:24:13.57 ID:WyY00H1B.net
離島だと通販がたまに半年して着くらしいが。優しくしてあげようよ。

453 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 11:09:26.84 ID:0MkM0X9r.net
>>450
もう少ししたらオリンピックが中止になったり、志村けんさんが亡くなったり
緊急事態宣言が出たりするけど驚くなよ

454 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 15:20:14.83 ID:2VWIzlFx.net
>>451-453
泥表現の参考にしようと思って引っ張り出したんだよ。買った当時は受賞作くらいしか見なかったから今回は応募作品全部じっくり目を通してみたんだよね
40歳とか50歳になると新しい表現になかなかチャレンジ出来なくなるのかなと思ったよ

455 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 15:39:40.97 ID:ak9RGMme.net
>>454
オジサンばかりの掲示板でオジサンの悪口書いても同意は得られないも思うが

456 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 18:37:22.45 ID:09ra9kW0.net
泥はトノコに塗料を混ぜて足回りに塗りたくる
これ最強

457 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 18:41:52.33 ID:yKXBMCPP.net
雑誌作例は新しい流行の作風ばかりだからコンテストで昔懐かしの作風を見るのはむしろ楽しい

458 :HG名無しさん:2020/10/08(木) 18:55:19.49 ID:c3Vtzg9H.net
次号は表紙買いだわさ

459 :HG名無しさん:2020/10/13(火) 17:58:21.16 ID:37/07Dp0.net
今月号買ったけど表紙以外は特に強い購入意欲は湧かないな

足回りや生産工場毎のバリエーションとかにもっとページ数を割けよ、対談記事とかいらないから

460 :HG名無しさん:2020/10/13(火) 18:37:59.96 ID:33CHcvhJ.net
そして来月はまた女性フィギュア特集

461 :HG名無しさん:2020/10/13(火) 18:45:15.76 ID:Usv0qXYL.net
こんな表紙うんざり
マンガとか色々いらない

462 :HG名無しさん:2020/10/13(火) 18:56:50.26 ID:8dho4cxX.net
戦車模型作ってる時点でキモいから気にせず買えよ

463 :HG名無しさん:2020/10/13(火) 19:24:30.66 ID:7j8evg3Q.net
バリエ解説が字だらけでなんかワロタ
でもシャーマンにあんま興味ないから頭に入ってこないな
自分で作ってみないと理解できなさそうだ

464 :HG名無しさん:2020/10/13(火) 19:37:34.80 ID:K40KSCzR.net
>>461
つまんねー人間だな。

465 :HG名無しさん:2020/10/13(火) 19:56:15.31 ID:fbNvimu3.net
ズベズダの作例なんだよこれきたねーだけだな

466 :HG名無しさん:2020/10/13(火) 20:32:05.34 ID:TFmy9EKu.net
結局、楽しく作ろう!路線と細かい考証や資料的価値を求めた路線のどちらでもない、中途半端な内容だったな

467 :HG名無しさん:2020/10/13(火) 21:10:18.15 ID:UEc4cUv9.net
ナチ共はうるさいな

468 :HG名無しさん:2020/10/13(火) 23:18:16.07 ID:IjQht1hz.net
あんなもんでしょ
一部応援団()がツイッターで過剰に張り切っちゃってただけで
こうなる事は予想してたよ

469 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 01:33:37.38 ID:ggRrYX52.net
今回は前月号よかましだと思うがなー。
ほとんどM4ばっかじゃん。
作例にいまいちなのも有ったけど、スゲー作例みたけりゃこんな本買わずにネット依存したほうがよい。

文句はただ一つ。
48はミニスケじゃねー!

470 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 20:52:03.95 ID:/t2mDI7Y.net
書店で立ち読みしたけど、それこそネットで十分な内容だと思ったので棚に戻した

実車の解説をもっと大きな図、写真などを多用して、紙媒体ならではの特長を出して欲しかったけど、今のAMじゃ無理か

471 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 21:13:24.14 ID:nQWJmGV8.net
アーマー⇒タイトルには凝ってるけど、中身はトークショーが多いテレ朝のバラエティ番組
モデグラ⇒色々なジャンルを取扱うけど、浅い中身のフジのバラエティ番組
モデルアート⇒いい意味でも悪い意味でも堅くて抑揚のないEテレの教育番組
ホビージャパン⇒CMばかりのオンパレードが続く地方の民放の深夜番組
って感じジャン?最近。

472 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 21:51:26.52 ID:/Jp+Gdna.net
テレビと同じ、雑誌も業績は右肩下がりで斜陽産業

473 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 22:35:25.79 ID:nQWJmGV8.net
>>472
ナイスコメント!
内輪で盛り上がって、
それを押し着せられるてる感強いよねぇ。
特にアーマー。

474 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 22:47:30.28 ID:DK1PdJlH.net
小汚いジジイの写真は不要

475 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 22:49:57.45 ID:nQWJmGV8.net
>>474
その人を引っ張り出してご立派な対談記事にした
私をほめてーって言ってる副編集長殿が
痛すぎて、痛すぎてwww。

476 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 22:54:34.15 ID:1PamHxQT.net
この前のあのツイート以来
宣伝ツイート増えてうぜーわ
多少流れてる時は次はこんな特集なのか〜とか思ってたんだけど
今はまじでイラっとするレベルで流れてくる

477 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 23:12:18.83 ID:fKGXolaS.net
スケビはグラビア雑誌と化し、お色気系深夜番組みたいな
出戻りだと雑誌買わずにtubeで海外ひっくるめて検索する方が

478 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 23:26:36.75 ID:tatqP6MP.net
ニワさんも病み上がりで大変かもだけど、あんな対談やるくらいなら詳細な実車解説をもっと書いて欲しかったですね

同じ対談ならMG本誌の高田・吉祥寺T-34対談の方がネタ的に面白かった

479 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 00:57:53.77 ID:yV5fQFv1.net
普段はツイッターで「沼」とか言って俺たち意識高え〜発言してる面々が
急に考証は気にせず作って欲しいとか言い出してるのは何なん?

480 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 01:28:34.54 ID:hnHZRD6w.net
ニワの爺さんあの貧相な髭伸ばすのやめりゃいいのに
髭薄い人が伸ばしても汚いだけだ

481 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 06:21:13.85 ID:orggc7rR.net
>479
だって全員が考証しなくたって良いんだよ?
考証が楽しめる人は考証してほしいし、考証面倒な人はそのまま作れば良いんだよ
特集は「シャーマンってこんな車両だよ」というだけで記事の取捨選択は読者にあるんだけどね

482 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 06:29:26.49 ID:gkdc+i9Q.net
プレゼントがショボ過ぎて草

483 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 06:54:54.87 ID:orggc7rR.net
>482
立ち読みでそこまで見てるのだとしたら新型コロナウィルス感染予防の観点から長時間の立ち読みはおやめ下さい

484 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 08:48:49.79 ID:mTuW2+87.net
>>476
発売日に毎回7日間ミュートワードに設定するようになったわw

485 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 09:00:46.11 ID:yV5fQFv1.net
>>481
それ、誰目線なの?
ずいぶん上からに聞こえるけど
特集をどう受け止めようと読者の自由だろ

486 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 10:26:36.49 ID:V5KwLrtM.net
シャーマン模型界の重鎮或いは御意見番を気取るなら
それなりの成果物を見せて欲しくはある

同人誌や模型完成品でね
それが無きゃポテサラ爺と同じだよ

487 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 10:55:21.44 ID:i18jM7mf.net
>485
受け取り方も自由、こんな所で陰気に揚げ足取って悦に浸るのも自由だけど、間違った受け取り方で「こうしなきゃいけない」となるのも何だからなぁと思っただけよ

488 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 12:18:47.11 ID:wWFkAKSL.net
最新号はシゲさん、どうした?と心配になった。

489 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 17:48:57.15 ID:4uozYKRF.net
今月号読んだが、初心者が欲しがる解説や資料ではなく、いつもの「作品集」だった

シゲ氏、ズベで問題になったデフカバーの形状について直しているのか?

各バリエーション解説、詰め込み過ぎ 小さな文字は老眼モデラーには残酷な仕打ち VVSSや車体前面溶接跡バリエーションをもっと詳しく

1/48をミニスケというのは俺も違和感、つか弓岡にいつまでもダラダラとダイオラマ()作らせてるなら、エレール1/72シャーマンでも採り上げろよ

490 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 18:36:24.67 ID:fbzB3UJP.net
普通にモデグラ買った方が楽しいな
買わないけど

491 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 19:26:45.97 ID:gSHhDGYo.net
シャーマン版アハパン的な内容を期待した連中は肩透かしを喰らっただろうなw

バリエ解説の読みづらさは編集側にも責任があると思うぞ、ミナミ女史。

492 :HG名無しさん:2020/10/16(金) 07:04:09.64 ID:pgna2FAv.net
普段M4作らないオレでも十分わかりやすかったんだが…

493 :HG名無しさん:2020/10/16(金) 10:38:27.26 ID:z1G6H1y+.net
わかりやすいというより、レイアウト的に読みにくい。内容が物足りないんだよな、解説記事。
各作例はそれほど悪くなかったとは思う。

494 :HG名無しさん:2020/10/16(金) 11:20:36.15 ID:qwf79dq4.net
カビの生えたジャンボも?

495 :HG名無しさん:2020/10/16(金) 11:43:11.47 ID:Usvho/Aj.net
絵具塗りたくったような海兵隊シャーマンも?

496 :HG名無しさん:2020/10/16(金) 19:23:37.99 ID:puAfx5wq.net
>>493
カタログになに求めてんの?あれで文句出るなんてあんまり本は読まない人かなー

497 :HG名無しさん:2020/10/16(金) 22:39:57.27 ID:c/lCMSa0.net
あくまで模型雑誌ではありますしね・・・。

もっと詳しく知りたきゃその筋の本読まなきゃ。

498 :HG名無しさん:2020/10/16(金) 23:07:01.25 ID:AhePTncp.net
シャーマンを語るなら最低でもハニカット本、SoS、グランパの丹羽さん記事担当号位は必須だよな

499 :HG名無しさん:2020/10/16(金) 23:17:32.77 ID:sD5Mfefh.net
シャーマンより次号に期待だわ
あれ立花サキちゃそだろ
漏れカメラ小僧だから知ってるんだ
撮影会にも参加してたし

500 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 00:17:15.40 ID:ANnQQ30B.net
>>498
グランパも最近はゴトジンとか使ってるからなー
MG誌でも一時期ゴトジンの記事を見かけた記憶があるけど、最近は見かけないね

501 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 01:48:59.74 ID:c7BIjcLm.net
「ヨーロッパではヤラレ役、太平洋では無敵」って解説
その通りなんだけど、75ミリVVSSシャーマンには父の仇、祖父の仇って
思ってるモデラーもまだ、いるんじゃないの?
26年前のHJのシャーマン連載はそこらへん配慮して言葉選んでいたから
微妙に気になった。
まあ特集の対象に対してネガティブなこと書けないから仕方ないんだろうけど。

502 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 02:24:36.81 ID:qXLry8mR.net
作例感想

M4A1(75)…迷彩として塗った泥が乾燥した様子と言われないとただの雑なウェザリングにしか見えない
M4A1(76)…雰囲気は悪くないけど塗り分けやデカールの処理が雑。あとアルミ地で後座を表現するのは綺麗すぎて雰囲気合ってない
M4A2(75)…汚すぎ。俺が小学生の頃に筆塗りしたプラモみたい。キットのせいか塗装のせいかわからないけど履帯のモールドダルダルで1/144の一体品みたい
ガルパンシャーマン…あんまり興味ない。メーカーの完成サンプルみたい
ファイアフライ…フィギュアはいまいちだけど車両は今回の中で一番好み
ジャンボ(モンモデル)…俺は嫌いじゃない。やり過ぎ感はあるけどウェザリングもダメージ表現も上手いと思う
スーパーシャーマン…トレンドを一通り取り入れましたねって感じ。俺は好きだけど賛否ありそう。オイル染み表現はやり過ぎだと思う
ジャンボ(アスカ)…作品の出来に対する印象は何も浮かんでこなかった。展示会で置いてあってもスルーすると思う
ミグシャーマン…途中までは良いのに完成品はきな粉餅
硫黄島シャーマン…放置車両の再現はあんまり興味ないけど上手いんじゃないかな

あと高石シャーマンはやっぱりかっこいいと思う。今月用の作例じゃないけど

503 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 06:26:16.91 ID:RWNnifnG.net
アンケートハガキに書けばいいと思うよ(・∀・)ウザイカラ

504 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 08:58:32.71 ID:kQj/oX4a.net
>太平洋では無敵」って解説その通りなんだけど、

そりゃカタログスペックだろ。
転輪に鉄棒突き刺すから穴あき転輪廃止とか
登って機関銃を歩兵に撃ちまくるから、車外機銃廃止とか
奇想天外なことヤラカスおじいちゃん達のせいで
シャーマンさんは困ってました。

505 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 10:50:58.73 ID:JGbK2GY8.net
>>503
雑誌のスレで作例の感想がウザいとはこれ如何にw
自分が作ったものを批判されて悔しい人がいたりしてw

506 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 12:10:01.36 ID:+10kLipJ.net
うっざwww

507 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 17:45:27.19 ID:JGbK2GY8.net
>>506
雑誌の内容について語ることを妨害する輩、消えなさい

508 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 17:53:40.73 ID:ZKNLsRuE.net
でも此処、ちょっとでも誉めようものなら工作員認定されちゃうじゃんw
俺は是々非々で見てるんだけどな

509 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 17:57:54.76 ID:THpTbg+c.net
これはうざい
例えるならレビューと称して毎月個人的なダメ出し長文書いて気持ちよくなってたコテハンみたいなウザさ

510 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 18:26:46.72 ID:A4k8UW9F.net
>>504
無敵だからそんなことしなきゃいけなかったんじゃん

511 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 18:31:31.71 ID:3eOgIcLa.net
>>501
シャーマンを父の仇祖父の仇と思ってる奴が模型誌のシャーマン特集を買うかね

512 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 18:40:05.94 ID:/TnfdIIj.net
痛いの居るな〜

513 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 23:12:01.89 ID:qXLry8mR.net
アーマーモデリングのスレで良いと思ったものを良い、悪いと思ったものを悪いと言って何が悪いのか

514 :HG名無しさん:2020/10/18(日) 05:14:59.21 ID:UKQPb1ug.net
そのスレに対して賛成や反論するのも悪くはないよね。

515 :HG名無しさん:2020/10/18(日) 10:00:58.67 ID:JhE7bQQz.net
え?ここ、アーマーの痛いところ書き連ねるためのスレでないの?www

516 :HG名無しさん:2020/10/18(日) 12:22:11.40 ID:mOu8H3Z8.net
>>514
内容への反論は歓迎だけどウザいから書き込むなは間違ってるよ

517 :HG名無しさん:2020/10/18(日) 12:26:10.25 ID:gnGKiEOM.net
>>516
教えてエロい人どこに書き込むなってあんの?いろいろ見えちゃう系の人?

518 :HG名無しさん:2020/10/18(日) 13:23:35.01 ID:mOu8H3Z8.net
>>517
アンケート葉書にかけばいいよウザいからってのはその前に「このスレに書き込まずに」というニュアンスが付いているでしょ?
そこを否定するのは議論のための君の不誠実さか文脈読めない発達障害的特性になるから気をつけた方がいい

519 :HG名無しさん:2020/10/18(日) 14:12:12.66 ID:xHOMCUjh.net
色々なものが見えて無い系の人なのだろう

520 :HG名無しさん:2020/10/18(日) 14:22:24.43 ID:eavd0FZ0.net
ミナミエロフィギャーはまだかね?

521 :HG名無しさん:2020/10/18(日) 14:45:55.82 ID:UdmtWAPy.net
勘弁して

522 :HG名無しさん:2020/10/18(日) 15:08:05.76 ID:DL8Cfiqb.net
フィギュアにするとメイク前の顔が分かるな
要するにフィギュアは塗装次第

523 :HG名無しさん:2020/10/18(日) 18:47:35.97 ID:0tZA4Hbw.net
>>518 なるほどなるほど
そもそもウザイって通じて無い妖精さんだったんですね失礼致しました

524 :HG名無しさん:2020/10/18(日) 20:10:05.58 ID:udC1YUmA.net
>>523
日本語通じない人じゃん。アマモの感想書くのをウザいと排除するのがよくないって話なのに
作例の感想見たくない人がこんなスレ来ちゃいけないでしょ

525 :HG名無しさん:2020/10/18(日) 20:16:59.15 ID:DL8Cfiqb.net
ウザいって言われて発狂してるのか
豆腐メンタルだと大変だな

526 :HG名無しさん:2020/10/18(日) 22:10:39.97 ID:UHT5baPx.net
>>525
相手の発言が気にくわないけど理屈では言い返せないからそういうレッテル貼りするの情けなくならない?

527 :HG名無しさん:2020/10/18(日) 22:39:42.20 ID:xHOMCUjh.net
色々なことが理解できない系の人なのだろう

528 :HG名無しさん:2020/10/19(月) 02:24:38.89 ID:JxK0g6fI.net
どっちもどっちだな。
このスレで うざい スレち どっか行け 直接言えばー
は常套句だろ。

それにレス返したり反論するのが相手を喜ばすだけにしかならんのが解らんとか……

529 :HG名無しさん:2020/10/19(月) 06:32:04.08 ID:o8POcq6Y.net
それなーインターネッツ初心者あるあるw
何の正義感か知らんけど論破〜とか倍返し〜とか思ってたらイタい通り越して病気

530 :HG名無しさん:2020/10/21(水) 22:51:08.85 ID:UQVGixga.net
>>460
リアルガルパンフィギュアの再来くるか!?

>>502
全般にほぼ俺の思った事と同じだわ
個人的にミグの塗り好きなんだけど今回はズコー

531 :HG名無しさん:2020/10/22(木) 21:41:55.04 ID:HMA/WuZp.net
ここで色々言われているけど版元品切れだってさ、結果出たね

532 :HG名無しさん:2020/10/22(木) 22:30:52.76 ID:z7E0LXFw.net
結果出たね(`・ω・´)キリッ

総レス数 818
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200