2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンプラMG あれ出せこれ出せスレ

1 :HG名無しさん:2020/05/14(木) 20:21:50 ID:hxJosVO2.net
自粛ステイホームで、出戻りモデラーです

1st系やZ系のMGをもっと出してくりー

474 :HG名無しさん:2021/04/05(月) 14:02:37.12 ID:MSW7Pg2F.net
>>468
激しく同意

475 :HG名無しさん:2021/04/05(月) 14:14:18.81 ID:dqBGSE7E.net
いまこそMGガフランを

476 :HG名無しさん:2021/04/05(月) 15:15:21.65 ID:oiou1j4t.net
馴れ合いって・・御禿監督と同じようなワードだぞ、眉毛監督

477 :HG名無しさん:2021/04/05(月) 16:11:48.36 ID:3+PofYCY.net
ハゲはハゲでいいよ。別格だから。
それ以下は実名にしてくれ。そこまで知らん。

478 :HG名無しさん:2021/04/05(月) 16:12:05.96 ID:FiaV9BCY.net
>>476
そうか?
あまり聞かないぞ?
俺の世界が狭いのか?

479 :HG名無しさん:2021/04/05(月) 16:18:46.40 ID:xuAl86Gx.net
>>476
それが気持ち悪い言ってんだが

480 :HG名無しさん:2021/04/05(月) 16:19:19.09 ID:3+PofYCY.net
>>476
mixiでそんなグループ作って盛り上がってたとかだろどうせ。
知らん知らん。

481 :HG名無しさん:2021/04/05(月) 16:19:55.30 ID:WqRAm4c5.net
お禿様ほど露出無いし容姿まで知らんがな

482 :HG名無しさん:2021/04/05(月) 16:57:29.05 ID:J1upO/9u.net
河森の容姿知らないとか浅すぎ

483 :HG名無しさん:2021/04/05(月) 16:59:25.93 ID:3+PofYCY.net
>>482
お前のアゴの割れ目からしたたり落ちるオッサン汁気持ち悪い。

484 :HG名無しさん:2021/04/05(月) 17:01:55.26 ID:J1upO/9u.net
3+PofYCY
きもっ

485 :HG名無しさん:2021/04/05(月) 17:12:11.60 ID:oiou1j4t.net
>>478
狭いんじゃないかな
特にマクロスファンじゃなくても、ロボアニメ・ロボおもちゃ界隈では良く聞くから

486 :HG名無しさん:2021/04/05(月) 17:25:16.91 ID:FiaV9BCY.net
>>485
そっかあ
確かに少し離れちゃってたからなあ
失礼しました、ちょっと反省
でも眉毛は最初ほんとにわからなかったw
Wikiで調べてやっと合点が行ったw

487 :HG名無しさん:2021/04/05(月) 17:27:29.95 ID:FiaV9BCY.net
なので>>468の最後の1行は撤回します
すみませんでした

488 :HG名無しさん:2021/04/05(月) 17:51:35.51 ID:5VYrRc79.net
俺も知らんかった。

489 :HG名無しさん:2021/04/05(月) 17:54:49.15 ID:JKhVQfaz.net
俺はおっさんのアゴの割れ目のおっさん汁キモいを撤回しません。

490 :HG名無しさん:2021/04/05(月) 17:55:48.90 ID:WqRAm4c5.net
この界隈のデザイナーで顔まで広く知れ渡ってるのって大河原御大くらいじゃ無いのかね?

永野も明貴もカトキも名前は知ってるけどお顔までは存じておりませぬ

491 :HG名無しさん:2021/04/06(火) 07:44:25.53 ID:mKha/uG4.net
>>490
人によるでしょ
自分は大河原より河森の顔がすぐに思い浮かべられる
それこそおハゲ並にメディア露出してる印象あるけどな河森

ID3+PofYCYとかはただ単に
「オレの敬愛するカトキデザインにケチつけるとは何事〜ムキ〜‼」
っつって自演しながら粘着発狂してるバカ信者に見えてただひたすらに気持ち悪い

492 :HG名無しさん:2021/04/06(火) 08:06:18.28 ID:5YLd17pj.net
ガンダムMS世界における出渕は嫌い。
河森は良い。カトキは神。

493 :HG名無しさん:2021/04/06(火) 08:15:34.60 ID:/4fSiWfd.net
【生活】男性の自己紹介で女性がドン引きする「趣味」8パターン ★7 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617658611/
出会いの多いこの季節、さまざまな場面で自己紹介をする機会があると思います。

そこで今回は『オトメスゴレン』の読者に聞いた
「男性の自己紹介で女性がドン引きする『趣味』」について、まとめてご紹介します。

【1】抵抗感を抱く女性が多い「萌え系」の「アニメ鑑賞」や「フィギュア収集」
【2】「ひょっとしてナルシスト?」と冷たい目で見られることもある「筋トレ」
【3】「鉄道」「プラモデル」など、その世界のよさを理解するのが難しそうな趣味
【4】「どこ見てんのよ!」と嫌がる女性も多い「人間観察」
【5】「それって『趣味』なの?」と違和感を与えてしまう「貯金」「財テク」
【6】たとえ好きでも黙っていてほしい「アイドルの追っかけ」
【7】仮に交際することになっても、ほったらかしにされそうな予感がする「ゲーム」
【8】好意的には受け止められない「パチンコ」「麻雀」「競馬」などのギャンブル関係

スゴレン 2021年4月5日 10時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/16269928/

494 :HG名無しさん:2021/04/06(火) 09:39:14.31 ID:wSSF0LU+.net
大々的に○○の世界展みたいなイベントやってるのって
おハゲ,ガワラの両御大以外だと河森ぐらいだからなぁ

カトキはリファインの人だな
カトキリファイン設定のverKaじゃない古いMGの4/5号機とかジム改とか好きで
今でも良い位置に飾ってあるわ

495 :HG名無しさん:2021/04/06(火) 09:52:49.51 ID:nGGT6udr.net
ニュー、アレックス、ケンプファー、ハイゴックが好きなので神かな
Bクラブでアレックスのデザイン見た時は格好良すぎ震えた
イグルーも好きなので監督としても好き

496 :HG名無しさん:2021/04/06(火) 10:38:07.94 ID:5YLd17pj.net
>>494
> カトキリファイン設定のverKaじゃない古いMGの4/5号機とかジム改とか好き

ただの変態じゃねえか。
カトキリファインとは、MSV等の、PG1.0体型へのリファイン寄せ。→これがつまらん仕事というか、カトキがセンスを売って仕事してたようなもんで、カトキじゃなくても出来そうな仕事だわ。ゲームの7号機とか、とにかくつまらん。
カトキはユニコーンで花ひらいた。

497 :HG名無しさん:2021/04/07(水) 22:13:23.91 ID:3RH9EE9h.net
1/72でコアブースターマジでほしい
スレッガー機とセイラ機と分けられるデカールつけて

498 :HG名無しさん:2021/04/10(土) 11:18:02.36 ID:dMdxFde2.net
>>496
カトキリファインのガンダム4〜7号機はガンダムのコスプレしたジムカスタムやジムクゥエル
にしか見えないからね
6号機は片桐リファインの方がガワラのいい所を活かしていていいから他のも片桐が
やってほしかった

499 :HG名無しさん:2021/04/10(土) 11:44:04.33 ID:v3YY3Y2s.net
PS3のガンダム戦記のためにカトキがリファインした7号機は、PG1.0ファーストに色鉛筆で落書きしたような存在感のなさ。機体の特徴も特にない。
ガワラの原画だとデブなので、ガンキャノンを素体にしてガンダム化するというリファインもあり得たかなと。

500 :HG名無しさん:2021/04/11(日) 18:53:01.86 ID:8q7Hk9hz.net
ズサを出せー…ZZの方を!!

501 :HG名無しさん:2021/04/11(日) 23:17:29.07 ID:u3E4slv4.net
>>498
俺は0079世代のMSにZ世代っぽいパーツ付けた感があるな

502 :HG名無しさん:2021/04/12(月) 00:03:06.85 ID:+X7s1pen.net
出して欲しい機体名だけ言っても話が続かねえだろ。考えてレスしろ。あークソスレだなあ。

503 :HG名無しさん:2021/04/12(月) 07:58:05.17 ID:kfWKbx/i.net
そっか

504 :HG名無しさん:2021/04/12(月) 08:40:57.77 ID:LBle2nyl.net
モビルファイター版としてのザンボット3、ダイターン3、ダンバインはよぅ。

画面から映らなかった捏造設定でMF版イデオンと、バイファム、ガラットもはよぅ。

505 :HG名無しさん:2021/04/13(火) 20:43:35.14 ID:UIkZdBxm.net
ガウ

506 :HG名無しさん:2021/04/13(火) 22:21:16.03 ID:W/hpvZcy.net
MG化して欲しい機体名だけレスしてんじゃねーよ。説明しろ。クソスレ乙。

507 :HG名無しさん:2021/04/13(火) 22:21:45.57 ID:W/hpvZcy.net
>>503
MG そっか

508 :HG名無しさん:2021/04/14(水) 20:41:15.22 ID:4z4j+Vch.net
>>506
それは秘密

509 :HG名無しさん:2021/04/14(水) 20:47:11.79 ID:lNJfIVn4.net
>>508
MG それは秘密

510 :HG名無しさん:2021/04/14(水) 23:18:08.16 ID:XD9BFhF3.net
個人的には「プラモ狂四郎版のレッドウォーリアー」が欲しいな。アメイジングはコレジャナイ感が凄いからな。さてMGで発売しないものか…

511 :HG名無しさん:2021/04/15(木) 03:26:38.29 ID:WakFwKH6.net
次のMGはなんかあるの?

512 :HG名無しさん:2021/04/15(木) 05:37:44.31 ID:KmG1PzMS.net
士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。

今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。

「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。

AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。

もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。

513 :HG名無しさん:2021/04/15(木) 05:58:22.82 ID:0+YGHWzy.net
春の陽気はネット回線にバグでも発生させるのかな?

514 :HG名無しさん:2021/04/15(木) 09:11:24.90 ID:l6KaJIqn.net
>>510
あんなもんじゃないのー

ま、プレバンで狂四郎verが出ないとは言い切れないけど

515 :HG名無しさん:2021/04/15(木) 14:22:01.25 ID:YZvsvufw.net
転売屋のボケが荒してるキットを大量に再販してくれ

516 :HG名無しさん:2021/04/17(土) 05:57:46.15 ID:u6+DeUai.net
オレ達ファーストガンダム信者はみんながみんなネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

517 :HG名無しさん:2021/04/17(土) 09:20:11.69 ID:aaEomjZh.net
>>506
貧民はオクだけ漁ってろ無能

518 :HG名無しさん:2021/04/17(土) 11:40:59.32 ID:ctuNG94s.net
ケンプファーver.2.0まだ?

519 :HG名無しさん:2021/04/17(土) 12:31:36.89 ID:4+Y2IW7j.net
ケンプはver1.0が至高だろ。
あれでver2を出すとなると「見た目も改善しましたー」って、なんかしら無理な事しなきゃならなくなるから絶対デザイン改悪になる。

520 :HG名無しさん:2021/04/17(土) 13:01:18.43 ID:62ApG86J.net
ケンプは色分けと合わせ目と可動はえらい改善の余地がある
正座できるように腰アーマー後部バーニアに沈み込み可動仕込んで欲しい

521 :HG名無しさん:2021/04/17(土) 13:46:52.57 ID:62odkLa5.net
なぜデザインまで弄らないといけないと思いこむのか
組みやすさと強度と可動域の改善でいいじゃん

522 :HG名無しさん:2021/04/17(土) 16:01:11.62 ID:4+Y2IW7j.net
>>521
バカが。
MG2.0系買ってから言え。
そんな前例あるなら言ってみろよw

523 :HG名無しさん:2021/04/17(土) 16:03:10.50 ID:4+Y2IW7j.net
ケンプは、HGUCでも何かしらリデザインしなきゃいけないから、人型に近づけられてしまった。変なディテールはないからまあ許容範囲だが、MG1.0の見た目は完璧すぎる。

524 :HG名無しさん:2021/04/17(土) 17:05:57.97 ID:w42ywIeG.net
アレックスに習いチョバムアーマーが付きます

525 :HG名無しさん:2021/04/17(土) 17:15:18.17 ID:4+Y2IW7j.net
MGザク2.0だって改悪だわな。
プロポーションからボッキュンボンを取っ払い、まるでドアンのザクみたいにされてしまった。
肩アーマーも可動域確保のために妙に離して設置。

526 :HG名無しさん:2021/04/17(土) 17:40:36.91 ID:2uRpwF4Q.net
>>522
は?
そんなのが無いから書いたんだが?
デザインいじらずに改善させたの出せよって事だが

527 :HG名無しさん:2021/04/17(土) 19:52:52.35 ID:SshxCAF5.net
>>525
ボッキュンボンがツボっただろwどんなのなのw

528 :HG名無しさん:2021/04/17(土) 20:12:04.92 ID:26R6Yheq.net
むしろザク1.0は巨乳化がいかん
胸は平らじゃないと設定画イメージと全然ちゃう
足首の甲の高さだけは1.0の勝ち

529 :HG名無しさん:2021/04/17(土) 22:34:34.45 ID:4+Y2IW7j.net
>>526
すまん

530 :HG名無しさん:2021/04/17(土) 22:39:32.18 ID:4+Y2IW7j.net
>>528
じゃあまたこれを。
マスターグレード発足の機運を発生させた奇跡の旧キット改造作例。

https://i.imgur.com/dnc8HZC.jpg

531 :HG名無しさん:2021/04/18(日) 00:13:59.54 ID:osLrliHe.net
>>530
胸サイドブロックの張り出しがもうダメ
あとスネの外側は膨らんではダメ
可動のための最低限の変更以外は設定画を再現しないと
とにかく駄目

532 :HG名無しさん:2021/04/18(日) 07:04:55.29 ID:FFBsXYM1.net
>>531
この作例が出る前にそういう指摘できたら信用してやったけどな。

533 :HG名無しさん:2021/04/18(日) 07:14:49.77 ID:L4/7uj0H.net
そろそろオリジンザク系出してよ

534 :HG名無しさん:2021/04/18(日) 07:52:04.02 ID:A0nihiP1.net
閃ハサ冒頭にも出てきたことだし、ギャプランを・・・

535 :HG名無しさん:2021/04/18(日) 13:10:56.04 ID:S7CLx8vp.net
旧ザクver2、コアブースター、ギャプラン、アッシマー、ガルバルディ、ガブスレイ
あたりは欲しいけど可能性の獣

536 :HG名無しさん:2021/04/19(月) 15:02:39.13 ID:gGtm7vjH.net
ビグザム

537 :HG名無しさん:2021/04/19(月) 15:04:27.96 ID:9DGlUXoY.net
>>533-536

だからその理由もちゃんと書けってんだよ。
なんたるクソスレなんだ。

538 :HG名無しさん:2021/04/19(月) 18:28:48.85 ID:34SWFbzF.net
>>537
理由って何?
欲しいから以外なんかあんのかね

539 :HG名無しさん:2021/04/19(月) 18:44:19.21 ID:i3KCEsiu.net
>>538
自分がバンダイ企画担当で企画書出すつもりで説明しろ。クソスレ乙

540 :HG名無しさん:2021/04/19(月) 18:46:45.51 ID:1tv09qik.net
>>537
出して欲しいMGを書けないそのレス
正にクソレスの極み
そしてお前はギレンの言うカスw

541 :HG名無しさん:2021/04/19(月) 19:31:44.09 ID:UdZNDo2b.net
コアブースターが結構出てきているのが意外だった
俺だけかと思ってたのに

542 :HG名無しさん:2021/04/19(月) 19:50:43.00 ID:i3KCEsiu.net
>>540
出して欲しいものをかけない?
何言ってんだおまえ?
ナラティブで連投してるんだよ。
ググれ。
クソスレ乙。

543 :HG名無しさん:2021/04/19(月) 20:02:37.34 ID:1tv09qik.net
>>542
連投バカかwww

自己晒しの大馬鹿者ですな アヒャヒャ

この板の全国民に知らしめるため、晒し上げ〜

544 :HG名無しさん:2021/04/19(月) 20:11:20.63 ID:mWrGGm2F.net
>>12

ってかゾックが出たらファーストの1/100全部買うよ。
ゾックが、でないなら何一つ買わない。

545 :HG名無しさん:2021/04/20(火) 00:27:47.54 ID:w/AFu74N.net
F90二号機の昔の漫画バージョン欲しいわ
悪魔の力よ!ってやつ

546 :HG名無しさん:2021/04/20(火) 01:50:08.40 ID:3ogQ5KYG.net
火星独立ジオン軍が改造したバージョンか

547 :HG名無しさん:2021/04/20(火) 09:53:00.94 ID:k7bezaO/.net
>>541
コアブースターは素直にかっこいいし、最近MSよりも戦艦や脇役メカに惹かれるんだよね。
コアファイターはコアブロックに変形
キャノピー開閉
パイロットつき(スレッガー、セイラ)
ブースター部はミサイル発射パネルの開閉
細かなスジボリ入れて
スケールは1/72が希望です。

548 :HG名無しさん:2021/04/20(火) 11:10:22.54 ID:9T5qNjaC.net
片桐画稿のストライクガンダム
立体物も模型もないから是非

549 :HG名無しさん:2021/04/20(火) 15:49:10.39 ID:zCmNCdcq.net
>>547
脇役に惹かれるなら、陸戦強襲型ガンダンクのMG化を望むべき。

550 :HG名無しさん:2021/04/20(火) 16:35:15.33 ID:2508Ux/K.net
劇中では主役だろそれ

551 :HG名無しさん:2021/04/20(火) 17:37:27.97 ID:sbHI9biv.net
ククルス・ドアン

552 :HG名無しさん:2021/04/20(火) 17:56:08.16 ID:zCmNCdcq.net
>>550
うるせえ!

553 :HG名無しさん:2021/04/20(火) 21:29:37.04 ID:UUQ2xRtI.net
バクゥとか見てみたいよね
ラゴゥでもいいけど

554 :HG名無しさん:2021/04/20(火) 22:51:28.08 ID:k7bezaO/.net
>>549
陸戦強襲型ガンタンク?知らん
ガンタンクなんだから陸戦に決まってるだろ
強襲って後方支援しないのか

555 :HG名無しさん:2021/04/20(火) 23:50:05.79 ID:k8bhX/kK.net
>>547
あとはマゼラアタックとか?

556 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 00:17:45.21 ID:KQMWnulp.net
>>554
「MSイグルー2 重力戦線」の3話に出てくるんで。
まーとにかく戦い方がカッコいい。ツタヤで借りてこい。
モビルスーツ開発計画の前の対ジオン兵器プロジェクトがガンタンクだったという設定。
なぜあれを全くキット化しねーんだ。イグルーのジオン側半戦車はキット化したくせに。

557 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 00:22:02.02 ID:VmnM61xC.net
>>554
TV版の初代ガンダムでは宇宙で活躍しとるで

558 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 00:22:47.82 ID:VmnM61xC.net
補足>>557は陸戦強襲型じゃなくてノーマルのガンダンクのことね

559 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 00:39:54.94 ID:Dk3hW0mA.net
MSばっかじゃなくミデアとかムサイとかの輸送機や戦艦も出せや

560 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 00:51:04.19 ID:dQ6Q6z4z.net
>>557
なんか、シューシューと飛んでたよね
あれはハヤトかわいそう
せめてGファイターBパーツを履かせてあげて

561 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 01:16:09.05 ID:KQMWnulp.net
でもイグルーの陸戦強襲型ガンタンクのエピソード変だよな。寝返った恋人が実は二重スパイで裏切ってなかったなら、主人公の女を投獄したり危険な任務につかせたりする必要なかっただろ。
秘密にリアリティを持たせるためだとか言い訳しても、そのおかげで最後はあのようにスパイ作戦ごと失敗した。

562 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 02:00:31.81 ID:URAgRyC0.net
最強の脇役といえばベルゲガンタンクしかあるまいな

563 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 05:48:26.41 ID:bO/P9G+z.net
久しぶりに陸戦強襲型ガンタンク見たくなってイグルー見た。この戦い方が正規の機体の使用法だとはとても思えんが、ドムだろうがグフだろうが蹴散らしてしまう優位的な戦闘の説得力はある。

564 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 06:26:17.86 ID:zmoYMg9w.net
一人だけガン「ダ」ンクの話してるヤツがいるぞ

565 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 07:45:03.10 ID:3M8qY6Br.net
バスケ専用タイプかw

566 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 08:35:33.28 ID:bO/P9G+z.net
はいはい。
お前らは陸戦強襲型ガンタンクに興味もないのか。バカなんじゃねーの?

567 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 10:29:41.95 ID:04VEpb/v.net
>>537
それだけは言えない

568 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 10:55:25.67 ID:3M8qY6Br.net
>>537
欲する衝動にくだらない理由など無い

569 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 12:28:18.94 ID:pTNvg2Cs.net
>>566
ぼかぁフィギアライズスタンダードのラクス様の方が興味あるね。
オリジナルギミックとしてミニスカにできるらしいぞ

570 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 12:28:38.78 ID:sxaMVRYO.net
>>537
お前は黙っとけ。

571 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 16:20:10.53 ID:ea8IaFLw.net
>>559
出てもガンペリーだな
吹っ飛ぶミハル付きで

572 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 21:07:14.95 ID:NKDh31OP.net
ホワイトベースもムサイもEXのは嫌い
ホワイトベースは旧キットがベストプロモーションだから、エッジ立てて電飾出来たら何個かは買うわ

ムサイはプロモーションはいいけど、SW的なディテール目指したのかやり過ぎでセンスなしでなぁ

573 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 22:14:02.04 ID:xrX/f5rd.net
>>547
U.C.HARD GRAPHのコア・ファイターが刺さるコアブースターなんかどうよ?w

574 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 23:05:36.96 ID:dQ6Q6z4z.net
置く場所ないからムリ!

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200