2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンプラMG あれ出せこれ出せスレ

1 :HG名無しさん:2020/05/14(木) 20:21:50 ID:hxJosVO2.net
自粛ステイホームで、出戻りモデラーです

1st系やZ系のMGをもっと出してくりー

539 :HG名無しさん:2021/04/19(月) 18:44:19.21 ID:i3KCEsiu.net
>>538
自分がバンダイ企画担当で企画書出すつもりで説明しろ。クソスレ乙

540 :HG名無しさん:2021/04/19(月) 18:46:45.51 ID:1tv09qik.net
>>537
出して欲しいMGを書けないそのレス
正にクソレスの極み
そしてお前はギレンの言うカスw

541 :HG名無しさん:2021/04/19(月) 19:31:44.09 ID:UdZNDo2b.net
コアブースターが結構出てきているのが意外だった
俺だけかと思ってたのに

542 :HG名無しさん:2021/04/19(月) 19:50:43.00 ID:i3KCEsiu.net
>>540
出して欲しいものをかけない?
何言ってんだおまえ?
ナラティブで連投してるんだよ。
ググれ。
クソスレ乙。

543 :HG名無しさん:2021/04/19(月) 20:02:37.34 ID:1tv09qik.net
>>542
連投バカかwww

自己晒しの大馬鹿者ですな アヒャヒャ

この板の全国民に知らしめるため、晒し上げ〜

544 :HG名無しさん:2021/04/19(月) 20:11:20.63 ID:mWrGGm2F.net
>>12

ってかゾックが出たらファーストの1/100全部買うよ。
ゾックが、でないなら何一つ買わない。

545 :HG名無しさん:2021/04/20(火) 00:27:47.54 ID:w/AFu74N.net
F90二号機の昔の漫画バージョン欲しいわ
悪魔の力よ!ってやつ

546 :HG名無しさん:2021/04/20(火) 01:50:08.40 ID:3ogQ5KYG.net
火星独立ジオン軍が改造したバージョンか

547 :HG名無しさん:2021/04/20(火) 09:53:00.94 ID:k7bezaO/.net
>>541
コアブースターは素直にかっこいいし、最近MSよりも戦艦や脇役メカに惹かれるんだよね。
コアファイターはコアブロックに変形
キャノピー開閉
パイロットつき(スレッガー、セイラ)
ブースター部はミサイル発射パネルの開閉
細かなスジボリ入れて
スケールは1/72が希望です。

548 :HG名無しさん:2021/04/20(火) 11:10:22.54 ID:9T5qNjaC.net
片桐画稿のストライクガンダム
立体物も模型もないから是非

549 :HG名無しさん:2021/04/20(火) 15:49:10.39 ID:zCmNCdcq.net
>>547
脇役に惹かれるなら、陸戦強襲型ガンダンクのMG化を望むべき。

550 :HG名無しさん:2021/04/20(火) 16:35:15.33 ID:2508Ux/K.net
劇中では主役だろそれ

551 :HG名無しさん:2021/04/20(火) 17:37:27.97 ID:sbHI9biv.net
ククルス・ドアン

552 :HG名無しさん:2021/04/20(火) 17:56:08.16 ID:zCmNCdcq.net
>>550
うるせえ!

553 :HG名無しさん:2021/04/20(火) 21:29:37.04 ID:UUQ2xRtI.net
バクゥとか見てみたいよね
ラゴゥでもいいけど

554 :HG名無しさん:2021/04/20(火) 22:51:28.08 ID:k7bezaO/.net
>>549
陸戦強襲型ガンタンク?知らん
ガンタンクなんだから陸戦に決まってるだろ
強襲って後方支援しないのか

555 :HG名無しさん:2021/04/20(火) 23:50:05.79 ID:k8bhX/kK.net
>>547
あとはマゼラアタックとか?

556 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 00:17:45.21 ID:KQMWnulp.net
>>554
「MSイグルー2 重力戦線」の3話に出てくるんで。
まーとにかく戦い方がカッコいい。ツタヤで借りてこい。
モビルスーツ開発計画の前の対ジオン兵器プロジェクトがガンタンクだったという設定。
なぜあれを全くキット化しねーんだ。イグルーのジオン側半戦車はキット化したくせに。

557 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 00:22:02.02 ID:VmnM61xC.net
>>554
TV版の初代ガンダムでは宇宙で活躍しとるで

558 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 00:22:47.82 ID:VmnM61xC.net
補足>>557は陸戦強襲型じゃなくてノーマルのガンダンクのことね

559 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 00:39:54.94 ID:Dk3hW0mA.net
MSばっかじゃなくミデアとかムサイとかの輸送機や戦艦も出せや

560 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 00:51:04.19 ID:dQ6Q6z4z.net
>>557
なんか、シューシューと飛んでたよね
あれはハヤトかわいそう
せめてGファイターBパーツを履かせてあげて

561 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 01:16:09.05 ID:KQMWnulp.net
でもイグルーの陸戦強襲型ガンタンクのエピソード変だよな。寝返った恋人が実は二重スパイで裏切ってなかったなら、主人公の女を投獄したり危険な任務につかせたりする必要なかっただろ。
秘密にリアリティを持たせるためだとか言い訳しても、そのおかげで最後はあのようにスパイ作戦ごと失敗した。

562 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 02:00:31.81 ID:URAgRyC0.net
最強の脇役といえばベルゲガンタンクしかあるまいな

563 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 05:48:26.41 ID:bO/P9G+z.net
久しぶりに陸戦強襲型ガンタンク見たくなってイグルー見た。この戦い方が正規の機体の使用法だとはとても思えんが、ドムだろうがグフだろうが蹴散らしてしまう優位的な戦闘の説得力はある。

564 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 06:26:17.86 ID:zmoYMg9w.net
一人だけガン「ダ」ンクの話してるヤツがいるぞ

565 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 07:45:03.10 ID:3M8qY6Br.net
バスケ専用タイプかw

566 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 08:35:33.28 ID:bO/P9G+z.net
はいはい。
お前らは陸戦強襲型ガンタンクに興味もないのか。バカなんじゃねーの?

567 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 10:29:41.95 ID:04VEpb/v.net
>>537
それだけは言えない

568 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 10:55:25.67 ID:3M8qY6Br.net
>>537
欲する衝動にくだらない理由など無い

569 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 12:28:18.94 ID:pTNvg2Cs.net
>>566
ぼかぁフィギアライズスタンダードのラクス様の方が興味あるね。
オリジナルギミックとしてミニスカにできるらしいぞ

570 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 12:28:38.78 ID:sxaMVRYO.net
>>537
お前は黙っとけ。

571 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 16:20:10.53 ID:ea8IaFLw.net
>>559
出てもガンペリーだな
吹っ飛ぶミハル付きで

572 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 21:07:14.95 ID:NKDh31OP.net
ホワイトベースもムサイもEXのは嫌い
ホワイトベースは旧キットがベストプロモーションだから、エッジ立てて電飾出来たら何個かは買うわ

ムサイはプロモーションはいいけど、SW的なディテール目指したのかやり過ぎでセンスなしでなぁ

573 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 22:14:02.04 ID:xrX/f5rd.net
>>547
U.C.HARD GRAPHのコア・ファイターが刺さるコアブースターなんかどうよ?w

574 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 23:05:36.96 ID:dQ6Q6z4z.net
置く場所ないからムリ!

575 :HG名無しさん:2021/04/24(土) 12:03:07.99 ID:92fLG9j3.net
>>556
借りてこなくても見れたりして…
https://www.youtube.com/watch?v=u9KlaVP1bfE

576 :HG名無しさん:2021/04/24(土) 12:11:29.07 ID:UBp0ryvu.net
>>575
カッコええ…
ただただカッコええ…
最強…

577 :HG名無しさん:2021/04/24(土) 13:09:33.73 ID:4fj8z/eW.net
IGLOOはドンパチだけやってて欲しかったなぁ

578 :HG名無しさん:2021/04/24(土) 13:15:45.19 ID:UBp0ryvu.net
あの死神の女とか余計なことせずにな。

579 :HG名無しさん:2021/04/24(土) 14:12:28.67 ID:4/vqlyQ6.net
IGLOOは人が出てなければ最高なんだけどなぁ
セリフも仕草もキャラ造形も全部わざとらしいと言うかあざといというか、とにかく全く受け入れられないんです…
盛り上がっているところ、本当にすみません…

580 :HG名無しさん:2021/04/24(土) 14:49:40.00 ID:UBp0ryvu.net
>>579
いえ同意です。
あくまでMSの戦闘シーンをマンセーしてるにすぎない。

581 :HG名無しさん:2021/04/24(土) 22:49:35.59 ID:nynOQ7TW.net
カスペン大佐の散り様

582 :HG名無しさん:2021/04/24(土) 23:58:10.87 ID:/lMpJA53.net
>>572
プロモーション?

583 :HG名無しさん:2021/04/25(日) 00:35:34.12 ID:IR7Ia3Sj.net
ベストプロモーションw

584 :HG名無しさん:2021/04/25(日) 01:00:30.55 ID:jyWbg/4n.net
>>572

おい、田中ぁ ニューホライズン、中学1年からやり直しな!

585 :HG名無しさん:2021/04/25(日) 05:43:11.52 ID:uNlnfOiK.net
揚げ足とり乙

586 :HG名無しさん:2021/04/25(日) 06:52:42.22 ID:x8+fPzlI.net
>>575
イグルーに出てたジオン側の人型タンクは確かEXキット化された。
なぜこれがキット化されない!!!

587 :HG名無しさん:2021/04/25(日) 07:16:39.04 ID:qTuH9YR0.net
(バンダイの)熱意が足りない

588 :HG名無しさん:2021/04/25(日) 07:33:01.98 ID:jeO+1esG.net
プレバンでも売れなさそう。
ありえない話だけど「閃ハサ」にチラッとでも出たらワンチャンあるけど。

589 :HG名無しさん:2021/04/25(日) 10:27:01.49 ID:x8+fPzlI.net
ギミックが複雑だからな。バンダイはそこから逃げた。普通のガンタンクを改造した作例はネットにあるが、あんな事できん。

590 :HG名無しさん:2021/04/25(日) 22:54:04.14 ID:MACft7RM.net
ベストプロモーションだな

591 :HG名無しさん:2021/04/26(月) 00:57:35.37 ID:cmjA1tdz.net
我が名はメグミん
我が最強の爆裂魔法を食らうがいい!!
ベストプロモ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ション!!!

592 :HG名無しさん:2021/04/26(月) 01:40:32.88 ID:k3mO92K6.net
ナイスプロモーション!

593 :HG名無しさん:2021/04/26(月) 03:29:49.59 ID:H0O+xdyp.net
>>592
ナイス・・・ナイスカップリング!!

MGルクシオン&ブラディオンはよぅ

594 :HG名無しさん:2021/04/26(月) 23:15:50.98 ID:8NlH3yB+.net
>>575
履帯が外れて頓挫しまくってた本家ガンタンクってなんやねんという気分になるな

595 :HG名無しさん:2021/04/27(火) 00:15:09.22 ID:ycuDF+0u.net
ドリキャスのコロ落ちのボーナスゲームやると、素ガンタンクがいかに厄介な存在か実感できます。

596 :HG名無しさん:2021/04/27(火) 01:47:38.15 ID:EPB79wC1.net
>>594
履帯外れは攻撃されての破損以外にはなかったり
でもまぁ、それより深刻な「シャフト不調/損傷」があるというね…

597 :HG名無しさん:2021/04/27(火) 03:00:46.99 ID:ycuDF+0u.net
>>596
ていうかブーストでなんとかしようという考え方が陸戦強襲型の爪の垢を煎じて飲むべき点だな。

598 :HG名無しさん:2021/05/01(土) 23:09:27.10 ID:ERnB/PHT.net
>>440 イイハナシダナー(´;ω;`)

599 :HG名無しさん:2021/05/01(土) 23:18:59.62 ID:cumFx+la.net
ドムまた出しなおすならドワスもついでに

600 :HG名無しさん:2021/05/01(土) 23:57:14.88 ID:5999g8f9.net
プロトタイプドムに、ザク2の親指立てたマニピュレーター付属で。

601 :HG名無しさん:2021/05/02(日) 08:17:38.25 ID:FD9J7iyR.net
MGドム1.5て発表されたけど、発売いつになんだろ
ところでどこが変わるのだっけ?

602 :HG名無しさん:2021/05/02(日) 08:27:39.27 ID:BVfKWp1E.net
へぇー1.5か。アニメっぽく近づけるんでは?
ロボット魂とHGUC見比べると方向性の違いが分かりやすく出てる。アニメ寄りのロボット魂に近づくんじゃないかと。

603 :HG名無しさん:2021/05/02(日) 08:28:01.32 ID:WNmlo644.net
プレバンで出たドワッジ見たらわかりやすいと思う
うろ覚えだが肩回りは腕側も胴体側も変わっていたはず

604 :HG名無しさん:2021/05/02(日) 08:56:12.66 ID:BVfKWp1E.net
MGドムは初めて見た時、なぜ肩筋がせり上がって顔が埋もれてるんだ?と思った。
ドローペンの逆算ってこと?

逆算もさと言えば、新作当時の08のHGグフカスが傑作キットと言われ、まんま逆算してMGグフ1.0になり、ナンジャコリャーで2.0に…ってのもあったな。

605 :HG名無しさん:2021/05/02(日) 09:06:33.84 ID:WNmlo644.net
06F2も何故かガワラ風のバランスに変えられてなかったっけ?

606 :HG名無しさん:2021/05/02(日) 09:39:06.42 ID:BVfKWp1E.net
ていうかF2ザクはMGもHGUCもプロポーションのバランスが悪すぎる。なんなんだあれ?
MGで出た時には「実質的なザク2のver2.0キットと言える」とか意味不明な触れ込みだった。

607 :HG名無しさん:2021/05/02(日) 17:16:28.19 ID:huYchd3y.net
そろそろゾックはいっとこ
けじめとして

608 :HG名無しさん:2021/05/03(月) 21:45:40.07 ID:WHu6/sLc.net
ゾックのキット化にあたってはあのツルッとした感じは大事にしてほしい

609 :HG名無しさん:2021/05/03(月) 22:04:00.65 ID:0sn6yMBL.net
PS2の「ガンダム戦記」では、ゾックだけ大がかりなデザインアレンジが行われた。その気持ちはわかるわ。あのデザインアレンジは正しい。ゾックは地上のモビルアーマーなんだという意図が伝わってくる。
あれを標準にしてくれていいと思ってる。

610 :HG名無しさん:2021/05/03(月) 22:05:26.81 ID:8m01Vo/f.net
もうゾックはあきらめた

611 :HG名無しさん:2021/05/03(月) 22:12:26.35 ID:nvFgV875.net
最近ガンダムの新作アニメやってないから旧作からのMG化のチャンスはあると思うけどね。

一応ハサウェイの公開予定はあるけど1/144は出したし、
既に大型キットだからこれ以上大きいMGは無さそう。

612 :HG名無しさん:2021/05/04(火) 00:20:19.09 ID:Y3WxV7/k.net
じゃガルバルディβでいいよもう

613 :HG名無しさん:2021/05/04(火) 01:22:03.03 ID:9QNau4kn.net
そういやロボット魂アニメverのほうも1stジオン軍は残すとこあとゾックだけだっけかな?
オーラバトラーは最後のゲドがいよいよ出そうな雰囲気なんだけどこっちは無理かなあ

614 :HG名無しさん:2021/05/04(火) 02:24:02.95 ID:vAoFstL/.net
MGのジムコマはファースト2.0のフレームを使って見た目が素晴らしい。こうなるとものすごい前にMG化された83のジム改が古臭くて釣り合いが取れない。ジム改の2.0化が必要。

615 :HG名無しさん:2021/05/04(火) 08:49:23.41 ID:izH9/orv.net
バンダイ 『買えよ?』

いや欲しいけどねもちろん。ジムスナイパーver.kaと合わせてなんとか。

616 :HG名無しさん:2021/05/04(火) 09:36:38.33 ID:VMtdpFr4.net
ガンダムverka 2.0からだな。そこから0083やジムスナなどGFFのラインナップのMG化で

617 :HG名無しさん:2021/05/04(火) 10:09:56.43 ID:X+es8X9J.net
ファーストver.Kaは出さない。クウェル2.0とか出すからそこから自分で作れ。

618 :HG名無しさん:2021/05/04(火) 14:33:33.36 ID:VMtdpFr4.net
>>617
一番いらない子ですね。0083で登場はしたけど動いてないヤツでしょ。
ロボット魂でもそれだけは買わない

619 :HG名無しさん:2021/05/04(火) 16:41:13.49 ID:L5i809OH.net
ドライセンのMGまたはRE。
ドム系は優良キットが多いのできっといいものができる。
難点としたらドライセンがマイナー過ぎる点だけかな。

620 :HG名無しさん:2021/05/04(火) 16:45:46.24 ID:VjQavtOu.net
クウェル2.0欲しい!

621 :HG名無しさん:2021/05/04(火) 16:52:45.62 ID:rJZiUZv2.net
クウェルはジムカスにも流用できるからやりやすそう
売れるかは知らん

622 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 01:21:53.03 ID:GGc8t9k0.net
>>618
じゃあver.Ka2.0はフルスクラッチしなさい、

623 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 01:26:15.09 ID:GGc8t9k0.net
>>621
クェルかジムカスが2.0化されれば金型流用で両方出せる。しかしver.Ka2.0だけは絶対出してやらん
この2つから自分で作れ。

624 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 01:29:20.75 ID:GGc8t9k0.net
MGでクェル、ジムカスが出た時、ファースト1.5あたりを組み合わせてのファーストver.Ka化改造が流行った。そこでとうとうMG自体からファーストver.Kaが出る事になったが、とんでもない意味不明な駄作だった。
なのでMGからファーストver.Kaを出すのは禁止。

625 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 10:50:34.56 ID:BuNv3OrT.net
ファーストガンダムのver.Kaに何の恨みがあるんだろ。

626 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 11:00:41.34 ID:HCmRRY6J.net
>>625
だから言ってるだろ。文盲がおまえは。
MG ver.Kaファースト1.0がクソだと。

627 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 11:09:55.30 ID:BuNv3OrT.net
だから2.0出して欲しいと思ってるわけだが、
なぜかID:GGc8t9k0は、出すの禁止とか、フルスクラッチしろとか、絶対出してやらんとか連投

628 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 11:14:01.77 ID:HCmRRY6J.net
>>627
だってほんとに出さねえんだもん。

629 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 11:20:31.88 ID:BuNv3OrT.net
ORIGINガンダムで変な方向に行っちゃったから、GFFのカトキガンダムみたいなものは
もう作れない気はするけどね

630 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 18:21:07.07 ID:u5upSF6r.net
意味わからないけど発狂してて草

631 :HG名無しさん:2021/05/06(木) 00:16:19.66 ID:ApNrlvcE.net
空気みたいなMS出さなくても、いい加減ブルーデスティニーをMG化してほしい

632 :HG名無しさん:2021/05/06(木) 09:19:40.95 ID:/VWX6lu/.net
MGガーランド(MS=マニューバスレイヴ)出すべき
MGドラグナー(MA=メタルアーマー)出すべき

633 :HG名無しさん:2021/05/07(金) 00:31:38.67 ID:RZD9Of5g.net
>>631
イフリートは発売されてるのにね

634 :HG名無しさん:2021/05/07(金) 05:39:12.79 ID:rJ2kW187.net
MGアッシマー

635 :HG名無しさん:2021/05/07(金) 05:54:41.39 ID:HHA1LGNn.net
>>634
だから理由も付け足せって言ってんだろ!
クソスレが。

636 :HG名無しさん:2021/05/07(金) 12:27:03.58 ID:JU5aKA/y.net
欲しいから以外にあるかよダボが

637 :HG名無しさん:2021/05/07(金) 14:59:59.55 ID:HHA1LGNn.net
>>636
お前の脳は人間以下のサルだ。
サルにガンプラを作る必要性はない。
バナナむいてろ。

638 :HG名無しさん:2021/05/07(金) 15:10:18.81 ID:hacLGOQD.net
ウホホ!?ウホホホ!

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200