2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンプラMG あれ出せこれ出せスレ

1 :HG名無しさん:2020/05/14(木) 20:21:50 ID:hxJosVO2.net
自粛ステイホームで、出戻りモデラーです

1st系やZ系のMGをもっと出してくりー

569 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 12:28:18.94 ID:pTNvg2Cs.net
>>566
ぼかぁフィギアライズスタンダードのラクス様の方が興味あるね。
オリジナルギミックとしてミニスカにできるらしいぞ

570 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 12:28:38.78 ID:sxaMVRYO.net
>>537
お前は黙っとけ。

571 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 16:20:10.53 ID:ea8IaFLw.net
>>559
出てもガンペリーだな
吹っ飛ぶミハル付きで

572 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 21:07:14.95 ID:NKDh31OP.net
ホワイトベースもムサイもEXのは嫌い
ホワイトベースは旧キットがベストプロモーションだから、エッジ立てて電飾出来たら何個かは買うわ

ムサイはプロモーションはいいけど、SW的なディテール目指したのかやり過ぎでセンスなしでなぁ

573 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 22:14:02.04 ID:xrX/f5rd.net
>>547
U.C.HARD GRAPHのコア・ファイターが刺さるコアブースターなんかどうよ?w

574 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 23:05:36.96 ID:dQ6Q6z4z.net
置く場所ないからムリ!

575 :HG名無しさん:2021/04/24(土) 12:03:07.99 ID:92fLG9j3.net
>>556
借りてこなくても見れたりして…
https://www.youtube.com/watch?v=u9KlaVP1bfE

576 :HG名無しさん:2021/04/24(土) 12:11:29.07 ID:UBp0ryvu.net
>>575
カッコええ…
ただただカッコええ…
最強…

577 :HG名無しさん:2021/04/24(土) 13:09:33.73 ID:4fj8z/eW.net
IGLOOはドンパチだけやってて欲しかったなぁ

578 :HG名無しさん:2021/04/24(土) 13:15:45.19 ID:UBp0ryvu.net
あの死神の女とか余計なことせずにな。

579 :HG名無しさん:2021/04/24(土) 14:12:28.67 ID:4/vqlyQ6.net
IGLOOは人が出てなければ最高なんだけどなぁ
セリフも仕草もキャラ造形も全部わざとらしいと言うかあざといというか、とにかく全く受け入れられないんです…
盛り上がっているところ、本当にすみません…

580 :HG名無しさん:2021/04/24(土) 14:49:40.00 ID:UBp0ryvu.net
>>579
いえ同意です。
あくまでMSの戦闘シーンをマンセーしてるにすぎない。

581 :HG名無しさん:2021/04/24(土) 22:49:35.59 ID:nynOQ7TW.net
カスペン大佐の散り様

582 :HG名無しさん:2021/04/24(土) 23:58:10.87 ID:/lMpJA53.net
>>572
プロモーション?

583 :HG名無しさん:2021/04/25(日) 00:35:34.12 ID:IR7Ia3Sj.net
ベストプロモーションw

584 :HG名無しさん:2021/04/25(日) 01:00:30.55 ID:jyWbg/4n.net
>>572

おい、田中ぁ ニューホライズン、中学1年からやり直しな!

585 :HG名無しさん:2021/04/25(日) 05:43:11.52 ID:uNlnfOiK.net
揚げ足とり乙

586 :HG名無しさん:2021/04/25(日) 06:52:42.22 ID:x8+fPzlI.net
>>575
イグルーに出てたジオン側の人型タンクは確かEXキット化された。
なぜこれがキット化されない!!!

587 :HG名無しさん:2021/04/25(日) 07:16:39.04 ID:qTuH9YR0.net
(バンダイの)熱意が足りない

588 :HG名無しさん:2021/04/25(日) 07:33:01.98 ID:jeO+1esG.net
プレバンでも売れなさそう。
ありえない話だけど「閃ハサ」にチラッとでも出たらワンチャンあるけど。

589 :HG名無しさん:2021/04/25(日) 10:27:01.49 ID:x8+fPzlI.net
ギミックが複雑だからな。バンダイはそこから逃げた。普通のガンタンクを改造した作例はネットにあるが、あんな事できん。

590 :HG名無しさん:2021/04/25(日) 22:54:04.14 ID:MACft7RM.net
ベストプロモーションだな

591 :HG名無しさん:2021/04/26(月) 00:57:35.37 ID:cmjA1tdz.net
我が名はメグミん
我が最強の爆裂魔法を食らうがいい!!
ベストプロモ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ション!!!

592 :HG名無しさん:2021/04/26(月) 01:40:32.88 ID:k3mO92K6.net
ナイスプロモーション!

593 :HG名無しさん:2021/04/26(月) 03:29:49.59 ID:H0O+xdyp.net
>>592
ナイス・・・ナイスカップリング!!

MGルクシオン&ブラディオンはよぅ

594 :HG名無しさん:2021/04/26(月) 23:15:50.98 ID:8NlH3yB+.net
>>575
履帯が外れて頓挫しまくってた本家ガンタンクってなんやねんという気分になるな

595 :HG名無しさん:2021/04/27(火) 00:15:09.22 ID:ycuDF+0u.net
ドリキャスのコロ落ちのボーナスゲームやると、素ガンタンクがいかに厄介な存在か実感できます。

596 :HG名無しさん:2021/04/27(火) 01:47:38.15 ID:EPB79wC1.net
>>594
履帯外れは攻撃されての破損以外にはなかったり
でもまぁ、それより深刻な「シャフト不調/損傷」があるというね…

597 :HG名無しさん:2021/04/27(火) 03:00:46.99 ID:ycuDF+0u.net
>>596
ていうかブーストでなんとかしようという考え方が陸戦強襲型の爪の垢を煎じて飲むべき点だな。

598 :HG名無しさん:2021/05/01(土) 23:09:27.10 ID:ERnB/PHT.net
>>440 イイハナシダナー(´;ω;`)

599 :HG名無しさん:2021/05/01(土) 23:18:59.62 ID:cumFx+la.net
ドムまた出しなおすならドワスもついでに

600 :HG名無しさん:2021/05/01(土) 23:57:14.88 ID:5999g8f9.net
プロトタイプドムに、ザク2の親指立てたマニピュレーター付属で。

601 :HG名無しさん:2021/05/02(日) 08:17:38.25 ID:FD9J7iyR.net
MGドム1.5て発表されたけど、発売いつになんだろ
ところでどこが変わるのだっけ?

602 :HG名無しさん:2021/05/02(日) 08:27:39.27 ID:BVfKWp1E.net
へぇー1.5か。アニメっぽく近づけるんでは?
ロボット魂とHGUC見比べると方向性の違いが分かりやすく出てる。アニメ寄りのロボット魂に近づくんじゃないかと。

603 :HG名無しさん:2021/05/02(日) 08:28:01.32 ID:WNmlo644.net
プレバンで出たドワッジ見たらわかりやすいと思う
うろ覚えだが肩回りは腕側も胴体側も変わっていたはず

604 :HG名無しさん:2021/05/02(日) 08:56:12.66 ID:BVfKWp1E.net
MGドムは初めて見た時、なぜ肩筋がせり上がって顔が埋もれてるんだ?と思った。
ドローペンの逆算ってこと?

逆算もさと言えば、新作当時の08のHGグフカスが傑作キットと言われ、まんま逆算してMGグフ1.0になり、ナンジャコリャーで2.0に…ってのもあったな。

605 :HG名無しさん:2021/05/02(日) 09:06:33.84 ID:WNmlo644.net
06F2も何故かガワラ風のバランスに変えられてなかったっけ?

606 :HG名無しさん:2021/05/02(日) 09:39:06.42 ID:BVfKWp1E.net
ていうかF2ザクはMGもHGUCもプロポーションのバランスが悪すぎる。なんなんだあれ?
MGで出た時には「実質的なザク2のver2.0キットと言える」とか意味不明な触れ込みだった。

607 :HG名無しさん:2021/05/02(日) 17:16:28.19 ID:huYchd3y.net
そろそろゾックはいっとこ
けじめとして

608 :HG名無しさん:2021/05/03(月) 21:45:40.07 ID:WHu6/sLc.net
ゾックのキット化にあたってはあのツルッとした感じは大事にしてほしい

609 :HG名無しさん:2021/05/03(月) 22:04:00.65 ID:0sn6yMBL.net
PS2の「ガンダム戦記」では、ゾックだけ大がかりなデザインアレンジが行われた。その気持ちはわかるわ。あのデザインアレンジは正しい。ゾックは地上のモビルアーマーなんだという意図が伝わってくる。
あれを標準にしてくれていいと思ってる。

610 :HG名無しさん:2021/05/03(月) 22:05:26.81 ID:8m01Vo/f.net
もうゾックはあきらめた

611 :HG名無しさん:2021/05/03(月) 22:12:26.35 ID:nvFgV875.net
最近ガンダムの新作アニメやってないから旧作からのMG化のチャンスはあると思うけどね。

一応ハサウェイの公開予定はあるけど1/144は出したし、
既に大型キットだからこれ以上大きいMGは無さそう。

612 :HG名無しさん:2021/05/04(火) 00:20:19.09 ID:Y3WxV7/k.net
じゃガルバルディβでいいよもう

613 :HG名無しさん:2021/05/04(火) 01:22:03.03 ID:9QNau4kn.net
そういやロボット魂アニメverのほうも1stジオン軍は残すとこあとゾックだけだっけかな?
オーラバトラーは最後のゲドがいよいよ出そうな雰囲気なんだけどこっちは無理かなあ

614 :HG名無しさん:2021/05/04(火) 02:24:02.95 ID:vAoFstL/.net
MGのジムコマはファースト2.0のフレームを使って見た目が素晴らしい。こうなるとものすごい前にMG化された83のジム改が古臭くて釣り合いが取れない。ジム改の2.0化が必要。

615 :HG名無しさん:2021/05/04(火) 08:49:23.41 ID:izH9/orv.net
バンダイ 『買えよ?』

いや欲しいけどねもちろん。ジムスナイパーver.kaと合わせてなんとか。

616 :HG名無しさん:2021/05/04(火) 09:36:38.33 ID:VMtdpFr4.net
ガンダムverka 2.0からだな。そこから0083やジムスナなどGFFのラインナップのMG化で

617 :HG名無しさん:2021/05/04(火) 10:09:56.43 ID:X+es8X9J.net
ファーストver.Kaは出さない。クウェル2.0とか出すからそこから自分で作れ。

618 :HG名無しさん:2021/05/04(火) 14:33:33.36 ID:VMtdpFr4.net
>>617
一番いらない子ですね。0083で登場はしたけど動いてないヤツでしょ。
ロボット魂でもそれだけは買わない

619 :HG名無しさん:2021/05/04(火) 16:41:13.49 ID:L5i809OH.net
ドライセンのMGまたはRE。
ドム系は優良キットが多いのできっといいものができる。
難点としたらドライセンがマイナー過ぎる点だけかな。

620 :HG名無しさん:2021/05/04(火) 16:45:46.24 ID:VjQavtOu.net
クウェル2.0欲しい!

621 :HG名無しさん:2021/05/04(火) 16:52:45.62 ID:rJZiUZv2.net
クウェルはジムカスにも流用できるからやりやすそう
売れるかは知らん

622 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 01:21:53.03 ID:GGc8t9k0.net
>>618
じゃあver.Ka2.0はフルスクラッチしなさい、

623 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 01:26:15.09 ID:GGc8t9k0.net
>>621
クェルかジムカスが2.0化されれば金型流用で両方出せる。しかしver.Ka2.0だけは絶対出してやらん
この2つから自分で作れ。

624 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 01:29:20.75 ID:GGc8t9k0.net
MGでクェル、ジムカスが出た時、ファースト1.5あたりを組み合わせてのファーストver.Ka化改造が流行った。そこでとうとうMG自体からファーストver.Kaが出る事になったが、とんでもない意味不明な駄作だった。
なのでMGからファーストver.Kaを出すのは禁止。

625 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 10:50:34.56 ID:BuNv3OrT.net
ファーストガンダムのver.Kaに何の恨みがあるんだろ。

626 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 11:00:41.34 ID:HCmRRY6J.net
>>625
だから言ってるだろ。文盲がおまえは。
MG ver.Kaファースト1.0がクソだと。

627 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 11:09:55.30 ID:BuNv3OrT.net
だから2.0出して欲しいと思ってるわけだが、
なぜかID:GGc8t9k0は、出すの禁止とか、フルスクラッチしろとか、絶対出してやらんとか連投

628 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 11:14:01.77 ID:HCmRRY6J.net
>>627
だってほんとに出さねえんだもん。

629 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 11:20:31.88 ID:BuNv3OrT.net
ORIGINガンダムで変な方向に行っちゃったから、GFFのカトキガンダムみたいなものは
もう作れない気はするけどね

630 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 18:21:07.07 ID:u5upSF6r.net
意味わからないけど発狂してて草

631 :HG名無しさん:2021/05/06(木) 00:16:19.66 ID:ApNrlvcE.net
空気みたいなMS出さなくても、いい加減ブルーデスティニーをMG化してほしい

632 :HG名無しさん:2021/05/06(木) 09:19:40.95 ID:/VWX6lu/.net
MGガーランド(MS=マニューバスレイヴ)出すべき
MGドラグナー(MA=メタルアーマー)出すべき

633 :HG名無しさん:2021/05/07(金) 00:31:38.67 ID:RZD9Of5g.net
>>631
イフリートは発売されてるのにね

634 :HG名無しさん:2021/05/07(金) 05:39:12.79 ID:rJ2kW187.net
MGアッシマー

635 :HG名無しさん:2021/05/07(金) 05:54:41.39 ID:HHA1LGNn.net
>>634
だから理由も付け足せって言ってんだろ!
クソスレが。

636 :HG名無しさん:2021/05/07(金) 12:27:03.58 ID:JU5aKA/y.net
欲しいから以外にあるかよダボが

637 :HG名無しさん:2021/05/07(金) 14:59:59.55 ID:HHA1LGNn.net
>>636
お前の脳は人間以下のサルだ。
サルにガンプラを作る必要性はない。
バナナむいてろ。

638 :HG名無しさん:2021/05/07(金) 15:10:18.81 ID:hacLGOQD.net
ウホホ!?ウホホホ!

639 :HG名無しさん:2021/05/07(金) 15:51:11.65 ID:X3B40/H2.net
サル キーっ

640 :HG名無しさん:2021/05/08(土) 06:42:17.38 ID:fw6Z1jFz.net
ウキャー!キャキャ!ウキー!

641 :HG名無しさん:2021/05/08(土) 08:05:46.36 ID:o6JKOA7o.net
バカしか居ないのか、ここw

642 :HG名無しさん:2021/05/10(月) 20:41:12.87 ID:J8/eLMcy.net
ハサエイ出せ!

643 :HG名無しさん:2021/05/10(月) 21:27:55.16 ID:rWNuODrt.net
ヽ(・ω・)/ズコー

644 :HG名無しさん:2021/05/10(月) 21:54:46.71 ID:/Q+OpuxS.net
>>623
カトキジム体型特化MGを出したければ
ガンダムverKa2.0を出せばいいのさ
フレーム流用でカトキジム系列は全部出せる

645 :HG名無しさん:2021/05/10(月) 21:58:43.69 ID:/Q+OpuxS.net
>>547
SFSも出して欲しい
逆シャアとユニコーンのベースジャバーくらいしかない
シャクルズとドダイ改くらい出してくれんかな

マゼラアタックも1/100で欲しいなあ
ザクタンクも出せるし

646 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 00:11:28.53 ID:zl9nICmY.net
>>645
そこでドダイYSですよ
グフ搭載用の股関節パーツMG2.0付きで

647 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 01:09:56.30 ID:v52Yevlb.net
>>644
じゃあなぜMGファーストver Kaの1.0はあんな失敗作になった?
クウェルやジム改を使ってファーストver.Kaを作ってた奴はいた。そしてそれがキット化されてみたら…あんな失敗作に。
バンダイは製品化すると何しでかすかわからんのだよ。ver.Kaは出すな。自分で作るべし。

648 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 08:49:56.70 ID:V5oFxC+f.net
>>647
ん?だから644さんは2.0って言ってるんでしょ
改良版出すのはいいんじゃねーの

649 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 09:34:28.38 ID:7wq42WpA.net
>>647
4号機をファーストver.Kaってことにしといて

650 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 12:17:18.67 ID:csSTpr0G.net
>>649
お,おう。
 
…しかしだな、当時HJ誌に載ってた既存のMGジムカスやMGクウェルを使ったver.Kaファースト改造作例は皆納得の出来だったよ。
それがキット化されるというのでホッとしてたらあの失敗作。何もバーカに見えない。そこでバーカ改造の流れも終わってしまった。
多分当時のカトキはMGの世界観との互換性を重視したんだろう。PG体型に準じたバーカという中途半端なものになってしまった。

651 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 13:14:58.56 ID:8ZRj+qrt.net
今のカトキにやらせると
当時のものとは別物になっちゃうしな
例えばORIGINもカトキガンダムなわけで、充分いい出来なんだけど、
(MGのRX78としても最高傑作キットだと思う)
俺らが欲しいのはアレではない

90年前後くらいの画稿のキットが欲しいわけで

652 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 13:24:54.17 ID:juDzrHD8.net
勝手に俺らにすんなよおっさん

653 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 13:25:10.87 ID:noN26VaV.net
>>649
ワロタ
MGver1.5+ジムQだと4号機ッポイなw
実際カトキリファインだし

654 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 13:28:45.75 ID:QDS2KH5c.net
>>651
> 当時のものとは別物になっちゃうしな
なんかそんな例あったっけか?
特に思いつかないが

655 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 14:29:34.64 ID:csSTpr0G.net
>>651
オリジンがカトキ?
よくわからん。安彦だろ。モデルグラフィックスで渋くMG1.0をオリジンにした作例もあった。細身だから選ばれたんだろう。それに最初に商品化されたフィギュアは安彦の筆のタッチを造形化するという珍品だった。
バーカと言えるのはGFF1/100だろう。欲しいとは思わんけど。
そういえばGFFだかメタル何とかだかでも1/100オリジンファースト出てたけど、あれはカトキっぽかった。

656 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 15:02:27.66 ID:43iCPgLT.net
>>655
だからMGのORIGINガンダムはカトキだねって事だろ

657 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 15:14:43.18 ID:QDS2KH5c.net
>>656
ですよねぇ
MGのオリガンはカトキ氏デザイン版すよね

658 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 15:15:10.62 ID:csSTpr0G.net
>>656
強がるな。
俺はそれを完全否定論破した。くやしいのはわかるが意味不明なことを言わないように。

659 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 15:15:53.99 ID:csSTpr0G.net
MGのカトキリファインとver.Kaは全然別物なんで。

660 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 15:18:27.41 ID:csSTpr0G.net
MGのファーストでいまだに良いと思えるのなんて一個もないわ。あえて言うならソフトバンクガラケー限定キット。欲しい。

661 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 15:31:20.59 ID:7wq42WpA.net
強がるなよw

662 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 15:56:01.25 ID:43iCPgLT.net
>>658
おまえが自分で言ってんじゃんメタルビルドオリジンガンダムがカトキっぽかったって
アホ晒してないでとりあえずMGオリガンとメタビルオリガン画像検索して見比べてみたら?
オリジンコミック版は安彦ガンダムなのは同意するけどさ…発言おかしな事になってるぞ君w

663 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 16:05:53.85 ID:Yl+DYTWH.net
>>662
お前はMGオリジンがカトキだって言ってるだろw
頼むよ…
筋が通ってねえって気づけ

664 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 16:31:44.41 ID:8ZRj+qrt.net
揉めるほどのことじゃないと思うんだが、最初に書いたのは自分なんで補足しとくと

アニメ版のガンダムオリジンのメカデザインは
カトキハジメだからあれが今の(最新の)カトキガンダムなのね

カトキのRX78って言っても
最初のセンチネル0079から始まっていろんなバージョンがある
一般にカトキガンダムっていうと最初のアレンジ
(センチネル0079からLD BOXのパッケージアートあたりまでのアレンジ)
の事を指すことが多いけど
GFIXだけ見ても違うアレンジいくつかあるからね
(フルアーマーの素体、Gアーマー、ジムとのコンパチ、全部アレンジが違うw)

665 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 16:34:26.15 ID:43iCPgLT.net
>>663
MGオリガンはカトキリファインだろ?ver.kaではないが立派なカトキガンダムだろ
筋が通ってないのはおまえだろw何言ってるんだ
ちなみにオレは1stカトキガンダムは嫌いなんで別に新78ver.kaなど欲しくない

666 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 16:43:21.52 ID:43iCPgLT.net
欲しくはないが今のver.kaのレベルでリニューアルされるならかなり出来の良いキットになるだろうし
けっこう売れるだろうし欲しい人も多いだろう…とは思う

667 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 16:49:57.64 ID:8ZRj+qrt.net
カトキガンダムそのものより
MGで使い回しが効くフレームがあるかが大きい

カトキ1.0がゴミなせいで、ジム改もパワードジムも全部ゴミな現状をなんとかして欲しいと
ジムカスタムとかもだし直してくれるかもしれんし
ジムキャノン2だって期待できる
ヌーベルジム3もいいな

668 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 16:50:40.56 ID:u+ylOeIA.net
>>42
よかったね
出ましたよー

669 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 17:00:55.56 ID:QDS2KH5c.net
>>667
取り敢えずバカガン2.0が出てくれんことには、とらぬ狸のなんちゃらだからね

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200