2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンプラMG あれ出せこれ出せスレ

1 :HG名無しさん:2020/05/14(木) 20:21:50 ID:hxJosVO2.net
自粛ステイホームで、出戻りモデラーです

1st系やZ系のMGをもっと出してくりー

618 :HG名無しさん:2021/05/04(火) 14:33:33.36 ID:VMtdpFr4.net
>>617
一番いらない子ですね。0083で登場はしたけど動いてないヤツでしょ。
ロボット魂でもそれだけは買わない

619 :HG名無しさん:2021/05/04(火) 16:41:13.49 ID:L5i809OH.net
ドライセンのMGまたはRE。
ドム系は優良キットが多いのできっといいものができる。
難点としたらドライセンがマイナー過ぎる点だけかな。

620 :HG名無しさん:2021/05/04(火) 16:45:46.24 ID:VjQavtOu.net
クウェル2.0欲しい!

621 :HG名無しさん:2021/05/04(火) 16:52:45.62 ID:rJZiUZv2.net
クウェルはジムカスにも流用できるからやりやすそう
売れるかは知らん

622 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 01:21:53.03 ID:GGc8t9k0.net
>>618
じゃあver.Ka2.0はフルスクラッチしなさい、

623 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 01:26:15.09 ID:GGc8t9k0.net
>>621
クェルかジムカスが2.0化されれば金型流用で両方出せる。しかしver.Ka2.0だけは絶対出してやらん
この2つから自分で作れ。

624 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 01:29:20.75 ID:GGc8t9k0.net
MGでクェル、ジムカスが出た時、ファースト1.5あたりを組み合わせてのファーストver.Ka化改造が流行った。そこでとうとうMG自体からファーストver.Kaが出る事になったが、とんでもない意味不明な駄作だった。
なのでMGからファーストver.Kaを出すのは禁止。

625 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 10:50:34.56 ID:BuNv3OrT.net
ファーストガンダムのver.Kaに何の恨みがあるんだろ。

626 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 11:00:41.34 ID:HCmRRY6J.net
>>625
だから言ってるだろ。文盲がおまえは。
MG ver.Kaファースト1.0がクソだと。

627 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 11:09:55.30 ID:BuNv3OrT.net
だから2.0出して欲しいと思ってるわけだが、
なぜかID:GGc8t9k0は、出すの禁止とか、フルスクラッチしろとか、絶対出してやらんとか連投

628 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 11:14:01.77 ID:HCmRRY6J.net
>>627
だってほんとに出さねえんだもん。

629 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 11:20:31.88 ID:BuNv3OrT.net
ORIGINガンダムで変な方向に行っちゃったから、GFFのカトキガンダムみたいなものは
もう作れない気はするけどね

630 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 18:21:07.07 ID:u5upSF6r.net
意味わからないけど発狂してて草

631 :HG名無しさん:2021/05/06(木) 00:16:19.66 ID:ApNrlvcE.net
空気みたいなMS出さなくても、いい加減ブルーデスティニーをMG化してほしい

632 :HG名無しさん:2021/05/06(木) 09:19:40.95 ID:/VWX6lu/.net
MGガーランド(MS=マニューバスレイヴ)出すべき
MGドラグナー(MA=メタルアーマー)出すべき

633 :HG名無しさん:2021/05/07(金) 00:31:38.67 ID:RZD9Of5g.net
>>631
イフリートは発売されてるのにね

634 :HG名無しさん:2021/05/07(金) 05:39:12.79 ID:rJ2kW187.net
MGアッシマー

635 :HG名無しさん:2021/05/07(金) 05:54:41.39 ID:HHA1LGNn.net
>>634
だから理由も付け足せって言ってんだろ!
クソスレが。

636 :HG名無しさん:2021/05/07(金) 12:27:03.58 ID:JU5aKA/y.net
欲しいから以外にあるかよダボが

637 :HG名無しさん:2021/05/07(金) 14:59:59.55 ID:HHA1LGNn.net
>>636
お前の脳は人間以下のサルだ。
サルにガンプラを作る必要性はない。
バナナむいてろ。

638 :HG名無しさん:2021/05/07(金) 15:10:18.81 ID:hacLGOQD.net
ウホホ!?ウホホホ!

639 :HG名無しさん:2021/05/07(金) 15:51:11.65 ID:X3B40/H2.net
サル キーっ

640 :HG名無しさん:2021/05/08(土) 06:42:17.38 ID:fw6Z1jFz.net
ウキャー!キャキャ!ウキー!

641 :HG名無しさん:2021/05/08(土) 08:05:46.36 ID:o6JKOA7o.net
バカしか居ないのか、ここw

642 :HG名無しさん:2021/05/10(月) 20:41:12.87 ID:J8/eLMcy.net
ハサエイ出せ!

643 :HG名無しさん:2021/05/10(月) 21:27:55.16 ID:rWNuODrt.net
ヽ(・ω・)/ズコー

644 :HG名無しさん:2021/05/10(月) 21:54:46.71 ID:/Q+OpuxS.net
>>623
カトキジム体型特化MGを出したければ
ガンダムverKa2.0を出せばいいのさ
フレーム流用でカトキジム系列は全部出せる

645 :HG名無しさん:2021/05/10(月) 21:58:43.69 ID:/Q+OpuxS.net
>>547
SFSも出して欲しい
逆シャアとユニコーンのベースジャバーくらいしかない
シャクルズとドダイ改くらい出してくれんかな

マゼラアタックも1/100で欲しいなあ
ザクタンクも出せるし

646 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 00:11:28.53 ID:zl9nICmY.net
>>645
そこでドダイYSですよ
グフ搭載用の股関節パーツMG2.0付きで

647 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 01:09:56.30 ID:v52Yevlb.net
>>644
じゃあなぜMGファーストver Kaの1.0はあんな失敗作になった?
クウェルやジム改を使ってファーストver.Kaを作ってた奴はいた。そしてそれがキット化されてみたら…あんな失敗作に。
バンダイは製品化すると何しでかすかわからんのだよ。ver.Kaは出すな。自分で作るべし。

648 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 08:49:56.70 ID:V5oFxC+f.net
>>647
ん?だから644さんは2.0って言ってるんでしょ
改良版出すのはいいんじゃねーの

649 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 09:34:28.38 ID:7wq42WpA.net
>>647
4号機をファーストver.Kaってことにしといて

650 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 12:17:18.67 ID:csSTpr0G.net
>>649
お,おう。
 
…しかしだな、当時HJ誌に載ってた既存のMGジムカスやMGクウェルを使ったver.Kaファースト改造作例は皆納得の出来だったよ。
それがキット化されるというのでホッとしてたらあの失敗作。何もバーカに見えない。そこでバーカ改造の流れも終わってしまった。
多分当時のカトキはMGの世界観との互換性を重視したんだろう。PG体型に準じたバーカという中途半端なものになってしまった。

651 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 13:14:58.56 ID:8ZRj+qrt.net
今のカトキにやらせると
当時のものとは別物になっちゃうしな
例えばORIGINもカトキガンダムなわけで、充分いい出来なんだけど、
(MGのRX78としても最高傑作キットだと思う)
俺らが欲しいのはアレではない

90年前後くらいの画稿のキットが欲しいわけで

652 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 13:24:54.17 ID:juDzrHD8.net
勝手に俺らにすんなよおっさん

653 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 13:25:10.87 ID:noN26VaV.net
>>649
ワロタ
MGver1.5+ジムQだと4号機ッポイなw
実際カトキリファインだし

654 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 13:28:45.75 ID:QDS2KH5c.net
>>651
> 当時のものとは別物になっちゃうしな
なんかそんな例あったっけか?
特に思いつかないが

655 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 14:29:34.64 ID:csSTpr0G.net
>>651
オリジンがカトキ?
よくわからん。安彦だろ。モデルグラフィックスで渋くMG1.0をオリジンにした作例もあった。細身だから選ばれたんだろう。それに最初に商品化されたフィギュアは安彦の筆のタッチを造形化するという珍品だった。
バーカと言えるのはGFF1/100だろう。欲しいとは思わんけど。
そういえばGFFだかメタル何とかだかでも1/100オリジンファースト出てたけど、あれはカトキっぽかった。

656 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 15:02:27.66 ID:43iCPgLT.net
>>655
だからMGのORIGINガンダムはカトキだねって事だろ

657 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 15:14:43.18 ID:QDS2KH5c.net
>>656
ですよねぇ
MGのオリガンはカトキ氏デザイン版すよね

658 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 15:15:10.62 ID:csSTpr0G.net
>>656
強がるな。
俺はそれを完全否定論破した。くやしいのはわかるが意味不明なことを言わないように。

659 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 15:15:53.99 ID:csSTpr0G.net
MGのカトキリファインとver.Kaは全然別物なんで。

660 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 15:18:27.41 ID:csSTpr0G.net
MGのファーストでいまだに良いと思えるのなんて一個もないわ。あえて言うならソフトバンクガラケー限定キット。欲しい。

661 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 15:31:20.59 ID:7wq42WpA.net
強がるなよw

662 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 15:56:01.25 ID:43iCPgLT.net
>>658
おまえが自分で言ってんじゃんメタルビルドオリジンガンダムがカトキっぽかったって
アホ晒してないでとりあえずMGオリガンとメタビルオリガン画像検索して見比べてみたら?
オリジンコミック版は安彦ガンダムなのは同意するけどさ…発言おかしな事になってるぞ君w

663 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 16:05:53.85 ID:Yl+DYTWH.net
>>662
お前はMGオリジンがカトキだって言ってるだろw
頼むよ…
筋が通ってねえって気づけ

664 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 16:31:44.41 ID:8ZRj+qrt.net
揉めるほどのことじゃないと思うんだが、最初に書いたのは自分なんで補足しとくと

アニメ版のガンダムオリジンのメカデザインは
カトキハジメだからあれが今の(最新の)カトキガンダムなのね

カトキのRX78って言っても
最初のセンチネル0079から始まっていろんなバージョンがある
一般にカトキガンダムっていうと最初のアレンジ
(センチネル0079からLD BOXのパッケージアートあたりまでのアレンジ)
の事を指すことが多いけど
GFIXだけ見ても違うアレンジいくつかあるからね
(フルアーマーの素体、Gアーマー、ジムとのコンパチ、全部アレンジが違うw)

665 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 16:34:26.15 ID:43iCPgLT.net
>>663
MGオリガンはカトキリファインだろ?ver.kaではないが立派なカトキガンダムだろ
筋が通ってないのはおまえだろw何言ってるんだ
ちなみにオレは1stカトキガンダムは嫌いなんで別に新78ver.kaなど欲しくない

666 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 16:43:21.52 ID:43iCPgLT.net
欲しくはないが今のver.kaのレベルでリニューアルされるならかなり出来の良いキットになるだろうし
けっこう売れるだろうし欲しい人も多いだろう…とは思う

667 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 16:49:57.64 ID:8ZRj+qrt.net
カトキガンダムそのものより
MGで使い回しが効くフレームがあるかが大きい

カトキ1.0がゴミなせいで、ジム改もパワードジムも全部ゴミな現状をなんとかして欲しいと
ジムカスタムとかもだし直してくれるかもしれんし
ジムキャノン2だって期待できる
ヌーベルジム3もいいな

668 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 16:50:40.56 ID:u+ylOeIA.net
>>42
よかったね
出ましたよー

669 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 17:00:55.56 ID:QDS2KH5c.net
>>667
取り敢えずバカガン2.0が出てくれんことには、とらぬ狸のなんちゃらだからね

670 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 17:01:58.18 ID:7wq42WpA.net
ジム改は秀作だろ
造形的にはキットが新しいだけのジムコマ系の方がクソだろ

671 :ID:43iCPgLT:2021/05/11(火) 17:30:46.17 ID:SJiltFHt.net
>>662のメタルビルドはメタルコンポジットの間違いだったわゴメン

672 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 17:35:38.89 ID:ghgXbkNy.net
>>664
いやいや、カトキの仕事はVer.Kaにするためだけじゃねーだろっての。カトキリファインは全く別コンセプト。
じゃあ何かと。HGUCファースト1.0はバーカなのかよ?ww

673 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 17:57:09.57 ID:1gg4j8Pz.net
>>665
「カトキガンダム 」っていう言い張りなんなんだよ?www

駄目だ話すらまともにできないニワカ

674 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 17:58:04.09 ID:1gg4j8Pz.net
>>665
お前ただ単に自分のわかりづらいベシャリの弁明必死でしてるだけじゃねーか何レスも

駄目だもういいわ

675 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 18:00:10.04 ID:1gg4j8Pz.net
>>667
MGファースト2.0のフレームは良キットを生み出し続けている。ジムコマ、ジム砂2、ジム砂もか。

676 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 18:03:03.37 ID:1gg4j8Pz.net
>>670
全く逆の意見だ。
MGファースト2.0のフレームを流用したジムコマは最新の良キット。ジム改はMG初期に出てしまったためにジムコマに比べて古臭さが目立つ。
ジム改は手足のシルエットが埋もれていて不恰好。

677 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 18:06:25.87 ID:1gg4j8Pz.net
陸ガンについてなんだが、OVAのイメージで顔デカ、アオリでタレ目、おもながという印象なんだが、MGも旧HGもUCも顔がつぶれている。UCはリバイブで顔だけ使い続けやがった。変えるべきは顔だろうと、思うんだが。

678 :HG名無しさん:2021/05/12(水) 14:26:16.77 ID:G3nNK72J.net
>>675
ガンダムとザクの2.0フレームって
バンダイが一番コストかけてた頃のものなんで凄いんだよなあ
同時期のバンタコなんかもアホみたいにコストかけた作り

ガンダムはそれなりに活用されてるけど
ザクのフレームが勿体ない
グフカスタムとかザクのMSVとかもプレバンで良いから出せば良いのにな

679 :HG名無しさん:2021/05/12(水) 15:47:36.19 ID:js2GW6wv.net
>>678
当時コストかけてた印象はあるな。
 

680 :HG名無しさん:2021/05/12(水) 20:18:09.96 ID:JVN5AAxZ.net
>>642
ハサエイじゃない。
ハサウェーが正解。

681 :HG名無しさん:2021/05/12(水) 20:30:01.09 ID:Q/UgJMWP.net
ハサ ヽ(´・д・`)ノ ウェーイ

682 :HG名無しさん:2021/05/12(水) 22:18:14.71 ID:h40qtYmh.net
ハサウェエ格好良いと思うよ。

683 :HG名無しさん:2021/05/13(木) 15:04:46.73 ID:6TjH0ljb.net
リックディアス出して欲しい

684 :HG名無しさん:2021/05/13(木) 18:21:24.97 ID:b9agatyJ.net
シュツルム来るかもな

685 :HG名無しさん:2021/05/13(木) 20:02:54.65 ID:ipc99KJK.net
ザメルこい

686 :HG名無しさん:2021/05/13(木) 22:42:26.79 ID:2bt/mBNZ.net
>>683-685
だからお前ら理由も説明書けって言ってんだろ!
何度同じことを言わせんだよ。
クソスレ乙

687 :HG名無しさん:2021/05/13(木) 22:51:22.57 ID:u64OFYeq.net
>>686

クソレス of  クソレス (´・∀・`) ヘラヘラッ

688 :HG名無しさん:2021/05/13(木) 22:55:56.25 ID:2bt/mBNZ.net
ガンダム 戦記、PS2版では使えたゾックがPS3版では出てこないのが残念。

689 :HG名無しさん:2021/05/14(金) 00:09:50.45 ID:gQelBo89.net
>>686
もうすぐザメルまさかのリリース
お前は舐めるババアのクリトリス

690 :HG名無しさん:2021/05/14(金) 00:46:20.39 ID:nIWvrMo7.net
は?

691 :HG名無しさん:2021/05/14(金) 02:40:34.17 ID:l/IewdG+.net
>>689
参りました。
あなたの圧勝です。

692 :HG名無しさん:2021/05/14(金) 02:42:48.17 ID:EsqDBDkX.net
>>677
ZZも未だにTV版と頭部が違うしね
丸っこい頭部のZZを出すのがそんなに嫌か

693 :HG名無しさん:2021/05/14(金) 02:46:13.10 ID:l/IewdG+.net
>>692
1番似てるのは旧キット?

694 :HG名無しさん:2021/05/14(金) 02:48:04.90 ID:l/IewdG+.net
ZZで1番気に入ってるのは可動戦士だ。プロポーションが古さと新しさ両方感じられる。
次に好きなのはロボット魂版。胸部だけHGUCに差し替えたら格好良くなった。
HGUC版は人型体系すぎる。

695 :HG名無しさん:2021/05/15(土) 15:37:12.34 ID:OqV+KfjD.net
2.0フレーム規準でジム改・4号5号あたりをリメイクしないかな

696 :HG名無しさん:2021/05/15(土) 16:43:37.43 ID:FZS3gW3u.net
ver1.5系のやつはフレームが無いのが美点な気がする

697 :HG名無しさん:2021/05/16(日) 00:23:51.98 ID:S93usED1.net
>>695
MGジムコマの良キットぶりを見るとそう思うだろ?俺もそう思う。しかしこのスレの中にはMGジムコマが駄作だと言う奴もいる。バカでしかない。

698 :HG名無しさん:2021/05/16(日) 00:30:07.29 ID:S93usED1.net
>>696
それもわかる。
しかしフレーム全盛の頃に突如出たプロトゼロがフレームなしのスカスカだったのはなえた。

699 :HG名無しさん:2021/05/16(日) 11:59:41.60 ID:J23fyAuR.net
>>697
フレームが良くてもガワの造形が残念だからだろ
プラモデルは見た目だよ

700 :HG名無しさん:2021/05/16(日) 12:02:56.34 ID:S93usED1.net
>>699
ガワの造形が素晴らしいんですけど?ジムコマ。
自分の主観乙

701 :HG名無しさん:2021/05/16(日) 12:05:24.20 ID:J23fyAuR.net
いや、あんなどこにも出てきてないようなジムは残念でしかないんだが

702 :HG名無しさん:2021/05/16(日) 12:10:33.12 ID:J23fyAuR.net
同じフレームを使った素ジムやスナカスはガワの造形を頑張ってる
ジムコマ系→なんじゃこりゃ?

703 :HG名無しさん:2021/05/16(日) 12:42:26.87 ID:q6QqwHVR.net
>>701
あれは素晴らしい良キットだ。
2.0フレームを使用したMGジムコマ。

704 :HG名無しさん:2021/05/16(日) 12:53:49.85 ID:ipd1T0/g.net
1/100と言ってもモノにも依るだろうけど、
あのサイズで内部フレームをミッチリ作ってもどうなの?ってのはあるな
それ、1/60(以上)で良くね?とは思う

製造元としてはバリエ展開しやすいだろう?的な意見も結構聞くが
本当に後先考えてるの?とばかりに余剰パーツ一杯出るし、半分眉唾臭い

MGの途中から売り文句となったし、
それが厳しいであろうものはRE/100で展開する事になったね
今更後には引けない感じか?
プレバン限定にしたら以降一般販売出来ないのも同じ

705 :HG名無しさん:2021/05/16(日) 13:01:55.87 ID:S93usED1.net
>>704
まったくだ。後には引けなくなったのよ。PGからフィードバックしてファースト1.5の脚フレームやり出してから。石油価格高騰による素材高騰で良いこと何もない。フレーム流用も限度があるし。今から10年くらい前だと思うがランナーのアルファベット表記を抜き字にしたり、素材節約のチマチマした努力をし出したあの頃にフレームもやめるべきだった。おかげで1/144をメインに展開することになった。

706 :HG名無しさん:2021/05/16(日) 23:26:09.17 ID:t0NahNN6.net
内部フレームなんか見える所だけでいいんだよ

707 :HG名無しさん:2021/05/18(火) 00:54:36.24 ID:1CWk6+wo.net
あれ出せっていうか工場もっと拡張してガンガン再販してくれ
売上伸び続けるのほぼ確定だろ
中古買取が通常品でとうとう定価4割だぞ
いくらも出回らない新製品なんぞしばらくいらん
積みがけっこうあるから飢餓感ねえけど買いづらいんじゃ迂闊に消費できねえ
工具マテリアルも品薄だし

708 :HG名無しさん:2021/05/18(火) 01:38:49.12 ID:k5yX+iMw.net
>>707
言ってることがこんなに矛盾してるレスは見たことがない。

工場拡張すれば売り上げ伸びるの確定
→迂闊に消費できない

…こんなアホはスレ史上最大だ。

709 :HG名無しさん:2021/05/18(火) 01:47:10.45 ID:C8D6ZbTM.net
文章力って大事だけど読解力も大事だよね。

710 :HG名無しさん:2021/05/18(火) 02:03:55.82 ID:JmQBwqgG.net
「ガールガンレディを山積みにするならガンプラ再販しろ!」等、
色々言われてるなー

バンダイ出荷予定
ttps://bandai-hobby.net/site/schedule_images/2021_may.pdf
今月末は賑やかだね
個人店が減って家電量販店の比重が相当増したのか?
「コンビニ棚の回転率の話でもしてんの?」的な、世知辛い事をよく聞くようになった
アイテム数は豪華だけど、出荷量も多かったらいいな

次期MGのアイテム的には0080物が順当なのかな?
ZZ関連のキット化頑張るよ!(MG問わず)とも言ってたね

閃光のハサウェイ公開延期(原典版のクリアも延期)、MG新商品Aも未発表
おねだりしにくいか

711 :HG名無しさん:2021/05/18(火) 02:15:47.41 ID:k5yX+iMw.net
ハサウェイとかさ、映画・テレビで新作アニメ出したら、まずは店頭に1/100の新商品キット並べるべきだろ。今までずっとそうだったろ平成までは。
それがいまやナラティブ・ハサウェイのの主役機すら出ない。色変えで脇役機のMG出すぐらいしかできない。 F00というしょうもねえのが久々に1/100で出た。やればできるじゃん。あれを映画・TV公開に合わせてやれっての。

712 :HG名無しさん:2021/05/18(火) 09:07:31.52 ID:Hh6BJ+Qx.net
>>710
そろそろMG スカグラ(RM仕様)を出荷情報に載せてもいい頃だと思う。

713 :HG名無しさん:2021/05/18(火) 09:14:33.25 ID:k5yX+iMw.net
ガールガンは買った方がいいぞ。萌えフィギュアじゃなくガンな。良い出来だ。

714 :HG名無しさん:2021/05/18(火) 09:15:55.93 ID:k5yX+iMw.net
ガールガン、萌え嫌いのロボット好きとしてはブラックとスカイブルーが許容範囲だった。黄色とピンクはクズ。

715 :HG名無しさん:2021/05/18(火) 09:51:05.82 ID:My+UJadq.net
>>707
工場はそう簡単に拡張できない(やったばっかだし)し、コロナ禍過ぎた後の需要予測なんて無理だろ

716 :HG名無しさん:2021/05/18(火) 13:32:40.54 ID:z9vzm7P6.net
>>704
俺はMGにフレームくらいで丁度いいと思う
PGくらいデカイとガンダムではデザインがサイズに負けてて
嘘くささが先に立つ

デザインによって丁度いいサイズ感ってあると思うな
マジンガーならもっと小さくて超合金くらいがちょっと良いし
FSSのガレキなんかだと逆にサイズ不足で本当は1/60位あった方がいい

717 :HG名無しさん:2021/05/18(火) 17:53:52.37 ID:k5yX+iMw.net
PG2.0のその後、何も盛り上がってねーな。1.0の頃のイノベーションをリタイアで知ってるから、2.0見た時は完全にダメだこりゃと思ったね。1.0は一気に市民権を得て、MGからフィギュアから何からの基本になった。連邦系MSそのものの基軸になった。その名の通りパーフェクトグレードの座に収まったが、2.0は…。あのバカデザイン、誰がやったんだよ?ファーストを舐めるな。日産がスカイラインの新車発表するくらいの緊張感を持てこのバカ。

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200