2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンプラMG あれ出せこれ出せスレ

1 :HG名無しさん:2020/05/14(木) 20:21:50 ID:hxJosVO2.net
自粛ステイホームで、出戻りモデラーです

1st系やZ系のMGをもっと出してくりー

656 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 15:02:27.66 ID:43iCPgLT.net
>>655
だからMGのORIGINガンダムはカトキだねって事だろ

657 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 15:14:43.18 ID:QDS2KH5c.net
>>656
ですよねぇ
MGのオリガンはカトキ氏デザイン版すよね

658 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 15:15:10.62 ID:csSTpr0G.net
>>656
強がるな。
俺はそれを完全否定論破した。くやしいのはわかるが意味不明なことを言わないように。

659 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 15:15:53.99 ID:csSTpr0G.net
MGのカトキリファインとver.Kaは全然別物なんで。

660 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 15:18:27.41 ID:csSTpr0G.net
MGのファーストでいまだに良いと思えるのなんて一個もないわ。あえて言うならソフトバンクガラケー限定キット。欲しい。

661 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 15:31:20.59 ID:7wq42WpA.net
強がるなよw

662 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 15:56:01.25 ID:43iCPgLT.net
>>658
おまえが自分で言ってんじゃんメタルビルドオリジンガンダムがカトキっぽかったって
アホ晒してないでとりあえずMGオリガンとメタビルオリガン画像検索して見比べてみたら?
オリジンコミック版は安彦ガンダムなのは同意するけどさ…発言おかしな事になってるぞ君w

663 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 16:05:53.85 ID:Yl+DYTWH.net
>>662
お前はMGオリジンがカトキだって言ってるだろw
頼むよ…
筋が通ってねえって気づけ

664 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 16:31:44.41 ID:8ZRj+qrt.net
揉めるほどのことじゃないと思うんだが、最初に書いたのは自分なんで補足しとくと

アニメ版のガンダムオリジンのメカデザインは
カトキハジメだからあれが今の(最新の)カトキガンダムなのね

カトキのRX78って言っても
最初のセンチネル0079から始まっていろんなバージョンがある
一般にカトキガンダムっていうと最初のアレンジ
(センチネル0079からLD BOXのパッケージアートあたりまでのアレンジ)
の事を指すことが多いけど
GFIXだけ見ても違うアレンジいくつかあるからね
(フルアーマーの素体、Gアーマー、ジムとのコンパチ、全部アレンジが違うw)

665 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 16:34:26.15 ID:43iCPgLT.net
>>663
MGオリガンはカトキリファインだろ?ver.kaではないが立派なカトキガンダムだろ
筋が通ってないのはおまえだろw何言ってるんだ
ちなみにオレは1stカトキガンダムは嫌いなんで別に新78ver.kaなど欲しくない

666 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 16:43:21.52 ID:43iCPgLT.net
欲しくはないが今のver.kaのレベルでリニューアルされるならかなり出来の良いキットになるだろうし
けっこう売れるだろうし欲しい人も多いだろう…とは思う

667 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 16:49:57.64 ID:8ZRj+qrt.net
カトキガンダムそのものより
MGで使い回しが効くフレームがあるかが大きい

カトキ1.0がゴミなせいで、ジム改もパワードジムも全部ゴミな現状をなんとかして欲しいと
ジムカスタムとかもだし直してくれるかもしれんし
ジムキャノン2だって期待できる
ヌーベルジム3もいいな

668 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 16:50:40.56 ID:u+ylOeIA.net
>>42
よかったね
出ましたよー

669 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 17:00:55.56 ID:QDS2KH5c.net
>>667
取り敢えずバカガン2.0が出てくれんことには、とらぬ狸のなんちゃらだからね

670 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 17:01:58.18 ID:7wq42WpA.net
ジム改は秀作だろ
造形的にはキットが新しいだけのジムコマ系の方がクソだろ

671 :ID:43iCPgLT:2021/05/11(火) 17:30:46.17 ID:SJiltFHt.net
>>662のメタルビルドはメタルコンポジットの間違いだったわゴメン

672 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 17:35:38.89 ID:ghgXbkNy.net
>>664
いやいや、カトキの仕事はVer.Kaにするためだけじゃねーだろっての。カトキリファインは全く別コンセプト。
じゃあ何かと。HGUCファースト1.0はバーカなのかよ?ww

673 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 17:57:09.57 ID:1gg4j8Pz.net
>>665
「カトキガンダム 」っていう言い張りなんなんだよ?www

駄目だ話すらまともにできないニワカ

674 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 17:58:04.09 ID:1gg4j8Pz.net
>>665
お前ただ単に自分のわかりづらいベシャリの弁明必死でしてるだけじゃねーか何レスも

駄目だもういいわ

675 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 18:00:10.04 ID:1gg4j8Pz.net
>>667
MGファースト2.0のフレームは良キットを生み出し続けている。ジムコマ、ジム砂2、ジム砂もか。

676 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 18:03:03.37 ID:1gg4j8Pz.net
>>670
全く逆の意見だ。
MGファースト2.0のフレームを流用したジムコマは最新の良キット。ジム改はMG初期に出てしまったためにジムコマに比べて古臭さが目立つ。
ジム改は手足のシルエットが埋もれていて不恰好。

677 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 18:06:25.87 ID:1gg4j8Pz.net
陸ガンについてなんだが、OVAのイメージで顔デカ、アオリでタレ目、おもながという印象なんだが、MGも旧HGもUCも顔がつぶれている。UCはリバイブで顔だけ使い続けやがった。変えるべきは顔だろうと、思うんだが。

678 :HG名無しさん:2021/05/12(水) 14:26:16.77 ID:G3nNK72J.net
>>675
ガンダムとザクの2.0フレームって
バンダイが一番コストかけてた頃のものなんで凄いんだよなあ
同時期のバンタコなんかもアホみたいにコストかけた作り

ガンダムはそれなりに活用されてるけど
ザクのフレームが勿体ない
グフカスタムとかザクのMSVとかもプレバンで良いから出せば良いのにな

679 :HG名無しさん:2021/05/12(水) 15:47:36.19 ID:js2GW6wv.net
>>678
当時コストかけてた印象はあるな。
 

680 :HG名無しさん:2021/05/12(水) 20:18:09.96 ID:JVN5AAxZ.net
>>642
ハサエイじゃない。
ハサウェーが正解。

681 :HG名無しさん:2021/05/12(水) 20:30:01.09 ID:Q/UgJMWP.net
ハサ ヽ(´・д・`)ノ ウェーイ

682 :HG名無しさん:2021/05/12(水) 22:18:14.71 ID:h40qtYmh.net
ハサウェエ格好良いと思うよ。

683 :HG名無しさん:2021/05/13(木) 15:04:46.73 ID:6TjH0ljb.net
リックディアス出して欲しい

684 :HG名無しさん:2021/05/13(木) 18:21:24.97 ID:b9agatyJ.net
シュツルム来るかもな

685 :HG名無しさん:2021/05/13(木) 20:02:54.65 ID:ipc99KJK.net
ザメルこい

686 :HG名無しさん:2021/05/13(木) 22:42:26.79 ID:2bt/mBNZ.net
>>683-685
だからお前ら理由も説明書けって言ってんだろ!
何度同じことを言わせんだよ。
クソスレ乙

687 :HG名無しさん:2021/05/13(木) 22:51:22.57 ID:u64OFYeq.net
>>686

クソレス of  クソレス (´・∀・`) ヘラヘラッ

688 :HG名無しさん:2021/05/13(木) 22:55:56.25 ID:2bt/mBNZ.net
ガンダム 戦記、PS2版では使えたゾックがPS3版では出てこないのが残念。

689 :HG名無しさん:2021/05/14(金) 00:09:50.45 ID:gQelBo89.net
>>686
もうすぐザメルまさかのリリース
お前は舐めるババアのクリトリス

690 :HG名無しさん:2021/05/14(金) 00:46:20.39 ID:nIWvrMo7.net
は?

691 :HG名無しさん:2021/05/14(金) 02:40:34.17 ID:l/IewdG+.net
>>689
参りました。
あなたの圧勝です。

692 :HG名無しさん:2021/05/14(金) 02:42:48.17 ID:EsqDBDkX.net
>>677
ZZも未だにTV版と頭部が違うしね
丸っこい頭部のZZを出すのがそんなに嫌か

693 :HG名無しさん:2021/05/14(金) 02:46:13.10 ID:l/IewdG+.net
>>692
1番似てるのは旧キット?

694 :HG名無しさん:2021/05/14(金) 02:48:04.90 ID:l/IewdG+.net
ZZで1番気に入ってるのは可動戦士だ。プロポーションが古さと新しさ両方感じられる。
次に好きなのはロボット魂版。胸部だけHGUCに差し替えたら格好良くなった。
HGUC版は人型体系すぎる。

695 :HG名無しさん:2021/05/15(土) 15:37:12.34 ID:OqV+KfjD.net
2.0フレーム規準でジム改・4号5号あたりをリメイクしないかな

696 :HG名無しさん:2021/05/15(土) 16:43:37.43 ID:FZS3gW3u.net
ver1.5系のやつはフレームが無いのが美点な気がする

697 :HG名無しさん:2021/05/16(日) 00:23:51.98 ID:S93usED1.net
>>695
MGジムコマの良キットぶりを見るとそう思うだろ?俺もそう思う。しかしこのスレの中にはMGジムコマが駄作だと言う奴もいる。バカでしかない。

698 :HG名無しさん:2021/05/16(日) 00:30:07.29 ID:S93usED1.net
>>696
それもわかる。
しかしフレーム全盛の頃に突如出たプロトゼロがフレームなしのスカスカだったのはなえた。

699 :HG名無しさん:2021/05/16(日) 11:59:41.60 ID:J23fyAuR.net
>>697
フレームが良くてもガワの造形が残念だからだろ
プラモデルは見た目だよ

700 :HG名無しさん:2021/05/16(日) 12:02:56.34 ID:S93usED1.net
>>699
ガワの造形が素晴らしいんですけど?ジムコマ。
自分の主観乙

701 :HG名無しさん:2021/05/16(日) 12:05:24.20 ID:J23fyAuR.net
いや、あんなどこにも出てきてないようなジムは残念でしかないんだが

702 :HG名無しさん:2021/05/16(日) 12:10:33.12 ID:J23fyAuR.net
同じフレームを使った素ジムやスナカスはガワの造形を頑張ってる
ジムコマ系→なんじゃこりゃ?

703 :HG名無しさん:2021/05/16(日) 12:42:26.87 ID:q6QqwHVR.net
>>701
あれは素晴らしい良キットだ。
2.0フレームを使用したMGジムコマ。

704 :HG名無しさん:2021/05/16(日) 12:53:49.85 ID:ipd1T0/g.net
1/100と言ってもモノにも依るだろうけど、
あのサイズで内部フレームをミッチリ作ってもどうなの?ってのはあるな
それ、1/60(以上)で良くね?とは思う

製造元としてはバリエ展開しやすいだろう?的な意見も結構聞くが
本当に後先考えてるの?とばかりに余剰パーツ一杯出るし、半分眉唾臭い

MGの途中から売り文句となったし、
それが厳しいであろうものはRE/100で展開する事になったね
今更後には引けない感じか?
プレバン限定にしたら以降一般販売出来ないのも同じ

705 :HG名無しさん:2021/05/16(日) 13:01:55.87 ID:S93usED1.net
>>704
まったくだ。後には引けなくなったのよ。PGからフィードバックしてファースト1.5の脚フレームやり出してから。石油価格高騰による素材高騰で良いこと何もない。フレーム流用も限度があるし。今から10年くらい前だと思うがランナーのアルファベット表記を抜き字にしたり、素材節約のチマチマした努力をし出したあの頃にフレームもやめるべきだった。おかげで1/144をメインに展開することになった。

706 :HG名無しさん:2021/05/16(日) 23:26:09.17 ID:t0NahNN6.net
内部フレームなんか見える所だけでいいんだよ

707 :HG名無しさん:2021/05/18(火) 00:54:36.24 ID:1CWk6+wo.net
あれ出せっていうか工場もっと拡張してガンガン再販してくれ
売上伸び続けるのほぼ確定だろ
中古買取が通常品でとうとう定価4割だぞ
いくらも出回らない新製品なんぞしばらくいらん
積みがけっこうあるから飢餓感ねえけど買いづらいんじゃ迂闊に消費できねえ
工具マテリアルも品薄だし

708 :HG名無しさん:2021/05/18(火) 01:38:49.12 ID:k5yX+iMw.net
>>707
言ってることがこんなに矛盾してるレスは見たことがない。

工場拡張すれば売り上げ伸びるの確定
→迂闊に消費できない

…こんなアホはスレ史上最大だ。

709 :HG名無しさん:2021/05/18(火) 01:47:10.45 ID:C8D6ZbTM.net
文章力って大事だけど読解力も大事だよね。

710 :HG名無しさん:2021/05/18(火) 02:03:55.82 ID:JmQBwqgG.net
「ガールガンレディを山積みにするならガンプラ再販しろ!」等、
色々言われてるなー

バンダイ出荷予定
ttps://bandai-hobby.net/site/schedule_images/2021_may.pdf
今月末は賑やかだね
個人店が減って家電量販店の比重が相当増したのか?
「コンビニ棚の回転率の話でもしてんの?」的な、世知辛い事をよく聞くようになった
アイテム数は豪華だけど、出荷量も多かったらいいな

次期MGのアイテム的には0080物が順当なのかな?
ZZ関連のキット化頑張るよ!(MG問わず)とも言ってたね

閃光のハサウェイ公開延期(原典版のクリアも延期)、MG新商品Aも未発表
おねだりしにくいか

711 :HG名無しさん:2021/05/18(火) 02:15:47.41 ID:k5yX+iMw.net
ハサウェイとかさ、映画・テレビで新作アニメ出したら、まずは店頭に1/100の新商品キット並べるべきだろ。今までずっとそうだったろ平成までは。
それがいまやナラティブ・ハサウェイのの主役機すら出ない。色変えで脇役機のMG出すぐらいしかできない。 F00というしょうもねえのが久々に1/100で出た。やればできるじゃん。あれを映画・TV公開に合わせてやれっての。

712 :HG名無しさん:2021/05/18(火) 09:07:31.52 ID:Hh6BJ+Qx.net
>>710
そろそろMG スカグラ(RM仕様)を出荷情報に載せてもいい頃だと思う。

713 :HG名無しさん:2021/05/18(火) 09:14:33.25 ID:k5yX+iMw.net
ガールガンは買った方がいいぞ。萌えフィギュアじゃなくガンな。良い出来だ。

714 :HG名無しさん:2021/05/18(火) 09:15:55.93 ID:k5yX+iMw.net
ガールガン、萌え嫌いのロボット好きとしてはブラックとスカイブルーが許容範囲だった。黄色とピンクはクズ。

715 :HG名無しさん:2021/05/18(火) 09:51:05.82 ID:My+UJadq.net
>>707
工場はそう簡単に拡張できない(やったばっかだし)し、コロナ禍過ぎた後の需要予測なんて無理だろ

716 :HG名無しさん:2021/05/18(火) 13:32:40.54 ID:z9vzm7P6.net
>>704
俺はMGにフレームくらいで丁度いいと思う
PGくらいデカイとガンダムではデザインがサイズに負けてて
嘘くささが先に立つ

デザインによって丁度いいサイズ感ってあると思うな
マジンガーならもっと小さくて超合金くらいがちょっと良いし
FSSのガレキなんかだと逆にサイズ不足で本当は1/60位あった方がいい

717 :HG名無しさん:2021/05/18(火) 17:53:52.37 ID:k5yX+iMw.net
PG2.0のその後、何も盛り上がってねーな。1.0の頃のイノベーションをリタイアで知ってるから、2.0見た時は完全にダメだこりゃと思ったね。1.0は一気に市民権を得て、MGからフィギュアから何からの基本になった。連邦系MSそのものの基軸になった。その名の通りパーフェクトグレードの座に収まったが、2.0は…。あのバカデザイン、誰がやったんだよ?ファーストを舐めるな。日産がスカイラインの新車発表するくらいの緊張感を持てこのバカ。

718 :HG名無しさん:2021/05/19(水) 03:53:15.75 ID:yQAU8ip6.net
なっが

719 :HG名無しさん:2021/05/19(水) 11:00:13.82 ID:F1UEliF6.net
リアタイをリタイアってどんな打ち間違いだよ

720 :HG名無しさん:2021/05/19(水) 11:05:22.57 ID:TnXEwNZ3.net
PGUには概ね満足してるけど特にPGUのデザインを他に波及させる必要は感じないなぁ。

721 :HG名無しさん:2021/05/19(水) 15:46:02.05 ID:keWrgTT+.net
フレームミッチリは初代のラインナップの際の苦肉の策だったと思うわ
ガワはシンプルなアニメイメージが需要ある
でもMGサイズでそれだとあまりに情報量スカスカ
妥協案として情報量を内部構造に収めた

722 :HG名無しさん:2021/05/19(水) 16:18:34.83 ID:Ym8ilVHF.net
>>721
> フレームミッチリは初代のラインナップの際の苦肉の策

は?言ってる意味がわからん。
「初代ラインナップ」って何の事だよ?

723 :HG名無しさん:2021/05/19(水) 16:21:29.05 ID:Ym8ilVHF.net
>>721
> でもMGサイズでそれだとあまりに情報量スカスカ
> 妥協案として情報量を内部構造に収めた

初期MGの傑作ケンプファーを見れば内部構造なんかなくてもMGの貫禄がある事はわかる。不要なものは不要なんだよ。おかげで高騰化が止まらない。
今の価格平均はプラモデルとして異常。それを当たり前に思いすぎ。
初MGファーストは2500円で、バンダイガンプラとしては破格の価格設定だった。

724 :HG名無しさん:2021/05/19(水) 16:23:11.19 ID:Ym8ilVHF.net
>>721
> でもMGサイズでそれだとあまりに情報量スカスカ
> 妥協案として情報量を内部構造に収めた

↑こういう意見ってさ、今の状況を正しいと思い込んでるバンダイによる洗脳なんだよ。
現状肯定しかできない客。というかお布施信。

725 :HG名無しさん:2021/05/19(水) 16:51:42.63 ID:NIQO1CmH.net
文章力って大事だけど読解力も大事だよね。

726 :HG名無しさん:2021/05/19(水) 16:55:52.22 ID:NIQO1CmH.net
高ても売れるものを安くして売る道理は無い

仕事したことないだろ
仕事しないからガンプラ買えなくなっちゃうんだぞ

働け

727 :HG名無しさん:2021/05/19(水) 17:57:17.79 ID:85pe9Pfx.net
「初代のラインナップの際」は、ファースト系の商品展開をする際って意味じゃないかな?
苦肉の策だったかどうかは分からない、MGアッガイから変な方向に行ってる気はする
原料高騰だ、新素材の開発だなんだ言うなら、考えて欲しいのはあるな
(新商品発表した恐竜の白骨プラモもプレバン限定で値段が高目だった
こちらは知育玩具的な宣伝文句だったね)

MGよりもRE/100に比重を置くとか、値段(消費者価格・定価)を安くしようと思えばやり方もあると思う
ただ、青バンダイの方針として、大人を顧客層と想定した客単価の増加狙いがあるから、
その方向では期待出来なそうとは睨んでるけどね
リアルグレードを頑張ってるのもその系だろうな
変に豪華にしないで安くして欲しい、折り合いを付けて欲しいとは思うよ

あとは開発速度的な要因
流用可能なフレームを作るなら、先々を考えてしっかり作った方がいいと思う
フットワークが逆に遅くなったら意味ないと思う
また、フレームを転用しにくい物ならRE100に回すとかもあるだろう

ガンプラでは無いがダンバインでのHGサーバイン、
MAXファクトリー(プラマックス)社製の固定モデルの販売時期に被せてきたのは変に感じたな
後回しにして売上が落ちたなんだ云々責任を追及されるのか?
社内政治的な事でも絡んでるのかなー?とは思った

728 :HG名無しさん:2021/05/19(水) 18:10:59.26 ID:fY7HnDh3.net
文章が長瀞さん

729 :HG名無しさん:2021/05/19(水) 18:15:06.10 ID:85pe9Pfx.net
「瀞」って何て読むのかな?長文認定で見えない聴こえないしたい台詞?
中国の故事やら、日本語では非・常用の旧字体やらで
謎の上から目線されても分かりません

レス稼ぎの釣りスレ要員対策として、まとめられる物はなるべくまとめる

730 :HG名無しさん:2021/05/19(水) 18:24:24.90 ID:Ym8ilVHF.net
>>725
そう。ちゃんと読解した上でアホだと言ってるよね。

731 :HG名無しさん:2021/05/19(水) 18:25:04.06 ID:Ym8ilVHF.net
>>726

バンダイお布施信者のなれの果てですね

732 :HG名無しさん:2021/05/19(水) 18:29:48.43 ID:Ym8ilVHF.net
とにかくRGが始まった時すべてが終わったと思ったな。あの時はお台場ファーストの時代、お台場ファースト自体は良かったが、やるべき事はそれをPG2.0化する事に他ならなかった。PG1.0以来のファーストデザイン改修であるお台場のPG2.0化。それが出来なかったんだよ。採算が取れないと踏んだんだろう。あれが全ての終わり。メガサイズは出たが、精密キットとしてRGをやり始めた。ゴミ粒みたいなパーツ。1/144の精密キットなんて最小プラモとしてギネスにでも載りたいのかよ?
日本も終わったな。

733 :HG名無しさん:2021/05/19(水) 19:15:18.00 ID:85pe9Pfx.net
>>732
バンダイを批判したいならしたいでやりなさい
ただ、「日本も終わった」とか、尾ヒレ付ける煽り文句は慎しんで下さいね

734 :HG名無しさん:2021/05/19(水) 19:21:52.19 ID:xvQ67S5V.net
世の中がコロナでやばい時にプラモごときで日本も終わったとか言い切れるあたり只者ではないなw

735 :HG名無しさん:2021/05/19(水) 19:40:30.88 ID:TnXEwNZ3.net
この人にとっては終わったんだね。

736 :HG名無しさん:2021/05/19(水) 20:21:56.31 ID:WAGluh92.net
気持は解るが何事も希望を持とう

737 :HG名無しさん:2021/05/19(水) 22:23:51.65 ID:Ym8ilVHF.net
>>733
日本経済も落ちるところまで落ちたな。
賃金が全く上がらないから世界各国に差をつけられ、ガンプラも高騰の一途よ。
日本は終わってる。

738 :HG名無しさん:2021/05/20(木) 07:33:41.98 ID:Xr/hZLeR.net
>>721
違うよ
フレームにした理由はGP-01とfbで共有部分作れば開発期間やコスト減るんじゃないかっていう思惑から始まってる

739 :HG名無しさん:2021/05/20(木) 11:08:50.95 ID:uaaJS/ef.net
1番最初のMG全身フレーム化は陸ガンたったか。
全身フレームにする事によって関節のメガデザインを無視してフレームが動く方式が顕著になった。
ファーストのヒジヒザのディテールなんてあってないようなもん。

740 :HG名無しさん:2021/05/20(木) 11:11:19.65 ID:yQB6702p.net
へー(´・∀・`)

741 :733:2021/05/20(木) 14:25:32.82 ID:qONstyMT.net
>>737
君のレスの一部には妥当だと思う部分があっただけに残念だよ

742 :HG名無しさん:2021/05/20(木) 15:12:42.46 ID:uaaJS/ef.net
>>741
素材高騰しようが製造費高騰しようが日本は個人の賃金が全く上がらない。おかげで何もかもが高い状態に。国内にだけいると「こんなもんか」と思いながら、ガンプラは5000円越え、10000円越えが当たり前の異常状態。
こんなの日本だけの現象だと海外に行くと気づくのだのよ。
日本は終わってる。

743 :HG名無しさん:2021/05/20(木) 15:17:28.97 ID:qONstyMT.net
>>742
君の中ではバンダイ=日本なんだね
バンダイ社員が見たら、ある意味嬉しいような悲しいような、
微妙な気持ちになるのかもなw

744 :HG名無しさん:2021/05/20(木) 20:45:25.67 ID:1vcitvdy.net
>>742
そうそう、海外行くと$10札が紙屑みたいに見えるから不思議w

ベガスでよく溶かしたもんだw

745 :HG名無しさん:2021/05/20(木) 20:51:27.18 ID:uaaJS/ef.net
>>743
バンダイが日本企業であり、ガンプラの高騰も日本経済の一端なんだという事も理解できないのか?w
ガンプラの動向、価格の変遷から今の日本経済の動向がまともだと言いたいならどうぞ証明してごらん?w
すでにガンプラは日本国内の消費だけでは持ってない。日本は終わってる。

746 :HG名無しさん:2021/05/20(木) 21:14:52.04 ID:qONstyMT.net
>>745
「反論する権利を与えてやるアルニダ!」入った?

Q:バンダイが槍玉に挙げられたらどうしますか?
A:「日本が悪い!」に摩り替えます!ニポンオワタ!!
お疲れさんっしたー

747 :HG名無しさん:2021/05/20(木) 22:10:59.37 ID:uaaJS/ef.net
>>746
俺の目的はお前が民族差別主義の香ばしいネトウヨであることを白状させること。予想通りだった。
日本の事実は変わらんのだよネトウヨよwww

748 :HG名無しさん:2021/05/20(木) 22:18:18.36 ID:qONstyMT.net
>>747
「ウヨ(笑)が悪い!ウヨ()が悪い!なにがーなんでもウヨ()が悪い!」
このスレ専用=特定業務専用回線もお疲れさんっしたー
>>722-724の3回に分けてレスしてたのが特に分かりやすかった

749 :HG名無しさん:2021/05/20(木) 22:26:13.25 ID:uaaJS/ef.net
>>748

はい、ここからしばらくネトウヨの迷惑スレチくやし泣きタイムが続きますよwww
5ちゃんの鉄板の流れですので、皆さん迷惑スレチでも文句言わないようにwwwwww

↓↓↓

750 :HG名無しさん:2021/05/20(木) 22:42:05.65 ID:qONstyMT.net
>>749
ID:uaaJS/ef「ウヨ(笑)を迷惑者の荒らしとして釣ってやった我ウリは偉大アルニダ!
ガンプラ高騰もニポンのせいアルニダ!ウヨ()がぜーんぶ悪いアルニダ!」
まぁバンダイ批判して改善を願うような立場なら出て来ない台詞だよね、くっさい自演乙

中国製の格安粗悪品にも当然触れないし、里帰りや帰国とも書かない
日本語は正しく使いましょう

751 :HG名無しさん:2021/05/20(木) 22:48:02.10 ID:pD7L0Uaq.net
きっしょ

752 :HG名無しさん:2021/05/20(木) 22:51:45.10 ID:qONstyMT.net
【PG】パーフェクトグレード総合スレッド・第50弾 レス434以降
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1617190804/434-440
パーフェクト・グレードのスレとも連動してるようだね

「ウヨ()のシャベチュガー!(自分たちの日本人/日本差別や逆恨みを擦り付け」
被害者ぶった加害者、毎度お馴染みパヨクのテンプレもお疲れさんっしたー

>>751
何処宛て?回線やID変えたとか?

753 :HG名無しさん:2021/05/21(金) 00:19:15.76 ID:MVqY5YIm.net
>>750

とこのように、俺が釣り上げたネトウヨの、鳴きわめきレスがここからしばらく続きます。
これが5ちゃんの鉄板の流れですので、スレチ迷惑なネトウヨですが皆さん我慢するようにwww
しばらく続きますwww
↓↓↓

754 :HG名無しさん:2021/05/21(金) 00:44:20.75 ID:k9FoL5+Q.net
https://may.2chan.net/b/res/846308675.htm
スレッド立てたやつに delしてくれ

755 :HG名無しさん:2021/05/21(金) 06:16:28.97 ID:H1IUadvW.net
>>751

きっしょ ← これ使ってるやつ、とても気持ち悪いwww

756 :HG名無しさん:2021/05/21(金) 06:29:20.95 ID:MVqY5YIm.net
>>755

皆さん、これは私が釣り上げたネトウヨです。
皆さんスレチ迷惑なネトウヨですが、しばらく我慢して下さい。これが5ちゃんの鉄板の流れなので仕方ないのです。
鳴きネトウヨどうぞ
 
↓↓↓
 

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200