2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツ戦車閑談室 その90

1 :HG名無しさん:2020/08/12(水) 10:08:23.47 ID:0JoCDcCV.net
『WWIIドイツAFV模型』の専用スレッドです。
戦車・装甲車・ソフトスキン・火砲・兵装などについて、
模型製作に前向きな話題を楽しく語らいましょう。
過度な考証ネタで他人やメーカーを罵倒するのは御法度です。

前スレ
ドイツ戦車閑談室 その72
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1444450492/
ドイツ戦車閑談室 その73
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1447762780/
ドイツ戦車閑談室 その74
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1451698534/
ドイツ戦車閑談室 その75
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1457270060/
ドイツ戦車閑談室 その76 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1463296666/
ドイツ戦車閑談室 その77
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1516865137/
ドイツ戦車閑談室 その86(87)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1581321307/
ドイツ戦車閑談室 その88
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1588291224/
ドイツ戦車閑談室 その89
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1592917304/
〜スレ立てのお約束〜
・原則として、980を踏んだ人が次スレを立ててください。
・スレタイは『ドイツ戦車閑談室 その○』に統一しています。
(住人の同意なしに別のスレタイに変えるのはいけません)
・ワッチョイはプライヴァシーを侵す危険なシステムなので導入禁止です。
ドイツ戦車閑談室 その78
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1528762759/
ドイツ戦車閑談室 その84
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1547728199?v=pc
ドイツ戦車閑談室 その85
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560906589/
ドイツ戦車閑談室 その85
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1573255753/

新スレ立つ前に書き込んで落とした者達に死を

474 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 00:58:56.59 ID:+HCQuqow.net
プラモデル以外にも他の趣味持ってる俺から見て疑問なのが
なんでプラモデルの世界だけは中国製のほうが国産より高額なの?っていう点だよ。
中国製なんて安いだけが取り柄のはずだよな?
労働賃金の格差を利用して安く生産出来るだけなのが中国製プラモデル。
それじゃあナメられるってんで、そのぶんアドバンテージをアピールしようと
過剰にパーツを細分化してこんなに精密ですよ!とアピールしたいのも分かる。
でも技術が伴わないので組みにくい。
ランナーのパーツの数だけで満足する人ならよいけど。
結局タミヤのほうが中国製より精度が圧倒的に上なので価格的には上でも全然納得出来る。
箱絵や説明書など総合力が上。
金を払うだけの価値があるのタミヤのほう。

475 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 02:47:41.72 ID:yEBgffJG.net
でっかい釣り針がやってきましたよw

476 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 02:49:12.62 ID:yEBgffJG.net
まあ、釣り針の遠吠えはやめようやww

477 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 03:41:03 ID:zhFink5P.net
>>474
パーツ数が増えればその分組みにくくなるのは当然なんだよ
タミヤもパーツ数増やせば組みにくくなる
ドラゴンのは明らかに値段と内容釣り合ってないのは間違いないが

478 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 04:01:39 ID:eUocWVr9.net
日本人設計組でマジックトラックにエッチングつけてスマキ連発していた時代は
精度も内容もドラゴンが上だったな
当時のタミヤは三凹とか迷走してたし

479 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 07:43:01.87 ID:+HCQuqow.net
中国メーカーの中国製プラモデルでも高名な日本人設計者の名前を出すことで高く売れるんだと思う。
これは日本人設計者のネームバリューを借りて商売しているのもある。
日本人からすれば「上納金を払ったらワシの名前でシノギしてもええで」ということだね。
まあ日本人が設計しているので図面の上では完成度は高いんだろう。
しかし元から高度なプラモデルの文化が無かった国なので、ノウハウが不足してて金型技術が伴わない。
パーリンデンなど伝説級モデラーの名前も知らない連中がメーカーをやっている新興国の悲しさ。

480 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 07:49:10.48 ID:sNQeERYh.net
釣り針だらけ

481 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 09:16:14 ID:swJIvO8y.net
そのいちだん上のクラスにタコムのフルインテリアや
ボーダーモデルがあるから
タミヤよりちょっと凝っていて、組みやすい路線であれば
最近のトランペッターのティーガー?もなかなかのできらしい

482 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 09:50:20.17 ID:c2NfU3Nm.net
タミヤは考証ミスや省略が多すぎ
組みやすさだけが取り柄

483 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 11:29:58.33 ID:LF9wWyuh.net
タミヤに考証ミスが多すぎるんじゃなくて
タミヤが忠実再現した博物館所蔵レストア品に考証ミスが多すぎなの!

484 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 12:46:36.90 ID:UrviTiJe.net
ヨンパチ虎壱後期のミスの時なんて、たった1人、アホな社員がやらかしただけで大した間違いじゃないのに
鬼の首を取った様に猛攻撃してるモンクレが当時のスレに来てて皆んな引いてたよなw

485 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 13:12:51.66 ID:odk1pRWX.net
>>475

486 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 14:13:15.17 ID:9Ah2vvwP.net
>>483
その博物館の考証ミスをそのまま再現しちゃうということが考証ミスだろうに

487 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 14:18:15.83 ID:tQ16sWEp.net
うわっ
マジレスしてるよ

488 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 15:11:31.77 ID:NGedUal8.net
タミャーじゃなくても考証ミスなんていくらでもあろうに。

489 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 15:38:04 ID:UrviTiJe.net
タミヤ以外は考証ミスしないなんて言ってる気違いに構っちゃ駄目

490 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 15:59:09 ID:9Ah2vvwP.net
つかもう誰もタミヤにガチ考証を求めてないだろ
新製品が出ても組みやすさ以外の感想が出てこないしな

4号Fが出たらまたやらかすだろうな
タミヤ信者は頑張って買って擁護してやってくれ

491 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 21:18:38.62 ID:swJIvO8y.net
ボーダーモデルのW号よかった。また値落ちしないかとねらっていたが
マトモなWがないせいかどうも売り切れ傾向のようで
W号のシュルツェンとかめんどくせいし

ブリッツのV突が3500で買えるのでぽちった。予約より安くなるブリッツ
ヤークトパンターやフェルディナンドのブリッツが出ねえかな

492 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 21:22:58.67 ID:swJIvO8y.net
んで、ブリッツのヤークトティーガーだがタミヤとちがって後期らしいし
最終型は128が足りず88が搭載されたとの情報もあり、差し替えようかと
思ったけどマズルブレーキはなしでいいのかね

493 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 22:42:47.60 ID:08xuCNoV.net
ジャーマングレーのヤークトティーガーっていた?

494 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 01:49:48 ID:q03YamyG.net
>>490
> 4号Fが出たらまたやらかす

考証以前に
よりによってF型という選択自体が
すでにやらかしの範囲にかかっているような気がするw

495 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 03:45:04 ID:fwf8boaD.net
>>493
100%無いとは言い切れない

496 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 05:42:38.52 ID:rPABve4h.net
存在を示す確かな証拠は今のところ無い

497 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 08:09:22 ID:tPhaG0/b.net
僕個人的には全く気にならない

498 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 08:59:33 ID:qEgScnmC.net
でもジャーマングレーかっこいいんだよな

499 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 09:05:44 ID:lpX6jEhN.net
>>498
初期型のタイガー1はジャーマングレーで刷り込まれてるわ

500 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 09:44:29.28 ID:CSkDBzvh.net
ジャーマン イエローやグリーンは聞かない。
ジャーマンの名を冠するのはグレーだけ。

501 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 11:42:16.42 ID:eVWjfH0m.net
http://or2.mobi/data/img/284506.jpg
末期にイエローが不足して貯蔵されてたグレーを塗った例があったらしい

502 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 11:46:00.06 ID:qPw3S+KR.net
なんか古い資料引っ張り出してきたなw
ベルリン防衛擲弾兵師団なんて存在せんぞ。

503 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 12:06:08.68 ID:2TsyOfrw.net
源文センセイは着彩画は下手だなー

504 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 13:07:38 ID:rPABve4h.net
40年前の戦車マガジン別冊w
原文のイラスト解説、今では大半が間違いじゃんw

505 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 13:08:13 ID:rv0k86jh.net
日東ヤクタイの箱絵?完成品の写真がたしかジャーマングレーだったなあ。

506 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 14:18:35 ID:Sd6ByitI.net
マズルブレーキなし簡易型の最終パンターや
最終キングて存在するのかな
あれば金属砲身がタミヤ等の安いやつで済むんだが

507 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 17:50:00.59 ID:2zVcQHkr.net
>>501
モノクロ写真で暗い色ベースの末期塗装車両見てそう推測しただけだと思うんだよね
これがいわゆるダークグリーンベース塗装車両じゃないかと

508 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 20:02:00.58 ID:5N/9tJ4D.net
チョコレートブラウンとダークグリーンをモノクロ写真化するとグリーンのほうがずっと明るいじゃん。大戦末期の記録写真でよく見るあの単色の暗さはとてもグリーンとは思えないんだが、かといって全面をブラウンで塗ったとも考えられない。

509 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 20:05:34.56 ID:rPABve4h.net
違うよ。
元ネタはインアクション掲載のデタラメなカラーイラストを元に描いたもの。
砲塔の二重マーキングはノルマンディで捕獲されたHJ師団のパンティをパクったでっちあげ。

510 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 20:09:51.33 ID:rPABve4h.net
https://www.kupindo.com/Vojna-literatura/35266963_PANTHER-IN-ACTION-BRUCE-CULVER#

511 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 20:57:19.93 ID:oszax88z.net
クルスク戦てショボい

北からは椎名町から池袋へ行っただけ
南からは目黒から新宿まで行っただけ
的な

512 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 21:33:00.62 ID:Hlls8Sp9.net
>>501
昔から下手だったんだな

513 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 22:10:32.79 ID:eVWjfH0m.net
https://minichamps-world.com/?pid=39760750
http://jiraiya.ninpou.jp/hobby_jiraiya_pc/DRAGON_pc/Panther/Panther_color.jpg
グレー塗りパンター304号車はもはや存在してた模様

514 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 22:13:07.51 ID:rPABve4h.net
そのデタラメ設定では顎付きコーティング仕様www

515 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 22:31:22.97 ID:eVWjfH0m.net
https://www.tanktoko-apeldoorn.nl/a-29655016/decals-schaal-1-16/ep-2190-panther-ausf-g-berlin-45-div-muencheberg/
304号車はミュンヒェベルク師団説も

516 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 03:30:57 ID:RJh7vRbj.net
1945年だから防盾だけ交換したんだろ

517 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 08:40:48 ID:Fy5R/pAo.net
必要な場合は下塗りとしてグレーを塗装するって指示があるから
それが変に伝わったんじゃね?

>508
ausgabe1944じゃね?(適当)

518 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 12:08:22.65 ID:aFhkLhGv.net
タコムの3凸BLITZタミヤより出来は良いんだろうが
そこまで良いもん?
タミヤやスマキ積んでるとイマイチ手が伸びない

519 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 13:35:19 ID:H0dajmgd.net
ならば貴殿にとってはその程度の存在なんだろう

520 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 15:29:56 ID:pnrS2F/X.net
流石ダルシム 俺らには言えないことを平然と言ってのける・・・

521 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 15:44:56.35 ID:5JTsSXtY.net
ブリッツは3突G初期という設定が良い
めんどうくさいシュルツェンやツインメリット省略して気軽に決める

522 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 20:21:55.78 ID:WGSxeGfh.net
ドラゴンのIII凸
ワッフルパターン以外のツィメリットのキットってあったっけ?
44Jan,Feb頃のヴァローニエンのザウコプのIII凸G作りたいんだけど

523 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 22:19:42.97 ID:RbR51TzY.net
3凸はワッフルだけ
4凸は普通のコーティングあったな

524 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 22:25:54.74 ID:Jgmz7E8/.net
ワッフルパターンしかでてないよ 普通パターンなら
4凸コーティング付き戦闘室から錬成だな

525 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 22:52:00.42 ID:HGCsK6Cd.net
フツーに自分で刻めよw

526 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 23:17:29 ID:5JTsSXtY.net
気になってたんだけど35はともかく48にツィンメリット刻むのは必要かな?
小スケールだと要らんような気がするが。その判断が48だと微妙

527 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 23:28:35 ID:VC1VRupK.net
>>526
どんだけ目が悪いんだよ。
コーティングしなくてもいいのは1/144イカだろ。

528 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 23:30:45 ID:Jgmz7E8/.net
うわ 被った 
と言う事でどっか4号D出せよ

529 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 23:41:21 ID:5JTsSXtY.net
ええ−厳しい
72は許して

530 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 00:55:02 ID:UjhlGYDK.net
ドラゴンからコーティングモールド付きの72の戦車出てなかったっけ?

531 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 01:26:45.73 ID:uR+2GBnr.net
>>530
タイガー1 2とパンターだけ

532 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 01:38:30.72 ID:tILHOUTd.net
>>529
出来不出来は別にして、やっぱ1/72までは刻むな。

1/700艦船のエッチングてんこ盛りに比べれば、ゆらぎが許される分楽だと思うw

533 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 02:31:20 ID:RgHcORf4.net
ドイツ軍車両はさいしょドウンケルグラウ(ダークグレー)とダークブラウンの2色迷彩
初期の時期のものも白黒写真では判別しにくく、たいがいグレー1色とされ
やはり効果は疑問だったらしくゼニの無駄ということでジャーマングレーに統一
これも色褪せすると明るく目立つ、と苦情が来て軍は腰抜かし
アフリカなどのテストをもとに退色しにくいダークイエローが長持ちケチケチ色に設定
というような解説をどっかで読んだ

534 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 02:39:19 ID:tILHOUTd.net
>これも色褪せすると明るく目立つ、と苦情が来て軍は腰抜かし

この辺はウソだな。なんせ北アフリカにほぼ真っ黒に見える暑そうな車輌を送り込んでるし。
定説通りロシア、特に南部じゃ退色以前にグレーは迷彩色にならんかったわけで。

逆に、末期のドイツ本国周辺だとダークイエローよりジャーマングレーが迷彩効果があって、
上の狩虎グレー単色ってのもアリだと思う。

535 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 03:36:17 ID:RgHcORf4.net
西ヨーロッパ都市は、石畳やアスファルトに覆われてる道路がありこれを伝って
ナチスの快進撃がありジャーマングレーもよく黒い道路や森の中に溶け込んだ
ロシアではどうなんだろうね
ソ連がダークグリーンのような黒っぽい車両を好むところだからダークグレーでも
黒土に溶け込んで、いけそうなきがしないでもない

536 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 08:30:31 ID:DpX7g5um.net
車体前面80ミリ一枚
主砲トラベリングロックなし
キューポラの前方跳弾傾斜なし
台形機銃架

このタイプでワッフルパターンツィメリットの75ミリ砲の三突って
あったんかな?

537 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 08:40:49 ID:6bdZsk8q.net
グレーの方が溶け込んでる気もするね
ttps://i.pinimg.com/originals/80/91/b2/8091b2b1ea3c686cad1ad4844bbd857c.jpg

むしろ対空標識布に近いまであるw
ttps://smallsagas.files.wordpress.com/2013/04/traffic-jam.jpg

538 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 13:39:47.85 ID:TOHvyPgq.net
>>537
キューベルワーゲンだけダークイエローなんだ
手前の3号が37mm砲っぽいしブラウ作戦あたりの写真だろうか

539 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 14:03:41 ID:uR+2GBnr.net
戦車のサンド色は主要国ではドイツくらい。
他は基本グレーかグリーン。

540 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 14:49:26 ID:Qc6+01Un.net
>>537
旗じゃなくて白っぽい布を使うのって良くあったの?

541 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 15:33:20.66 ID:zz47O38T.net
そういえばポーランド軍の三色迷彩をパクった説はどうなったの?
7TPとかが塗ってたやつ

542 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 17:20:45.79 ID:owm6hlX8.net
やっと正式発表だな 発売は何時だ
http://www.moxingfans.com/new/news/2020/0907/8160.html
これでまた四号の砲塔の形おかしかったら泣くぞ
 

543 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 18:09:24.21 ID:72crXYpy.net
やったあ

544 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 18:30:49.59 ID:Y+BjZ1zc.net
砲塔の形おかしかったん?

545 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 18:31:20.19 ID:6bdZsk8q.net
>>540
白っぽい布??

>>541
ソ連も軍管区によっては3色迷彩なんじゃなかったっけ?

>>542
日本でまだアナウンスされてないってことはまたいつものおま国?

546 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 18:50:37.49 ID:Qc6+01Un.net
>>545
説明が悪かった
2枚目の写真で左のバスではオフホワイトみたいな布で他の車輌ではライトカーキみたいな布がかかっているのでそれのことを対空標識布と言ってるのかなと

547 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 19:00:51.88 ID:sXWe199G.net


548 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 19:28:40.82 ID:OJ1R+m6t.net
そもそもメイン塗装がダークイエローって迷彩効果薄そうだよな
砂漠地帯ならともかく

549 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 20:18:08.08 ID:6bdZsk8q.net
>>546
一応、あの布は外人はorangeって言ってる
ttp://pbs.twimg.com/media/EYenIYdWkAASHqY.jpg

>>548
ドイルはこんなこと言ってる
In late 1941 – the Tropen colours were introduced to deal with the totally the different situation in Southern Russia.
North Africa was a minor side show that benefited from these Tropen colours.
南ロシアがメインでアフリカは副次的だ、みたいな

550 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 21:08:47.90 ID:Qc6+01Un.net
>>549
ありがとう
イタリア軍で白っぽい布を使ってるのは知ってたけどドイツ軍でもこんなのがあったんですね

551 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 21:36:45.66 ID:wW3A/bZO.net
>>542
Releaseは09/15となっているから
あと1週間もしないで発売?
しかも同時発売か。

552 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 22:00:19 ID:RgHcORf4.net
予約受付開始という意味ではなく?

553 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 22:07:51 ID:jd4Mad8h.net
>>542
普通のメーカーならF1発表だからすぐにF2も出ると予想できるけど
タミヤはいつF2出すか予想できないな

554 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 22:15:50 ID:nT/niNh0.net
国内は一か月くらい遅れるんじゃないの

555 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 22:21:17 ID:RgHcORf4.net
ドイツの戦車は迷彩がほどこされたが、下地がソ連のような暗いグレーや緑色だと
あんまり迷彩効果というか輪郭がわかりにくく
下地が明るいサンドで思い思いにグリーンなど枝模様を足してくほうが全然美しく映える
イタリア機もこんな迷彩だった

総統も相当・・・

556 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 22:25:06 ID:CM+YTASz.net
>>555
ヒトラー総統「このスレに下品な男は不要だ」

557 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 01:34:33 ID:PNR7Wu1i.net
イスラエル軍はサンドカラーだけど迷彩なんてしないし
ソ連もしない、米軍シャーマンもない、軍規で禁止なのかもしれない

ロシア戦車兵の回想だと「ドイツの迷彩は効果はあった」
「ではなぜソ連軍は迷彩しなかったん」
「迷彩することになっていたが、塗料がないので一部の戦車だけさ」
というから効果はあったみたいね

558 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 01:37:17 ID:3tySHgRp.net
迷彩することによる心理的な安心感もあっただろうな
俺が自衛隊員ならオリーブ単色より迷彩服着たいし

559 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 01:38:52 ID:AJ9FfBv8.net
制空権がある方はむしろ味方にやられないように目立つようにしてるんじゃないの

560 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 01:43:29 ID:OpWyV9tF.net
>>557
単色でも迷彩なんだよ

561 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 02:03:34 ID:PNR7Wu1i.net
ドイツの戦車は工場で迷彩がされたが装甲車両やハーフトラックなどは
ジャーマングレーやダークイエローなどで基本塗装され、とくにこの上に
迷彩はしなくていい規則だった
しかし写真を見ると装甲車やトラックもけっこう迷彩されてる
現地部隊が塗料購入しての制作ということになる

562 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 03:00:23.52 ID:lljzPzCj.net
ダークイエローベースの迷彩が効果あるなら、どこも真似しないのが引っかかる。
現用も砂漠いがいではグリーンベースだし…

でも陸自の迷彩に花がないのはたしか。
戦車も自走砲、走輪車両まで同じ迷彩で同じパターンだから、飽きる。

563 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 03:16:25.30 ID:xXsQ+uVO.net
なんかこのスレすげーな

知ったかデタラメ厨だらけで

564 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 03:21:25.42 ID:PNR7Wu1i.net
ソ連の暗い色の戦車は陰気臭い。びんぼうくさい

南ロシアでは暗い色よりもサンドカラーのほうが
めだたないのは確かのようでこの方面の戦車は
ダークイエロー正式になる前にも
明るい色で現地部隊で迷彩した白黒写真が多い
ジャーマングレー×イエロー?
工場にあるアフリカ用の塗料をもってきたとか
あるいはまったく別の色との諸説がある

565 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 09:15:25.05 ID:4dH98ZDm.net
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2250488.png
てきとーに色を補正してみた

566 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 13:19:39 ID:dYV5mtJF.net
>>565
野原でジャーマングレーは目立つだろと思ってたけど
街中だとアスファルトもそうだし建物もグレー系統なんだな
確かにこれなら車両と建物の区別がつかないのかもしれない

567 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 18:41:46 ID:8WQZ/Vi1.net
負けだすと色々考えるのかな
ジャーマングレー単色の方が格好がいいが

568 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 19:16:35 ID:hZVX4f4+.net
> 563
知ったかじゃないドイツ語資料読んでるような日本人がこんなスレ来る訳ないだろw
全体から見たら洋書ちゃんと読んでるのすら極少数派だろ

569 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 20:10:30 ID:+vK2HlRu.net
ライフィールドのタイガーぽちった
虎はこれがベストキットか
黒騎士の4号はJでいい?

570 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 23:15:25.57 ID:8WQZ/Vi1.net
麦畑の4号Jは発売当時話題になったが何かおかしくなかったか?忘れたけど
後、ティーガーT後期はライがベストってホントか?

タコのBLITZV凸結局気になって買ってみたが相変わらずゲート太いし切りにくい位置にきてるなぁ
スプロケットとかスモークの筒とか特に
細かさは確かにタミヤより上だけども

571 :HG名無しさん:2020/09/10(木) 03:23:43.37 ID:epy8dQ1O.net
タコムはなんでランナー四角いんだろうね
他のメーカーでそんなんあったっけ?

572 :HG名無しさん:2020/09/10(木) 03:30:06.81 ID:PtJCkKNk.net
>>567
元々のジャーマングレー自体が
イケイケの時のドイツが同士打ち避けるために採用した色じゃなかったっけ?
背景に溶け込むと言うよりはドイツ戦車アピールのための色だったんじゃないの?
当然負けだしたらそんなアピール余計したくないからな

573 :HG名無しさん:2020/09/10(木) 08:49:23 ID:SNkNIJH2.net
>>571
エンドミルで掘ってるなら安いのかな・・・
平面の方が保守しやすいのかもね。

574 :HG名無しさん:2020/09/10(木) 09:01:44 ID:WhhENqQm.net
タコムは過去の製品がほとんど品切れだな
ブリッツだって今はぜんぶ買えるけど2年後に買えるかどうかはわからないねぇ
中国人はやたら野望が大きいからタカラが自動車参入もくろんだように
最終的な目標は別にあるとか?

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200