2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツ戦車閑談室 その90

1 :HG名無しさん:2020/08/12(水) 10:08:23.47 ID:0JoCDcCV.net
『WWIIドイツAFV模型』の専用スレッドです。
戦車・装甲車・ソフトスキン・火砲・兵装などについて、
模型製作に前向きな話題を楽しく語らいましょう。
過度な考証ネタで他人やメーカーを罵倒するのは御法度です。

前スレ
ドイツ戦車閑談室 その72
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1444450492/
ドイツ戦車閑談室 その73
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1447762780/
ドイツ戦車閑談室 その74
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1451698534/
ドイツ戦車閑談室 その75
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1457270060/
ドイツ戦車閑談室 その76 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1463296666/
ドイツ戦車閑談室 その77
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1516865137/
ドイツ戦車閑談室 その86(87)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1581321307/
ドイツ戦車閑談室 その88
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1588291224/
ドイツ戦車閑談室 その89
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1592917304/
〜スレ立てのお約束〜
・原則として、980を踏んだ人が次スレを立ててください。
・スレタイは『ドイツ戦車閑談室 その○』に統一しています。
(住人の同意なしに別のスレタイに変えるのはいけません)
・ワッチョイはプライヴァシーを侵す危険なシステムなので導入禁止です。
ドイツ戦車閑談室 その78
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1528762759/
ドイツ戦車閑談室 その84
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1547728199?v=pc
ドイツ戦車閑談室 その85
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560906589/
ドイツ戦車閑談室 その85
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1573255753/

新スレ立つ前に書き込んで落とした者達に死を

538 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 13:39:47.85 ID:TOHvyPgq.net
>>537
キューベルワーゲンだけダークイエローなんだ
手前の3号が37mm砲っぽいしブラウ作戦あたりの写真だろうか

539 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 14:03:41 ID:uR+2GBnr.net
戦車のサンド色は主要国ではドイツくらい。
他は基本グレーかグリーン。

540 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 14:49:26 ID:Qc6+01Un.net
>>537
旗じゃなくて白っぽい布を使うのって良くあったの?

541 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 15:33:20.66 ID:zz47O38T.net
そういえばポーランド軍の三色迷彩をパクった説はどうなったの?
7TPとかが塗ってたやつ

542 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 17:20:45.79 ID:owm6hlX8.net
やっと正式発表だな 発売は何時だ
http://www.moxingfans.com/new/news/2020/0907/8160.html
これでまた四号の砲塔の形おかしかったら泣くぞ
 

543 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 18:09:24.21 ID:72crXYpy.net
やったあ

544 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 18:30:49.59 ID:Y+BjZ1zc.net
砲塔の形おかしかったん?

545 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 18:31:20.19 ID:6bdZsk8q.net
>>540
白っぽい布??

>>541
ソ連も軍管区によっては3色迷彩なんじゃなかったっけ?

>>542
日本でまだアナウンスされてないってことはまたいつものおま国?

546 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 18:50:37.49 ID:Qc6+01Un.net
>>545
説明が悪かった
2枚目の写真で左のバスではオフホワイトみたいな布で他の車輌ではライトカーキみたいな布がかかっているのでそれのことを対空標識布と言ってるのかなと

547 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 19:00:51.88 ID:sXWe199G.net


548 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 19:28:40.82 ID:OJ1R+m6t.net
そもそもメイン塗装がダークイエローって迷彩効果薄そうだよな
砂漠地帯ならともかく

549 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 20:18:08.08 ID:6bdZsk8q.net
>>546
一応、あの布は外人はorangeって言ってる
ttp://pbs.twimg.com/media/EYenIYdWkAASHqY.jpg

>>548
ドイルはこんなこと言ってる
In late 1941 – the Tropen colours were introduced to deal with the totally the different situation in Southern Russia.
North Africa was a minor side show that benefited from these Tropen colours.
南ロシアがメインでアフリカは副次的だ、みたいな

550 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 21:08:47.90 ID:Qc6+01Un.net
>>549
ありがとう
イタリア軍で白っぽい布を使ってるのは知ってたけどドイツ軍でもこんなのがあったんですね

551 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 21:36:45.66 ID:wW3A/bZO.net
>>542
Releaseは09/15となっているから
あと1週間もしないで発売?
しかも同時発売か。

552 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 22:00:19 ID:RgHcORf4.net
予約受付開始という意味ではなく?

553 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 22:07:51 ID:jd4Mad8h.net
>>542
普通のメーカーならF1発表だからすぐにF2も出ると予想できるけど
タミヤはいつF2出すか予想できないな

554 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 22:15:50 ID:nT/niNh0.net
国内は一か月くらい遅れるんじゃないの

555 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 22:21:17 ID:RgHcORf4.net
ドイツの戦車は迷彩がほどこされたが、下地がソ連のような暗いグレーや緑色だと
あんまり迷彩効果というか輪郭がわかりにくく
下地が明るいサンドで思い思いにグリーンなど枝模様を足してくほうが全然美しく映える
イタリア機もこんな迷彩だった

総統も相当・・・

556 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 22:25:06 ID:CM+YTASz.net
>>555
ヒトラー総統「このスレに下品な男は不要だ」

557 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 01:34:33 ID:PNR7Wu1i.net
イスラエル軍はサンドカラーだけど迷彩なんてしないし
ソ連もしない、米軍シャーマンもない、軍規で禁止なのかもしれない

ロシア戦車兵の回想だと「ドイツの迷彩は効果はあった」
「ではなぜソ連軍は迷彩しなかったん」
「迷彩することになっていたが、塗料がないので一部の戦車だけさ」
というから効果はあったみたいね

558 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 01:37:17 ID:3tySHgRp.net
迷彩することによる心理的な安心感もあっただろうな
俺が自衛隊員ならオリーブ単色より迷彩服着たいし

559 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 01:38:52 ID:AJ9FfBv8.net
制空権がある方はむしろ味方にやられないように目立つようにしてるんじゃないの

560 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 01:43:29 ID:OpWyV9tF.net
>>557
単色でも迷彩なんだよ

561 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 02:03:34 ID:PNR7Wu1i.net
ドイツの戦車は工場で迷彩がされたが装甲車両やハーフトラックなどは
ジャーマングレーやダークイエローなどで基本塗装され、とくにこの上に
迷彩はしなくていい規則だった
しかし写真を見ると装甲車やトラックもけっこう迷彩されてる
現地部隊が塗料購入しての制作ということになる

562 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 03:00:23.52 ID:lljzPzCj.net
ダークイエローベースの迷彩が効果あるなら、どこも真似しないのが引っかかる。
現用も砂漠いがいではグリーンベースだし…

でも陸自の迷彩に花がないのはたしか。
戦車も自走砲、走輪車両まで同じ迷彩で同じパターンだから、飽きる。

563 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 03:16:25.30 ID:xXsQ+uVO.net
なんかこのスレすげーな

知ったかデタラメ厨だらけで

564 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 03:21:25.42 ID:PNR7Wu1i.net
ソ連の暗い色の戦車は陰気臭い。びんぼうくさい

南ロシアでは暗い色よりもサンドカラーのほうが
めだたないのは確かのようでこの方面の戦車は
ダークイエロー正式になる前にも
明るい色で現地部隊で迷彩した白黒写真が多い
ジャーマングレー×イエロー?
工場にあるアフリカ用の塗料をもってきたとか
あるいはまったく別の色との諸説がある

565 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 09:15:25.05 ID:4dH98ZDm.net
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2250488.png
てきとーに色を補正してみた

566 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 13:19:39 ID:dYV5mtJF.net
>>565
野原でジャーマングレーは目立つだろと思ってたけど
街中だとアスファルトもそうだし建物もグレー系統なんだな
確かにこれなら車両と建物の区別がつかないのかもしれない

567 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 18:41:46 ID:8WQZ/Vi1.net
負けだすと色々考えるのかな
ジャーマングレー単色の方が格好がいいが

568 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 19:16:35 ID:hZVX4f4+.net
> 563
知ったかじゃないドイツ語資料読んでるような日本人がこんなスレ来る訳ないだろw
全体から見たら洋書ちゃんと読んでるのすら極少数派だろ

569 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 20:10:30 ID:+vK2HlRu.net
ライフィールドのタイガーぽちった
虎はこれがベストキットか
黒騎士の4号はJでいい?

570 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 23:15:25.57 ID:8WQZ/Vi1.net
麦畑の4号Jは発売当時話題になったが何かおかしくなかったか?忘れたけど
後、ティーガーT後期はライがベストってホントか?

タコのBLITZV凸結局気になって買ってみたが相変わらずゲート太いし切りにくい位置にきてるなぁ
スプロケットとかスモークの筒とか特に
細かさは確かにタミヤより上だけども

571 :HG名無しさん:2020/09/10(木) 03:23:43.37 ID:epy8dQ1O.net
タコムはなんでランナー四角いんだろうね
他のメーカーでそんなんあったっけ?

572 :HG名無しさん:2020/09/10(木) 03:30:06.81 ID:PtJCkKNk.net
>>567
元々のジャーマングレー自体が
イケイケの時のドイツが同士打ち避けるために採用した色じゃなかったっけ?
背景に溶け込むと言うよりはドイツ戦車アピールのための色だったんじゃないの?
当然負けだしたらそんなアピール余計したくないからな

573 :HG名無しさん:2020/09/10(木) 08:49:23 ID:SNkNIJH2.net
>>571
エンドミルで掘ってるなら安いのかな・・・
平面の方が保守しやすいのかもね。

574 :HG名無しさん:2020/09/10(木) 09:01:44 ID:WhhENqQm.net
タコムは過去の製品がほとんど品切れだな
ブリッツだって今はぜんぶ買えるけど2年後に買えるかどうかはわからないねぇ
中国人はやたら野望が大きいからタカラが自動車参入もくろんだように
最終的な目標は別にあるとか?

575 :HG名無しさん:2020/09/10(木) 10:44:27.42 ID:M6ZXWF00.net
中華メーカーはすべてそんな感じだろ。
タミヤやハセガワの一番の利点は四半世紀前の商品をいまだに買える事。

欲しい時にほぼ買えることだろ。

576 :HG名無しさん:2020/09/10(木) 11:13:25 ID:GMbnmWIn.net
中国は毛沢東が言うように大きな魚で会社や大学などは細胞にあたる
大学教授の息子は教授、工員の息子は工員

会社を作ったら叔父は常務、むすこは社長、おいは工場長など
一族全部を高給で雇わねばらないからコストは無限に上がる
どのみち安価なプラモなど永くは続けられないってこっちゃ

577 :HG名無しさん:2020/09/10(木) 11:57:34.03 ID:SNkNIJH2.net
>>576
まるで毛沢東が世襲制を
肯定していたかのようなもの言いだなw
そんなこと言ってるとマオイストに怒られるぞ

578 :HG名無しさん:2020/09/10(木) 12:11:39.24 ID:VfvySOvC.net
毛主席はこれはいけない、人民は阿斗になるな(バカ息子
といういみで文化大革命なんだろう
がドラゴンを見ても中華民族は世襲が本質ですしこれは変えられない
キンペーさんも太子党でしょう

579 :HG名無しさん:2020/09/10(木) 12:19:06.84 ID:LLtAG421.net
次々と模型メーカーが生まれては死んでいるが
トラペはよく続いてるな

580 :HG名無しさん:2020/09/10(木) 12:36:00.55 ID:D5qV7yZo.net
トランペッターって元々金型会社で技術的なチャレンジとか業務拡大でプラモを始めたんじゃなかったっけ?

581 :HG名無しさん:2020/09/10(木) 13:06:07 ID:J2GJz/iI.net
>>575
それは利点ではなく欠点だな
タミヤの泥人形とかハセガワの凸モールドとか
知識のない初心者には地雷だし

582 :HG名無しさん:2020/09/10(木) 13:38:25 ID:WhhENqQm.net
タコムはなかなか新しい会社で(耳にしたのは2016年ぐらい)10年経ってないはず?
もし良品を連発して止めるというなら社長はなかなか先の見える人
絶版フルインテリア・パンターをオクか負けプレなんかで10万円で買うしかないわな

583 :HG名無しさん:2020/09/10(木) 14:03:05.98 ID:M6ZXWF00.net
>>581
いや先見なきゃ。
今の新作もこの先25年間はほぼ安定供給されんだぞ。

584 :HG名無しさん:2020/09/10(木) 14:27:52 ID:WhhENqQm.net
どうかな。世界のタミヤ、誇らしい企業って昭和の刷り込みで
タミヤだけは銀行の経営陣はいくらでも融資してしてくれるそうだが

585 :HG名無しさん:2020/09/10(木) 23:30:59 ID:rSqyvYgE.net
>>575
廃番になってなければ半世紀前も余裕。2号F/G型(1971年)とかな〜

586 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 11:31:42.75 ID:p12bt3OA.net
>>577
孫がこんなやつなのに人民解放軍最年少将軍やってる時点で説得力ゼロだな
https://media.vpoint.jp/wtview/wp-content/uploads/2017/10/20160417221146.jpg

誰かさんと違いすぎるだろ
https://pbs.twimg.com/media/BmYzbDlCMAAJo-7.png

587 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 12:16:50.65 ID:gNm+dnCX.net
ワロタ
なんだこの豚

588 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 12:53:08.84 ID:kZi15uFb.net
ドラのIV号Jの極初期/初期型の履帯はハの字型の滑り止めのないタイプのようだが、Jだったら滑り止めあるのが普通なんじゃないのかね?
DSだからどのみちゴミには違いないんだが。

589 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 13:13:50.62 ID:ipnnSErR.net
https://www.youtube.com/watch?v=lflwm5AgeEY
すげえ

590 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 13:37:33.98 ID:Cv3i7VXK.net
いらねー

591 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 13:42:20.77 ID:ZXHwCETH.net
これを20個ほど買って車の椅子にマットレスがわりに敷くとか

592 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 14:06:40.86 ID:KvoeXbzK.net
戦車の1/1パーツで一番欲しいところどこ?
銃器以外で
パンターA〜Gのキューポラとか結構良いかもしれん

593 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 14:26:31.75 ID:JxIrrCpE.net
IV号Jの極初期/初期型っていったら44年8、9月頃でしょ
まだ冬じゃないぜ

594 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 14:28:41.60 ID:JxIrrCpE.net
訂正

44年春から8、9月頃まで

595 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 16:15:32.03 ID:ahGOqf8e.net
>>592
指揮車のアンテナもらってハンガー掛けにするわ

596 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 16:48:02.17 ID:RoB6DkwD.net
あれ木で出来てるからたくさんぶら下げると折れちゃうよ。

おれは照準機系とかクラッペまるまるとか。

597 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 17:24:43.03 ID:p12bt3OA.net
エアガンメーカーのKTWが実銃のストックを輸入しようとしたら「実銃部品はダメ」と税関で止められたんで
ストックを外さず銃本体の機関部を溶接で潰して「無可動実銃」として輸入したことがある

ストックはエアガンにつけて売って機関部は社長宅の鉄柵になったそうな

598 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 19:04:28.08 ID:PE3b8LtL.net
ストックだめなのかeBayで買ってみようと思ってた
MG08なんかの弾帯も駄目なのかな?

599 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 19:12:40.63 ID:ZXHwCETH.net
ティーガー重戦車が重くて橋が渡れないのに工兵将校が渡れと強制して
橋がポッキリ、など50トン超えヘビータンクゆえの事故が多発したようで
現在の10式も44トン、JSスターリンも46トンに抑えられてる

新型の10式戦車(44トン)やT-90「ウラジミール・プーチン」(47トン)を見ると
いまでも橋梁は限界45トン程度なんでしょうか?

50トンで折れるとすると10トン砂利ダンプが5台ものれば限界に達してしまうし、
そこらへんのクルマ通れる橋は
いくらなんでも必要強度は100トンはあるはず?とも計算できるのですが・・

600 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 19:47:55.18 ID:RoB6DkwD.net
>>598
むかしヤフオクで実銃ガバメントのマガジンとかサイトとか買ったんだがやばかったのか…

601 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 19:53:54.18 ID:v3Pk4Vro.net
10トン砂利ダンプが5台とティーガー1両では
荷重のかかり方が違うだろ。

602 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 20:08:44.75 ID:1fbGwKiL.net
瀬戸大橋は100t近くある電気機関車10両含む1000t列車で重量試験したらしいな
10式の主要国道の橋梁通過率が84%で90式が65%らしい
砂利ダンプも過積載だと総重量50tとかあるらしいし、
物理的には大丈夫なんだろうけど
自衛隊戦車は車両制限令で許可申請が必要だったりしたからその関係だろ

603 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 20:34:57.99 ID:ZXHwCETH.net
なるほどお詳しいですね

604 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 22:45:28.93 ID:Nx7Xbgoc.net
>>59
スターアンテナは薄い金属板だろう。
木ってどの部分。

605 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 23:23:56.22 ID:Ep0J6YQC.net
半角全角乱れ打ち

606 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 23:34:44.64 ID:ND5uj4eW.net
みんなIMEが悪いんや

607 :HG名無しさん:2020/09/12(土) 00:44:21.92 ID:W2vDqBjM.net
ヤクトティーガー4台と主砲4門の駆逐艦が撃ち合ったら
どっちが勝つの?
教えて
子供の頃からの疑問

608 :HG名無しさん:2020/09/12(土) 01:19:27.76 ID:hZ4pao3y.net
タミヤマーダーIは10月にずれ込むのかな
4連休で作りたいと思ってたんだが

609 :HG名無しさん:2020/09/12(土) 04:55:26.03 ID:DfIJkYIg.net
>>604
スターアンテナじゃハンガー掛けにならんやろ

610 :HG名無しさん:2020/09/12(土) 06:40:45.69 ID:DrGCBC1e.net
スターアンテナじゃなくて
251 /6なんかのフレームアンテナだろ。

611 :HG名無しさん:2020/09/12(土) 08:24:48.75 ID:anDHCv7Q.net
>>592
の話からだから戦車でしょう。
戦車の指揮車両で特徴的なアンテナはスターアンテナ位しか浮かばない。
V号のフレームアンテナがあるが、ハンガーを引っかけるには低すぎるので除外。
>>596
それを木と言っていると思えるので気になった。

612 :HG名無しさん:2020/09/12(土) 09:09:24.95 ID:6Vvsu3JQ.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTlo6OHDz5Vxguz2zu23AozrYhH0tDN0L6aJw&usqp=CAU

ハンガー掛けには充分だよな

613 :HG名無しさん:2020/09/12(土) 09:46:52.66 ID:DrGCBC1e.net
スターアンテナこういう感じで使うってこと?

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQ7lfSF5n0yrkxL0kEWdcHriTgBJ_W3LtXRNA&usqp=CAU

614 :HG名無しさん:2020/09/12(土) 16:01:46.13 ID:IDZNRy9X.net
>>607
シシリー島で虎1ならそれやったんだけど
結果どうなったのか、ワイも知りたい。

615 :HG名無しさん:2020/09/12(土) 16:21:57.00 ID:2emz32Ao.net
虎一、虎二

616 :HG名無しさん:2020/09/12(土) 16:33:44.00 ID:54Fc7db2.net
その結果できた食べ物がどら焼き
日本にも入って来たのじゃ

617 :HG名無しさん:2020/09/12(土) 17:53:55.22 ID:itoT/GwC.net
駆逐艦の主砲は1分間に10発くらい打てる代物だぞ
ヤークトティーガーの次発装填にかかる時間は何秒よ?

618 :HG名無しさん:2020/09/12(土) 17:56:03.63 ID:2V5fDTg8.net
アカデミーのヘッツァ-は後期型ができると言うので気になってるんですが
タミヤだと大改造になりそうですか?

619 :HG名無しさん:2020/09/12(土) 18:04:25.50 ID:bcxf1xwj.net
ヤークトティーガーの勝機は初手で艦橋にヒット出来るかどうかって所。数メータークラスの測距儀と
射撃指揮所で確実にヒット。

620 :HG名無しさん:2020/09/12(土) 18:20:18.33 ID:0BZCpdxe.net
照準しようとしてる内にトランスミッションが故障しそうw
ただ駆逐艦の装甲は薄くてほぼ弾片防御みたいなもんだから当たればいけるんじゃ?

621 :HG名無しさん:2020/09/12(土) 18:27:10.90 ID:2V5fDTg8.net
アカデミーのヘッツァ-は後期型ができると言うので気になってるんですが買って構いませんか

622 :HG名無しさん:2020/09/12(土) 18:32:53.74 ID:MC0fIoSS.net
勝手に買ったらええやん

623 :HG名無しさん:2020/09/12(土) 18:44:46.78 ID:2V5fDTg8.net
気になってるんですが
アカデミーのパンターはできがいいのでしょうか

624 :HG名無しさん:2020/09/12(土) 19:06:32.45 ID:54Fc7db2.net
>>616
カラー考証的には一致しているw

625 :HG名無しさん:2020/09/12(土) 19:29:15.71 ID:2V5fDTg8.net
お昼のテレビ見ていたら
中国の出稼ぎ農工が広州で1日12時間労働して休み無しで月給5万円だそう
このような非道い労働環境をなくすためには中国製品を買わないほうが良いとか

626 :HG名無しさん:2020/09/12(土) 19:37:31.03 ID:Z7eBQEVl.net
>>625
好きにしろ

627 :HG名無しさん:2020/09/12(土) 21:34:32.01 ID:4uwx6tWz.net
wikiデータを信じるなら帝国の吹雪型の主砲射程が1万8千m ヤクトタイガーは2万4千m

単純に考えると駆逐艦は陸に乗り上げられんからヤクトタイガーは一方的にアウトレンジできる。

628 :HG名無しさん:2020/09/12(土) 22:16:08.97 ID:6Vvsu3JQ.net
そもそもヤクタイが投入された頃の戦線はもう海とは無縁だろ。

629 ::2020/09/12(土) 22:17:58.28 ID:mnN6QOXU.net
共産党は許さない


人権侵害共産党は許さない

630 :HG名無しさん:2020/09/12(土) 22:25:04.57 ID:RBL/gyUJ.net
大戦初期、フランス戦の時に4号と駆逐艦が撃ち合って、4号が勝ってなかったっけ?。

631 :HG名無しさん:2020/09/12(土) 22:38:00.56 ID:anDHCv7Q.net
>>627
そりゃ無理。
24qと言うのは最大仰角45度の時、ヤクタイの最大仰角は15度だからそんなには飛ばない。
せいぜい10q程度かな。
吹雪の18qは仰角44度で、改良前は最大仰角は40度だが、その後75度になっている。
40度では16q程度と思う。
発射速度も毎分10発とヤクタイを上回っているし、一方的にヤクタイをノックアウト出来ると思う。

吹雪の測距儀は艦橋上の高さ約15m、ヤクタイの全高約3mとすると、計算上は16q先から照準出来る。

632 :HG名無しさん:2020/09/12(土) 23:06:20.38 ID:XhCxrB92.net
駆逐艦の装甲はペラペラなので

633 :HG名無しさん:2020/09/12(土) 23:16:16.30 ID:FoVudGdI.net
120mmクラスが当たれば装甲数mmの駆逐艦も200mm超える戦車も変わらないのでは

634 :HG名無しさん:2020/09/13(日) 00:06:17.46 ID:unNMgCsa.net
ヤークトティーガーが駆逐艦に全く気づかれずに10,000メートル以内に近づいて
弾薬庫か魚雷を装填したままの発射管を初弾で狙撃できれば勝つる!

なお気づかれた瞬間、駆逐艦から毎分10発程度の12.8cm砲弾が降り注ぐもよう

635 :HG名無しさん:2020/09/13(日) 00:50:40.59 ID:FtCLDQK+.net
そもそも、狩虎は最大射程云々じゃなく砲手が直接照準出来る距離じゃないと当たらんだろ。
車高+海岸の高低があっても最大でせいぜい水平線まで5〜6kmほどじゃないの。
観測班が高所に別にいても自走砲兵みたいな間接射撃訓練はしとらんだろうし。

駆逐艦は単艦でも元より測的手がマストや艦橋上から着弾観測、修正してそれ以遠から
統制射撃出来るからな。

636 :HG名無しさん:2020/09/13(日) 01:55:23.73 ID:S7rx91Jl.net
つまり駆逐艦相手ならヤクタイよりpak44のが有利ってことですね。

これならうまく稜線越しに撃てば相手から視認されずアウトレンジも出来ると。

637 :HG名無しさん:2020/09/13(日) 12:20:58.51 ID:gkcDoi+E.net
>水平線まで5〜6km

それは短すぎないか

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200