2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムAGE総合 part69

671 :HG名無しさん :2022/05/12(木) 03:57:31.47 ID:tPmQ6hQo0.net
今更ながらダブルバレットが欲しくなってしまった

10月以降に来るかなぁ
先日の再販を最後に沈黙モードに入らないことを祈ろう

672 :HG名無しさん :2022/05/12(木) 08:51:14.95 ID:2sVfl3QxM.net
>>665
これはすばらしい

673 :HG名無しさん :2022/05/12(木) 09:03:45.66 ID:sik+uiT80.net
>>671
プレバンのレイザー&アルティメスセットの2次受注の発送月が
8月だから今ポチればベースキットとして同梱されてる
ダブルバレットは確実にゲットできる

この前後で一般販売でダブルバレットが来るかもしれないけれど

674 :HG名無しさん :2022/05/12(木) 16:28:03.79 ID:tPmQ6hQo0.net
>>673
おーありがとう
どっちもなかなか格好良い(実は本編見てない)

675 :sage :2022/05/13(金) 17:39:38.71 ID:eINNnj+ia.net
>>672
ありがとう!

676 :HG名無しさん :2022/05/14(土) 20:56:17.01 ID:F9fG0qNn0.net
>>661だけど、今日ラジオ会館行ったらダークハウンド、フルグランサにオービタルがあって無事購入できた。
先週アデル作ったけど組みやすさと可動範囲を両立してて30MMのプロトタイプみたいな感じ。
でも持ってる数が増えると欲でてくるな。
フォートレス、ダブルバレット、レギルスも欲しいけど昨年再販したみたいだし望みは薄いか。
赤レギルスはプレバンで在庫なしになってるから2次来て欲しいなあ。

677 :HG名無しさん :2022/05/15(日) 12:37:58.44 ID:H0f+L+2S0.net
ゼイドラの手、サーベル刃が着けられるんだな。
本来は黄色のようだが、ウイングゼロ炎から取ってきたのが
ビームバスターと同じ緑色なんでピッタリ合う気がする。

678 :HG名無しさん :2022/05/15(日) 22:04:49.24 ID:9icQjMk/0.net
ゼイドラというかヴェイガン系は多分全部サーベル付けられるけどレギルス以外ビーム刃が付属してないのよね
劇中で多用してるのにプラモにつけないのは勿体ない

679 :HG名無しさん :2022/05/15(日) 23:30:37.74 ID:H0f+L+2S0.net
なあに、ウイングやGMのようにサーベルが一本しかない機体は刃が余るから、
そこから持ってくればいいのさ♪
ティガスカイタイプのは青色が薄くてちょっと物足りなかった。

680 :HG名無しさん :2022/05/24(火) 18:57:16.54 ID:Ewu9FHJx0.net
久しぶりage1作って部分塗装してつや消し吹くだけだけどゲート処理と塗装が汚い
https://i.imgur.com/STrnBsv.jpg

681 :HG名無しさん :2022/05/24(火) 21:58:26.63 ID:c8fqqSPO0.net
ジュラルの魔王「気にするな!」

682 :HG名無しさん :2022/05/25(水) 17:17:30.63 ID:no2RM2Se0.net
表面処理をしっかりやって塗装しよう

683 :HG名無しさん :2022/05/25(水) 18:06:38.48 ID:ExsY2jTo0.net
俺がAGE-1を作るといつも迷わすフラットにしちゃう

684 :HG名無しさん :2022/05/25(水) 22:46:42.93 ID:C07r+1Nh0.net
Aのマークの塗装の手間が省けるからね

685 :HG名無しさん :2022/05/26(木) 22:48:50.52 ID:eT6ejLgu0.net
せっかくだからリアルタッチマーカーでウェザリングしたけどやりすぎた感がある
https://i.imgur.com/LMwPmD8.jpg

686 :HG名無しさん :2022/05/26(木) 23:13:12.59 ID:4x7M51Ya0.net
マウンテンサイクルから発掘されたと思えば・・・

687 :HG名無しさん :2022/05/27(金) 00:01:55.88 ID:NY+jQyoE0.net
座りこんだポーズにして、こう考えるんだ。
「鉄の腕は萎え、鉄の脚は力を失い、埋もれた砲は二度と火を吹く事は無い。鉄の戦士は死んだのだ。
狼も死んだ。獅子も死んだ。心に牙を持つものはすべて逝ってしまった…」

688 :HG名無しさん :2022/05/27(金) 02:06:59.48 ID:YqPzZl5v0.net
>>687
太陽の牙…

689 :HG名無しさん :2022/05/27(金) 02:07:40.78 ID:YqPzZl5v0.net
https://youtu.be/3fV6PHPWcbM

690 :HG名無しさん :2022/05/27(金) 08:35:01.39 ID:x8BnyPAIM.net
>>685
100均で売ってるメラミンスポンジで落ちて、いい具合に使用感のある茶色になるから、試してみて~。

割と最近はプラモの仕上げに使う人増えてたり。

691 :HG名無しさん :2022/05/27(金) 15:58:56.91 ID:Ei4RZ7abd.net
>>685
これはマウンテンサイクルから発掘されたリアル感

692 :HG名無しさん :2022/05/27(金) 18:24:57.35 ID:Uwl/tU680.net
age-1の可動域がすこぶる良いからガシガシポーズが決まるな
https://i.imgur.com/R3tUbkV.jpg

693 :HG名無しさん :2022/05/27(金) 18:37:01.76 ID:Uwl/tU680.net
age系のガンプラまだそこそこ積んでるわ。なんで作る気がないのにジェノアスⅡ2個買ってるんですかね…
https://i.imgur.com/dcfqjgi.jpg

694 :HG名無しさん :2022/05/27(金) 20:53:35.30 ID:Ute+PuPD0.net
オブさんカスタムに改造するつもりだったと推察

695 :HG名無しさん :2022/05/27(金) 23:34:57.10 ID:8h0PlXkw0.net
アデルをMKⅡに改造してくれ!

696 :HG名無しさん :2022/05/29(日) 19:38:35.84 ID:UK9EBPZC0.net
ジェノアスUは顎の色分けがシールなのが痛い

697 :HG名無しさん :2022/05/29(日) 19:54:31.04 ID:IL5CIC530.net
>>696
ジェノカスのリデコキットだからしゃーない

698 :HG名無しさん :2022/05/29(日) 20:26:36.84 ID:ipqwlXN+0.net
ジェノアスIIを出すのを想定してなかったんだろうな

699 :HG名無しさん :2022/05/30(月) 02:16:10.36 ID:Z/Tj/FYJ0.net
>>696
クレオスグランプリホワイトの缶スプレーでだいたい同じ色味になる
去年これで三体作ったよ

700 :HG名無しさん :2022/05/31(火) 16:29:16.88 ID:v4/ZZgO7d.net
赤レギ来た?

701 :HG名無しさん :2022/05/31(火) 17:36:28.87 ID:CNfz5iSY0.net
赤レギルス16日発送って来たな

702 :HG名無しさん :2022/05/31(火) 18:56:49.91 ID:TEqjupq+0.net
>>699
なるほど
しかもマスキング失敗しても最悪全部白くすればジェノアスカスタムにもできるなw

703 :HG名無しさん :2022/06/04(土) 09:28:09.77 ID:YfNMDz4rr.net
白いAGE2は欲しいな

704 :HG名無しさん :2022/06/04(土) 09:58:26.05 ID:jCTzMBDd0.net
白AGE2はHGだけなんだっけ?

705 :HG名無しさん :2022/06/04(土) 13:43:02.51 ID:YfNMDz4rr.net
>>704
プレバンでMGあったみたい

706 :HG名無しさん :2022/06/04(土) 15:10:39.68 ID:l5tb5VQdd.net
>>704
hg欲しいよな…

707 :HG名無しさん :2022/06/04(土) 16:15:31.50 ID:pPhgNO6+0.net
特務隊仕様をペインティングモデルと称してガンベに常駐させればいいのに

708 :HG名無しさん (ワッチョイ 03e3-w0sS [124.212.64.252]):2022/06/07(火) 06:40:32 ID:pmwJ4iz70.net
今更だけどFXの胸、ハルートの胸に似てない?
胴体全部だと別物だけどハルートの変形する胸部及び黄色のパーツの配置が今更ながら似てるのでは?ってなった

709 :HG名無しさん :2022/06/07(火) 15:24:32.94 ID:vP4TdFwYd.net
似てるとかそんなんたくさんあるぞ

710 :HG名無しさん :2022/06/07(火) 18:32:01.51 ID:pmwJ4iz70.net
いやそれはもちろん承知の上でね
一部の例外除けばコンペ以外はデザイナーは監督にデザイン指示されるっていうし偶然なんだとは思うけど

711 :HG名無しさん :2022/06/07(火) 19:21:17.61 ID:2GJh15O10.net
宇宙世紀だったら胸の一部が似てるとかいう理由だけで勝手に同系列MSに設定が改変されそう

712 :HG名無しさん :2022/06/12(日) 18:00:50.03 ID:yJ17OBSB0.net
F90のAtoZやる体力をAGEとGレコにも振ってくれ
プレバン限定でも喜んで買うからさ

713 :HG名無しさん (ワッチョイ 97b5-643o [180.11.134.145]):2022/06/19(日) 22:20:50 ID:u1kQENN10.net
フォンファルと赤レギルスが届いた
これでAGE系は弾切れか…
プラモでもロボ魂でも食玩・ガチャでもいいから新製品を早く…

714 :HG名無しさん :2022/06/20(月) 12:44:20.98 ID:XTgNyq12d.net
パッケージにフラムちゃんおらんやんけ。。。<フォーンファルシア

715 :HG名無しさん :2022/06/23(木) 21:12:28.53 ID:1QzNQ6Z70.net
せめて赤レギルスみたいにパッケージにフラム載せればいいのにね

ただファルシアの説明書のユリンは腰つきがエロくてすき

716 :HG名無しさん :2022/07/05(火) 20:12:33.65 ID:AZGnXYkO0.net
まだだ、まだ終わらんよ
頼むからOカスタムを

717 :HG名無しさん :2022/07/05(火) 20:32:13.20 ID:knAW6TOVa.net
クロノスはなぜ出なかったのかわからん

718 :HG名無しさん :2022/07/06(水) 12:47:34.75 ID:cSvyY/oZ0.net
ベース機有るから自分で改造してねって事では?
一応AGも出てたし

719 :HG名無しさん :2022/07/06(水) 13:34:53.71 ID:PD2KZroA0.net
AGE全体でも砲撃型は珍しかったよね

720 :HG名無しさん :2022/07/16(土) 18:12:02.26 ID:5x1jcGCG0.net
>>1
【悲報】ガンダムAGEさん ガチで不人気すぎてヤバい・・・

発表!全ガンダム大投票
ja.wikipedia.org/wiki/発表!全ガンダム大投票
●作品部門
29位
テレビ東京以外のTVシリーズでは最下位

●キャラクター部門
総合
 61位 アセム・アスノ
作品別
 78位 アセム・アスノ

の1人しかランクインせず
ビルド系・SD系以外のTVシリーズの主人公ではベルリ・ゼナム(圏外)に次ぐ低さ
第1部主人公のフリット・アスノ、第3・4部主人公のキオ・アスノはランクインすらせず

●モビルスーツ(メカ)部門
100位以内に何と一機もランクインせず
主役機を含む全機体が圏外という狙っても難しいとんでもない伝説を達成

●ガンダムソングス部門
一曲もランクインせず

721 :HG名無しさん :2022/07/16(土) 18:31:19.90 ID:S/zpSLeR0.net
なんでや!AGE-2ノーマルとAGE-FX、『AURORA』は最高やろ!

722 :HG名無しさん :2022/07/16(土) 18:33:41.83 ID:S/zpSLeR0.net
あとsharp #とMy Worldはスルメ曲

723 :HG名無しさん (ワッチョイ ed9d-k5Is [60.117.98.55]):2022/07/18(月) 03:19:34 ID:y5DpsoYT0.net
AGE好きが今更人気無いのなんて気にすると思うてか

724 :HG名無しさん :2022/07/19(火) 15:51:08.25 ID:EGKrPeXLd.net
単なる荒らしだろ

725 :HG名無しさん :2022/07/30(土) 00:56:36.78 ID:Jztyhh310.net
フォーンファルシアが出たことによって、ジェノアスOカスタム、クロノス、ティエルヴァ、他カラバリ機体と希望が出てきたのは事実なんよな。

726 :HG名無しさん :2022/07/30(土) 01:05:36.27 ID:vYNbRfNd0.net
バリエーション機しかキット化されないシャルドール待ってます

727 :HG名無しさん :2022/07/30(土) 12:36:08.38 ID:tm6CDaifd.net
シャルドールの脚部デザインは水星でも使いまわされてる
海老ちゃん引き出し少ない?

728 :HG名無しさん :2022/08/15(月) 01:42:10.96 ID:iANwjY620.net
しばらく積みっぱなしだったファルシアにようやく着手。大事に作ろう。

729 :HG名無しさん :2022/09/21(水) 19:29:41.68 ID:vbaN2d3Sd.net
大事に、ねッ?w

730 :HG名無しさん :2022/09/29(木) 12:41:10.39 ID:kcSze5270.net
https://i.imgur.com/ifOb89K.jpg
お待たせ

731 :HG名無しさん :2022/09/29(木) 13:10:27.37 ID:hPOP4kLi0.net
やっときたかという感じ
ちゃんと買うからAGE-3系やFXも出してくれよな

732 :HG名無しさん :2022/09/29(木) 13:29:19.77 ID:kcSze5270.net
https://pbs.twimg.com/media/Fdy4TdlVQAA7hL-.jpg
デザイナーズカラーVerと拡張パーツセットの2種類を商品化

733 :HG名無しさん :2022/09/29(木) 13:40:29.51 ID:O2Yqiy480.net
しれっとゼフルドランチャー入っとる

734 :HG名無しさん :2022/09/29(木) 14:45:53.85 ID:N9Xnjklrd.net
FXは3機揃い踏み要員として出る可能性は高いな
ただ今だとMGじゃなくてフルメカになりそうだけど

735 :HG名無しさん :2022/09/29(木) 15:42:55.29 ID:XWA21/ud0.net
>>733
何気に初キット化なんだっけ?

736 :HG名無しさん :2022/09/29(木) 16:07:28.59 ID:0yDKKyQ6p.net
造形がSEEDっぽいな

737 :HG名無しさん :2022/09/29(木) 16:26:04.97 ID:TkAE4con0.net
あまりにも遅くないか?何があった

738 :HG名無しさん :2022/09/29(木) 17:22:14.77 ID:VWs3jB/2a.net
展示見てきたけどボリューム感いい感じ
AGE2特務隊仕様も近々プレバン受注あるとのこと

739 :HG名無しさん :2022/09/29(木) 17:24:42.56 ID:p5tU5yVBa.net
平日でもそこそこ人いてあんまりじっくり見れなかったけど何枚か
https://i.imgur.com/oH6iBIu.jpg
https://i.imgur.com/gO4Z6Nj.jpg
https://i.imgur.com/KvacpTz.jpg
https://i.imgur.com/5LuJjy0.jpg

740 :HG名無しさん :2022/09/29(木) 21:52:48.69 ID:LxFpeV13p.net
AGE1ってサンボルフルアーマー感あるな換装後で完全されたデザインになる

741 :HG名無しさん :2022/09/29(木) 22:10:35.67 ID:BhrOuIve0.net
フルグランサとても嬉しいんだけど当時のAGE-1の設計だと関節の保持ができるか不安である

742 :HG名無しさん :2022/09/29(木) 23:29:20.24 ID:FNm9fw6ZK.net
>>739
いいねえ
待った甲斐があるもんだ

743 :HG名無しさん :2022/09/30(金) 08:44:12.49 ID:okLXqf7Wd.net
MG用プラズマダイバーミサイルもお願いします

744 :HG名無しさん :2022/09/30(金) 11:29:23.46 ID:HOv/H5AL0.net
デザイナーズって00みたいに配色同じで
色調違うって感じかな、画像じゃわかんないや

745 :HG名無しさん :2022/09/30(金) 17:39:16.47 ID:DeQG7jLaM.net
MGレイザーまだすか

746 :HG名無しさん :2022/10/01(土) 01:21:17.82 ID:5nJRj4Bv0.net
前にガンダムベースでクリアカラーのウェアセット買ったんだけどそれあれば拡張セットだけ買えばグランサにもなれるんだよね?

747 :HG名無しさん :2022/10/01(土) 07:08:08.29 ID:jj69tSDW0.net
詳細来てないからセンサーの黄色とか胸の蓋とかどうなるかわからんよ

748 :HG名無しさん :2022/10/01(土) 09:55:05.86 ID:uz2flDK0d.net
なんかデザイナーズカラーの方が原作に近くない?
拡張買う方が安上がりだけど塗装めんどくて迷う

749 :HG名無しさん :2022/10/07(金) 07:54:03.84 ID:D43ASOAe0.net
ぽっちでAGクロノスが紹介されていて、アマゾンのリンク先を覗いたら12,800円!
嘘だろってメルカリも見てみたら部品欠品があるジャンクでも3,000円、完品は6,000円くらい

…どんな人が買うのだろう

750 :HG名無しさん :2022/10/07(金) 08:28:58.15 ID:qTMsXYGV0.net
マケプレの価格ははっきり言って全く参考にならんけどただひとつだけプレミアがついてるかどうかの有無は判別できるんだよな

751 :HG名無しさん :2022/10/08(土) 18:43:11.65 ID:rIb9AvJBd.net
MGフルグランサ、高くても7700円くらいかな?
(ちなみにMG AGE-1ノーマルは3850円のはず)

752 :HG名無しさん :2022/10/08(土) 18:53:32.87 ID:rIb9AvJBd.net
https://p-bandai.jp/item/item-1000128730/
そういえばMGフルグランサのセット版に入ってるAGE-1って、どちらかというとこれがベース?

753 :HG名無しさん :2022/10/09(日) 02:19:46.51 ID:/QKV5VBX0.net
通常のAGE-1の色違いにそいつの蓋パーツが付いただけやろ
税込み6000円位と予想

そういやAGE-1のバリエにはまだトライエイジとか言うのがあったな

754 :HG名無しさん (アウアウウー Sab7-CXCh [106.131.112.54]):[ここ壊れてます] .net
まだもなにもゲームのやつ入れたら半分も出てないぞ

755 :HG名無しさん (ワッチョイ d6c9-d+yN [207.65.183.204]):[ここ壊れてます] .net
AGE-2特務隊仕様の受注も同じタイミングでくるんだろうけど
受注は来週かな

756 :HG名無しさん :2022/10/09(日) 16:24:58.62 ID:abDurmbNd.net
海老川が言うにはデザイナーズカラーのAGE1には若干アレンジが入ってるそうだよ
関節強化さえしてくれれば良かったんだけどな

757 :HG名無しさん :2022/10/09(日) 17:44:50.91 ID:0hwqiCWzd.net
MG AGE-2マグナムは、肩に差し替え用新規パーツが入ったんだっけ?

758 :HG名無しさん :2022/10/09(日) 22:58:57.40 ID:wn/jYHnU0.net
>>757
元のAGE-2がキツくなってきたからパーツ取り兼ねてマグナム買ったけどあの改善やってほしいよね
>>756の言うように本体付きはそうなるのかV2みたいに拡張セットでも改善版入ってるか気になるね

759 :HG名無しさん :2022/10/10(月) 07:53:53.75 ID:76Nkyz5g0.net
大人フリットのパイロットスーツフィギュアつけて欲しいけどそういうことしないんだよなぁプレバンって

760 :HG名無しさん :2022/10/10(月) 08:00:28.64 ID:VU2N+hCS0.net
付けるなら追加パーツ側だろうがそれなら付けると言ってくるか

761 :HG名無しさん :2022/10/10(月) 22:23:20.44 ID:Nt2ZkDZS0.net
旧キット1/100ハイザックに付いてくるジェリドを改造するのだ。

762 :HG名無しさん :2022/10/12(水) 17:08:31.71 ID:bqXFyWoZM.net
フルグランサポチれるのは明日かな
プレバンだとMG追加装甲の類はHG以下の出来になるのが心配だが

763 :HG名無しさん :2022/10/12(水) 17:17:03.27 ID:biSDEAVVa.net
展示軽く見た感じはそこまでしょぼくなさそうだったけど
https://i.imgur.com/KvacpTz.jpg
https://i.imgur.com/5LuJjy0.jpg

764 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 08:03:14.12 ID:uxYYhYaZ0.net
MG 1/100 ガンダムAGE-1 フルグランサ [デザイナーズカラーVer.]
販売価格:7,370円(税込)
予約受付開始:2022年10月14日 12時
お届け日:2023年1月発送予定
https://p-bandai.jp/item/item-1000181354/

MG 1/100 ガンダムAGE-1 フルグランサ用 拡張パーツ
販売価格:2,970円(税込)
予約受付開始:2022年10月14日 12時
お届け日:2023年1月発送予定
https://p-bandai.jp/item/item-1000181355/

MG 1/100 ガンダムAGE-2ノーマル 特務隊仕様 【再販】
https://p-bandai.jp/item/item-1000181356/

765 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 08:10:57.23 ID:UkQxQGqL0.net
肩のアップグレードはないのか

766 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 10:08:04.03 ID:ZbDitb7Qd.net
拡張パーツ版、一部差し替えになるから組み立ててないAGE-1がいるのね

767 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 11:47:00.18 ID:2fqnDD/l0.net
肩かは分からんが
https://i.imgur.com/jJuB4Tk.jpg

768 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 11:47:01.51 ID:jUuZXk1i0.net
なんでフルグランサが1月で特務隊が2月やねん
まとめられれば一緒に買うのにあほやなー

769 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 12:11:19.56 ID:jUuZXk1i0.net
なぁんだフルグランサ意外と人気じゃん
2個は買ったが2,3分で在庫切れ
夕方か夜には在庫復活するだろうけど

770 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 12:13:17.33 ID:jdFpv9AOa.net
仕事で出遅れたから拡張だけポチった
奪い合いになるくらい人気なのはある意味嬉しいけどね
本体は無くならないうちに確保せねば

771 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 12:14:44.64 ID:Xn26PZwBa.net
アップデートパーツは膝関節と腰部分みたいだね

772 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 12:18:10.99 ID:jdFpv9AOa.net
>>771
選択式だけど目つきが鋭くなる頭部アンテナも

773 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 12:18:43.87 ID:ZbDitb7Qd.net
これでMG AGE-FXに繫がってくれるといいけど

買おうか悩んでたら出遅れて1次のはポチれなかった…

774 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 12:28:36.28 ID:d6UqmG/e0.net
意外に瞬殺でびびったわ

775 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 12:32:30.30 ID:ZbDitb7Qd.net
あんまり人気ないだろうと思って、用意数が少なめだった可能性も?

2次は多めに用意して欲しいな…

776 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 12:47:09.96 ID:d6UqmG/e0.net
どうせ夕方もっかいくるよ

777 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 13:03:13.45 ID:uxYYhYaZ0.net
https://p-bandai.jp/item/item-1000182032/
拡張と大分離れてるけど5月に一般AGE系の再販予定あんのかね
今のところ3月までしか出とらんから何とも言えんけど

778 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 18:16:24.86 ID:B6W9BT7zr.net
これ5月にFX出るんじゃないかね

779 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 18:36:54.60 ID:ZbDitb7Qd.net
白いAGE-2が売れれば、マグナムSV(白)も来るのかな?
ビルドダイバーズ最終話に出た通常カラー版再現用の拡張セットと一緒に

780 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 18:37:47.28 ID:XBek7oF4d.net
復活

781 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 18:42:31.65 ID:ZbDitb7Qd.net
サンクス
無事セット版確保

コンビニ振り込まなきゃ

782 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 18:53:38.54 ID:ZbDitb7Qd.net
さっきみたらセット版は終わってた

783 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 19:02:28.21 ID:ZbDitb7Qd.net
さっきみたら両方ともあったから、カート分が若干戻ったのかな?
欲しい人はお早めに

784 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 19:13:01.44 ID:/BO/XDldd.net
ノーマルと拡張セットで買ったわ
どうせ積みたくさんあるしデザイナーズカラーでなくていいし

785 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 19:30:29.33 ID:ZbDitb7Qd.net
いずれガンダムベース限定でこれ用の拡張セットクリアverも出るのかな?
https://i.imgur.com/IdeZ3Bq.jpg

786 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 19:32:02.35 ID:YyG+4ZDgd.net
MG白AGE2 確保… 昔から真ッ白いロボ、好きだったんだヨねェ〜
ゲッターロボのプロトタイプとかw

787 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 21:36:08.69 ID:58mdKLvT0.net
念の為ガンダムベースで買ったクリアカラーのウェアセットAGE-1組まないでおいたけど関節アップデートパーツがどこか気になるね
万一それでスパローやタイタスに換装できなくなるなら本体セットにせざるを得ないし

788 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 21:52:27.76 ID:jxocv3Fpd.net
そういえばMGマグナムの改良型肩パーツ使うと、換装出来なくなるんだっけ?

789 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 22:35:25.86 ID:kuFSQ/Cl0.net
>>787
いや、ちゃんとアップデートパーツの画像あるだろ
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/hobby/mg_age-1_fullglansa_n0149z0dz8_09.jpg

790 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 22:36:09.33 ID:l6S9RekY0.net
>>787
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/hobby/mg_age-1_fullglansa_n0149z0dz8_09.jpg

>>788
ウェア交換は肩ごと交換で胴体側は関係ないよ

791 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 23:19:38.95 ID:58mdKLvT0.net
>>789
>>790
マジかゴメン見落としてた

792 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 23:22:11.87 ID:X0PAZTjh0.net
>>790
ゲイジングみたいに肩部分からの交換だと思ってた…
サンクス

793 :HG名無しさん :2022/10/15(土) 00:16:13.95 ID:pejTntIJ0.net
特務隊は水転写じゃなくてシールなのかよ

794 :HG名無しさん :2022/10/15(土) 01:09:02.62 ID:iRE9Izap0.net
クソ!
今フルグラ一瞬復活したのにカートに入らんかった!!

795 :HG名無しさん :2022/10/17(月) 20:22:23.78 ID:zjHF+h6e0.net
親子三代クリア組始めて今AGE3。ほぼ全部クリアパーツはしんどいな。まだFXがあるんだよなー。
AGE2ノーマルが一番カッコいいと思い込んでいたけど、意外と
AGE1ノーマルの方が好みかもしれん。

796 :HG名無しさん :2022/10/21(金) 18:33:05.03 ID:D8BQ8jaY0.net
MGダークハウンド、フルグランサと来たらFXも欲しいなあ

797 :HG名無しさん :2022/10/21(金) 21:04:24.12 ID:OCcDkxWB0.net
とりあえずレイザーとアルティメスを仮組みしたが、失禁レベルですでにかっこよすぎ。それぞれノーマルとバレットを再現できるのは憎いね。塗装するならむしろ軸受けプラパーツのこっちの方がいいかもしれん。

798 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 19:18:12.46 ID:m0xo6sPzd.net
AGEのプラモは素組みで楽しい

799 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 19:00:56.77 ID:tGFT8+MKd.net
プレバン通販のMG AGE-1ノーマル再販が5月予定、MGフルグランサ(2次)の予約も5月…

くるか? MG AGE-FX?

800 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 19:13:37.22 ID:osOLLB6vd.net
Gセルフとアトラスが先だな

801 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 19:19:09.92 ID:/4IgEgiE0.net
>>799
一般だとAGE-1が4月にあんな

802 :HG名無しさん :2023/01/05(木) 08:11:18.12 ID:hPLxHplja.net
AGEのキットはなんであんなに出来がいいんだ?

プロポーションよし、シール少ない、デザインよしで完璧

803 :HG名無しさん :2023/01/05(木) 19:24:29.10 ID:JvF4ruKVd.net
>>802
…ね?

804 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:09:48.41 ID:k/3Hear7M.net
>>802
組立済みゲイジングおもちゃの為にデザイン自体が
簡略化されてるから立体物の出来は良くて当たり前なのよ
そう見せないデザインが優秀って事なんだろうが
敵デザインの人型とかはやっぱり苦手で出來はイマイチ

805 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:13:14.00 ID:2EaAzugbd.net
AGEのMGが今のフルメカニックの先駆けレベルの簡略化なんだっけ?

806 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:17:31.47 ID:7tisQ34A0.net
HGはPC-001を全身の関節に仕込んだポリキャップ関節の集大成の完成度だった一方で
MGはフレームレスでKPSを本格的に使った実験作だったせいで
見栄えはそれなりでも脆弱な保持力

807 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:27:00.49 ID:kVoPcI1C0.net
>>805
簡略化の意味で言えばもっと前のガンダム4号機・5号機かな

808 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:31:42.96 ID:2EaAzugbd.net
>>806
マグナムやフルグランサ出した際に補強パーツ付けたくらいだからね…
関節は

809 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:37:34.67 ID:7tisQ34A0.net
>>808
特にAGE2はほんとひでえ
マグナムから肩関節パクって接着剤で強引に外装付けたおかげでフルアームドでも肩上がるようになったけど
元の関節で組み上げるしかなくなったマグナムは怖くて積んだままにしてる

810 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 19:03:17.90 ID:2EaAzugbd.net
>>809
そんなレベルなのか…
MGフルグランサと並べるために買ったMGのDH組んで見てみるか…

811 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 19:05:59.96 ID:7tisQ34A0.net
>>810
ダークハウンドは肩上げてドッズランサーを構えて飾ってるとしばらくすると重力に負けて勝手に下がってくるよ
そもそも上半身に重量が集中していてバランス悪いからベースないと立たせるのも怖いが

812 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 22:26:02.58 ID:2APnqwg00.net
明日MGフルグランサ来るな
楽しみや

813 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 22:46:16.59 ID:W0wZGtaM0.net
そういやフルグラ発送通知来たな
最近BDのオーディオコメンタリー聴いてるから良いタイミングだ

814 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 11:43:55.58 ID:RfYbpG3Ua.net
なんか額と白パネルが二つついてる…
一般AGE1を素フラットにして並べられるよって事か?

815 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 12:08:38.44 ID:kIenWX8Kd.net
フルグランサのセット版、2号機用追加ランナーとフルグランサ用の追加ランナーまで入ってる感じか?

816 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 14:27:47.12 ID:EueNKY640.net
拡張パーツの箱がAGE-1単品の箱より高さあって草
だいたいゼフルド(グラストロ)ランチャーのせいだけど

817 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 00:19:06.96 ID:Mipl1jeB0.net
両方買ったけどデザイナーズカラーかなりシブい色合いだな
拡張キットの方はHGに近い色合いな気がする

818 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 00:24:11.71 ID:HIYrYkrp0.net
1つ余るデコを他のAGE-1にも使うなら成形色的には拡張パーツの方がよさそうだな
あとフルグランサだとグリーンのクリアパーツがないからドッズライフルのセンサーもイエローになっちゃうんだっけ

819 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 02:17:26.05 ID:4Ue1jOTId.net
アサルトジャケット出してほんと

820 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 13:30:29.08 ID:QHn/s2Mir.net
AGE-12号機にフルグランサ被せたらなんか良かった
デザイナーズより良かった

821 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 13:31:28.97 ID:QHn/s2Mir.net
すまん、AGE-1-2号機な

822 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 22:31:59.14 ID:vUMVN+dH0.net
色味的にはこんな感じになるわけか
確かに似合うかも
https://i.imgur.com/sqlcSX7.jpg

823 :HG名無しさん :2023/01/29(日) 07:46:03.60 ID:o34MMwYU0.net
>>822
フルグランサってこれの派生だったんだ
この人のデザインって、Msv系からの派生としてするから好き

824 :HG名無しさん :2023/01/29(日) 13:38:25.44 ID:o97MxUSe0.net
昼MSもザムドラーグまで来たから残りはティエルヴァとフォーンファルシアとシド、ヴェイガンギアくらいで完走か?

825 :HG名無しさん :2023/02/13(月) 12:40:14.15 ID:7Y0jQYTU0.net
沖縄行きたい
https://pbs.twimg.com/media/FowsV9qagAIsu8v.jpg

826 :HG名無しさん :2023/02/13(月) 12:54:51.32 ID:wfIJlZsWM.net
>>825
一見沢山あるように見えてほとんど種類ないな
この中なら個人的にクランシェはマストバイ

827 :HG名無しさん :2023/02/13(月) 20:58:59.11 ID:JeQ2pFFMM.net
ライネックはどこでもあるな

828 :HG名無しさん :2023/03/02(木) 19:15:49.72 ID:Dguk0GqZd.net
ビヨ〜ン、ザ…

829 :HG名無しさん (スッププ Sd43-aBaM [49.105.83.82]):2023/04/19(水) 19:12:03.69 ID:V+Ltkdknd.net
>>827
理由が判ったよ… 買っちまったから

830 :HG名無しさん :2023/05/10(水) 19:13:15.58 ID:EXYOWKqid.net
プレバンでちょっとしたAGE祭りだな

831 :HG名無しさん:2023/06/06(火) 21:16:26.13 ID:p6cCEncNu
人権侵害の事例でコ−ヒ−た゛のアパレル生産た゛のほざいてる野球〔笑〕少年だった西村康稔って,やっぱり根本的に口クでもないクズた゛よな
莫大な石油無駄に燃やして莫大な温室効果カ゛スまき散らして氣侯変動させて曰本どころか世界中で災害連発させて住民殺害しまくってる上に
公然と憲法ガン無視で住宅地侵略して騷音まき散らして私権侵害を繰り返す史上最悪の人権侵害どころか強盜殺人によって儲けてる大量破壞
兵器て゛あるクソ航空機飛ばしまくっていなか゛ら何寝ほ゛けたことほさ゛いてやがんた゛か、このように公明党国土破壊省の強盗殺人の首魁斉藤鉄夫
主導で強盜殺人流行らせてるせいで同し゛くスポ‐ツ少年た゛ったルフィらも俺も俺もと強盜殺人多發させて.今度は強盜殺人犯の巣窟クソ羽田
にJR接続して強盗殺人に加担しようって深澤祐ニのクス゛っふ゜りにもドン引きた゛な.クソ航空テロリス├とヘ゛ッタリ静岡県知事にリ二ア妨害
されたり,地方ではクソ空港のせいて゛乗客激減路線存続危機しかも氣侯変動災害連發くらっていなか゛ら脱炭素主張して叩くどころか加担とか
温室効果カ゛スによる海面上昇で猛威化した津波でクソ羽田もろともこの恥知らす゛と゛もを海の藻屑にしてやるって大地の怒り爆発はよやったれ

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

832 :HG名無しさん (ワッチョイ ee41-SnHJ [175.177.6.52]):2023/06/24(土) 21:32:58.40 ID:EcYfHMrV0.net
EGラーガンダムの名前を見るたびに、
「ラーガンがEGで出るのか!?」と見間違えて困る

833 :HG名無しさん (ワッチョイ 1a68-F8yx [203.136.79.72]):2023/06/24(土) 23:36:26.65 ID:i171aO2i0.net
ラーガーン!

834 :HG名無しさん (スプープ Sd9f-zzlG [1.73.128.107]):2023/07/18(火) 19:13:25.44 ID:DU27pZx5d.net
ラー …って、どう云う意味?

835 :HG名無しさん (ワッチョイ 8966-/4N/ [180.148.148.127]):2023/07/22(土) 09:48:06.05 ID:NLTbdeXx0.net
「宇宙服を着用せずに宇宙空間に出るとどうなるのでしょうか?」


空気のない宇宙空間に宇宙服を着用せずに出ると、まず、肺と血液中のガスが膨張します。さらに体内の水分が沸騰し、蒸発して体外に放出されます。


水分を失った皮膚や臓器は次第にただれていくとのこと。


しかし、ガスが膨張しても、体内の循環器がすぐに役割を停止するわけではありません。


循環器の働きによって血液の加圧状態をわずかながら保つことが可能です。


また、脳が意識を保つのに十分な酸素が約15秒間にわたって供給されます。


しかし、それも長くは続かず、宇宙空間への放出から2分以内に人間は窒息死してしまうとされています。


窒息死した死体の近くにもしも恒星が存在した場合、さえぎるものが一切ない太陽光線が直撃し、死体はカリカリに焦げてしまいます。


窒息死したのが恒星から遠く離れた冷たい深宇宙の場合、死体がすぐに凍りつくことはありません。


その理由は、宇宙には空気がなく、対流熱伝導が発生しないためです。そのため、死体が凍りつくまでには時間がかかるとされています。


宇宙空間には酸素や水もなく温度は文字どおり燃えるような暑さや一瞬で凍りつくような寒さといった両極端な環境です。


このような環境では地球上のように死体が分解されることはありません。


その結果死体は何百万年もの間、宇宙空間をそのまま漂うことになると考えられています。


Kurzgesagtは「宇宙服を着用せずに宇宙空間に出るのは得策ではありません」と締めくくっています。

836 :HG名無しさん (ワッチョイ c996-nVDU [14.10.120.160]):2023/07/26(水) 02:08:17.69 ID:IukA7rsm0.net
Oカスタムはまだか

837 :HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-HxPx [106.146.107.56]):2023/08/17(木) 14:56:38.75 ID:YUqlWz4Wa.net
>>833
ラーガンってなんだったんだろうな…。
いつの間にかフェードアウトしてるし。

838 :HG名無しさん (スプッッ Sdc2-HCeE [1.75.234.225]):2023/08/17(木) 15:31:02.14 ID:uLAKjIPrd.net
シド絡みの外伝で活躍してなかったっけ

839 :HG名無しさん (ワッチョイ bb96-zGFV [106.73.174.2]):2023/08/17(木) 19:32:22.53 ID:Fqn4D0Ri0.net
ラーガンはホビージャパンの企画で乗ったAGE-1 2号機が一番良い機体だったな
外伝だと「追憶のシド」でジェノアスIIで「マスターズステップ」なる技を披露してた

840 :HG名無しさん (スプープ Sd6a-uf5U [1.73.136.209]):2023/08/19(土) 18:11:05.36 ID:Zwb7C0Yad.net
以降「宇宙猿人ゴリ」禁止

841 :HG名無しさん :2023/10/14(土) 13:30:38.91 ID:hkdpHRGid.net
今から見てもバルバトスもエアリアルも細かい所の処理はレギルスが祖だったな

842 :HG名無しさん (ワッチョイ 7610-7IV3 [241.152.123.137]):2023/10/31(火) 15:26:45.76 ID:hf5e6VTG0.net
メタルロボット魂来たなあ
だけどダイダルバズーカなし

843 :HG名無しさん (ワッチョイ 7610-7IV3 [241.152.123.137]):2023/10/31(火) 15:28:10.10 ID:hf5e6VTG0.net
https://i.imgur.com/lZdhunL.png

844 :HG名無しさん (ワッチョイ 87c2-xuDA [246.68.189.233]):2023/10/31(火) 19:00:20.02 ID:YAD33szB0.net
今更フォーンファルシア組んだけど出来いいだけにエフェクトパーツないの残念だなぁ

845 :HG名無しさん (ワッチョイ 4fed-hucy [244.252.116.165]):2023/10/31(火) 19:17:37.05 ID:NCd9JEYN0.net
PETシートとかで五芒星エフェクト欲しかったよね
透明プラ棒と大粒ビーズなりで自作するわ…

846 :HG名無しさん :2023/10/31(火) 22:15:05.78 ID:DSD/b7WD0.net
こういうエフェクトパーツはどうか

カスタマイズウェポンズ(魔法武装)
https://bandai-hobby.net/item/4497/

へヴィウェポンユニット24 アルナイルロッド
https://www.kotobukiya.co.jp/product/detail/p4934054011292/

847 :HG名無しさん :2023/10/31(火) 23:00:37.27 ID:YAD33szB0.net
>>846
わざわざ貼ってくれたのに申し訳ないけど色がね…緑から黄色にするのは不可逆だからさ…

848 :HG名無しさん :2023/10/31(火) 23:31:30.08 ID:YIfjuXSg0.net
>>846
悪いけど劇中のそれとは全然別物だからなあ…
単に魔方陣描いてるんじゃなくて、飛ばした5器のフォーンファルシアビット使って点で結ぶように五芒星を描いてる

849 :HG名無しさん :2023/12/07(木) 05:19:31.46 ID:JbLAHFZ40.net
技術進歩がスローペースなのもあるけど近代化改修して半世紀近く使われてるAGE1すごいっす
同じ骨董品でと∀とかGレコとか鉄血のロストテクノロジーMSとはまた違った魅力がある

850 :HG名無しさん :2023/12/09(土) 08:56:51.78 ID:LqUwGxC80.net
MGAGE-1がフル装備クリア出たんだしAGE-2も出して欲しいよな
その際肩関節はマグナム方式にしてくれれば最高だけど

851 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 10:24:14.30 ID:4eI0GREF0.net
ガンダムビルドシリーズSPセレクション~ガンダムビルドダイバーズ 1話「Welcome to GBN」

852 :HG名無しさん :2024/02/27(火) 20:05:26.97 ID:1tPblgoj0.net
つんんくらるへろれむえさわあねあはせぬか

853 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 18:32:25.38 ID:7RlE+eax0.net
見て今度狩猟免許取るんやが
既にやってるみたいにな
当時は
全然暑い方では

854 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 19:00:07.34 ID:m+TC0mfq0.net
特に中止にしたら負け数も抜かれちゃったね
通学4年で大半いなくなんだから

855 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 20:07:45.18 ID:XA1gOqc00.net
6 大物アーティストNとグラビアアイドルKの妊娠および中○の強要 当時18歳で昼間っからビール飲む漫画ないのと殆ど同じなんだよね

総レス数 855
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200