2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツ戦車閑談室 その92

1 :HG名無しさん:2020/12/27(日) 16:14:19.84 ID:D1wwWudu.net
『WWIIドイツAFV模型』の専用スレッドです。
戦車・装甲車・ソフトスキン・火砲・兵装などについて、
模型製作に前向きな話題を楽しく語らいましょう。
過度な考証ネタで他人やメーカーを罵倒するのは御法度です。

前スレ
ドイツ戦車閑談室 その73
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1447762780/
ドイツ戦車閑談室 その74
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1451698534/
ドイツ戦車閑談室 その75
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1457270060/
ドイツ戦車閑談室 その76 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1463296666/
ドイツ戦車閑談室 その77
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1516865137/
ドイツ戦車閑談室 その86(87)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1581321307/
ドイツ戦車閑談室 その88
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1588291224/
ドイツ戦車閑談室 その89
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1592917304/
ドイツ戦車閑談室 その90
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1597194503
ドイツ戦車閑談室 その91
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1602154847/

/〜スレ立てのお約束〜
・原則として、980を踏んだ人が次スレを立ててください。
・スレタイは『ドイツ戦車閑談室 その○』に統一しています。
(住人の同意なしに別のスレタイに変えるのはいけません)
・ワッチョイはプライヴァシーを侵す危険なシステムなので導入禁止です。
ドイツ戦車閑談室 その78
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1528762759/
ドイツ戦車閑談室 その84
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1547728199?v=pc
ドイツ戦車閑談室 その85
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560906589/
ドイツ戦車閑談室 その85
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1573255753/
↑下の4つはかつてあった併行ワッチョイありスレの遺跡です

新スレ立つ前に書き込んで落とした者達に死を

952 :HG名無しさん:2021/03/02(火) 17:52:31.13 ID:tbaPis9z.net
まだまだ発展途上で誰もが容易に使える決定版的な3Dプリンターはない。
仮にそれが整ったとしても3Dデータ作者の権利を守る術がない。回数指定の出力権利を買うにしても出力に失敗したらどうするかなど、なかなか音楽のサブスクのようにはいかない障壁がある。

953 :HG名無しさん:2021/03/02(火) 21:48:02.23 ID:CZ/5uiSh.net
蒸気 神 でググれば1/150の蒸気機関車の車体を3D造形している方の
サイトが見られるよ 年齢も60台位のようだし、真鍮製機関車キットの組立解説
やら、気まぐれでタミヤの新2号や昭和の機関車プラモ作ったり すごい方でいい刺激になるよ
俺もミグのクランプは買ったし、見た目は値段相応の物だと思うが
メッシュは買うな危険オーラを感じて買わなかった

954 :HG名無しさん:2021/03/02(火) 23:21:21.52 ID:yxBhI8y7.net
AMMOのメッシュはT-34より前に出たパンターやキングタイガー用ですでにダメだったから
パンター用を試しに通販で買って現物みた瞬間唖然としたわw

955 :HG名無しさん:2021/03/03(水) 13:24:09.68 ID:asTpEnRx.net
https://www.1999.co.jp/10727627
T-34よりはマシだが
使えないのは同じかな

956 :HG名無しさん:2021/03/03(水) 13:39:44.99 ID:MOgvqG/v.net
金属履帯に挑戦してみたいのですが、プラ製の履帯と比べ、
自然な弛みはともかく、塗装後も違いが分かるほど質感は変わりますか?
それとも塗装してしまえば、例えばモデルカステンやキット付属の部分連結履帯と比較しても違いはないですかね?

自然な弛みではなく、見た目の質感に焦点をしぼって教えてください。

957 :HG名無しさん:2021/03/03(水) 13:46:56.88 ID:1Pi9YKy7.net
まず部分連結や普通の連結とカステンの可動履帯とで明確に見た目に違いはあるからな
人工的につけたたるみと自然についてるたるみはやはり違う
金属履帯は組んだこと無いが塗装後の画像で見ても金属履帯っぽいと思う部分はあるからやっぱり質感は違うんじゃない?
ただカステンだろうが金属履帯だろうが部分連結だろうが違いに気づかないメクラもいるから
そういうやつはなに組んでも同じに見えると思う。人によって感性は違う

958 :HG名無しさん:2021/03/03(水) 14:05:24.89 ID:Jw8Od6z9.net
全部買ってそれぞれを比較してる人間なんて普通いないから、具体的な車両、型式を指定せずに質問したらそんなん分からないしか答えは無いだろう
それこそ若い山彦論にしかならん

959 :HG名無しさん:2021/03/03(水) 14:46:39.74 ID:gPwpGsRQ.net
>>956-958
ちゃぶ台工房のおっさんが詳しいんじゃね
https://www.youtube.com/channel/UCMmqdQUuyBleSoqC-qTqKgw

960 :HG名無しさん:2021/03/03(水) 15:23:17.90 ID:ucMeg6bC.net
>>956
塗装が上手い人だと見た目の違いはないような気がする。

ただ金属履帯使うと黒染めしてみたり、
あるいは塗装後にヤスリで接地面を削ったり、
といった金属履帯ならでは、の工作ができると思う。

金属地を出すとそれこそリアルっぽく見えるので
塗装があまり得意でない人こそ使うといいのかも。

961 :HG名無しさん:2021/03/03(水) 15:40:02.35 ID:gPwpGsRQ.net
そだね〜ホワイトメタルと鉄の色の違いなんて考えても無駄!
そもそもプラモ用塗料の銀色はアルミ粉だし。

962 :HG名無しさん:2021/03/03(水) 20:09:59.07 ID:nWxE9Tki.net
>>955
酷いな、パケ写詐欺だな。

963 :HG名無しさん:2021/03/03(水) 20:13:29.95 ID:nWxE9Tki.net
>>956
お前は自分の目で金属履帯とプラ履帯を見て、その違いを感じられないのか?
それなら誰がなんと言おうと買っても無駄だ。
違いがあると思うなら、こんな所で聞かずにさっさと買ってるだろ?
つまり、そういう事だ。

964 :HG名無しさん:2021/03/03(水) 21:10:17.32 ID:4mYpk5U+.net
アルミ・鉄の「金属色は同じで外観で見分ける事ができない」らしい
スクラップ金属のプロでも重さや他の方法で選別してるようだ

アルミの反射率は9割と高いため明るい銀色になる
鉄は反射率が7割ほどで暗い銀色、という差はある。が
基本は同じ金属色なので、この塗料はアルミ粉が原料だ
だから本物の鉄ではない!と騒ぎたてる理由にはならないようね

965 :HG名無しさん:2021/03/03(水) 22:24:23.31 ID:l9TEFd3c.net
よほど塗装が下手でもなければ金属履帯とプラ履帯の区別なんてつくわけないでしょ

966 :HG名無しさん:2021/03/03(水) 23:30:32.89 ID:b/3oW1m1.net
可動履帯の利点は「自然な弛み」だよね。
そこに金属とプラの違いは無いのでは?
仮に金属とプラの区別がついたとして、その区別に何か大きな利点があるのかな?
作る人にはこだわりや利点があるかも知れんが、第三者が区別して何か意味あるのかね?

967 :HG名無しさん:2021/03/04(木) 00:55:18.76 ID:NDByKjWj.net
強度を考えると金属または金属を使ってるプラ履帯のが安心てのはある

968 :HG名無しさん:2021/03/04(木) 01:14:08.83 ID:VGOWO7jy.net
>>967
日本語でよろ

969 :HG名無しさん:2021/03/04(木) 01:40:26.95 ID:ycqcDVxX.net
店のショーウインドウに飾られてたキンタがフリウルを使ってるようだった
経年の為か起動輪の下あたりがダラーンとなってて気になった
自重でそうなったりするのかな?

970 :HG名無しさん:2021/03/04(木) 02:00:41.15 ID:edhRnrHn.net
錆と泥だらけにするから形状さえしっかりしてれば
プラでも金属でもOK

971 :HG名無しさん:2021/03/04(木) 03:14:23.09 ID:NDByKjWj.net
>>968
カステンとかオールプラだけどフリウルとかマスタークラブなんかは金属でカイゼンは金属を可動に使うプラの履帯でしょ?
丁寧に扱えばいいだけとはいえプラのみの履帯よりかは金属使ってる方が安心感はあるなって

972 :HG名無しさん:2021/03/04(木) 09:08:37.34 ID:c3yIsnsQ.net
金属製だと、レジン製と同じく
センターガイドの穴なども一体成型で抜けるというメリットがある

>>971
「プラ製の履板を金属線で連結する」とでも言えばいいのに

973 :HG名無しさん:2021/03/04(木) 09:11:32.31 ID:QIlmRced.net
昔金属履帯を履かせてみたら、履帯以外の部分がとてもチープに見えてしまって、
自分の技術不足に悲しくなったことがあるよ。

974 :HG名無しさん:2021/03/04(木) 14:58:41.41 ID:x1xwwB8u.net
フリウルとカステンなら、タミヤのT54/55でどっちも使ったことがあるな。
フリウルの金属キャタはともかく重い。この重さのせいで、連結部分が摩耗する。
摩耗するって言っても連結が解けてバラバラになるわけじゃない。
かみ合わせ部分が持ち上げて下しての繰り返しだけで削れて、動きがスムースになってくるわけだ。
そうすると、ちょうどいい具合だったはずの緩みが、妙にだらしないダラーンとした感じになってくる。
それがなんだか嫌だった。
塗装的にはいくらでもエナメルシンナーを使えるのがうれしい。
金属特有の粒界破壊も怖いけど、いまのところ報告はないみたいだ。

975 :HG名無しさん:2021/03/04(木) 20:41:57.36 ID:Oa+lHkHO.net
というか、停まってる状態なら自然なたわみになったほうがいいけど、走行してる状態設定なら停まった状態より張り気味でいいんじゃないの?

976 :HG名無しさん:2021/03/04(木) 20:45:57.19 ID:Of2xYni/.net
でも戦車って走行中を再現する人ってあんまいないよね
飛行機とか車だと定番だけど

977 :HG名無しさん:2021/03/04(木) 21:17:22.77 ID:Uaw0fMSw.net
弛んでた履帯が張るには車高が上がるとかじゃないとなんで、たとえ走行状態でも全体が張る訳じゃなくて他の場所に弛みが移るだけで、トータルの弛み量は変わらん
寧ろ加速状態だと後部が下がってトータルでは弛みが増す

978 :HG名無しさん:2021/03/04(木) 21:46:34.15 ID:E+OXNy32.net
フリウルのキャタには、連結用にかなり細めの金属線がセットされてる。
たぶんピン穴の精度が低いことに対応するもので、試しに太めのジャスト直径のピンに変えようとすると、ピン穴を一度浚う必要がある。
セットされてる細めのピンなら大した面倒もなく、スルッと入ってくれるわけだ。
ところが、キットの上げ下げでキャタが動くと、摩耗によってリンクの自由度が上がって、ピンの細さががキャタの長さになってしまう。
すべての戦車にはキャタの弛みに規定があるんだけど、そんなもの超えて大弛みするよ。

979 :HG名無しさん:2021/03/04(木) 22:02:01.04 ID:hQr8O4iJ.net
ジャストサイズの金属線入れても持ち上げるごとにホワイトメタルの穴側が摩耗してダランとなる

980 :HG名無しさん:2021/03/04(木) 22:15:20.89 ID:Z9ewu/JA.net
結論
ベルト最高!

981 :HG名無しさん:2021/03/04(木) 22:52:52.02 ID:bB2Bcgmm.net
ミニスケールならロコみたいな足まわり一体型もありか
履帯表面・裏面の表現は割り切る必要があるが、シュルツェン付の車両ならかなり隠れたり陰になって分からない部分も増える

982 :HG名無しさん:2021/03/05(金) 02:08:32.41 ID:eWU4tIs2.net
そうだ時計職人に特注しよう

983 :HG名無しさん:2021/03/05(金) 02:34:11.63 ID:Ixabr7fx.net
もう布ベルトにL字型の金具をくっつけた奴でいいか
泥塗れば正体分かんないしダランと垂れていいでしょ

984 :HG名無しさん:2021/03/05(金) 05:22:46.72 ID:JSEZfg4D.net
>>977
レストアした実車の動画を見ると、加速時と減速時と旋回時で緩む部位が変わるのがよくわかるね。

985 :HG名無しさん:2021/03/05(金) 06:36:33.32 ID:kubVaPex.net
べつにそれを再現したくはない。
部分連結の、スプロケットと下部転輪の間の部分がまっすぐのがかっこいいし。
ベルト式でもわざとそういうかんじ組んでる人が多かったと思うが。

986 :HG名無しさん:2021/03/05(金) 09:09:31.00 ID:E3eVQZMt.net
>>981
https://henk.fox3000.com/ibg/72057/2/06.jpg
最近はスライド金型で、接地面全面にモールド入れてるキットも多い

裏面も、センターガイドなら穴まで成型できるし
(ガイドホーン2つの履帯は無理)

987 :HG名無しさん:2021/03/06(土) 07:00:35.98 ID:t7j1TSZM.net
>>986
進行方向が制限されるから難しいんだろうけど、起動輪、誘導輪のどっちかの下側は
少したるませてほしいなあ

ttps://plamo-diary.com/2008/08/op136-5/

988 :HG名無しさん:2021/03/06(土) 09:13:27.12 ID:qaZsMh9H.net
昔塗装が楽になるかと思って
ロコ式に接着した転輪と履帯を車体から外せるようにしてみたことがある。
確かに塗装は楽になったけど、手間を考えると微妙だったかな。

http://s.kota2.net/1614989290.jpg
http://s.kota2.net/1614989304.jpg

989 :HG名無しさん:2021/03/06(土) 09:28:26.07 ID:pROvdfj3.net
ロコ組はT-34みたいな上下が履帯と接する大きなサイズの転輪の戦車の時に有効だと思う
俺はC組しかしないけどw

990 :HG名無しさん:2021/03/06(土) 13:08:11.91 ID:/fV3uAEq.net
上手い人はキャタがどうだなんて関係ないけどね。。

あくまでも自己満足と考えていいんとちゃう?

スケーリングされた自然のたるみと本物は同じなのかな。。

991 :HG名無しさん:2021/03/06(土) 13:16:20.01 ID:/fV3uAEq.net
この2号Fはどこの博物館に展示なんだろう。。

https://twitter.com/SofiGaming/status/1025087287443578882
(deleted an unsolicited ad)

992 :HG名無しさん:2021/03/06(土) 13:50:49.70 ID:xLj5nL3+.net
シュルツェンは全てを解決する

993 :HG名無しさん:2021/03/06(土) 14:08:37.59 ID:izm/G0y4.net
http://the.shadock.free.fr/Surviving_Panzer_II.pdf
ムンスター帰りのフォートベニング

994 :HG名無しさん:2021/03/06(土) 14:55:25.58 ID:LnqTR3Gl.net
所謂NACMの所蔵だな
This vehicle currently resides at the National Armor and Cavalry Collection at Ft. Benning, GA.
ttp://www.youtube.com/watch?v=BAcG1gntqsg

995 :HG名無しさん:2021/03/06(土) 19:22:22.85 ID:/fV3uAEq.net
>>993-994

ありがとう。フィォートベニングの屋内は一般公開されてないので、
関係者が撮影したものしか観れないのですね。。。

996 :HG名無しさん:2021/03/07(日) 00:06:13.30 ID:cU9TUb5N.net
アマでファウンL900が何故かアダルト商品になってる
タンクトランスポーターってHなものなのかい?
それと980のベルト履帯の人は次スレ立てなよ

997 :HG名無しさん:2021/03/07(日) 15:41:48.41 ID:IfUc3nJG.net
プラモやり過ぎて廃人に近くなった。
もう断捨離が必要な気がする。
みんなは本当に悪影響出ないの?
とくに考証とかやり出すと無限に時間消える。

998 :HG名無しさん:2021/03/07(日) 17:58:14.83 ID:wdf6ln1F.net
>>988
4号はそんなスターリンみたいに上部転輪間の履帯がだらしなく垂れたりしないだろ

999 :HG名無しさん:2021/03/07(日) 22:10:29.03 ID:6/2zMtLq.net
整備しだいじゃねーの
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8c/Bundesarchiv_Bild_101I-087-3675A-18A%2C_Russland%2C_Panzer_IV.jpg

1000 :HG名無しさん:2021/03/07(日) 23:09:38.76 ID:vKroDNKL.net
質問、良いですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★