2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岐阜県内の模型店・中古ショップ5

1 :HG名無しさん :2021/01/02(土) 08:05:37.07 ID:bgWRwx2R0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
岐阜県内の模型店、中古ショップについて語りましょう

荒し、煽りはスルーしてください
次スレは>>980くらいで

前スレ
岐阜県内の模型店・中古ショップ4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1546792273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :HG名無しさん :2021/01/02(土) 08:06:35.73 ID:bgWRwx2R0.net
テンプレ  最新改訂版

岐阜    大光模型      ジャンル 一般  プレ値あり 在庫 中
岐阜    ムトー模型     ジャンル 一般 在庫 中
岐阜    ビックマン      ジャンル 一般+TOY他 在庫 大
岐阜  おもちゃのマーチ   ジャンル キャラクター+おもちゃ 在 庫極小
関      ねりや       ジャンル 一般  在庫 大 航空機多少充実
池田    河村模型       ジャンル 一般 在庫 中
大垣    大垣模型      ジャンル 一般 在庫 小
大垣    大一模型      ジャンル 一般 プレ値あり 在庫 小 不定期営業 夕方だと開店してる可能性大
大垣   フジサンパーク    ジャンル一般+おもちゃ 在庫小
平田    田村屋        ジャンル 一般+おもちゃ プレ値あり 在庫 小
笠松    亜矢         ジャンル 一般  在庫 中
揖斐    アート.ゼロ     ジャンル 一般  在庫 小
可児    カニモケイ      ジャンル スケールメイン エアガン・ナイフ プレ値あり 在庫 小
可児    カー&ホビーイクタ ジャンル 一般  在庫 中 プレ値あり
郡上    ごんぱち       ジャンル 一般+おもちゃ 在庫 極小 新規入荷ほぼ無し
高山    アラジン        ジャンル 一般+おもちゃ 在庫 小
多治見   ビーサイド      ジャンル キャラクター 在庫 中 プレバンあり ミニプラあり
瑞浪    おもちゃ人形のひだや  ジャンル 一般+おもちゃ 在庫 小 ※インショップ
恵那    おもちゃのたぐち    ジャンル 一般+おもちゃ 在庫 中 駅前・駐車場無し

量販店など
県下各地 ジョーシン・キッズランド エディオン・ネバーランド ヤマダ プラント6 モレラ・ホビーゾーン タムタム本店 など カーマ穂積?

中古店など
王の洞窟 
買取王国 多治見、可児、大垣、岐阜河渡
ホビオフ&ブコフ  大垣、各務原、宇佐、則武
浪漫遊 各務原店
BOOKタウン 可児 恵那 瑞浪 
BOOKマーケット 大垣 など

3 :HG名無しさん :2021/01/02(土) 08:08:09.03 ID:bgWRwx2R0.net
無いから建てたけど、テンプレはコピペなんで修正あればよろしく

4 :HG名無しさん :2021/01/02(土) 09:20:11.35 ID:AsQh4NX60.net
いちおつ
初売りで何か目ぼしいものがないかな?

5 :HG名無しさん :2021/01/02(土) 13:29:42.09 ID:p+r0aeTjd.net
>>1もつ

6 :HG名無しさん:2021/01/02(土) 21:22:09.96 ID:FzZYi0YG5


7 :HG名無しさん :2021/01/03(日) 10:24:43.03 ID:zWKclKp60.net
>>1
たておつ

8 :HG名無しさん :2021/01/03(日) 19:03:46.96 ID:qGJTY2vp0.net
>>1

洞窟行ったけどPS5の抽選券配ってたからか混んでたわ
1家族1枚制限でも1000番近くいったみたいだけどこんなに人来たんだな

9 :HG名無しさん :2021/01/15(金) 00:03:57.31 ID:eK0h2AUy0.net
もう行きわたったかもだけどタムにイージスナイト2つあったよ

10 :HG名無しさん :2021/01/15(金) 10:13:43.68 ID:NH2jEU7I0.net
ドムありませんかドムは!?

11 :HG名無しさん :2021/01/15(金) 16:47:42.59 ID:8DB/wttz0.net
ガンダムプラモは売り切れました

12 :HG名無しさん:2021/01/18(月) 23:20:54.68 ID:arbXup2li
今週土曜23日はRGジオング発売日。
キッドランドに買いに行くぞい

13 :HG名無しさん :2021/01/22(金) 23:18:23.49 ID:VEzyuiHI0.net
知らん間におとなの秘密基地がテレビ愛知公式でつべに出てるね
んで気が付いたらナレが違う
前にスレでタレントにだいぶギャラ持ってかれるなーんて話も出てたけど
再うpするにも権利関係とかあるからわざわざ全部ナレ撮りなおしてまで再編集して出してるのね

14 :HG名無しさん :2021/02/10(水) 23:25:35.56 ID:Tmew4Gfp0.net
ネタないあげ

15 :HG名無しさん :2021/02/11(木) 08:02:40.89 ID:BVQxBUgc0.net
ガンダムアーキテクト欲しい
やっぱスーパーの方が狙い目なのか?

16 :HG名無しさん :2021/02/11(木) 12:40:14.54 ID:QkHdDP+z0.net
イオンにあったよ

17 :HG名無しさん :2021/02/11(木) 14:47:34.80 ID:0FGvP2/p0.net
アーキテクトってなんだ?

18 :HG名無しさん :2021/02/11(木) 15:00:29.93 ID:JuYI2iJt0.net
ガンダムアーティファクトの事では無いだろうか

19 :HG名無しさん :2021/02/11(木) 15:06:03.20 ID:0FGvP2/p0.net
あぁ…もう何処も無いよ あってもバイカスぐらいだな(´・ω・`)

20 :HG名無しさん :2021/02/11(木) 19:57:35.97 ID:BVQxBUgc0.net
はい、アーティファクトの間違いです
やっぱもう見つからんか
東濃民なんでイオンは遠いんです

21 :HG名無しさん :2021/02/12(金) 00:56:10.82 ID:cORMuqtr0.net
一応スーパーなら結構仕入れてるとこあったと思うけど(もしくは一部の書店)
もう流石にほとんど残ってないんじゃないかな

22 :HG名無しさん :2021/02/14(日) 12:36:09.47 ID:M03IGsgU0.net
「魔物に滅ぼされた岐阜県」42市町村を巡るRPGを配信へ

https://www.yomiuri.co.jp/science/20210213-OYT1T50122/

私は多治見市。ぎふりょく0だな。

23 :HG名無しさん :2021/02/14(日) 14:43:38.06 ID:r4QUjfL/p.net
岐阜滅んでてワロタ

各務原にある日本一ソフトウェアも岐阜の観光地巡るアドベンチャーゲーム発表してたな
岐阜の時代来てるやん

24 :HG名無しさん :2021/02/14(日) 16:45:30.59 ID:k5mhCvB10.net
面白そうだけどガラケーなので遊べない(悲)

25 :HG名無しさん :2021/02/18(木) 10:25:36.29 ID:On2VeG1/0.net
雪が酷いな(´・ω・`)

26 :HG名無しさん :2021/03/12(金) 21:59:03.26 ID:klGPMXyP0.net
あるお店で最近プラモの在庫が少なく、仕入れきびしんだろうなと、エルガイム系キットの予約無理だなあとおもってたら、今日ツイッターでフライングゲットしてた人みかけた。やっぱり常連さんにならないと無理かな?以前も予約しにいったら「入荷数未定のため、無理」と断られた。あのトラウマがあるため、聞きにくいわああ。

27 :HG名無しさん :2021/03/13(土) 15:10:21.70 ID:ddq2JeBW0.net
どう考えてもタイミングの問題じゃね?
前は入荷量がギリギリまで分からんから無理
今回はそれなりに確保できそうだから取った、それだけじゃないの?

28 :HG名無しさん :2021/03/13(土) 16:55:33.52 ID:D7/UMPwA0.net
コロナで延期かかったりで入荷数どころか正確な入荷日すら判りずらい奴(3月中入荷次第ぐらいしかいえない)
とか結構あるからお店も責めるべきでないし聞く方も、もっと気楽に聞いていいと思うよ

29 :HG名無しさん :2021/03/14(日) 18:44:53.29 ID:GL0Dn+U+0.net
エルガイム系のキット在庫情報
洞窟・・・オージ×2 アトール×1個
ドンキ・・・アトール×2個
エルガイムはもうなさそうです。

30 :HG名無しさん :2021/03/14(日) 23:53:27.93 ID:7Ss7o9rV0.net
昨日だがタムタム岐阜店にはアトール オージ A級セット まだ有った
数は数えてないが2個とかそんな少ない数ではない
あと今日名古屋店行ったがエルガイム以外はまだ沢山あったよ

31 :HG名無しさん:2021/03/17(水) 20:37:24.89 ID:25yK02Y4Q
柳ヶ瀬にできてなかった?プラモ屋

32 :HG名無しさん :2021/03/21(日) 13:26:33.57 ID:WabNhLIea.net
マークUをプレバン販売という意味不明の商売してるのは何なんだろうな?
プラモなんて画面で見るより、現物を手にしてこそ購買意欲が湧く商品なんだけどな。

33 :HG名無しさん :2021/03/22(月) 01:32:14.87 ID:GshsL8vh0.net
全ての商品が余らずにコンスタントに売れてくれるなら
限定商品なんてテコ入れは要らんかもしれんですね

34 :HG名無しさん :2021/03/22(月) 10:32:52.45 ID:EP4X+BTg0.net
RGエヴァ8号機売ってないですな…

35 :HG名無しさん :2021/03/22(月) 11:28:43.89 ID:hhHl5sRrr.net
ジョーシンとかレジ前のとこに床にラインや枠があるよね
ああ言うの無視してくっついて来るのはなんなの?
メ○ラ?ただのアホ?

って最近よく思うが、岐阜だけなのか?

36 :HG名無しさん :2021/03/22(月) 11:30:51.91 ID:EP4X+BTg0.net
直に言え

37 :HG名無しさん :2021/03/22(月) 11:38:44.67 ID:/vmbLVIAd.net
このご時世いらんこと言うとデザインナイフで刺されるかもしれんしな。
我慢してでも必要ない他者との関わりはできる限り避けた方がいい

38 :HG名無しさん :2021/03/22(月) 11:53:31.74 ID:EP4X+BTg0.net
確かに基地外がいるからな…いきなりブツリとやられたらかなわんわな(´・ω・)

39 :HG名無しさん :2021/03/24(水) 16:33:53.63 ID:o7g8/xpH0.net
ジョーシン瑞穂で艦これとアルペジオのプラモが値札から30%引き

40 :HG名無しさん :2021/04/20(火) 11:17:23.19 ID:P9ztAR9s0.net
閃ハサ見に行ってクリアペー買いたいけど田舎だから入荷数少なそうだな
どの上映館行こうか思案中さ(´・ω・`)

41 :HG名無しさん :2021/04/20(火) 19:39:51.49 ID:ap9jOvTI0.net
柳ケ瀬で観て江崎で買ってエアガンも見てこうぜ!
ついでにファンシティとかあんくるトム寄ってこうぜ!

42 :HG名無しさん :2021/04/24(土) 12:38:25.42 ID:qp9mn2mI0.net
HG クスィガンダム 買ってきた
タムタムにはまだ在庫あった

ミサイルセットは各務原ジョーシン タムタムどっちも完売

43 :HG名無しさん :2021/04/24(土) 12:40:54.98 ID:3F03qTv00.net
少し岐阜から南下するけど、木曽川キリオのジョーシンにもΞ単品あったよ。

44 :HG名無しさん :2021/04/25(日) 04:38:00.49 ID:9gtT3V4U0.net
王の洞窟のガンプラは新品の売れ残りを中古で値段釣り上げて販売してそうだな。
新品と中古同じバンドで結んでるの怪しすぎる

45 :HG名無しさん :2021/04/25(日) 16:33:26.67 ID:ERTpYn650.net
希望小売価格価格の商品をいくらで売ろうが問題無し

46 :HG名無しさん :2021/04/26(月) 18:02:15.21 ID:UObJi87va.net
王の洞窟の肩持つ訳じゃないけどそれはないと思われ
新品と中古で同じキットが売ってて、中古の方が高い状況もよく見る
再販で入荷した新品が定価で、中古は再販前のプレ値のままなんだと思うが

47 :HG名無しさん :2021/04/27(火) 00:11:39.68 ID:3Jc6n3+G0.net
まああってもなくてもどっちでもいいよ
自分が妥当と思うか思わないかで自己完結すればいい
それくらいシンプルでいい

48 :HG名無しさん :2021/04/30(金) 12:11:05.29 ID:ZcSONkzhK.net
洞窟恒例のセールやってる?

49 :HG名無しさん :2021/05/02(日) 01:39:02.15 ID:stlxap+e0.net
王の洞窟行ってきたが、シタデルカラーの取り扱いなくなったようだ。
各務ヶ原のプリニークラブで取り扱いがあるが、岐阜県ではそこだけなんかな?
誰か他にシタデルの取扱店知らない?

50 :HG名無しさん :2021/05/02(日) 18:57:33.05 ID:S3d7hrz00.net
柳ヶ瀬の娯楽王プラモ塾にシタデルありましたよ。

51 :HG名無しさん :2021/05/04(火) 17:17:17.35 ID:cJvH7Gb30.net
情報ありがとうございます。
買い物だけで利用してもいいのかな?
今度のぞいてみます。

52 :HG名無しさん :2021/05/06(木) 00:47:27.28 ID:cvYS5O1k0.net
プラモ塾は会員じゃなくても買い物は出来るんじゃなかったかな
会員になると割引されるとかの特典があったよーな
自分は会員だけど、スペース借りた事はなく、買い物専門です
塗料の品揃えはなかなかだったと思います

53 :HG名無しさん :2021/05/06(木) 17:57:14.00 ID:ZccreSI10.net
クスィーガンダムとペーネロペーのセットいきなり洞窟で3万円の中古あったね。
ジオングも9千円。
いつのまにかバウンドドックは消えてたね。
パオングも高いし、中古で定価以下のもの探すほうが大変。
いやな世の中になったもんだ。
ジムキャノン2もブックオフで4400円だったし、、、昔なら千円以下で買えたのに。

54 :HG名無しさん :2021/05/07(金) 01:27:59.84 ID:xyeQ1PzD0.net
心配せんでもバブルが弾けたら元に戻るよ

55 :HG名無しさん :2021/05/07(金) 15:48:22.59 ID:MG4xmBH9a.net
高いと思ったら買わなければいいだけ。
バンダイもプレミアムバンダイで客が欲しい商品を常時募集して、ある程度数か揃ったら製造するっていう商売すりゃいいのに。
定価で販売でき客も必ず手に入るしwin-winなのに。

56 :HG名無しさん :2021/05/07(金) 18:43:02.61 ID:+SqfBE33r.net
こんなとこでそんなバカな話しないでよ
同県民だなんて悲しいじゃん

57 :HG名無しさん :2021/05/08(土) 01:33:40.71 ID:7Rfcwn8E0.net
このスレ他県民なんて見てないやろ

58 :HG名無しさん :2021/05/08(土) 11:52:20.38 ID:syrIocFi0.net
ツッコむとこそこか?

59 :HG名無しさん :2021/05/11(火) 18:29:03.11 ID:/e2sIIrpa.net
岐阜市で、paypay、aupay、d払いを使い支払いをすると
後日20%キャッシュバック。期間上限1万円分迄。
1回の付与上限が1000Pなので、5000円以下の商品ならガッツリ20%キャッシュバック。
柳津のジョーシンで使ったが、これは旨い。

60 :HG名無しさん :2021/05/12(水) 22:10:16.66 ID:h9JJEPoHK.net
昔のガンプラはバーコードの上に定価書いてあったけど今のは分からんよね

61 :HG名無しさん :2021/05/14(金) 13:25:18.16 ID:/CWi1jPx0.net
青バンダイのそれマジでなんなんやろね 定価がいくらのもんなのかパッと分からなくされたの地味に不便で腹立つ

62 :HG名無しさん :2021/05/14(金) 15:13:22.24 ID:Rsvnfzu9r.net
今岐阜市でPayPay20%還元出来るプラモ屋って家電量販店以外に何処かある?

63 :HG名無しさん :2021/05/14(金) 21:24:29.50 ID:2nkGnMWz0.net
>>61
まあ海外向け対応って説が一番しっくり来たかな
あとは材料高騰で定価を変えなきゃいけない時が今後来るかもって説も一理あるけど

64 :HG名無しさん :2021/05/15(土) 01:07:39.73 ID:Gy9zDAdEK.net
中古屋で買い物する時は知識が無いと安いのか高いのか良く分からないね

65 :HG名無しさん :2021/05/25(火) 16:03:17.30 ID:oPRpIcBsr.net
何か今の緊急事態宣言ってメチャクチャだね
他の用事のついでに木曽川ジョーシン除いたら、キッズのとこは閉鎖だって
こりゃ益々通販頼りななってくるね
岐阜は全体的に甘々に感じるが本当に大丈夫なのか?

66 :HG名無しさん :2021/05/25(火) 23:13:51.27 ID:I2qBTOKa0.net
逆に某店に行ったらデスサイズ行脚をしてきた愛知民がいたぞ
なんで分かったかったって?
そいつがペラペラレジで熱く語ってたからだよ

67 :HG名無しさん :2021/05/26(水) 03:36:37.30 ID:UGu4syJt0.net
やべえやつじゃん
行脚すんのは別にいいと思うけど粛々としてればいいのにな

68 :HG名無しさん :2021/05/30(日) 19:37:28.89 ID:nVmKjDg5p.net
洞窟で岐阜県産こしひかりのゲリラ販売してたらしくてワロタ

69 :HG名無しさん :2021/05/31(月) 15:36:53.32 ID:w+Mo97WU0.net
20%還元、6日までだからカラーでも大量購入しとくかな?
しかし非常事態宣言が出されなくて良かったわ。
愛知県下のジョーシンキッズ閉鎖じゃね・・

70 :HG名無しさん :2021/06/05(土) 17:59:58.22 ID:AxFfZNsa0.net
みんな、岐阜市のペイペイ20%還元使い切った?
月曜からは大垣市で始まるよ!
自分はガンプラを買い込みました

71 :HG名無しさん :2021/06/07(月) 10:39:19.17 ID:wOCCFDZV0.net
Paypayと、auPay、d払い、3つ使って買いまくった。プラモ以外にも使ったからで使い切れたんだけどね。
1度で5000円に収める為に、何度もレジを分けて購入したから店員さんには迷惑だっただろう。
後半Joshin岐阜カラフルタウンが閉店してて予定狂ったんだけど、土日のセールで滑り込みセーフ!
6月はPaypayだけだが、大垣に狙いを定めて5万円分使い切るぞ!Joshinとブックオフ以外に大垣で使えるプラモ屋あったら教えて。

72 :HG名無しさん :2021/06/08(火) 09:54:29.23 ID:Yyf54G6RM.net
駿河屋は?

73 :HG名無しさん :2021/06/09(水) 00:40:28.22 ID:sGgrW76c0.net
零式書店

74 :HG名無しさん :2021/06/25(金) 17:10:59.71 ID:d1PrrCrca.net
ジョーシンから封書のセールチラシきた。
来店だけで50P×2回、2000円以上で200P
アプリにも50P、2000円以上で200P、大垣、瑞穂、カラタン限定で1000円以上500円引きなんてのも来てた。
このクーポン使って大垣ならpaypay支払いで20%還元できるから割引率が半端ない事になるな。

75 :HG名無しさん :2021/06/26(土) 18:23:06.26 ID:bvvHt4LbM.net
洞窟のWi-Fiコーナーにぬり絵コンテストの結果貼ってあったけど、参加者10才くらいばっかなのに40才くらいのオッサンたまにまぎれててワロた

76 :HG名無しさん :2021/06/29(火) 09:51:04.48 ID:RtOIE7TJ0.net
ぬり絵は年齢制限を設けるべきだろういくら何でも 大の大人が出る幕ではない

77 :HG名無しさん :2021/06/29(火) 15:12:24.63 ID:BOE9VUZ1a.net
何件かまわったけどハイゴッグ売ってなかった…orz

78 :HG名無しさん :2021/06/30(水) 15:48:00.10 ID:xeihz/p80.net
タムタムやイオンで

79 :HG名無しさん :2021/06/30(水) 15:48:14.41 ID:xeihz/p80.net
みかけたよ

80 :HG名無しさん :2021/06/30(水) 20:45:24.66 ID:+NMIg6Kl0.net
>>78
買えたよ、ありがとう

81 :HG名無しさん :2021/07/01(木) 01:09:21.70 ID:62kRgD1tp.net
>>80
それは何よりです。どこのイオンか説明不足で申し訳ない

82 :HG名無しさん :2021/07/01(木) 10:55:47.76 ID:Azh9Ozwo0.net
イオンって柳津はガンプラ売場消滅してたわ

83 :HG名無しさん :2021/07/01(木) 11:06:12.84 ID:CSxq8FOP0.net
おもちゃ売り場?
各務原も木曽川も結構前から無くなってたと思う
ザらスはしょぼいけど、ジョーシンとかそういう専門店街の方に多くあるから止めたのかね?

84 :HG名無しさん :2021/07/01(木) 13:17:51.41 ID:Azh9Ozwo0.net
たぶんそうだろうね おもちゃ売場としてはまだ残っているけど段々縮小していきそう マーサならまだガンプラあるよ

85 :HG名無しさん :2021/07/01(木) 13:48:07.01 ID:2D0dNrd60.net
ビッグマンてところ初めていったけどネットの倍くらいの価格の商品ばかりで何も買わずに帰って来た
たぶんもう行かない。やっぱ洞窟かタム

86 :HG名無しさん :2021/07/01(木) 14:16:58.91 ID:FryPjUx6r.net
ガンプラはもうJoshinでしか買ってないな実店舗なら一番安いし

87 :HG名無しさん :2021/07/07(水) 09:22:46.98 ID:9W+3QqQi0.net
ガンプラは通販予約がほとんどだわ
店頭買いは欲しい再販に巡り会えた時ぐらいだな(´・ω・`)

88 :HG名無しさん :2021/07/23(金) 12:36:38.55 ID:rxMXTwbyM.net
モレラ岐阜のエディオンで塗料の蓋を開けて物色している黄色いTシャツのおっさん出現。
あそこで塗料を買うときは蓋がゆるんで溶剤が揮発していないか気をつけたほうがいい。

89 :HG名無しさん :2021/07/23(金) 12:43:31.54 ID:an6tgvEt0.net
というか注意しなよw

90 :HG名無しさん :2021/07/23(金) 12:45:22.04 ID:rxMXTwbyM.net
写真を取ろうとしたら塗料を戻されて証拠をおさえられなかったんだよ。

お店には知らせておくよ。

91 :HG名無しさん :2021/07/23(金) 13:29:40.43 ID:an6tgvEt0.net
>>90
そっか 残念だ
しかし開けるとか非常識やな
ナイチンゲールは売ってたんかな

92 :HG名無しさん :2021/07/27(火) 12:52:47.11 ID:3ZqBKXSs0.net
ジョーシンは転売屋が並んでそうで、
タムタムはガンプラガチ勢が並んでそう

93 :HG名無しさん :2021/07/27(火) 19:26:43.85 ID:jcjzD+h90.net
岐阜にも転売ヤーはいるのかのぅ
もしくは愛知から流れ込んできてるのかな

94 :HG名無しさん :2021/07/27(火) 19:36:53.92 ID:dkokcGjU0.net
そら居るさ
岐阜県だけじゃない屑は全国あちこちにな

95 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 17:52:43.77 ID:bMklDH340.net
9月17日までJoshinでHG鋼鉄ジーグか
4割引(´・ω・`)
ガンプラ以外は興味ないかな……

96 :HG名無しさん :2021/08/27(金) 21:39:47.18 ID:db1vTBLk0.net
王の洞窟にバウンドドック2個あったよおお。
再販すぐに定価の二倍。
買わんわ

97 :HG名無しさん :2021/08/27(金) 21:54:39.45 ID:k3+abkl20.net
カラタンのJoshinって前まで土曜発売のプラモ金曜に売ってたけど(具体的にはグランザウラーの頃は買えた)ここんとこの転売ブームで是正されたのかな
売り切れ必死の千年パズルとか曹操ウイングとか30MSとか狙って夕方行ったけど売ってなかった

98 :HG名無しさん :2021/08/27(金) 22:12:21.32 ID:lUJPycwA0.net
去年の10月頃からだったかなぁ…量販店にはバンダイから発売日厳守のお達しがあったらしくフラゲは出来なくなったよ
個人経営店とかは店主の裁量次第?

99 :HG名無しさん :2021/09/02(木) 20:31:02.02 ID:/zXQhZoDa.net
洞窟久しぶりに行ったらバッティング無くなってた

100 :HG名無しさん :2021/09/15(水) 11:31:21.97 ID:4dhAv/8e0.net
Paypayキャンペーン始めたから、美濃市でプラモ買うとお得ですね。

総レス数 534
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200