2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岐阜県内の模型店・中古ショップ5

284 :HG名無しさん :2022/08/05(金) 17:43:03.53 ID:f23UFM0p0.net
アクリジョンならジョーシンにあるよ。
ベースカラーはイオン大垣とイオン各務ケ原にあるよ。

285 :HG名無しさん :2022/08/05(金) 19:48:09.98 ID:aqxySi4X0.net
>>283-284
レス㌧助かります
ベースカラーが欲しいので明日各務原まで足延ばしてくるよ

286 :281 :2022/08/06(土) 19:24:38.91 ID:YX1cpcX20.net
各務原のイオンで無事買えましたありがとう

287 :HG名無しさん :2022/08/12(金) 12:45:40.34 ID:eKJnbxLg0.net
RGゴッドガンダムフラゲで世間では盛り上がってるけど
どうやらガンプラ扱ってるホームセンターが
出してしまったらしい

岐阜でガンプラ扱ってるホームセンターあるんかな?

288 :HG名無しさん :2022/08/12(金) 14:14:03.55 ID:L1QG+e08p.net
瑞穂のカーマが一昨年ぐらいまではガンプラやスケモちょっと置いてたけど、隣がJoshinなのもあって売れなかったのか、店舗改装で無くなったと思う

289 :HG名無しさん :2022/08/13(土) 13:59:45.69 ID:AgLo327DF.net
都会はゴッド大量入荷みたいだな
田舎は微量だな

290 :HG名無しさん :2022/08/13(土) 14:10:59.73 ID:Q/7i378k0.net
タムタムのTwitterによると150個入荷なので
ナイチンゲールの10倍は入荷してるんじゃないかな

291 :HG名無しさん :2022/08/13(土) 14:16:25.75 ID:fMPCg8uSr.net
今日は親戚集まってて酒も飲んで買いに行けないけど明日にも残ってるかな

292 :HG名無しさん :2022/08/13(土) 14:18:14.85 ID:/DpnONOI0.net
ホムセンじゃないがトライアルにガンプラ置いてるって話はたまにネットで見かけたけど
ここらへんじゃ置いてないっけか
あとはプラント6はたしか置いてたよね

293 :HG名無しさん :2022/08/13(土) 14:20:04.62 ID:fMPCg8uSr.net
>>292
トライアルはほんの少しだけど一応置いてあるって感じ
プラントは結構置いてるけど入荷時期がワンテンポ遅いから読めない

294 :HG名無しさん :2022/08/13(土) 14:37:15.66 ID:88ziMDtxr.net
>>290
嘘だろ!?
https://twitter.com/gifu36768954/status/1558312293586583552?t=n1xipuUydUoetC5HkEhsNQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

295 :HG名無しさん :2022/08/13(土) 14:50:39.50 ID:88ziMDtxr.net
まあオプションセット11月だしそれくらいに買えればいいや

296 :HG名無しさん :2022/08/13(土) 15:08:58.39 ID:milIpjsg0.net
都会はゴッド大量入荷みたいだな
田舎は微量だよな

297 :HG名無しさん :2022/08/13(土) 15:10:07.03 ID:milIpjsg0.net
あらなんかまた投稿しちゃってる すまん

298 :HG名無しさん :2022/08/13(土) 16:39:12.13 ID:OIXsYGay0.net
150あっても1日持たなかったな…

299 :HG名無しさん :2022/08/14(日) 11:01:33.02 ID:q9N6kkNw0.net
関東ならまだあるとこにはあるみたいだが
岐阜は皆無やろね
しかし100とか150が1日持たずに無くなるって
凄いなぁ

300 :HG名無しさん :2022/08/14(日) 11:25:32.29 ID:+XQOi6PM0.net
今から行ってどこかのJoshinにあるかなあ
とりあえず穂積

301 :HG名無しさん :2022/08/14(日) 11:31:12.44 ID:q9N6kkNw0.net
気の毒だが昨日のうちにどこも無くなったから
時間とガソの無駄だから他キット作る方が無難よ

302 :HG名無しさん :2022/08/14(日) 17:04:40.33 ID:ylvRiaI/0.net
何でもかんでも買う転売屋多いからな昼まであったの考えれば買おうと思えば買えただろう

303 :HG名無しさん :2022/08/14(日) 17:20:43.81 ID:q9N6kkNw0.net
仕事や他の用事で発売日に行けない人も居るから
仕方ないよ

304 :HG名無しさん :2022/08/14(日) 20:40:33.43 ID:rK9WIVyj0.net
今日モレラのHZで良ければ残り10台くらいあったよ
Joshinの500ポイントGetクーポンは使えないけど

305 :HG名無しさん :2022/08/14(日) 20:50:36.46 ID:4Ja/9Dw40.net
ガンダムルブリスで満足のワイ低みの見物

306 :HG名無しさん :2022/08/15(月) 14:26:24.22 ID:jPl77kxK0.net
多少はガノタのつもりだったのに話に出るガンダム〇〇が分からん時増えまくってるワイ心肺停止の見物
ぐぐったら水性のやつか もう全然ついていけてない

307 :HG名無しさん :2022/08/15(月) 17:05:15.53 ID:WN60Mgdu0.net
Joshin500P何か買って貰わないとな
ゴッドないから買う品吟味やわ

308 :HG名無しさん :2022/08/15(月) 19:06:21.49 ID:qwkyRZLS0.net
工具買ったらええ

309 :HG名無しさん :2022/08/15(月) 19:15:29.83 ID:JYb1TOhur.net
まだ半月あるし何かあるでしょ

310 :HG名無しさん :2022/08/16(火) 12:40:50.21 ID:jILZptyc0.net
大垣のヤマダ玩具取り扱い中止しちゃうし、
もっともガンプラ自体流通少ないから、ふらっと寄って衝動的にプラモを購入する事が無くなったわ。

311 :HG名無しさん :2022/08/16(火) 21:35:52.47 ID:l/3dS6gT0.net
あら近くのヤマダはプラモ予可能納店舗リストで大垣店を挙げてたんだけどやめちゃうのか

312 :HG名無しさん :2022/08/22(月) 18:59:31.54 ID:Dadrd8CC0.net
西濃地域でシタデルカラー売ってる見せ教えてください

313 :HG名無しさん :2022/08/23(火) 18:20:19.76 ID:mVKi5wrM0.net
王の洞窟。

あとは[シタデルカラー 取扱店 岐阜]で検索。

314 :HG名無しさん :2022/08/29(月) 21:18:29.61 ID:RMzBIxNC0.net
岐阜タムやらかしてもうたんか…

315 :HG名無しさん :2022/08/29(月) 23:04:13.42 ID:xHc65iWn0.net
まぁ少しくらい購買意欲をなくした方がええよ

316 :HG名無しさん :2022/08/29(月) 23:19:23.62 ID:2X5VIJb40.net
いつからあったんだろ
土曜日行った時には気付かなかった

317 :HG名無しさん :2022/08/29(月) 23:25:54.15 ID:SqMtBCa4M.net
タムタム何かあったの?

318 :HG名無しさん :2022/08/29(月) 23:28:34.54 ID:f0ixJp5FM.net
https://twitter.com/Soreiyu8ZOE8/status/1563809573777002497
(deleted an unsolicited ad)

319 :HG名無しさん :2022/08/29(月) 23:48:01.41 ID:SqMtBCa4M.net
>>318
コレTLに流れてきたの見てたけど岐阜タムだったのか…

320 :HG名無しさん :2022/08/30(火) 09:56:07.95 ID:sOoaLk7a0.net
土曜に行ってたが気づかなかったなぁ
これはまずいな
クビにはならんだろうが居づらくなって辞めざるを
得ないだろうなぁ

321 :HG名無しさん :2022/08/30(火) 12:11:15.55 ID:5S7UsXIza.net
展示会に海賊パーツ使っててもなんのお咎めもないような店だったからな
出展者たちから叩かれてようやく対応するくらいだし

322 :HG名無しさん :2022/08/30(火) 22:55:53.51 ID:PNlYEunH0.net
>>321
くわしく

323 :HG名無しさん :2022/08/31(水) 11:43:41.99 ID:LCdXCOp3d.net
HJの転売推奨社員はクビになったんだから
それ以上のことしたらクビにしなかん

324 :HG名無しさん :2022/08/31(水) 13:58:07.59 ID:6J64M1eU0.net
このバイトが書いたとか言うPOPをチェックしなかった店長もアホだが、
バンダイの社員ならともかく、この程度で


ソレイユ
@Soreiyu8ZOE8
8月28日
はらわた煮えくりかえるわ

ソレイユ
@Soreiyu8ZOE8
8月28日
こんな事書かれて売られてくこの子達の気持ちも考えてくれってなりますね
完全に奴隷商人の商売ですねw


とか書いてるコイツも相当ヤベえw

325 :HG名無しさん :2022/08/31(水) 16:48:44.22 ID:hyMybSa+M.net
普通にスレチわざわざツイ引っ張って共感得ようとしてるお前がヤバい

326 :HG名無しさん (ササクッテロル Sp51-f1AL):[ここ壊れてます] .net
>>325
涙拭けよソレイユ

327 :HG名無しさん :2022/08/31(水) 18:02:20.16 ID:zsolZaov0.net
>>322
春くらいの展示会に中華海賊パーツとかデカール盛り盛りのキットが出展されて他の出展者があれどうなん?って問い合わせたら
回答は「場所を提供してるだけなのでその辺は関知しません」
他の出展者ガチギレ
次回からレギュレーションに無版権は使用不可に

みたいな流れ

328 :HG名無しさん :2022/09/01(木) 17:38:41.98 ID:cTphyw5f0.net
燃えてんな!
萌えなあかんのに

329 :HG名無しさん :2022/09/16(金) 11:33:41.22 ID:MIIWrHds0.net
paypay、auPay、d払いで、20%還元キャンペーン始まりましたね。
マーサのトイザらスで使えるのは確認したけど、他で使えるお店ある?

330 :HG名無しさん :2022/09/16(金) 18:56:46.48 ID:y1D/MPfh0.net
>>329
情報助かるありがとう!
カラフルタウンのジョーシンでも使えるのかな?

331 :HG名無しさん :2022/09/17(土) 01:38:01.08 ID:Qoi3o/8K0.net
>>330
アプリで見る限りやってないみたいよ

332 :HG名無しさん :2022/10/02(日) 15:07:03.76 ID:PoFX8v660.net
ガンダムエアリアルどこにも無いかな?

333 :HG名無しさん :2022/10/02(日) 15:30:31.04 ID:l93nQ4Z90.net
昨日の朝は物凄い物量だったけど物凄い勢いで売れてたからなあ
ルブリスはしばらく毎月再販あるそうだしエアリアルもすぐ再販されるでしょ

334 :HG名無しさん :2022/10/03(月) 11:07:50.65 ID:WOQab6j90.net
ガンダムエアリアル買えなかったわ
田舎だしジョーシン行けば余裕だと思ってたのに
転売ガイジに負けず地方でもどんどん再販してくれ

335 :HG名無しさん :2022/10/04(火) 22:56:10.81 ID:jt+/+MnsM.net
エアリアル、ビッグマンにあったよ
ここならPayPay使って2割引で買える!と思ったら現金のみだったんで諦めたわ

336 :HG名無しさん :2022/10/06(木) 09:30:59.09 ID:+/cg0b6r0.net
>>332
近くのコンビニ8軒ほどまわったらあった
コンビニでも売ってるとかすごいね
転売ヤーの誘惑にも負けず探したかいがあった
もう少しガッツリ模型店や電気店で仕入れてくれれば助かるのに

337 :HG名無しさん :2022/10/06(木) 09:38:24.38 ID:XKmSXSvdr.net
エアリアルはタムタムに203個入荷とか言ってたから土曜なら夕方でも買えたな
まあ当日に全部売り切れたみたいだが

338 :HG名無しさん :2022/10/17(月) 19:04:47.03 ID:52RwEwve0.net
テックランドマーサ21って28日オープンだけど
ガンプラあるといいな

339 :HG名無しさん :2022/10/20(木) 20:26:50.16 ID:yQ1CAWlr0.net
今日ジオは再販してました?

340 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 09:00:06.31 ID:98tfXuwS0.net
土岐にイオンモールが出来た。ジョーシン、ホビーゾーンともう一つおもちゃ屋みたいのがある。

341 :HG名無しさん :2022/10/24(月) 19:02:08.48 ID:1WPJuLcL0.net
24日ビッグマン行ったら
ほんとに何もなかったな
再販も新商品もお客さんもいなかった

342 :HG名無しさん :2022/10/24(月) 19:40:52.30 ID:Yp1UsHHzr.net
ビッグマンは人気商品だとちょくちょく現金のみもあったりしてPayPay使うつもりで金持たずに行くと買えなかったりするしね
今は20%還元だし

343 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 22:41:48.14 ID:yZH7I4260.net
各務原のジョーシン行ってきた
HGシェンロンガンダムあった
フレームアームズガールが多種類あった

ガンプラは明日木曜再販なんだね
1日行くの早かった

344 :HG名無しさん :2022/10/27(木) 00:15:04.60 ID:s1/QHTBNM.net
店頭に出るのは多分明後日
まぁあくまで予定だし再販品をいつ品出しするかは店次第だから何とも言えない

345 :HG名無しさん :2022/10/30(日) 18:39:42.17 ID:LbCGMhYK0.net
2年ぶりに各務原の浪漫遊にいったけど知らんまに
えらいまあホビーエリア縮小しちゃってたんやね
店内の半分がUFOキャッチャーになっとる
ガンプラ他プラモもしっかりあるにはあるけど昔最も山積みになってたピーク時を思うと半分以下な感じ

346 :HG名無しさん :2022/10/30(日) 18:50:18.91 ID:5+eGe/9S0.net
>>345
これこの前行ってガッカリしたな完全にUFOキャッチャーメインになってた

347 :HG名無しさん :2022/10/30(日) 22:16:06.82 ID:LbCGMhYK0.net
>>346
どうやら金沢本店とかも同様らしいしそういう方針なんだね
以前はガラガラやチンチロリンのイベントにつられたり一時期プラモ金券ガチャあったりで多少は通ってたなあ

348 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 10:23:17.63 ID:V1Czr8uL0.net
ガンプラ自体、物が無い状態が続いてるからね。棚一列埋まらない。
昔は1棚HG、1棚MG、1棚PG&SDってくらい占拠してたのに、今じゃパッケージの表面を前面に出してやっと1棚埋めてる状態。
早く境界戦線を製造してるライン、ガンプラに振り分けてくれないかな?

349 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 10:30:00.00 ID:7VvZ59VJ0.net
棚が空くと境界等ゴミで埋めてるよな(´・ω・`) 
カラだと見苦しいから

350 :HG名無しさん (オッペケ Src5-mTmz):2022/10/31(月) 16:53:46.61 ID:oV51IxlIr.net
プレ値の中古は山積みで棚を圧迫してるけどね

351 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 17:38:47.13 ID:XxcO+v1A0.net
洞窟か
あんなアホな価格で誰も買わないだろうにな

352 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:14:16.74 ID:q4toRZ8s0.net
大垣のハードオフ今週で閉店か棚がガラガラだった

353 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 11:10:19.40 ID:iS8z9Twh0.net
えーハドフ無くなるのか
個人的には何も掘り出し物遭遇しなかったとこだけど無くなるのはとにかく残念…

354 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 11:41:40.92 ID:70fvsvIj0.net
淋しいけどこれって現実なのよね…

355 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 12:44:14.15 ID:kyOoqyvK0.net
大垣PayPayの10%還元付くかなと思ったのに対象外で残念
買取王国も岐阜は対象なのに大垣は対象外だし

356 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:26:38.02 ID:iS8z9Twh0.net
岐阜まわりで今までに消えたブコフ、ハドオフってどんなとこがあったっけ…?
とりあえずひと昔前には三田洞の方にもハドオフあったよねー

とてっきり思ってたけど確認したら今でもオフハウスとして残ってたw
意外と店自体はそうまだ増減せず頑張ってるのか

357 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:50:51.74 ID:ZgS8Gqebr.net
>>356
この前行ったけど玩具系はほぼ無かったよ

昔モレラがある通りに今で言う王の洞窟みたいな中古の玩具売ってる店があったはずなんだが殆んど行ったことないから店名を忘れてしまった

358 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 14:16:19.78 ID:td/nYKsj0.net
開放倉庫はあそこが本拠地だったね
燃えちゃったけど

359 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 14:30:21.12 ID:kyOoqyvK0.net
>>358
ググった
いつの間に無くなったのかと思ってたけど火事だったのか

360 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 15:03:50.67 ID:56Xcg7A3M.net
サンタの創庫かな

361 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 15:07:16.68 ID:iS8z9Twh0.net
>>357
ひさびさに覗きに行こうかと思ったけど無いんだね ありがとう

本拠地ってあそこが開放のチェーン本拠地だったん
もっと西日本の方のチェーンかと思ってた
自分も2度ほど行ったきりで無くなっちゃったなあ
一宮の現USV尾西店のとこにも似たような店あったけどあれも開放創庫だったろうか

362 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 07:41:30.86 ID:zPYk6AA90.net
セブンイレブン限定のルプリスほしいぃ

363 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 15:55:24.80 ID:yMIkXsK50.net
はい(´・_・`)

364 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 09:57:21.78 ID:dGx/1BiY0.net
近くのセブンイレブン限定ガンプラ夜中に完売
再入荷なし辛い

365 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 16:42:34.00 ID:2UUD1gkSd.net
セブン限定ガンプラっていつ位から情報出てたの?

366 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 17:29:56.78 ID:7np13k8oF.net
2週間くらい前にTwitterで公式情報回ってた

367 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 17:40:41.34 ID:1J9IFg8j0.net
昨日夜中入荷が多かったみたいね
ルブリスはなんと買えた
ストライクとνは実物見ないまま終わりかなぁ

368 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 11:59:38.00 ID:oljRSePXr.net
来月マーサにタムタム来るんだな
個人的には各務原と大して距離変わらないけど

369 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 14:10:22.12 ID:lCohdWim0.net
ほー新たに出店?

370 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 15:10:00.51 ID:oljRSePXr.net
そうだね
確か12月3日に2階でオープンするみたい
そんなに広そうじゃないから品揃えは少ないかも

371 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 15:25:18.69 ID:EYI3z2fV0.net
最近マーサ行ってないからなぁヤマダ入ったらしいが
ゲームしかないらしいな

372 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 16:15:31.94 ID:b9djARCra.net
マーサタムタム、ガイア塗料とかハイキューパーツの磁石とかあったらいいなぁ。オープン後に行く人いたらレポお願いします。

373 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 16:23:20.81 ID:fFMBsitz0.net
タムタムハーフつうぐらいだから小さいだろうけど品種を減らすか
マーサのライト客層に合わせてスケモや鉄道などジャンルごと減らすかどんなんになるだろね
なんにせよ出店がタムのプラスになって続いてくれたらいいけど

374 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 16:35:28.48 ID:J9Tn5tFt0.net
マーサ自体あんまり行かないんだよな
駐車場アホみたいに混むからげんなりするので

375 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 17:04:24.12 ID:gPH6jqnt0.net
タムがイオンに入るのか
ホビーゾーン位の規模になるんかな

376 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 17:36:17.56 ID:6JWdYiXj0.net
あっちの方は忠節店以来だな

377 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 20:50:08.07 ID:fFMBsitz0.net
そういやあのへんと言えば、マーサの西側の現ダイソーのとこに
一年足らずの一瞬だけサンタの創庫なんて出来とったんやね
やっと存在に気付いた頃にはすぐ閉店セールが始まってたw
まあ元々トイ的にはまったく見るとこない中古チェーンだけど

378 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 21:00:46.93 ID:L4PiUEyS0.net
グッドウィルだった頃は何度か行ったな
サンタの倉庫はどの店舗も玩具の扱いホントに少ないから覗く意味が薄い

379 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 10:10:15.66 ID:Fp4RGBE50.net
サンタの倉庫も変なもんがあったりするので面白いが、高いよね。状態悪いのでも安くない。
ネットで安い店探しちゃうね。

380 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 16:40:12.10 ID:UUjXTddg0.net
マーサって朝の並び方が分からん

381 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 11:19:30.98 ID:LINvSroP0.net
MGEXストフリもうないよね

382 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 12:19:28.46 ID:VvvzsGKQr.net
どっちも買う気ないけどユニコーンがワゴンされてストフリが売れる理由ってなんなの?

383 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 12:35:08.39 ID:A8+HMyXRM.net
発光のために高くなってしまった価格じゃないのかなあ
発光ギミックって2、3回やったらもういいやって使わなくなる経験皆あるでしょw
ユニコーン実売価格で10000円くらいだったら買ってもいいかなあとは思ったけど

384 :HG名無しさん :2022/11/22(火) 14:39:27.22 ID:y5JQtvXZ0.net
スケールちゃうがユニコはHGで色々バリエ出しすぎてユニコの造型自体
飽きられたか単純に電装要らないとかじゃないかな
ストフリ売れてる云々は分からん

というか買う気無いなら気にする必要もないのでは?

385 :HG名無しさん :2022/11/30(水) 16:06:47.32 ID:NitBKWgC0.net
スレッタ目の前でクソガキに取られますた

386 :HG名無しさん :2022/11/30(水) 19:05:34.52 ID:1yfJPIaP0.net
糞ジジイは若者に譲れ

387 :HG名無しさん :2022/11/30(水) 20:48:24.80 ID:A0XdE20X0.net
まだ32なんだが……

388 :HG名無しさん :2022/12/01(木) 00:03:27.03 ID:FFPMlMN+0.net
こんなとこでクソガキ言ってて恥ずかしくないんか

389 :HG名無しさん :2022/12/01(木) 00:30:51.37 ID:SgxH1BQE0.net
こんなとこって…5ちゃんに何を求めてるん?w

390 :HG名無しさん :2022/12/01(木) 03:41:46.60 ID:B+rNzgz00.net
5ちゃんは便所の落書きみたいなものだぞ

391 :HG名無しさん :2022/12/01(木) 10:21:59.66 ID:qL65ULuKM.net
ワッチョイって何かわかってるか?32の恥ずかしいおっさん

392 :HG名無しさん :2022/12/01(木) 11:54:45.54 ID:F250fZeR0.net
はいはいそうだね〜で?

393 :HG名無しさん :2022/12/01(木) 12:34:45.40 ID:PF6vdy3P0.net
>>391
俺の事悪く言うのは構わんがここ模型スレやでな

マーサにタムタム開店らしいが規模は小さいらしいが
一度は覗いてみるかな

394 :HG名無しさん :2022/12/01(木) 23:41:59.36 ID:FJZLUODM0.net
タムタムハーフって2階のどの辺りにあるん?

395 :HG名無しさん :2022/12/02(金) 01:01:31.10 ID:OvD1j+md0.net
>>345
俺も暫く振りに行ってみたら余りの変わり様にビックリしたよ
もう行くことは無いと思う…

396 :HG名無しさん :2022/12/02(金) 14:10:31.94 ID:YLetwWqFr.net
PayPayで瑞穂市30%還元始まったけどお食事とか書いてあるから模型店はなしかな
ちなみに三重のお宝市番館は25%還元やってる

397 :HG名無しさん :2022/12/02(金) 19:35:22.14 ID:zOdC8poY0.net
マーサタムタム
https://twitter.com/halfgifu123/status/1598269347298152448?t=Z0_RYIANyupxK48-J0L53A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

398 :HG名無しさん :2022/12/02(金) 20:03:21.03 ID:pVD4wM9oa.net
経験上プラモ屋の新規開店は色々優遇してもらえるから
最近他では中々見ないものもありそう

399 :HG名無しさん :2022/12/02(金) 20:04:25.33 ID:OvD1j+md0.net
タムタム長らく行ってないけど最近は割引どんな感じ?

400 :HG名無しさん :2022/12/02(金) 20:07:35.50 ID:zOdC8poY0.net
人気商品は有料会員限定で抽選

401 :HG名無しさん :2022/12/03(土) 00:15:11.34 ID:fE5w7ELG0.net
江南の駿河屋へ行ってみたけれど凄い混雑してた。
もちろんプレ値だが、ガンプラの在庫量はここ数年見た事が無いくらい大量にあって見てるだけで楽しかったわ。
あと、店内でゲーム芸人のフジタ?がYoutubeの撮影してた。

402 :HG名無しさん :2022/12/03(土) 00:28:10.71 ID:+4UYm/4n0.net
江南店オープンしたのね 江南といえばさくらやだけど
前は買取王国江南店もあってちょくちょく利用してたのに
わりと短命で無くなっちゃった記憶が強いから駿河屋には長続きしてもらいたい
手を尽くしましたが万策尽きて閉店となりました みたいなツイをいまでも覚えてる

403 :HG名無しさん :2022/12/03(土) 17:05:16.01 ID:XAywDPBC0.net
マーサタム行ってきた
16:29時点で
RGガオガイガー
RGジオング
RGHI-ニューガンダム
MGドムMGキュベレイなどたくさん種類あったで
マーサのトイザらス HGエアリアルx2 HGダリルバルデx1
あったで

404 :HG名無しさん :2022/12/04(日) 01:04:11.33 ID:T+KcIalL0.net
マーサタムに転売ヤーがいなかったと願う

405 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 12:33:26.34 ID:lOKcmxYSd.net
土岐のアウトレットには模型カテゴリーっぽい商品はありますかね?新しいイオンの方が良いかしら
川´・ω・)

406 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 12:38:04.62 ID:VjPQPwmx0.net
>>405
アウトレットは無い
イオンはジョーシンとホビーゾーンがある

407 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 12:41:07.07 ID:lOKcmxYSd.net
>>406
ありがとうございます
岐阜遠征するので行ってみます

408 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 13:08:28.10 ID:7zgCzmPar.net
尾西のホビーオフに行ったらこの前閉店した大垣のやつ持ってきたんだろうなって商品をいくつか見かけた

409 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 13:45:15.60 ID:+JRa+2y50.net
土岐行ったら多治見にビーサイドもあるな
瑞浪にも古いスーパーの中におもちゃ屋があって少し模型もあったはず

410 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 14:12:36.96 ID:VjPQPwmx0.net
どうせ愛知方面から来るんだろ
瑞浪は遠いよ。可児方面なら行く価値あるけど
多治見はジョーシンとビーサイドと買取王国くらいか

411 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 16:03:57.72 ID:d6yCQP9z0.net
その大垣店って、ひょっとしなくても1Fのブックオフの方もまとめて店舗ごと無くなってたのか
上で話が出てた時はてっきり各務原や一宮バイパス店と同様に
2Fのホビオフが古着とかになるだけの話だと思い込んでたわ・・・

412 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 16:43:34.74 ID:us1hDm8e0.net
>>411
この前一宮バイパス店覗いたら一階の奥が玩具コーナーになってたぞ
最奥と手前の二列だけだけど

413 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 19:05:02.15 ID:d6yCQP9z0.net
>>412
言われてみれば思い出した ちょっとだけ復活してたね

414 :HG名無しさん :2023/01/01(日) 09:52:16.85 ID:sL4nSNQ3r.net
これからマーサ行く予定だけど混んでそうだな

415 :HG名無しさん :2023/01/01(日) 14:10:46.14 ID:CuLrw53V0.net
>>414
何か買えましたかね( ̄ー+ ̄)

416 :HG名無しさん :2023/01/01(日) 14:12:52.42 ID:GLWKfChfr.net
>>415
タムタムハーフに水星や30MSは豊富にあったよ
MGEXのストフリなんかも積んであった

417 :HG名無しさん :2023/01/01(日) 14:19:03.91 ID:CuLrw53V0.net
>>416
マジか
行けば良かったかなぁ
ダリルバルデ欲しかった(´・ω・`) 

418 :HG名無しさん :2023/01/02(月) 08:52:48.54 ID:0c6+xEvtp.net
ブック〇ウンの福袋買った奴いる?
今年はまぁ酷かった

こんなに酷い福袋は初めてだ

419 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 14:52:55.27 ID:O8NH6F7Ar.net
何となく行った江南の駿河屋でPayPayキャンペーンやっててゼオライマーとマジカルバーゼが5000円以下+20%還元で衝動買いした

420 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 20:25:27.49 ID:H2L0H02e0.net
バレンタイン用?のガンダムチョコのザク頭のを
売ってる店見かけた方いませんかね?

https://heart-ltd.jp/category/product/character/gundam/

421 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 20:26:06.96 ID:H2L0H02e0.net
あ、すまん 模型ではないからスレチやね、、

422 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 22:07:51.57 ID:pZUehLn90.net
アマゾンに1700円送料無料であると思うが

423 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 12:21:04.22 ID:oT0L2daSa.net
アクアウォークのバレンタイン売り場に先週売ってたよ

424 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 16:53:18.57 ID:J+4yfeuQ0.net
>>423
無かったわ 値札もないからもう入らん

425 :HG名無しさん :2023/02/05(日) 10:04:26.27 ID:crXWGWper.net
今月はどこもPayPayキャンペーンやってないな先月までの瑞穂市は飲食店だけだったし岐阜県渋すぎ
愛知も三重も遠いとこばっか江南市は全部貰っちゃったし

426 :HG名無しさん :2023/02/08(水) 21:07:33.07 ID:ZRyadtAH0.net
各務原Joshinで今日から店内改装売り尽くしセール始まったけどキッズランドにはお買い得感あるかな?

427 :HG名無しさん :2023/03/04(土) 15:29:09.88 ID:MUSd6dQ+0.net
今朝各務原Joshin並んだら椅子に座りながら膝の上で
ガンプラ作ってる人居たわw
手もぎでなくニッパー使ってたな
周りの人みんな見ていた……

428 :HG名無しさん :2023/03/05(日) 01:43:26.83 ID:7V6lO8Cp0.net
>>425
岐阜市も各務原市も大垣市もとっくに開催済み。岐阜市なんかは3回くらいやったんじゃ?
Paypayだけじゃなく、auPayやd払いもチェックした方が良い。

429 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f14-wbSN):2023/04/02(日) 18:58:40.56 ID:OEnsj1Pq0.net
大垣の倉庫生活館ってがらくた屋さん、ふた月ぶりに行ったら潰れてしもてた
ここはまあプラモ的には無用でせいぜいガンプラパチ組やカバヤガムゲットできた事位しか無かったが
買取王国と駿河屋いくついでにいつも寄ってたんだけどな
がらくた漁るのも好きなんだがリサイクル店もどんどん消えてってるなあ

430 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f6a-nraf):2023/04/03(月) 22:59:01.66 ID:m3h+PPcE0.net
ガラスケースや火鉢、掛け軸を売っていた印象しかない。

431 :HG名無しさん (ササクッテロラ Spbd-xfJ0):2023/04/27(木) 22:45:02.49 ID:2FgBjLewp.net
Joshin行ったら貼り紙がしてあったんだけど、アプリのその他>キャン.ペーンコ.ードに008561って入れると大垣イオン、瑞穂、カラフルタウンの3店舗限定で使える単品1000円以上で500円引きクーポン貰えるよ
期間はGW終わりぐらいまでだったと思う

432 :HG名無しさん :2023/04/28(金) 19:24:44.93 ID:QA5qjbxv0.net
>>431
俺はそれ知る前に何故だかアプリにクーポン来ていたわ
特別なお知らせだとかて。
もうこの間使ったけどね

433 :HG名無しさん (ワッチョイ 9730-LFIC):2023/04/29(土) 00:20:21.62 ID:l31bY99v0.net
自分も1か月前くらいに送られてきたから既に使ったのだが、
>>431さんのコードを入れたらまた貰えたよ。

434 :HG名無しさん :2023/04/29(土) 07:31:43.14 ID:60cQIeV20.net
>>433
マジか!後で試してみるわ

435 :HG名無しさん :2023/04/29(土) 07:34:56.19 ID:60cQIeV20.net
ほんまに貰えたわw

436 :HG名無しさん (ワッチョイ 9530-bkwb):2023/06/26(月) 02:35:42.65 ID:XvGc3N1J0.net
江南の駿河屋を見に行ったついでに2Fの三洋堂書店をチェックしたら大量の模型を販売してた。
定価販売だけどね。まあJoshinでも2割引き販売から1割引きに変わったから販売価格はしょうがない。
カトキ版Zガンダム発売直後、Joshinなど量販店では売り切れだったのに垂井の三洋堂には普通に販売されてたし
三洋堂って結構穴場だよ。

437 :HG名無しさん (アウアウウー Sa69-ohu8):2023/06/26(月) 06:38:58.30 ID:3Jye8CbDa.net
ガンプラ2割引のお店は岐阜はもうないかもね

438 :HG名無しさん (ワッチョイ 057f-QHUp):2023/06/26(月) 10:29:12.64 ID:CR/84eP20.net
ホビーゾーンが1.5割引きになってたりなってなかったり

439 :HG名無しさん (ワッチョイ 0344-cr//):2023/06/26(月) 11:49:47.14 ID:pru+JXGv0.net
ホビゾは価格シールないからわからないよな

440 :HG名無しさん (ワッチョイ a314-q57E):2023/06/26(月) 12:54:55.96 ID:PLT8JxUe0.net
三洋堂って食玩があるのとついでにちょろっとプラモあるイメージだったけど沢山置いてる店もあるのか
江南駿河屋ってオープン当初に行ったけど買取が長蛇の列でレジ奥が買取品で埋まってて
査定結果が1週間待ちとかで修羅場だったなw

441 :HG名無しさん (ワッチョイ ed6d-bMUM):2023/06/26(月) 23:00:57.76 ID:L2IwsZ4w0.net
恵那の三洋堂も春頃から模型の扱いめっちゃ増えてた

442 :HG名無しさん (ワッチョイ 057f-QHUp):2023/06/27(火) 11:45:49.89 ID:hfDyaESs0.net
恵那は模型店がほぼ無いだろ
エディオンも扱ってないかな

でも駅近くに小さな個人商店があったような

443 :HG名無しさん (ワッチョイ 052d-phf2):2023/06/27(火) 21:06:07.57 ID:YyzLkuxI0.net
三洋堂はホビー系にかなり力入れてる店舗もあるよね
岐阜じゃないけど駒ヶ根店かどこかがMETALROBOT魂のZガンダム発売時にかなり入荷したらしい

444 :HG名無しさん (ワッチョイ 5711-rqKn):2023/07/11(火) 12:42:18.93 ID:yppGnCH00.net
https://twitter.com/bigboxy1234/status/1674013196217389056
ビッグマンが苦境らしいので近くをお通りの際は…
(deleted an unsolicited ad)

445 :HG名無しさん (オッペケ Sr0b-ao9u):2023/07/11(火) 15:22:39.20 ID:mrp+eRm1r.net
家からだと片道1時間弱かかるしそこまで行くならタムタムでいいんだよな

446 :HG名無しさん (スプッッ Sd3f-ao9u):2023/07/11(火) 17:13:29.63 ID:PaKoKvt2d.net
久しぶりに各務ヶ原の浪漫遊に行ったんだけどびっくりするくらいショボくなってたな

447 :HG名無しさん (オッペケ Sr0b-ao9u):2023/07/11(火) 17:45:49.11 ID:SEIelxwZr.net
あそこはもうただのゲームセンター

448 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f44-dnzT):2023/07/12(水) 19:10:00.40 ID:4qqwLPC20.net
ビックマンヤバそうだな

https://twitter.com/bigboxy1234/status/1674013196217389056
(deleted an unsolicited ad)

449 :HG名無しさん (ワッチョイ 577f-kkOg):2023/07/13(木) 02:38:16.54 ID:AChnCq5X0.net
年2くらいで利用してるけど、割とイラッとくる接客とか、やるべき事すらやってない印象

450 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f44-5nnl):2023/07/13(木) 17:51:26.17 ID:WCeLhS3d0.net
どんな接客されたんかな?

451 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f44-EiuL):2023/07/14(金) 10:18:03.54 ID:lqgycAeh0.net
ワイが経験したのだと「今日は10%offですよー」て話しかけられて塗料買ったら定価だったことあるな
それからもう行ってないわ

452 :HG名無しさん (ワントンキン MM7f-4HvW):2023/07/14(金) 20:50:52.06 ID:QI9HUhrPM.net
その場で指摘すればいいのに。

453 :HG名無しさん (ワッチョイ 7244-WqgF):2023/07/15(土) 01:33:10.32 ID:Xdxm0URE0.net
言う程の金額でもないし接客対応がその程度なら客足離れてもしょうがないよ
客からすればそのお店じゃないとダメなわけでもないからさ

454 :HG名無しさん (ワッチョイ a711-5LlG):2023/07/15(土) 06:38:03.17 ID:IxTYwRn50.net
日本人はクレームは言わずに静かに利用しなくなる割合の方が高いっていうよね
今もいるのか知らないけど今の建物に移った頃年配のおっさん店員がいて「君はいつも何も買わないな」って嫌味言われたことあるな
そんなことはなくてそれなりに買い物してたんだけど以降おっさんがいるときは買うの止めた

ここ2-3年の印象はガンプラはいつ行っても置いてない、定価販売、謎の現金販売タグくくりつけと他店と比べて魅力や強みがない
定価販売は別にいいけど、謎タグのせいで窮状が伝わってくるし楽しく買い物させようって気はないよね
潰れてほしくはないがやることやってないは同意かな

455 :HG名無しさん (ワッチョイ ee6d-JGgo):2023/07/15(土) 17:08:54.81 ID:QHx6tpjJ0.net
何十年前から置いてあるんだってガレキが未だにショーケースに並んでるしまあやる気ないように見えるよね
サバゲー関連の方で稼いでるのかと思ってた

456 :HG名無しさん (ワッチョイ 5e9e-9/0y):2023/07/16(日) 21:21:23.83 ID:9CQvgPNd0.net
ペイペイ支払い時にはポイント付けないとかセコい事やってる割には、
ゴミみたいなセール情報をハガキで出したりとかイミフな事やってりゃ、そりゃ経営悪化するわ

457 :HG名無しさん (ワッチョイ a711-5LlG):2023/07/18(火) 22:51:53.88 ID:338edrqW0.net
閉店2時間前に「定休日だけど今日営業してます」Tweetはほんとズレてるんだなって思う

458 :HG名無しさん (ワッチョイ d19e-YAjS):2023/08/23(水) 01:33:58.01 ID:YjyEwgcw0.net
ムトー模型に行ってきた
おっちゃんが水星プラモが全然、売れないってボヤいてた
境界戦記と共に模型屋のお荷物になっちゃうのか…

459 :HG名無しさん (ワッチョイ b344-fbio):2023/08/23(水) 12:22:08.79 ID:LTRFpyHF0.net
いくらで売ってるか知らんけど値引きすればまだまだ売れる

460 :HG名無しさん (ワッチョイ 6a9e-dlFE):2023/08/26(土) 12:43:03.58 ID:DvluzRS70.net
値引きしてあったが売れてなかったなあ
アニメ終ったら売れなくなる法則やな
アニメブーストあっても売れなかった境界ほどではないが

461 :HG名無しさん (ワッチョイ fe11-lN7b):2023/08/31(木) 08:37:44.37 ID:z4ywzz5E0.net
各務原のホビゾにあった水星の山は順調に小さくなってたけど、1日の人の流れとか全然違うもんね
個人店で不良在庫化はつらいよなぁ

462 :HG名無しさん (オッペケ Sred-lHNx):2023/08/31(木) 12:18:40.44 ID:rfT9Oi3Dr.net
岐阜じゃないけど知らない間に桑名と津島に駿河屋出来てるんだな
少し遠いけど覗いてみようかな

463 :HG名無しさん (ワッチョイ 1a44-pOJC):2023/09/01(金) 17:45:43.45 ID:AAoRPVmr0.net
粟野のオフハウスでバンザイマークの旧ザク・ゴッグ・ギャンが1個1000円でだいぶ前からあるけど売れそうな気配がない
値段を納得するような人がいたら買ってあげて

464 :HG名無しさん (ワッチョイ 837f-g4sH):2023/09/04(月) 21:14:37.09 ID:NPj/g9zU0.net
柳ケ瀬のプラモ塾が看板だけ変わったみたいだけど、どーなんかな?
店員の接客態度、少しはマシになってる?

465 :HG名無しさん (オッペケ Sr3b-7Oum):2023/09/10(日) 19:32:06.74 ID:ov4ecFT7r.net
桑名の駿河屋見てきたけど三洋堂と併設だけあって江南店くらいの規模で中々広がった
というか大垣店が狭すぎるのかな商品の扱いも悪いし

466 :HG名無しさん (ワッチョイ 86ea-zgip):2023/09/24(日) 12:37:47.02 ID:HY4nB5/80.net
愛知に新しく出来た駿河屋島津店で中古商品10%オフ
家からは車で30分だからそこそこ近い

467 :HG名無しさん :2023/09/29(金) 23:27:16.78 ID:0MQpppRz0.net
みんな明日はRGエピオン発売だ!がんばって買おう

468 :HG名無しさん :2023/09/30(土) 15:36:50.38 ID:06qOM7gT0.net
>>467
買えたぞ。2個。1軒目は割引価格で購入出来たが2軒目期待したが定価っぽい価格で妥協して購入したぞ。結構数あるし10月下旬に再入荷するから皆買えるぞ。良かったな。

469 :HG名無しさん :2023/09/30(土) 19:00:33.77 ID:mrBmWukc0.net
>>467
Joshinとホビゾで山積みだったよ

470 :HG名無しさん :2023/09/30(土) 19:13:53.55 ID:Ijbuc3Vr0.net
最近はバンダイが本気だしてるから
転売ガイジがいてもけっこう買える

471 :HG名無しさん :2023/09/30(土) 23:48:58.73 ID:vbAPo5D00.net
桑名の駿河屋で福岡限定のEGνガン買ったよ

472 :HG名無しさん :2023/10/14(土) 23:35:16.29 ID:Vpgt35X10.net
毎週結構な量のランナー出るからそろそろリサイクルボックス使うようにしようかな
王の洞窟にあるのは何となく知ってるけど他にあるかな

473 :HG名無しさん (ワッチョイ c99d-F3dX):2023/10/15(日) 08:07:05.71 ID:h5bCuMit0.net
燃えるゴミで捨てりゃえーやん

474 :HG名無しさん (ワッチョイ fbe3-9zkB):2023/10/15(日) 08:47:35.45 ID:P3NJsQMP0.net
意識高いんや

475 :HG名無しさん (ワッチョイ 53aa-BLZ/):2023/10/20(金) 21:30:46.12 ID:pE3EME/R0.net
岐阜でダガーL売っている店ありますか?

476 :HG名無しさん (ワッチョイ b10b-IXSv):2023/11/01(水) 10:02:13.37 ID:UT1FyZmr0.net
今月一宮市がpaypay10%還元Joshinでもやってるかな?
岐阜市は30%還元だけど喫茶店だけかw

477 :HG名無しさん (ワッチョイ 3344-GOrd):2023/11/01(水) 13:47:50.69 ID:HMY/po1H0.net
Joshinアプリ入れたら良いのに

478 :HG名無しさん (ワッチョイ b10b-IXSv):2023/11/01(水) 15:30:58.03 ID:UT1FyZmr0.net
通知のことなら俺のレスより後に来たけど?

479 :HG名無しさん (ワッチョイ 625e-mM0J):2023/11/04(土) 15:56:13.77 ID:XBUUEtoy0.net
洞窟にランナー捨てに来たらモデロイド新品が軒並み3割引になってる
村正はもう持ってるからヒドラムだけ買った
ハービザンも残ってれば良かったのに

480 :HG名無しさん :2023/11/05(日) 17:44:55.88 ID:tgnU+aYE0.net
岐阜英明というぎふチャンの番組で伊藤英明が秋葉原のタムタム行ってて、昔はよく黒野や島屋の隣のタムタムへ行ってたとか喋ってたけど、黒野にもタムタムあったんだね
それと島屋の隣はタムタムじゃなくて別の模型屋だったよね?

481 :HG名無しさん :2023/11/09(木) 16:14:54.20 ID:qsySfu/o0.net
黒野?忠節じゃなくて?
高島屋の近くのは江崎模型だよ

482 :HG名無しさん :2023/12/01(金) 12:41:58.86 ID:SxD0+HuN0.net
各務原イオンにバンダイ食玩専門店来るのか
定価だろうし限定品とかでもなきゃ魅力薄いけどなぁ
https://twitter.com/candytoy_c/status/1730395059630313606?t=iApp9wC_BboZPTgb2AVyIA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

483 :HG名無しさん :2023/12/07(木) 04:06:55.96 ID:b/E/BXln0.net
最近ビッグマン行った人いませんか?
X見てると50%OFFと呟いてるけど本当にそんなことやってる?(また次回使えるクーポンくれるだけ?

484 :HG名無しさん :2023/12/07(木) 10:02:02.19 ID:ZfGXz1X30.net
自分で店行った方が早いと思うが…

485 :HG名無しさん :2023/12/07(木) 11:57:26.55 ID:b/E/BXln0.net
店内に案内があるわけでもなく買い物しないとわからないし次回使えますクーポンならいらないなと思って聞いたのさ

486 :HG名無しさん :2023/12/08(金) 06:34:48.72 ID:97iVeovH0.net
セール中につき大幅値引き!(ガンプラ除く)

487 :HG名無しさん (ワッチョイ 3a44-+LYi):2023/12/08(金) 16:53:12.45 ID:non+sFDV0.net
情報が不透明だとどうでもいいやと思われて集客できないのもったいないね

488 :HG名無しさん (ワッチョイ ed14-Vvnv):2023/12/08(金) 19:34:08.81 ID:G/u+C5c40.net
行ってきたけど30%OFFでレジで割引してくれたよ
閉店しちゃうのかなあ・・
長年やってた老舗のお店が無くなっちゃうのは寂しいね

489 :HG名無しさん (ワッチョイ 5e29-zrcD):2023/12/08(金) 20:41:22.46 ID:gV8EHImu0.net
コロナ禍に品揃えが不安定になった関係でいつ行っても無いが続いて足が遠のいちゃったんだよな
入荷商品の写真あげてくれるのはありがたい

490 :HG名無しさん :2023/12/10(日) 11:43:20.73 ID:8k/a/vWO0.net
>>485
木曜日が50%オフだったよ、キットも塗料も工具も
電話したら教えてくれた
何故か翌日以降は30%オフになったけどね

491 :HG名無しさん :2023/12/10(日) 14:35:51.98 ID:xsJxhJaI0.net
>>490
そうでしたか 教えてくれてありがとうございます
50%は捨て鉢っぽかったのでさすがに気を取り直したのかもしれませんね

492 :HG名無しさん :2023/12/10(日) 16:07:17.62 ID:G4bNWpys0.net
ビッグマン閉店するって

https://twitter.com/tanbaRTjZsPoprh/status/1733676784967958576?t=aaI_FVCPD24dPYsFw3Mxqg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

493 :HG名無しさん :2023/12/10(日) 16:58:46.68 ID:LLXZp+i40.net
マジなんだね…
年内までなんかな?ともあれ時間空いた時に 
見てこよう

494 :HG名無しさん :2023/12/10(日) 17:36:22.26 ID:G4bNWpys0.net
いやいや今日までだそうよ

495 :HG名無しさん :2023/12/10(日) 17:41:55.00 ID:HoRNPV5j0.net
Twitterではセールの宣伝は毎日呟いてるのに閉店なんて何も言ってないけどそんなことある?

496 :HG名無しさん :2023/12/10(日) 17:46:59.75 ID:/4GRn4CU0.net
なんで閉店と明言しないかは知らないけど
木曜の段階で10日までって言ってた
もしかしたら少し延びるかも、とも

497 :HG名無しさん :2023/12/10(日) 17:47:26.16 ID:HoRNPV5j0.net
まだ半月前の時点で商品大量入替えの為の決算セールって言ってるんだからガセやろ知らんけど
https://twitter.com/bigboxy1234/status/1727994532338536822?t=EwK-QW_i4ecwLjHyzi1oEw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

498 :HG名無しさん :2023/12/10(日) 18:20:53.72 ID:G4bNWpys0.net
10日までと聞いてたんだけど何かハッキリしないんだなあ

499 :HG名無しさん (ワッチョイ 9714-HI/Z):2023/12/10(日) 21:50:15.49 ID:uDS5Z+Vd0.net
自分も10日までと聞いたよ

500 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f44-BUmy):2023/12/12(火) 10:13:30.23 ID:awEugski0.net
あらら…今週どこかで行けたらと考えていたら閉店か…
残念だったな

501 :HG名無しさん :2023/12/12(火) 20:48:07.68 ID:+c1coTtn0.net
自分が物心ついた頃からある店だから寂しいね

502 :HG名無しさん :2023/12/18(月) 13:09:28.09 ID:wFf//Gytd.net
ビッグマン閉店してたんだね。まあよくもったほうじゃない?たまに買い物行くと店主は電話で通販客と言い争いしてたり、他の店員にはネチネチ説教してる場面に遭遇したり 欲しい物手にして他も眺めてると他に客が居ないからべったり付いてきて目のいく物全てにウンチク垂れ出して鬱陶しいったらありゃしない。 行く度に気分の悪くなる店だったわ

503 :HG名無しさん :2023/12/18(月) 19:41:03.70 ID:AmCgok4B0.net
漏れが行ったときはそんなことなかったけどなあ。

何はともあれ閉店は残念。

504 :HG名無しさん :2023/12/19(火) 06:50:51.75 ID:1NlVDv7C0.net
>>497
行った事ある奴なら知ってるだろ。店主の感じ。閉店セールなんて意地でも言いたくなかったのでは?

505 :HG名無しさん :2023/12/19(火) 14:45:25.29 ID:DluYlGTxd.net
>>504
サバゲ版から来たけど、この店サバゲー発祥の店とかPOPで張り出してあったな。んな訳ねーだろ ウソを恥ずかし気も無く言いきるところがね。 

506 :HG名無しさん :2023/12/19(火) 14:46:53.96 ID:8r95ShqT0.net
無くなった店を悪く言ってもしゃーない

507 :HG名無しさん :2023/12/24(日) 09:58:26.93 ID:LTN+pYYH0.net
お宝市番館の当選番号ってどこかで公開してないのかな
そこそこ遠いから確認のためだけに行くの面倒だな外れだと100円券にしかならんし

508 :HG名無しさん :2023/12/28(木) 22:31:10.08 ID:cmeucKYM0.net
めんどうよね
再来店させる為もあるやろし、その要望は常にあるだろうにしてない時点でまあ公開せんだろうねえ

509 :HG名無しさん :2023/12/28(木) 22:39:27.05 ID:cmeucKYM0.net
しかし專ブラからこのスレがいつのまにか消えてたせいでビッグマン閉店今知った…w
秋に競輪場らへん通った時に寄るのスルーしちゃったんだよなあ 最後に1回行けばよかった
これでもうあの近辺へと赴くことはもう無さそうだ

510 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 15:40:14.89 ID:vj8QCdDj0.net
バレンタインのザク頭チョコ今年も再販らしいから
手に入れたいな 去年はここで大垣イオンにあったって
教えて貰って行ったが品切れ……
他イオンは取り扱い無くて断念したんや

511 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 20:27:41.57 ID:c1jhpzWnp.net
先月各務原のイオンにオープンしたBANDAI CANDY OFFICIAL SHOPなら取り扱ってるんじゃない?

512 :HG名無しさん :2024/01/08(月) 09:57:03.80 ID:A8Jj4SlY0.net
>>511
レスありがとう
でも会社違うからなぁ

https://heart-ltd.jp/category/product/character/gundam/

513 :HG名無しさん :2024/01/08(月) 14:25:32.95 ID:QrUjC+lrp.net
>>512
もし実店舗全滅でも尼で買えるよ(NGワードに引っかかるからリンク貼れなかった)
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B0CMCXHRN8/

ヨドは今のところ去年の売り切れページしかないけど、もしかしたらそのうち入荷するのかも?

514 :HG名無しさん :2024/01/08(月) 15:06:28.02 ID:ZBsZdQHs0.net
>>513
ありがとう まだこれからだから時間できた時に
実店舗巡りしてみます

淀でも売ってたんすか…品切れだと検索出ないから

515 :HG名無しさん :2024/01/10(水) 15:46:35.97 ID:uEzxvD650.net
ザクヘッドチョコ
マーサ21の一階に有ったよと友人から聞いて
昨夜に無事買えましたー

516 :HG名無しさん :2024/01/10(水) 19:15:29.96 ID:GZnyFpEM0.net
買えてよかったね
マーサ行ってこよw

517 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:41:56.70 ID:vWm1Tcwl0.net
ファミリーマート 岐阜向加野店 ガンプラやモデロイドそれなりに置いてる!
ガイアカラーがタムタムマーサよりも種類も数も多い!紙やすりやディテールアップパーツなど潤沢!
ファミマに何が起きてる!?

518 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 14:08:29.47 ID:Vdok0NZRp.net
来月で洞窟オープン10周年なんだね

519 :HG名無しさん (ワッチョイ 8325-5fSj):2024/02/28(水) 21:31:01.94 ID:ks1WgaNG0.net
岐阜の南寄り各務原あたりで塗料の品揃え多いところお勧めあれば教えてください
ラッカーでクレオス、ガイアノーツ辺りが欲しいです

520 :HG名無しさん :2024/02/28(水) 21:54:50.16 ID:CkRCp/NQ0.net
各務原イオン内のホビーゾーン Joshinとか
イオンから近い岐南のタムタムかな
Joshinは最近少しだがガイア置くようになった

521 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 06:32:05.33 ID:CKRYfiAB0.net
>>520
ありがとうございます
行ってみます

522 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 11:19:07.94 ID:SffI/BU10.net
>>521
調べるとわかるがJoshinはあちこちに支店あるし
マーサ21というイオン内にもタムタムが出来たり
ガイアもある

523 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 18:34:56.24 ID:DMR9NesQ0.net
キャンペーン楽しみ
その辺はミリオン行かないで!
なんのエラーも吐かずにメール送信でこれたんだろうな

524 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 18:38:57.56 ID:CKRYfiAB0.net
>>522
ありがとうございます
岐阜市だとちょっと遠いですね
愛知県の扶桑町(ほぼ犬山)に引越してきて良い所ないかと探していまして
Joshinなら小牧も良さげですね

525 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 19:31:50.35 ID:9ZLYFPUnp.net
>>524
その辺だとエディオンのイオンタウン各務原鵜沼店と可児今渡店もそれなりにプラモ類扱ってるね
塗料の品揃えはちょっと覚えてないけど

526 :HG名無しさん (ワッチョイ 8a14-V2t0):2024/02/29(木) 20:02:24.15 ID:ulQIWA7G0.net
塗料と関係ないがその辺なら、江南市のさくらやには
お店が続いてるうちに必ず一度は寄っといてその魔窟ぶりは拝んでおいて貰いたいw
ついでに近くのビッグガレージも (モノ売るってレベルじゃねーぞとつぶやきたくなるリサイクル店)

527 :HG名無しさん (ワッチョイ 4ade-eW8K):2024/02/29(木) 20:11:26.83 ID:xESGezV10.net
これはなんかわかる。

528 :HG名無しさん (ワッチョイ cb9d-Gs0q):2024/02/29(木) 20:27:05.26 ID:pgtEVRHA0.net
TVer強いのは理由が分かってるだろうしって思った

529 :HG名無しさん :2024/03/01(金) 18:21:18.39 ID:Y9vANzwF0.net
>>526
さくらやの名前は聞いたことあります
魔窟ですか面白そうですね

530 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:07:39.49 ID:sxc5Ugur0.net
ジョーシン各務原店で、ガンプラが10%OFFになってるけど。
岐南のタムタムはまだ20%OFFなのかな?
マーサタムタムは開店時から10%OFFなのは知ってるけど。

531 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 13:17:02.35 ID:SblhhU3d0.net
>>530
ジョーシンは1年くらい前からガンプラ10%OFFに変わったね
他のバンダイ製品はまだ20%OFFもあったりするけど他メーカー品はほぼ値引き無くなってきてる

532 :HG名無しさん (ワッチョイ ef58-7bv0):2024/03/05(火) 16:57:36.12 ID:xJ/uUjcN0.net
タムタム最近は端数繰上げで1割引きですらないぞ
定価2970円のスコードシヴァが2700円だったり

533 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 18:25:32.56 ID:sxc5Ugur0.net
>>0528

なるほど。HGデストロイガンダムをどこで買ってもあんまり変わらないってことですな(;´Д`)

534 :HG名無しさん :2024/03/09(土) 11:10:40.74 ID:SfkahS/20.net
HGデストロイガンダム 無事ゲット
マーサ21タムタム たくさん入荷してた12900円約10%OFF
飛ぶように売れる感じじゃなかったな。今日一日は在庫あるかも

総レス数 534
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200