2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムベースを語るスレ part2

1 :HG名無しさん :2021/06/03(木) 12:13:04.05 ID:cVPwbtQZp.net

公式サイト
https://www.gundam-base.net/

公式オンラインショップ
https://p-bandai.jp/gundambase/

店舗一覧
THE GUNDAM BASE TOKYO(東京・お台場)
THE GUNDAM BASE FUKUOKA(福岡・博多)
THE GUNDAM BASE SATELLITE NAGOYA(愛知・名古屋)
THE GUNDAM BASE SATELLITE KYOTO(京都・京都)

前スレ
ガンダムベースを語るスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1568108422/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

301 :HG名無しさん :2021/09/19(日) 14:06:00.93 ID:9iN+/dFnK.net
>>299
大塚ギチを思い出した
フォーザバレルのムック本とか出なかったな
ジョジョのフーゴの小説が黒歴史扱いってネタにされてた

302 :HG名無しさん :2021/09/19(日) 15:32:26.12 ID:RKeMu8kB0.net
>>297
学生の時コンビニバイトしてた知り合いが「店に来ない客が一番好き」って言ってたの思い出した

303 :HG名無しさん :2021/09/19(日) 15:50:32.03 ID:MHxTQB/yp.net
>>302
末端の兵隊の本音はそうだよ
いくらガンプラが好きだから多少のマニュアルワークも厭わないってのでベースに勤めてるとしても
ここ最近の惨状はあまりに理想とかけ離れた職場だと感じてるはず

ほんで、こじらせたオタクほどなぜかやたら店員という立場の人に対して好戦的でめんどくさいこと言うし

304 :HG名無しさん :2021/09/19(日) 16:04:14.88 ID:qk5xPfxJ0.net
>>295
朝1東京のベースに行って店員さんに聞いたら売り切れと言われた。シュツルムディアスは開店10分で終了

305 :HG名無しさん :2021/09/19(日) 17:08:53.98 ID:o6AMoKty0.net
なのは完売

306 :HG名無しさん :2021/09/19(日) 17:40:57.87 ID:aKFsXHGqr.net
ライト層には高度な情報戦などできんよ!

307 :HG名無しさん :2021/09/19(日) 17:53:35.55 ID:g8EMDnOjp.net
上海フリーダム糞キットオブザイヤーとか言われてて大不評だな
なんであんなんリリースしたんだ?

308 :HG名無しさん :2021/09/19(日) 19:24:34.17 ID:6ktSh3SD0.net
ズサドライセンシュツルム量産機一般向け再販こねーのかよ・・・

無限在庫してくれるならベース行くがもう売り切れ?

309 :HG名無しさん :2021/09/19(日) 19:47:08.99 ID:qk5xPfxJ0.net
>>308
東京はもう終わったよ。

310 :HG名無しさん :2021/09/19(日) 19:53:01.04 ID:o+q28gsH0.net
>>307
多分福岡νガンダムでも同じ様な仕様のプラモが販売されると思うので心配だは

311 :HG名無しさん :2021/09/19(日) 19:56:52.00 ID:4vfJlCKv0.net
あれはデザインがRGベースらしいが

312 :HG名無しさん :2021/09/19(日) 20:48:52.22 ID:7TJdRyrQ0.net
RGをベースにして色と武器を変えたバリエーションとして出すんじゃないの
アドバンストMSジョイントがどうなるかは知らんけど

313 :HG名無しさん :2021/09/19(日) 23:03:37.50 ID:0F2//f1h0.net
東京はマラサイとドライセンも一時品切れ後の再入荷だから、シュツルムディアスも再入荷あるんじゃない。

314 :HG名無しさん :2021/09/19(日) 23:08:44.14 ID:7aWKrue+p.net
http://blog.livedoor.jp/glintbooster/archives/19427294.html

最近狂ったように行列作ってる中にこの頃からこの世界にいる奴はいないという証拠

315 :HG名無しさん :2021/09/19(日) 23:14:03.05 ID:SrD0rWCt0.net
今はドライセンですら人気アイテムなのか・・・・
この間のバウンドドッグと言い、時代が変わったなぁ

316 :HG名無しさん :2021/09/19(日) 23:14:04.59 ID:OQ6EdDLZM.net
>>311
フリーダムもRGデザインだよ

317 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 00:09:29.88 ID:B1RD71Gud.net
バウンドドッグはまだしもドライセンとかシュツルムディアスとかが転売されてる意味が不明だな

318 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 00:14:01.77 ID:yJpg88td0.net
シュツルムディアスなんて何年ぶりの再販かわからんし
その実績が出来ちゃった製でここで手に入れないと
また5年10年スパンで手に入らないんじゃないかって
そういう弱みに付け込んでるんでしょう

319 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 01:10:38.28 ID:tPYfxnFMr.net
人の弱みに付け込んで! 許さないぞ!

320 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 02:28:13.12 ID:TvNpFcoS0.net
不人気だから再販そんなにしないのにそういうのですら瞬殺なんだからもうどうしようもないな
こんな段階までくるとコロナ後で大きく変わるってわけでもない気はするが1〜2年後が本当に気になる

321 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 06:14:29.39 ID:JKCW8mZjp.net
Twitterとかで「シュツルムディアスだと!?」とか呟いちゃうのが悪い
8割くらいはそれ見て(よく知らんがなんかレアらしい)ってんでパニック買いしてる連中

322 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 06:22:26.77 ID:Lyo/J1ny0.net
すでに並んでて草

323 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 06:47:47.75 ID:hH8R8Ljmp.net
>>322
ナイチンでしょ
土日仕事の人もいるだろうし
そういう仕事の人って休みや時間の融通利かないから
やっと今日行けたんじゃない?

324 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 07:12:27.07 ID:Lyo/J1ny0.net
確かに早く行けばナイチンは買えそうだな

325 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 08:01:25.79 ID:e7IGjRBe0.net
休日はベースに行って必ず朝から並ぶ人もいるんだろな

326 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 09:21:41.32 ID:CdexViFja.net
お台場なんかファミリーやカップル向けの複合施設なのに朝っぱらから転売ヤーとかオタクが並んでていい迷惑だな

327 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 09:45:13.22 ID:B6QtFNuQd.net
残念ながらお台場なんてオタクしかいねえんだよなぁ

328 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 10:20:16.09 ID:NxVqasU10.net
オタクファミリーやオタクカップルは見かけるけどなw

329 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 10:27:11.40 ID:3mxpYemz0.net
昨日東京ベースは、18時入場でナイチン余裕だった。
クリアRGサザビーとか特務AGE2も無限在庫状態
一人一種類15限一会計限定が多分効いてる
転売ヤーは浮浪者調達してまたリベンジだから今週末は安泰じゃないかな。

330 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 11:09:35.13 ID:YGhDWKY6p.net
>>329
もう今後は転売商材はレジ売りだから無理だな
レジからレジ待ち場までとてもレジの会話が聞こえる近さじゃないから
前の奴が何くださいっつったのか聞き取れないし
そもそも定価売りで全く旨みないからさすがにここまでやられたら
ベースで浮浪者や違法滞留外人部隊使った転売やってた連中はもうベース行く意味ないと思うよ

331 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 11:23:35.92 ID:iE5bjSGMr.net
でもサトウ隊機を田舎モンのバカどもが5000円オーバーで落札してるわけで。

332 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 11:50:38.76 ID:iglPTuxup.net
>>331
そこについては止められないだろ
その田舎モンが東京に行く旅費含めて代理購入してもらったようなもんだしな

333 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 12:24:51.24 ID:fJ78vawE0.net
メルカリとかでウォッチリストに入れて見ていると、2ヶ月くらいでしびれを切らして値下げ始めるのを見てるのも楽しい。

334 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 13:01:41.63 ID:EIxz1/mxr.net
>>329
在庫状況サンクス
今日月曜だし行こうと思ったけどそういえば祝日なのな
明日にするわ

335 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 15:36:46.61 ID:B6QtFNuQd.net
ガンベ東京来たよ
めぼしいものはファッツのチタニュウムぐらいだった

336 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 15:40:42.10 ID:ZTdjLtNkp.net
>>335
あれ土曜日に目の前で買ってる人いたわ
「おお…それ行くんかい」て思った

337 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 15:45:45.62 ID:RhJg9zIa0.net
ファッツから始まる恋

338 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 15:59:42.59 ID:B6QtFNuQd.net
>>336
しょーもないクリアをいっぱい買うよりは手堅くていいと思う。完成するまで何ヶ月もかかるから元は取れると思うよ

339 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 16:14:50.24 ID:S9xMbPEKp.net
>>338
だよなー
あの棚はチタFAZZか今ならMGEXユニコーン持ってく人は尊敬する
腕前は人それぞれだと思うけど単純にあれを作ろうとする姿勢が好き

340 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 16:19:17.11 ID:OXfYh9oO0.net
>>332
正直フリマアプリで法外な値段で落札したり地方民でベース行けないから〜とか嘆いてる連中はガンプラ卒業するなり休眠するなりすればいいのにって思う
スケモ作るなり別の趣味始めるなりした方が絶対いい

341 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 17:27:12.09 ID:QuMiNgLQ0.net
ガンダムベース初めて行ってみた
フィギュアラックの模様替えしたくて、魂STAGE買い足そうとしたんだが、魂STAGEは売ってなかったw
別になにか欲しいもんがあったわけじゃないから、なんにも買わなかったんだが
あれだけ完成品が並んでると、製作意欲がわくな

限定品も見たけど、売ってるので気になったのはFAZZくらいだったな
あれを買うのは勇気いると思うがw

342 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 17:38:17.17 ID:rJYliPux0.net
俺愛知から東京(の外れ)に転勤で引っ越したら、
定期券のおかげで名古屋に行くより、ベース東京への交通費が安くついた
ちょっとだけだけど
平日でも定時だと寄れるけど、ギリギリなんだよなあ
少なくとも、買い物した後2階で飯食えない
かと言って先に飯食うと、買い物する時間がなくなる

343 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 17:44:17.50 ID:B6QtFNuQd.net
あんなクッソ高いとこで飯食うよりプラモ1個余分に買った方がいいやん

344 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 17:47:32.62 ID:NxVqasU10.net
仕事帰りで家まで帰るのに更に時間かかるから飯食う時間がないって話じゃね?

345 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 18:08:38.55 ID:OXfYh9oO0.net
ドライセンだとかマラサイだとかシュツルムディアスだとか随分マニアックなラインナップがツイッターで騒がれてたけどトリスタン事件の再来とかではないんだよな?

346 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 18:11:02.00 ID:gU6Uxsxqp.net
>>345
いやまあ普通に再来に近いと思うよ
最初に事情通がTwitterで呟くもんだからにわかが群がっちゃうんだよな
レアなのと価値ある良キットは違う

347 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 18:11:44.25 ID:/TQRzyzi0.net
>>345
全部サイレント再販とか言われてたもんな。
又もガンダムベースだけズルい民湧いてきたけど。

348 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 18:16:29.30 ID:2+Bt4Pdqp.net
シュツルムとかパチ組みのままだとマジでゴミだからな
果たして何人がプレバンリックディアスの劣化版てことを理解して買ってたのか疑わしい

349 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 18:41:57.14 ID:yJpg88td0.net
そもそも不人気機で再販頻度が低いから
本当に好き者連中にとってはあったらめっけもんってだけだよね

350 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 18:54:30.15 ID:DOlSWltI0.net
今は冷静な判断が出来んからクソキットでもあれば買ってしまう。今度はハイザックで騒ぐんだよな

351 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 19:26:33.19 ID:OXfYh9oO0.net
やっぱそうだよな
機体は各人の好き好きとはいえMGスーパーガンダムなんかもあんな古いキットで騒ぐ必要あるか?って思ってしまう

サイレント再販にしても発表したらしたで「そんなん作るならこれ作れ!」だの「ベース限定再販ずるい!地方に回せ!」だのコメントが付くだけだもんなぁ
どうせツイッターで在庫状況報告とかユーザーが勝手にやるからよっぽどの人気商品、最新商品でない限りは公式発表する必要もないわな

352 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 19:53:18.31 ID:SBZL7Rlj0.net
https://i.imgur.com/RS8JwF2.jpg
https://i.imgur.com/t6SuwYR.jpg
昨日11時半頃の福岡
名古屋でもこんなんして欲しい
川´・ω・)

353 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 20:00:40.94 ID:wY2vitS0d.net
ギャプランとか有名どころが欲しい

354 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 20:03:05.65 ID:qQlxDxKi0.net
新入荷品はいつも完成品も一緒に展示してるけど
アレは店舗スタッフが突貫で作ってるのか完成品が一緒に送られてくるのか気になる

355 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 20:05:10.06 ID:MxGd7eNxp.net
どういう選抜方法でシュツルムディアスとか選ばれたんだろう
まさかと思うけど過去どんなのがだだ余りワゴンキットになってたか洗い出して
「今なら何出してもアホばっかりだから一瞬で売り切れるんじゃね?」とかいう話が会議で上がって
そういう保管場所に困ってたレベルの金型片っ端から引っ張り出してとりあえずシュツルムやってみたら案の定だった…とかじゃないよな?

356 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 20:10:12.44 ID:NxVqasU10.net
>>355
あまり人気が無くて全国に流通する程生産は出来ないやつを金型の保守点検も含めて少量再生産してベースで売るなんて今回が初めてでも無いしな
今回は他が枯渇してて目立っただけで

357 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 20:18:11.35 ID:OXfYh9oO0.net
>>354
ベースの業務内容に商品のサンプル組み立てとかあるかもね
どっちにしろ裏でひたすら素組する人が居ると思うと感慨深い
そんな悠長に作らせてくれないだろうから素組とは言え大変そうだなぁ

358 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 21:06:59.31 ID:/TQRzyzi0.net
>>352
昨日の10時過ぎに入店して写真の二種類を手に取った時は、かなり残っていたけど一時間経たないで激減してるね。
列の大半は新作じゃなくドライセンとシュツルムディアス狙いだったのか…

359 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 21:16:21.90 ID:lDqUFEcB0.net
>>298が13時半だから
>>352の11時半と比較すると2時間で半減してるね

360 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 22:13:09.06 ID:SBZL7Rlj0.net
福岡は東京のと違ってPOPやら展示されてる模型やらが
スタッフさん達の手作り感が有って賑やかで良いですね
組立体験会も勧めてもらえましたわ

https://i.imgur.com/25Q3I0i.jpg
https://i.imgur.com/W0ckZXE.jpg
https://i.imgur.com/kE9ZtkS.jpg
https://i.imgur.com/FcLZQdb.jpg
https://i.imgur.com/QILPGO3.jpg
https://i.imgur.com/3Qp9Hfe.jpg

リサイクルショップで見かけた茶色いガンダム
出所はコレだったのですね

361 :HG名無しさん :2021/09/20(月) 22:57:40.99 ID:WCkGYzbma.net
>>348
以前はHGUCのワースト代表格だったザクII改ですら今は再販すぐ売り切れるからねぇ
REVIVEマークIIとか百式やキュベレイも当時は酷い言われようなのも瞬殺だったし

>>354
サテライト京都や名古屋は平日の暇な時間に店頭で組んでるよ

362 :HG名無しさん :2021/09/22(水) 08:21:07.15 ID:nr2Ir1K00.net
想像だけども

以前、週一ペースでベース東京通ってたんだけど、ゲリラ再販は以前から結構有ったけど、
結構同じの繰り返たりしてたからベース用に小ロットを再生産してるわけじゃなく、以前再生産されたヤツを在庫として持っててそれを小出しにしてる気がする

例えばホワイトオーガとかOYWカラーとかパオングとか定期的に出てる

以前は毎週行く度に公式にない再販品があって楽しめたんだけど最近はそもそも何も無いから行かなくなったけど

全部じゃ無いと思うけど

363 :HG名無しさん :2021/09/22(水) 10:58:59.95 ID:v0tJHqCTd.net
それで?

364 :HG名無しさん :2021/09/22(水) 11:04:20.36 ID:EfEo0gog0.net
https://pbs.twimg.com/media/E_tcXWcUcAYfi3y.jpg
エコプラって黒混ぜないと結構個体差あるもんなんだね
絵の具と同じか

365 :HG名無しさん :2021/09/22(水) 11:30:20.69 ID:jtjJxM1g0.net
>>364
一人でこんなにやったの?

366 :HG名無しさん :2021/09/22(水) 13:13:10.06 ID:BKFp1q7n0.net
根気強いな

367 :HG名無しさん :2021/09/22(水) 13:52:28.91 ID:EfEo0gog0.net
>>365
流石にわいはこんなに一人でやる勇気ないわ
フォローしてるガンダムにすごい情熱持ってる人の写真なんだけど
普通は他の人のを撮らせてもらってると考えるけど連続で通ってる可能性も否定出来ない

368 :HG名無しさん :2021/09/22(水) 14:23:23.82 ID:5R7yGVIx0.net
ん?
参加するたびに出てくるエコプラの色が違うってこと?

369 :HG名無しさん :2021/09/22(水) 15:53:21.11 ID:/FT/Cla4M.net
わざわざエコプラ黒くしないでウェルドラインがゴリゴリに入った
寄せ集めカラーのランナーこそエコなんじゃないか

370 :HG名無しさん :2021/09/23(木) 05:55:02.66 ID:ZHqLpROrM.net
エコにエゴという黒いもの混ぜてるのだよ

371 :HG名無しさん :2021/09/23(木) 06:55:00.25 ID:BRDMEaiZd.net
さあ、今日は何人並んでるのかな?w

372 :HG名無しさん :2021/09/23(木) 08:07:57.03 ID:le20XulV0.net
今日のサプライズ再販は何ですか?!

373 :HG名無しさん :2021/09/23(木) 12:11:20.28 ID:uzyjQHwIM.net
カラミティとアサルトパックの残りとrgウイングくらい?
子連れが意外と多い、結構混んでる

374 :HG名無しさん :2021/09/23(木) 15:48:09.85 ID:S9TSr1Yx0.net
今朝ニュース見てたら
都内の人出が軒並み30%とか先週比増なのに
お台場だけ13%減でクソワロタw
統計取った人絶対混乱しとるやろww

375 :HG名無しさん :2021/09/23(木) 19:50:11.21 ID:hfC1ETBw0.net
エコプラが黒いのは単純に廃プラを混色したせいだと思ってたけど違うんか?
欲を言えばHG旧キットのエコプラはワンコインで買えるようにしてほしいなぁ

376 :HG名無しさん :2021/09/23(木) 23:33:58.26 ID:SVAlp+n80.net
一番最初にC3でばら撒かれたエコプラは茶色だった
廃棄プラだから朝食が面倒くさいから黒なんじゃないかな

377 :HG名無しさん :2021/09/24(金) 05:29:40.35 ID:1Wbw+Twd0.net
面倒がらずに朝はしっかりと食え

378 :HG名無しさん :2021/09/24(金) 14:40:35.67 ID:PORz+EbZ0.net
うわ。超ショック。。!

379 :HG名無しさん :2021/09/24(金) 17:29:14.59 ID:gR26x0yt0.net
>>301
ギチはお星様になったんやで

380 :HG名無しさん :2021/09/24(金) 19:58:43.44 ID:InutwYll0.net
エコプラもどうせ単色なら1980年代あたりの旧キットとか各作品の廉価シリーズ(種のコレクションシリーズとかAGEのAGとか)をエコプラにしても面白そうだけどな
パッケージも箱詰めじゃなくて袋詰めとかにしてさ

381 :HG名無しさん :2021/09/24(金) 20:40:20.65 ID:Gkj2Uf5Z0.net
>>374
意味分かった、なるほどw
事情知らない人には謎だろうな

382 :HG名無しさん :2021/09/24(金) 21:51:42.76 ID:J6KKS0Rzp.net
お台場は新作ガンプラ発売日とレアキット再販直後は統計から外さないとまともなデータ取れんぞマジでw

383 :HG名無しさん :2021/09/24(金) 21:58:11.48 ID:QiaqeYRZ0.net
再販品を朝から並べなくなるようなんで
開店前の行列はなくなりそうだな

その代わり連日開店から閉店まで店内に張り込む奴は大量にいそうだが

384 :HG名無しさん :2021/09/24(金) 23:00:48.11 ID:8TtcfZvi0.net
この事態早く何とかならんとベースで働く人マジで病みそうだなw

385 :HG名無しさん :2021/09/24(金) 23:11:04.48 ID:KAsyxisD0.net
ベースどころか、近所の小さな模型店すら連日夜も構わず在庫確認の電話がきて
うんざりしてるってグチこぼされるくらいだよ。

386 :HG名無しさん :2021/09/24(金) 23:30:09.77 ID:InutwYll0.net
転売屋とまでは言わないまでもフリマアプリで最悪でも定価で売れると思ってとりあえずレアっぽいキット買ってくって連中もいそうだしな
いまんとこ購入制限を徹底するくらいしか打つ手ないよなぁ
仮に大量増産できても在庫が積まれたってバンダイも小売りも損しかしないわけだし
あと転売屋が害悪なのは確定として同じキット5箱とか積んで倉庫みたいになってる部屋晒してる連中も割と害悪だなって思う

387 :HG名無しさん :2021/09/24(金) 23:36:14.90 ID:j9QtJKnh0.net
Twitter出してたけどスニーカーの問い合わせまで来るのはホンマかわいそう

388 :HG名無しさん :2021/09/25(土) 00:12:11.25 ID:U8e50HLl0.net
とりあえずオクの実績て1000円利益が出てると転売ヤーだけでなく一般人にも即刈り取られてるな

389 :HG名無しさん :2021/09/25(土) 00:19:22.06 ID:EEfZNeGXa.net
明日ってガンダムベース東京って一番くじで混むかな?
くじ目当てじゃないから、混んでなきゃいいんだけど

390 :HG名無しさん :2021/09/25(土) 00:55:19.57 ID:3t7yI6FkM.net
明日は30MS発売で混むんじゃないかな?

391 :HG名無しさん :2021/09/25(土) 01:06:03.84 ID:BAQ9zOqjr.net
>>386
ぶっちゃけ金出せば手に入る転売より手に入れようがなく作られてもいない積みヤーの方が害悪だわ
愛を示す()ためのファッション道具になってる

転売が槍玉に上げられて大衆の目がそっちにだけ行ってる今はまだしもそのうちそれに気付く人も徐々に増えてくるんじゃないかね

392 :HG名無しさん :2021/09/25(土) 01:08:53.53 ID:nDuEc07Hd.net
機甲神エルガイヤー

393 :HG名無しさん :2021/09/25(土) 01:10:24.97 ID:QlTUc6qe0.net
>>391
ガンプラに限らずコレクター気質の人はどの分野にも多いしそれを声を大にして否定されてもな

俺はスニーカー履くから買うのに履きもしないスニーカー買うなよ、と言っている様なもん

394 :HG名無しさん :2021/09/25(土) 02:42:05.75 ID:TcE4tyzsM.net
自分が買えなかったからって、買えた奴全てに牙を剥く奴も出始めた

395 :HG名無しさん :2021/09/25(土) 04:00:52.57 ID:1OrPuQIep.net
>>394
こんなもんがこんな早く売り切れるのはおかしいって言う奴な
全員が転売ヤーに見えるんだろう

396 :HG名無しさん :2021/09/25(土) 04:11:08.98 ID:nDuEc07Hd.net
機動戦士ガンベス

397 :HG名無しさん :2021/09/25(土) 07:38:19.30 ID:wx68Xnxr0.net
>>390
ガンダムベース関係なくね?

398 :HG名無しさん :2021/09/25(土) 08:23:31.80 ID:bvCC1kpD0.net
ガンダムベースで30MM売ってるくらいだから30MSも入荷するんじゃね?

399 :HG名無しさん :2021/09/25(土) 08:56:25.94 ID:I2W/YfZ/r.net
30MM販売ってベースどこ店に依るんじゃないの?

400 :HG名無しさん :2021/09/25(土) 09:29:42.70 ID:bvCC1kpD0.net
今日はSDシリーズのキャンペーンと一番くじと30MSか
どれが目当てか知らんけどツイートみてると開店数時間まえから争奪戦始まってるのホント草も生えない
すでに100人待ちって…

401 :HG名無しさん :2021/09/25(土) 10:55:49.05 ID:z1PP+fwz0.net
>>391
積んでるキットはメーカーの利益になってるから問題無し。
それで何か利益を得るわけでもないし。
積んでるモデラーに文句言うなら、一個も積んでない人は言っても良い。
ただ、お金を出していつでも作り始めるように買ってるから、聞く耳持たないけど。

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200