2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart351

1 :HG名無しさん :2021/07/17(土) 19:48:17.34 ID:Jf5bucHT0.net
!extend::vvvvv:1000:512
↑荒らし抑制のため、次スレを立てる際は冒頭にこれを3行以上重ねてください。
(スレが立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

『機動戦士ガンダムSEED』シリーズのキットについて語るスレです。

・スレの主旨に反した荒らしは徹底的にスルーしましょう。
・次スレは>>970 、それ以降は気付いた人が立ててください。
・基本工作等については専用のスレがありますのでそちらでどうぞ。

関連板
新シャア専用板(ガンダム全般)
http://hideyoshi.2ch.net/shar/

■前スレ
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart348
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1618725001/
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart349
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1621304630/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart350
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1622728921/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

107 :HG名無しさん :2021/07/22(木) 01:45:36.61 ID:Yhuzbzv+0.net
セイバーは最初発表された時
顔がブスで嫌いだった
スリットも小さく曲線じゃないし、
そもそもそこのマスク部分も平面的でダサい
それが劇中だと格好良かったのでだんだんかっこよく見えてきたって感じだな
でも今度は肝心の活躍が・・・

108 :HG名無しさん :2021/07/22(木) 02:15:43.74 ID:fRkIkOJk0.net
セイバーとイージスMGで出して
ジャスティスと飾りたい

109 :HG名無しさん :2021/07/22(木) 02:16:44.99 ID:4dBFISAX0.net
いやイージスはもうMGあるだろ…

110 :HG名無しさん :2021/07/22(木) 02:22:14.38 ID:fRkIkOJk0.net
ほんまやあったわ明日買ってくる

111 :HG名無しさん :2021/07/22(木) 02:43:27.10 ID:j4uspCHNd.net
ムラサメはお手軽Z変形でよかったなぁ
純粋にかっこいい

112 :HG名無しさん :2021/07/22(木) 02:54:46.36 ID:jneJbnIRM.net
>>110
たぶん店頭販売だとどこも売ってないぞw

113 :HG名無しさん :2021/07/22(木) 12:15:59.59 ID:4dBFISAX0.net
MGのGATシリーズは9月に再販されるみたいだな

114 :HG名無しさん :2021/07/22(木) 13:25:43.92 ID:TNk/RGzr0.net
高級玩具買うのは30代後半からだとするとSEEDは25周年とか30周年のほうが話題になるのかな?

115 :HG名無しさん :2021/07/22(木) 13:36:26.48 ID:+VjdxeCi0.net
何度でもいうけどムラサメこそ「リファイン・ガンダムゼータ」の体現だと思う

116 :HG名無しさん :2021/07/22(木) 15:11:05.37 ID:/36DKm77a.net
そう…

117 :HG名無しさん :2021/07/22(木) 15:47:50.38 ID:AGMz93yq0.net
ムラサメリニューアルはよ

118 :HG名無しさん :2021/07/22(木) 15:49:56.25 ID:02GfMDvU0.net
>>117
ムラサメの帰還率低すぎてみるのつらいわ

119 :HG名無しさん :2021/07/22(木) 16:28:50.84 ID:TQL6Oz/K0.net
>>114
でも今の時点で種はメタルビルドを牽引してるからなぁ

120 :HG名無しさん :2021/07/22(木) 16:30:10.33 ID:3RmWpJDA0.net
そのうち解体匠機のストフリとか出るゆじゃない?

121 :HG名無しさん :2021/07/22(木) 16:35:56.46 ID:OfKJvIZ50.net
キャノン砲とレドーム背負ってるのはオオツキガタ,って言うのか
変形の仕方もレドームの付き方も違うけれどブラスティーを彷彿とさせるモノを感じるな

122 :HG名無しさん :2021/07/22(木) 16:44:04.01 ID:lJ4XnHiW0.net
>>120
何故かバンダイはフリーダムよりストフリを売りたがりますよね。フリーダムガンダム好き多いと思うんですけどねぇ…。

123 :HG名無しさん :2021/07/22(木) 16:56:18.57 ID:TQL6Oz/K0.net
バンダイの中じゃ、未だにストフリVSデスティニー宿命の対決なんだよ…

124 :HG名無しさん :2021/07/22(木) 17:13:59.82 ID:TNk/RGzr0.net
>>122
ストフリのほうがイケメンだと思うの

125 :HG名無しさん :2021/07/22(木) 17:16:20.08 ID:ztI5jQ4Yd.net
俺ウィンダムとかダガーL発表の時毎回ムラサメリニューアルしろって言ってる気がする

126 :HG名無しさん :2021/07/22(木) 17:18:56.93 ID:wrpLNEkTd.net
来年もHGCE出るのかね
20周年の年だから記念モデルみたいなのになるんだろうか

127 :HG名無しさん :2021/07/22(木) 17:28:34.16 ID:FdiKt9j/0.net
>>122
結果としてより新しい設計で発売されるのでフリーダム好きにはこれはこれでとも言える

128 :HG名無しさん :2021/07/22(木) 17:38:05.79 ID:CqRVoPXg0.net
変な色違い出すならオリンピック記念にブルーインパルスガンダム作れよ

129 :HG名無しさん :2021/07/22(木) 18:16:45.90 ID:VN6goz5kK.net
オーブの三人娘が乗ってたアストレイ派生機の名前が思い出せなくてもやもやする

130 :HG名無しさん :2021/07/22(木) 18:36:21.38 ID:goopZQ8wM.net
オーブ三人娘ってM1以外乗ったのか?
ジュリが乗ったレッドフレームのことか?
それとも単にM1Aのことを言っているのか?

131 :HG名無しさん :2021/07/22(木) 18:59:49.47 ID:l7Mn690pF.net
三人娘は自分の中ではMIAということにしてある
なにも皆殺しにせんでも…

132 :HG名無しさん :2021/07/22(木) 19:09:09.29 ID:lJ4XnHiW0.net
>>124
いわゆるイケメンだとより
小さいスケールのとき顔の造形が大変そう…。でも最近のストフリの完成品系立体物はよく出来てる感じしますね。

133 :HG名無しさん :2021/07/22(木) 19:12:31.70 ID:lJ4XnHiW0.net
>>127
確かに後発のほうが出来がよくなりますよね。HGCEだとストフリよか運命、インフィニット正義のが良く出来てましたし…。

134 :HG名無しさん :2021/07/23(金) 14:31:40.64 ID:oQMhE/z70.net
https://i.imgur.com/G3QvbbI.jpg
MGスレから

135 :HG名無しさん :2021/07/23(金) 15:08:00.61 ID:ox97uTiH0.net
重そうだけどへたれてこないのか

136 :HG名無しさん :2021/07/23(金) 15:26:42.06 ID:ox97uTiH0.net
あと受注中ってことは連休明けに予約開始か

137 :HG名無しさん :2021/07/23(金) 15:28:27.09 ID:XoRFtY5l0.net
インジャすごい完成度だな
昔のMgやRGもでき良かったけど、この組み立てやすさと構造には脱帽

138 :HG名無しさん :2021/07/23(金) 15:35:51.08 ID:23ivbWUYr.net
HGCEインジャの股関節MGの構造をうまいこと落とし込んでて好き

139 :HG名無しさん :2021/07/23(金) 17:39:05.13 ID:LhhxSBhS0.net
ストライクにはつけれないか

140 :HG名無しさん :2021/07/23(金) 17:46:28.73 ID:NEGowJgE0.net
SEEDリアタイ勢はもういいおっさんだから一般ではなくプレバンでガッツリ絞り取るんやろうなあ

141 :HG名無しさん :2021/07/23(金) 18:08:46.35 ID:W0FWlIlSM.net
>>134
デザインってより
いかに同じ部品使うってな感じだな

142 :HG名無しさん :2021/07/23(金) 18:35:17.37 ID:ox97uTiH0.net
>>139
エクリプスにストライクのストライカーが付くくらいだから逆もできるんじゃね

143 :HG名無しさん :2021/07/23(金) 21:46:32.56 ID:QdcBMAIgd.net
ガンバレルの発展型って感じか

144 :HG名無しさん :2021/07/23(金) 21:49:46.38 ID:fCTBiFSJ0.net
ガンバレルとドラグーンは有線化無線かくらいしか違いが無いらしい

145 :HG名無しさん :2021/07/23(金) 22:17:55.85 ID:Tv/Ib1wg0.net
エクスプレスガンダムだっけ
新幹線みたいだね

146 :HG名無しさん :2021/07/23(金) 22:26:16.02 ID:YgRhtCrR0.net
>>134
ダッセーな

147 :HG名無しさん :2021/07/24(土) 07:59:17.88 ID:ipVtUH5BH.net
>>142
ドラクナーリブート?

148 :HG名無しさん :2021/07/24(土) 08:07:19.21 ID:fNEpqLb/M.net
>>143
ガンバレルとドラグーンの違いは量子通信を使ってるか否かなんだけど、その辺は設定が公開されないとなんとも

149 :HG名無しさん :2021/07/24(土) 08:21:22.04 ID:pzfayH9d0.net
ドラグーンはチャージ式だけど、ガンバレルは有線で電力供給だよね?
有線で動かしてるだけだっけ?
これ結構前に揉めた気もするなぁ

150 :HG名無しさん :2021/07/24(土) 08:27:39.58 ID:QRywFTmU0.net
ガンバレルのケーブルは少なくとも通信用なのは確定だね
ドレッドノートのケーブルは両方の機能付いていた気はするが

151 :HG名無しさん :2021/07/24(土) 09:28:43.97 ID:fov0xbR0M.net
ドレッドノートはPS装甲の電力供給と保険としての端末ロスト防止用
線を切られても運用そのものはできるはず

152 :HG名無しさん :2021/07/24(土) 09:30:40.78 ID:QeHU8uA00.net
HJが転売擁護して炎上してるな

153 :HG名無しさん :2021/07/24(土) 09:35:05.50 ID:pzfayH9d0.net
電撃ホビーマガジンに乗り換えようぜー

154 :HG名無しさん :2021/07/24(土) 09:36:57.75 ID:ZVZtPJDF0.net
ガンダムエースだろ

155 :HG名無しさん :2021/07/24(土) 09:58:50.55 ID:IGOPESru0.net
元々立ち読みしかしてないしどうでもええわ(キチゲェ)

156 :HG名無しさん :2021/07/24(土) 11:29:28.91 ID:/yQ5KgJJ0.net
再販されたアストレイフライト作ってるが腕目いっぱい曲げると前腕保持のポリキャップが弱いせいか戻りづらいな

157 :HG名無しさん :2021/07/24(土) 11:48:18.38 ID:8t8y84m4K.net
袋とじで立ち読みできないんですけどー

158 :HG名無しさん :2021/07/24(土) 13:52:19.68 ID:XmXO0xLzd.net
>>46
隠者のブーメランって正義とは違い盾に装着されてる
そんなると隠者の肩に有る白プレートは何なんだという疑問有るし2→1個に減って後継機なのに劣化してるなぁと当時思ってた

159 :HG名無しさん :2021/07/24(土) 14:38:30.06 ID:M0hnuoiW0.net
>>158
大河原先生がなんか仕込もうとしてたけど(もしくは仕込んであった)が作画的に演出的に限界でオミットされたかもしれませんよ。
普通の最終回とフェイズファイナルプラスでインフィニット正義がいたりいなかったりなキツいスケジュールっぽかったですから…。

160 :HG名無しさん :2021/07/24(土) 14:55:36.74 ID:9p97UNHEa.net
デスティニーの後継機が出るとしたら対艦刀2本、ビーム砲2門、ビームライフル2丁に増えるのかな?

161 :HG名無しさん :2021/07/24(土) 15:23:02.57 ID:OAiuvCwoM.net
>>158
百式のバインダー的な、あるいは放熱阪的フアング

それよりジヤステスのリフターのシウスみたいなの使ったっけ?

162 :HG名無しさん :2021/07/24(土) 15:42:36.38 ID:Ypsi0Me2a.net
モグラは売り物の記事で昔の職場の愚痴垂れ流すあさのとその信者がウザいし電ホ一択やね

163 :HG名無しさん :2021/07/24(土) 16:33:53.69 ID:BGFQxsCPd.net
>>160
腕も4本にしようぜ

164 :HG名無しさん :2021/07/24(土) 16:44:17.91 ID:oTroGJ9Wd.net
>>160
対艦刀にもビーム砲にもなる武装を2つだと自分は思ってたがダブルオースカイメビウスに先取りされたな

165 :HG名無しさん :2021/07/24(土) 19:43:54.41 ID:EcJXX+Xfa.net
ちゃんとリマスターされてるw

166 :HG名無しさん :2021/07/24(土) 20:52:11.91 ID:fH83j0WE0.net
ベースで買ってきたダガーLをちゃっちゃっと組んだ
ヤッパちょっと寂しいので、
一緒に買ってきたウィンダムのジェットストライカー組もうかと考え中

167 :HG名無しさん :2021/07/24(土) 21:04:53.00 ID:QeHU8uA00.net
今ならHGBCという形でストライカーを別売りにしてストライクは本体のみ販売に出来そう

168 :HG名無しさん :2021/07/24(土) 21:45:33.01 ID:qZohAqCDF.net
>>166
俺はウィンダムって見た目スタイリッシュだからジェットストライカーあんまり似合ってないなって思ってダガーLに付けてる
ウィンダムにはプレバンで注文した核ミサイルつける予定

169 :HG名無しさん :2021/07/24(土) 22:44:25.78 ID:DBtk0wNNM.net
コスモストライカーがあれば似合うと思うんだけどなウィンダム

170 :166 :2021/07/25(日) 01:28:40.36 ID:Jdm2/RlP0.net
ジェットストライカー組んだ、ウィンダム本体はまだ

先にダガーL組んで、ウィンダムの説明書見てて思ったのが

頭部のカメラ系とシールドの黄色部、別パーツだったらな

もう思った人は多数いただろうけど

171 :HG名無しさん :2021/07/25(日) 08:49:12.70 ID:6Drml5InM.net
ウインダムがこんなに売れると思ってなかったんだろう
finebuildにしてパーツ数減らして安くするコンセプトの犠牲になった
カッコイイから是非ともフルメカ化して頂きたい

172 :HG名無しさん :2021/07/25(日) 09:40:07.98 ID:qBfbozrep.net
来月はいよいよネオンダムが届くよ
楽しみだよ

173 :HG名無しさん :2021/07/25(日) 09:59:56.44 ID:v0Hb54jS0.net
8月はFMフリーダムとMGライトニングも届くんだよな

174 :HG名無しさん :2021/07/25(日) 11:57:00.42 ID:QJIm2PBI0.net
そもそもフルメカって量産機は出す予定なん?
アナザーメインだからガンダムタイプメインじゃないの?

175 :HG名無しさん :2021/07/25(日) 12:57:45.50 ID:ubD7flP7p.net
8月はエクリプスも来るよ
プレバン入れたら新製品6種か
宇宙世紀ものより恵まれてるな

176 :HG名無しさん:2021/07/25(日) 13:04:58.01 ID:NVjc0h0Z0.net
エクリプスは最新情報スレでキャンセルしたレス大量にあったからずっと監視してたのに今まで全くキャンセル分流れてきてないんだが

177 :HG名無しさん :2021/07/25(日) 13:14:27.01 ID:hrShpNiR0.net
エクリプスは情報判明してからDMMキャン待ちしたけど、こないだ通ってたな

178 :HG名無しさん :2021/07/25(日) 13:53:39.97 ID:tn/SuGJS0.net
>>174
バンダイ「故あればリリースするのさ!」
まぁ分からんよ

179 :HG名無しさん :2021/07/25(日) 18:54:08.49 ID:QJIm2PBI0.net
どんな商品が分からないのに予約するとか転売ヤーは狂気じみているな
ケツの毛までむしりとる気やね

180 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 08:02:13.28 ID:oho+TgAX0.net
MG 1/100 エクリプスガンダム用 マニューバストライカーパック
販売価格:3,300円(税込)
予約受付開始:2021年7月26日 13時
お届け日:2021年11月発送予定
https://p-bandai.jp/item/item-1000161413/

181 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 08:18:39.08 ID:ysrGIGeA0.net
凄いトゲトゲしてるな
これただのスラスターなのか

182 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 08:27:39.27 ID:graZyTBP0.net
>>180
ビルドファイターズトライでユーマって言う脇役が作った
ライトニングガンダムのバックパックを連想させるな
カラーリングと4つのブレード状ブースタが

183 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 08:38:25.73 ID:ysrGIGeA0.net
本体がシンプルな分ストライクの方が似合ってるように感じる
エクリプス買えるか分からんが一応確保しとくか

184 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 09:58:33.25 ID:lMP0wM3sd.net
なんかアームが目立っててダサいw

185 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 11:04:18.86 ID:D8DF0888a.net
本体のゴツさに負けてる印象

186 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 12:33:59.66 ID:jbye0Vl9r.net
新規でこれ作る前にMG天を先に出しちゃって欲しかった

187 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 12:42:09.66 ID:HeyetA7Hp.net
背中にカルトヴゥルッフが4つ付いたようにしか見えない
エクリプス含めて買うかどうか?迷うレベル

188 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 12:49:29.97 ID:ysrGIGeA0.net
迷う以前に買いたくても買えるかどうか…
マニューバストライカーはとりあえず確保しとくけど

189 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 12:52:28.40 ID:UR4E3I1IM.net
前後にすごいスペース取りそう

190 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 13:03:31.29 ID:QDfE7mw60.net
ガンバレルみたいだな
というかガンバレルも出してくれ

191 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 13:07:23.39 ID:ysrGIGeA0.net
全然繋がらないな
これ00の方のとばっちり受けてるのか

192 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 13:26:38.07 ID:gnq6AkaM0.net
やっぱ重いのは00の方なのかね
ようやくマニューバ買えたわ

193 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 13:53:08.03 ID:sqsxP0WAM.net
ハルート最終とかきてたのか

194 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 13:59:15.16 ID:1u4BZ8mJ0.net
00の方は念願のものだろうしね〜
しかしプレバンはいい加減鯖をなんとかしてくれ

195 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 16:23:52.12 ID:ysrGIGeA0.net
エクリプスのもう1機の方もおそらくプレバンだよな
プレバンくらい安心して買わせて欲しいわ

196 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 16:26:12.81 ID:0vu512jB0.net
なぜ分散させて受注開始しないのか理解に苦しむな

197 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 17:42:12.23 ID:1PpHBmQea.net
>>180
一昔前のシューティングゲームの自機として出てきそうなデザイン

198 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 17:47:52.28 ID:rIEx/S5Oa.net
テンバイヤーになってカオス買い占めようぜ

199 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 17:49:49.45 ID:0vu512jB0.net
カオスと言えば、ダンボール戦機のライディングソーサ(要はドダイな)が50円だったから36個くらい買い占めたわ
搬入用のダンボールで届いた

200 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 17:56:51.48 ID:F/mPq1Xp0.net
赤いザンライザーかと思った

201 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 18:34:51.08 ID:UqLnwB+10.net
今帰ったけど案の定瞬殺か
二次こないかなぁ

202 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 18:58:23.55 ID:NvSN+2l9d.net
ガンダムはSEEDだけずっと好きでプラモも色々と買ってて最後にMGプロビ作って以来界隈からずっと離れてたんだけど、MGエクリプスガンダムかっこいいなと思ったら予約どこも出来ないのはどういう状況なの?
そんな売り切れるほど人気になる機体とは思えないんだけど何が起きてるんだ

203 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 19:02:15.50 ID:kpxpVweCM.net
エクリプスはまだ何も告知されてない
今はストライカーだけ


転売屋用語発言は中々ヘビーな結果になったな

204 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 19:32:42.29 ID:QDfE7mw60.net
もう国を挙げて転売を禁止した方がいいよ
違反者は公開執行するぐらいじゃなきゃ

205 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 19:42:49.71 ID:NvSN+2l9d.net
本体の予約できるもんだと思ってたけど出来なくてびっくりしたよ
まだこれから受付してくれるのかな?
なんでこれ転売するのか意味がわからない

206 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 19:47:43.02 ID:eRjJHYiid.net
一般販売だから待ってれば再販する
エクリプスは今後シリーズ展開するキットだから定期的に再販かかるんじゃないかな

207 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 20:43:43.65 ID:RupQnjfpp.net
エクリプスってプレバン限定?

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200