2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart351

1 :HG名無しさん :2021/07/17(土) 19:48:17.34 ID:Jf5bucHT0.net
!extend::vvvvv:1000:512
↑荒らし抑制のため、次スレを立てる際は冒頭にこれを3行以上重ねてください。
(スレが立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

『機動戦士ガンダムSEED』シリーズのキットについて語るスレです。

・スレの主旨に反した荒らしは徹底的にスルーしましょう。
・次スレは>>970 、それ以降は気付いた人が立ててください。
・基本工作等については専用のスレがありますのでそちらでどうぞ。

関連板
新シャア専用板(ガンダム全般)
http://hideyoshi.2ch.net/shar/

■前スレ
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart348
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1618725001/
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart349
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1621304630/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart350
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1622728921/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

173 :HG名無しさん :2021/07/25(日) 09:59:56.44 ID:v0Hb54jS0.net
8月はFMフリーダムとMGライトニングも届くんだよな

174 :HG名無しさん :2021/07/25(日) 11:57:00.42 ID:QJIm2PBI0.net
そもそもフルメカって量産機は出す予定なん?
アナザーメインだからガンダムタイプメインじゃないの?

175 :HG名無しさん :2021/07/25(日) 12:57:45.50 ID:ubD7flP7p.net
8月はエクリプスも来るよ
プレバン入れたら新製品6種か
宇宙世紀ものより恵まれてるな

176 :HG名無しさん:2021/07/25(日) 13:04:58.01 ID:NVjc0h0Z0.net
エクリプスは最新情報スレでキャンセルしたレス大量にあったからずっと監視してたのに今まで全くキャンセル分流れてきてないんだが

177 :HG名無しさん :2021/07/25(日) 13:14:27.01 ID:hrShpNiR0.net
エクリプスは情報判明してからDMMキャン待ちしたけど、こないだ通ってたな

178 :HG名無しさん :2021/07/25(日) 13:53:39.97 ID:tn/SuGJS0.net
>>174
バンダイ「故あればリリースするのさ!」
まぁ分からんよ

179 :HG名無しさん :2021/07/25(日) 18:54:08.49 ID:QJIm2PBI0.net
どんな商品が分からないのに予約するとか転売ヤーは狂気じみているな
ケツの毛までむしりとる気やね

180 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 08:02:13.28 ID:oho+TgAX0.net
MG 1/100 エクリプスガンダム用 マニューバストライカーパック
販売価格:3,300円(税込)
予約受付開始:2021年7月26日 13時
お届け日:2021年11月発送予定
https://p-bandai.jp/item/item-1000161413/

181 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 08:18:39.08 ID:ysrGIGeA0.net
凄いトゲトゲしてるな
これただのスラスターなのか

182 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 08:27:39.27 ID:graZyTBP0.net
>>180
ビルドファイターズトライでユーマって言う脇役が作った
ライトニングガンダムのバックパックを連想させるな
カラーリングと4つのブレード状ブースタが

183 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 08:38:25.73 ID:ysrGIGeA0.net
本体がシンプルな分ストライクの方が似合ってるように感じる
エクリプス買えるか分からんが一応確保しとくか

184 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 09:58:33.25 ID:lMP0wM3sd.net
なんかアームが目立っててダサいw

185 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 11:04:18.86 ID:D8DF0888a.net
本体のゴツさに負けてる印象

186 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 12:33:59.66 ID:jbye0Vl9r.net
新規でこれ作る前にMG天を先に出しちゃって欲しかった

187 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 12:42:09.66 ID:HeyetA7Hp.net
背中にカルトヴゥルッフが4つ付いたようにしか見えない
エクリプス含めて買うかどうか?迷うレベル

188 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 12:49:29.97 ID:ysrGIGeA0.net
迷う以前に買いたくても買えるかどうか…
マニューバストライカーはとりあえず確保しとくけど

189 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 12:52:28.40 ID:UR4E3I1IM.net
前後にすごいスペース取りそう

190 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 13:03:31.29 ID:QDfE7mw60.net
ガンバレルみたいだな
というかガンバレルも出してくれ

191 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 13:07:23.39 ID:ysrGIGeA0.net
全然繋がらないな
これ00の方のとばっちり受けてるのか

192 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 13:26:38.07 ID:gnq6AkaM0.net
やっぱ重いのは00の方なのかね
ようやくマニューバ買えたわ

193 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 13:53:08.03 ID:sqsxP0WAM.net
ハルート最終とかきてたのか

194 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 13:59:15.16 ID:1u4BZ8mJ0.net
00の方は念願のものだろうしね〜
しかしプレバンはいい加減鯖をなんとかしてくれ

195 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 16:23:52.12 ID:ysrGIGeA0.net
エクリプスのもう1機の方もおそらくプレバンだよな
プレバンくらい安心して買わせて欲しいわ

196 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 16:26:12.81 ID:0vu512jB0.net
なぜ分散させて受注開始しないのか理解に苦しむな

197 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 17:42:12.23 ID:1PpHBmQea.net
>>180
一昔前のシューティングゲームの自機として出てきそうなデザイン

198 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 17:47:52.28 ID:rIEx/S5Oa.net
テンバイヤーになってカオス買い占めようぜ

199 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 17:49:49.45 ID:0vu512jB0.net
カオスと言えば、ダンボール戦機のライディングソーサ(要はドダイな)が50円だったから36個くらい買い占めたわ
搬入用のダンボールで届いた

200 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 17:56:51.48 ID:F/mPq1Xp0.net
赤いザンライザーかと思った

201 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 18:34:51.08 ID:UqLnwB+10.net
今帰ったけど案の定瞬殺か
二次こないかなぁ

202 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 18:58:23.55 ID:NvSN+2l9d.net
ガンダムはSEEDだけずっと好きでプラモも色々と買ってて最後にMGプロビ作って以来界隈からずっと離れてたんだけど、MGエクリプスガンダムかっこいいなと思ったら予約どこも出来ないのはどういう状況なの?
そんな売り切れるほど人気になる機体とは思えないんだけど何が起きてるんだ

203 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 19:02:15.50 ID:kpxpVweCM.net
エクリプスはまだ何も告知されてない
今はストライカーだけ


転売屋用語発言は中々ヘビーな結果になったな

204 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 19:32:42.29 ID:QDfE7mw60.net
もう国を挙げて転売を禁止した方がいいよ
違反者は公開執行するぐらいじゃなきゃ

205 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 19:42:49.71 ID:NvSN+2l9d.net
本体の予約できるもんだと思ってたけど出来なくてびっくりしたよ
まだこれから受付してくれるのかな?
なんでこれ転売するのか意味がわからない

206 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 19:47:43.02 ID:eRjJHYiid.net
一般販売だから待ってれば再販する
エクリプスは今後シリーズ展開するキットだから定期的に再販かかるんじゃないかな

207 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 20:43:43.65 ID:RupQnjfpp.net
エクリプスってプレバン限定?

208 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 21:00:39.86 ID:rIEx/S5Oa.net
ホビージャパンが転売絡みで血みどろ大粛清
スターリンか

209 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 21:01:23.60 ID:WsF+0ejF0.net
◯月×日に予約開始とニュースや広告に記載されていればプレバン限定
そうでなければ一般販売

210 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 21:20:57.83 ID:NvSN+2l9d.net
予約できるならしたいし発売日に買えなきゃ萎えてそのあと買わなくなるからどうやって売るのか教えてほしいなぁ

211 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 21:45:44.96 ID:EIQmyMKm0.net
エクリプスは4月21日に「新商品A」って名前で突如予約開始したんだよ
その時点ではどんな商品なのか分からないにも関わらず
各所で予約終了
値段的には既に発表されてたドムver.1.5だと予想されてた
発表になってから期待が外れた人の中にはキャンセルした
人もいたみたいだけど結局ネットでは完売

今から予約は厳しいが発売日の朝に並べば買えると思うよ

212 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 22:01:34.05 ID:HeyetA7Hp.net
デザインはウケそうだしプレイバリューもあるから並ぶ人は多いかもね

ちなみに今回のストライカーは趣味に合わんので見送った

213 :HG名無しさん :2021/07/26(月) 23:15:47.92 ID:m+fAPAt/0.net
>>211
そういう経緯があったんだー
発売日って都内量販店なら1時間前とかに着けば買えそう?
夕方まで残ってるなら仕事終わりに買いに行くけど怪しいならサボるか

214 :HG名無しさん :2021/07/27(火) 00:42:58.39 ID:eA26OSqXd.net
11月発送だから来月エクリプス買えても3ヶ月待たされるんだな

215 :HG名無しさん :2021/07/27(火) 08:11:10.55 ID:l+Vzbrr/0.net
>>214
2次だと更に3ヶ月遅れの模様(来年2月)

216 :HG名無しさん :2021/07/27(火) 11:53:18.96 ID:Gl/NxZaMp.net
>>213
店の入荷数にもよるけど一時間前なら大丈夫じゃないかな
漫画に登場の外伝の機体だから正直需要の読みづらいところはある
ただ夕方は怪しいだろうね
ガンダムベース東京なら夕方まで平気だろうけど

217 :HG名無しさん :2021/07/27(火) 14:53:23.85 ID:xvqe/mdb0.net
00が当時のキットのバリエーションをプレバンで出してるからSEEDもそうならないかね
HGスラッシュザク、ディアッカ専用ガナーザク待ってるで

218 :HG名無しさん :2021/07/27(火) 16:12:37.22 ID:gH3IxlXo0.net
エクリプスって始まったばかりの外伝のMSだからな
今後需要が高まることはあっても今の時点だと発売日迎えたら余るかも

219 :HG名無しさん :2021/07/27(火) 17:52:14.86 ID:usA4PGYld.net
エクバ2 とかでアクションがカッコよかったら爆売れしそう

220 :HG名無しさん :2021/07/27(火) 17:56:51.77 ID:4rfkkXdJ0.net
1/144が出るかどうかだ

221 :HG名無しさん :2021/07/27(火) 18:25:47.98 ID:xvqe/mdb0.net
大陸需要とはいえMGが先行か
オオトリもMG先行でHGが出てないんだよな

222 :HG名無しさん :2021/07/27(火) 18:56:57.88 ID:YDN/jGZWa.net
PGオオトリ出ないかなあ

223 :HG名無しさん :2021/07/27(火) 19:41:08.49 ID:JcIK4VBJ0.net
hgか欲しいんだよ

224 :HG名無しさん :2021/07/27(火) 19:49:39.23 ID:RWOwhmcPa.net
HGでオオトリとライトニングストライカー欲しい

225 :HG名無しさん :2021/07/27(火) 19:52:47.47 ID:gH3IxlXo0.net
エクリプスは変形再現するの難しそうだからかなり人気出ないとHG化しないんじゃないかな

226 :HG名無しさん :2021/07/27(火) 19:53:10.00 ID:xvqe/mdb0.net
隠者の出来を見れば今の磐梯山ならHGでも超絶色分け出来ると信じている

227 :HG名無しさん :2021/07/27(火) 19:56:43.35 ID:xvqe/mdb0.net
オオトリのことね

228 :HG名無しさん :2021/07/27(火) 20:14:52.80 ID:BgXO3fI5p.net
もしエクリプスHG化するとしたらブランドはHGCEなのかHGSEEDシリーズ60番目のキットになるのかどっちだろう

ウィンダムがHGCEだったしエクリプスもそっちなのかな

229 :HG名無しさん :2021/07/27(火) 20:34:08.29 ID:7gvNEFz90.net
>>216
ありがとう
平日発売日だしそこまでの行列にならないと思いたい
ガンダムベースも家から近いけど定価で在庫多い以外のメリットってある?
量販店のが安くてポイントつくからあそこで買う人達なんであんな多いんだろうって行くたび不思議に思ってる

230 :HG名無しさん :2021/07/27(火) 20:39:06.28 ID:HItwkD6Bd.net
>>221
1/60(PG)と1/144(RG)が先行されて1/100が出ないスカグラ・・・

231 :HG名無しさん :2021/07/27(火) 21:25:59.02 ID:ufQWAAER0.net
コスモグラスパー出して♡

232 :HG名無しさん :2021/07/27(火) 22:42:04.60 ID:gPdJoKO4p.net
>>221
アカツキの流用しれ

233 :HG名無しさん :2021/07/27(火) 22:48:05.73 ID:4rfkkXdJ0.net
>>232
それオオワシね
言われてるのはオオトリね

234 :HG名無しさん :2021/07/27(火) 22:49:52.00 ID:ufQWAAER0.net
>>233
あれオオトリと確かに言われてるけど、オオワシの方が似てる…似てない?

235 :HG名無しさん :2021/07/27(火) 22:58:52.92 ID:4rfkkXdJ0.net
>>234
似てるって何が

236 :HG名無しさん :2021/07/28(水) 00:16:17.14 ID:f/LtI1jQ0.net
>>235
すまん勘違いしてた
寝るわ

237 :HG名無しさん :2021/07/28(水) 02:19:41.36 ID:RAwfG2gd0.net
エクリプスガンダムHGでも欲しいわ
個人がそれっぽい変形込みの改造で作れたんだから技術的には問題なさそうだし

238 :HG名無しさん :2021/07/28(水) 02:22:27.26 ID:Fdl70hqO0.net
個人製作の一品モノでできるからと言って一般売りのプラモでも行けるかというとそういうことはないし

239 :HG名無しさん :2021/07/28(水) 04:57:32.27 ID:3CwRUOVH0.net
あの変形って頭埋めて肩回転手後ろ、足ガニ股にして前に持ってく簡単な感じに見えたけど細かいとこ結構あるのかな

240 :HG名無しさん :2021/07/28(水) 11:42:09.72 ID:Q3zLrWqHd.net
>>208
今の転売様相はエンドユーザーの購入意欲を削ぎかねんしそうなったら模型雑誌の販売数にも響くから否定すべきでしょ

241 :HG名無しさん :2021/07/28(水) 12:46:35.71 ID:RWpMECDUp.net
来月はHJもモデグラもエクリプス載るのかな?
個人的にはパチ組みで充分だけど参考にしたい

242 :HG名無しさん :2021/07/28(水) 14:36:35.98 ID:1TVKFjULM.net
ウインダムはかっこいいのに地味だから大陸人には受けないのかな
1/100化は無理かなぁ

243 :HG名無しさん :2021/07/28(水) 17:16:30.44 ID:YwDJdv4I0.net
連合系量産機って当時からキット化不遇よね
まともに出たのは105ダガーとスローターくらいか?
ノーマルダガーはコレクションだしなあ

244 :HG名無しさん :2021/07/28(水) 17:18:14.11 ID:QssoR0Zyd.net
ダークダガーとかスローターとかジェガン並に出してくると思ったけどさっぱりだ 旧キットもいいけどさー

245 :HG名無しさん :2021/07/28(水) 17:38:57.47 ID:RAwfG2gd0.net
プレバンでいいからそろそろダガーLベースのHGCEストライクダガー出ないかな
普通に数揃えたいのもあるしゲルズゲー作りたい

246 :HG名無しさん :2021/07/28(水) 18:54:26.03 ID:XVzJsKoX0.net
>>244
ダークダガーLはHGで欲しいところ
丁度ダガーLが発売されたから

247 :HG名無しさん :2021/07/28(水) 19:46:45.82 ID:dt2qrYtFd.net
8月にストライカーセット届くからそろそろダークダガーLくるかもね

248 :HG名無しさん :2021/07/28(水) 19:52:56.12 ID:YwDJdv4I0.net
ディキトゥスのような色物出すようになってからダークダガーやRGブラストインパルスのような正統的バリエーションが出るペースが落ちた

249 :HG名無しさん :2021/07/28(水) 20:08:38.17 ID:uvlOi4eu0.net
イロモノならアッシュとかバビ欲しいなぁ あとゲイツも…

250 :HG名無しさん :2021/07/28(水) 20:28:08.02 ID:Fdl70hqO0.net
>>242
イケメン有罪

ダークダガーLはいずれ出ると思うカラバリだし…バズーカ付けて欲しいな

251 :HG名無しさん :2021/07/28(水) 20:54:22.09 ID:MhDFrTlF0.net
>>248
色物を目の敵にしてるだけで関係ないと思うよ

252 :HG名無しさん :2021/07/28(水) 23:21:05.50 ID:f1611ZZ90.net
ブラストインパルスってMGとHGCEもかなり遅れなかったっけ
HGCEはソードと時期大差ない?

253 :HG名無しさん :2021/07/28(水) 23:34:47.69 ID:k0Rp5Wq30.net
📞🐱どうしてブラストはプレバンなんですか?

254 :HG名無しさん :2021/07/28(水) 23:44:21.98 ID:C6Lgu6z0r.net
では

255 :HG名無しさん :2021/07/28(水) 23:44:27.51 ID:C6Lgu6z0r.net
出番

256 :HG名無しさん :2021/07/28(水) 23:51:07.06 ID:k0Rp5Wq30.net
https://i.imgur.com/VfVo2Ip.jpg
ストライクフリーダムのクスフィアスの接続軸ってボールジョイント基準にならんのかな?
旧HGの画像あったけど足下げるとこんな感じでレールガンだけ前に出るのが個人的に好きじゃない

257 :HG名無しさん :2021/07/28(水) 23:52:03.80 ID:EQmdO5eAa.net
>>253
プレミアムだから

258 :HG名無しさん :2021/07/29(木) 00:07:47.10 ID:KzZWnzOY0.net
いつ見てもひでえな当時のストフリ

259 :HG名無しさん :2021/07/29(木) 00:09:08.65 ID:/P4pCClar.net
元デザインがクソダサなんだからしゃーない

260 :HG名無しさん :2021/07/29(木) 00:17:03.61 ID:0xGdx46Qd.net
最近だとソードですらプレバンだから悲しいな

261 :HG名無しさん :2021/07/29(木) 02:44:23.75 ID:cWFEAlT+0.net
コレとデスティニーが同時期のプラモに思えんw

262 :HG名無しさん :2021/07/29(木) 06:09:34.08 ID:IAs40YZI0.net
何故ライフルを後ろにぶら下げる様にしなかったのか…

263 :HG名無しさん :2021/07/29(木) 09:19:50.75 ID:knxhcWkPM.net
>>259
メタルビルドでるまでわりと不人気だった気がする

264 :HG名無しさん :2021/07/29(木) 10:31:07.82 ID:nwPBrhtXx.net
今でこそ容認派も増えたけど
当時は金関節にアナル砲ダサいと散々だったよな
かく言う俺もそうだ
完成されてたフリーダムに足し算したデザインだからまぁしょうがないけど
プラモがまたこの有り様でウンコ関節とか言われてたしね
メタルビルドのアレンジかっこいいけど
ストフリもかっこいいなって思ってる今では
カリドゥスの位置高いのが逆に気になるようになった

265 :HG名無しさん :2021/07/29(木) 10:59:04.21 ID:vEgQPSzo0.net
ストフリは当時から人気機体でしょ
ネットでボロクソに叩かれていたのは事実だが、だから人気がないってわけではなかったのは確か
MGストフリ出た時もやたら盛り上がってたし

266 :HG名無しさん :2021/07/29(木) 11:35:20.49 ID:ZUlRL1Ysd.net
昔は人気なかったってことにしたい人は多いよね

267 :HG名無しさん :2021/07/29(木) 13:13:41.63 ID:Ez1dk4s4r.net
ストフリのカリドゥス砲をアナル砲って呼んでる人はあんな形のアナル見たことあるのかなってずっと疑問だった
それ以上にストフリの金色の関節部分をウンコ色って呼んでる人はあんな色のウンコ出るのかなって
当時は不健康な食生活の人多かったのかしら

268 :HG名無しさん :2021/07/29(木) 13:49:37.39 ID:4aBlu9dU0.net
MGストフリ豪華版は今のHGナイチンゲール並に物売るってレベルじゃなかったよな

269 :HG名無しさん :2021/07/29(木) 13:55:18.52 ID:hb7gJSB70.net
>>268
でも後で物売れるレベルになったよ

270 :HG名無しさん :2021/07/29(木) 15:19:47.13 ID:hy7oeaoT0.net
チタニウムフィニッシュがほしい

271 :HG名無しさん :2021/07/29(木) 16:06:44.10 ID:ErUf4OESd.net
>>268
発売当時いつか知らないけどそんなやばかったんだー
2009年にガンダム知ってそれ欲しいと思ったときは既に店頭にあったから普通に買って作ったなぁ

272 :HG名無しさん :2021/07/29(木) 16:20:55.19 ID:AGjeSwsnM.net
MGストフリは腹ビームも四角だし
体型もスマートと設定画無視したからウケた

273 :HG名無しさん :2021/07/29(木) 17:09:13.10 ID:nwPBrhtXx.net
本編や版権絵もだんだんスマートになっていったよな
初期やOPはまだ設定通りマッシブなのに
重田がどんどんフリーダムと大差無くしていった
元々フリーダムよりさらに強いを表現するために
マッシブにしたらしいのに腹ビームと同じく結局ダサいと思ったのかね
そういう点ではメタルビルドはマッシブ拾いつつちゃんとかっこいいのが好き

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200