2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart351

1 :HG名無しさん :2021/07/17(土) 19:48:17.34 ID:Jf5bucHT0.net
!extend::vvvvv:1000:512
↑荒らし抑制のため、次スレを立てる際は冒頭にこれを3行以上重ねてください。
(スレが立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

『機動戦士ガンダムSEED』シリーズのキットについて語るスレです。

・スレの主旨に反した荒らしは徹底的にスルーしましょう。
・次スレは>>970 、それ以降は気付いた人が立ててください。
・基本工作等については専用のスレがありますのでそちらでどうぞ。

関連板
新シャア専用板(ガンダム全般)
http://hideyoshi.2ch.net/shar/

■前スレ
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart348
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1618725001/
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart349
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1621304630/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart350
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1622728921/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

497 :HG名無しさん :2021/08/12(木) 08:22:38.26 ID:vrO9Dl+Bd.net
>>496
え、見たい

498 :HG名無しさん :2021/08/12(木) 12:58:29.91 ID:+sviAkOl0.net
ストフリはライフルの連結ギミックのせいで分厚くなっちゃうのがなんか不満だ。

499 :HG名無しさん :2021/08/12(木) 14:05:33.21 ID:vrO9Dl+Bd.net
そういえば個体差なのかわからんがストフリの首と頭の接続すると頭プラプラしない?抜けはしないけど頭がすぐ下向く

500 :HG名無しさん :2021/08/12(木) 14:23:18.54 ID:eC3/X9VD0.net
>>499
その目線の先にインジャ置いて互いに見つめあって手を伸ばすポーズで飾るといいんじゃね

501 :HG名無しさん :2021/08/12(木) 14:58:32.15 ID:vrO9Dl+Bd.net
見つめ合うにもちょっども動かすとすぐ下向くからな、PCじゃないから劣化してぷらぷらになるの早そうだなって思ったけど最初から緩いなんて思わなかった、インジャは首関節PCだったらいいな

502 :HG名無しさん :2021/08/12(木) 14:59:17.95 ID:ZoKdJ5iv0.net
ボンドかなんかで太らせるしかないんでない?

503 :HG名無しさん :2021/08/12(木) 15:17:58.16 ID:vrO9Dl+Bd.net
パーマネでやってみたけど相変わらず緩いままだからシールドの余白の銀色切って軸に貼ったら解決したけどポーズ付け出来ないほど緩いなんて不良品?YouTubeで動かしてる奴見たけど同じく頭緩々だったのあったけど

504 :HG名無しさん :2021/08/12(木) 16:22:46.06 ID:+sviAkOl0.net
>>499
HGCEですか?

505 :HG名無しさん :2021/08/12(木) 16:40:44.83 ID:Co9R2RqY0.net
ストフリの首にそんな弱点あったかな?と思ったけどそもそもRGのにすげ替えてた

506 :HG名無しさん :2021/08/12(木) 16:56:13.60 ID:vrO9Dl+Bd.net
>>504
そう、hgceのストフリ

507 :HG名無しさん :2021/08/12(木) 16:57:13.93 ID:vrO9Dl+Bd.net
そんな弱点あったかとなる時点で俺の整形不良か単なる個体差っぽいかな

508 :HG名無しさん :2021/08/12(木) 17:51:46.88 ID:0iGIpsvZ0.net
SEEDのキットはスケール問わずMGプロヴィデンス以降かなり進化したよな

509 :HG名無しさん :2021/08/12(木) 18:41:12.08 ID:vrO9Dl+Bd.net
あ、Twitterで調べてみたらやっぱ俺だけじゃなくてストフリの頭グラついて固定出来ない奴結構いるみたいだわ、てことはやっぱ個体差か、そういうもんなんだな。首の軸切断してポリキャップ軸から移植するかそのままシール軸に貼って安定させてるか悩んだけど全塗装してまた手を加えるのめんどいからそのまま固定かな。それか首のとこだけつや消しクリアーで厚塗りしまくって軸を太らせるか…… でも頭側の受けが削れるか広がるかしたら嫌だしシール付けたままにするか

510 :HG名無しさん :2021/08/12(木) 20:09:44.64 ID:0iGIpsvZ0.net
ガナーザクのクリアカラー出るで

511 :HG名無しさん :2021/08/12(木) 20:22:56.14 ID:ougPl+I00.net
>>497

https://i.imgur.com/RLpVl5Q.jpg
https://i.imgur.com/im9VuWg.jpg

顔差し替えたら満足してしまった。

512 :HG名無しさん :2021/08/12(木) 20:32:33.33 ID:+sviAkOl0.net
>>511
別物ですね…。自分も試してみます。

513 :HG名無しさん :2021/08/12(木) 20:55:22.44 ID:vrO9Dl+Bd.net
>>511
おお、ほんとに別物だ。頭緩かったしもうひとつ買う代わりに俺もやってみる。 ありがとう

514 :HG名無しさん :2021/08/12(木) 21:18:03.04 ID:Co9R2RqY0.net
>>511
確かにカッコいいなこれ
無加工or小加工で付くの?

515 :HG名無しさん :2021/08/12(木) 21:26:22.37 ID:ougPl+I00.net
>>514
カメラアイとクマ取りのパーツの出っ張りをカットする必要があるよ
ラブファントム持ってる人はマスクがまんま余るから是非やってみてくれ

516 :HG名無しさん :2021/08/12(木) 21:30:14.81 ID:Co9R2RqY0.net
>>515
ありがとう、フリーダムの顔どうするかで悩んでたから助かったよ

517 :HG名無しさん :2021/08/13(金) 02:10:06.27 ID:dQj8zjw40.net
ダガーL10日に再販出荷だけど
淀などのガッツリ押さえるところは置いとくとしてベッドタウンにあるようなイオンのおもちゃ売り場とかでも入荷するもんかな?
そういうような場所で再販分ゲットした人とかいるなら試しに行ってみようと思うんだが
正直アマで再販抑えられないとは思わなかったよ
ウィンダムは定価で売ってるのに

518 :HG名無しさん :2021/08/13(金) 08:43:30.92 ID:/btJ273sd.net
hgceプロヴィデンス待ってる。あれこそラスボス

519 :HG名無しさん :2021/08/13(金) 08:51:54.81 ID:OMlPQWAe0.net
>>517
DMMは試した?

520 :HG名無しさん :2021/08/13(金) 08:58:12.58 ID:UHkawt/O0.net
>>519
尼で再販余裕という一年以上前の認識の人だからDMM通販自体知らない可能性すらある

521 :HG名無しさん :2021/08/13(金) 09:37:37.28 ID:Bk+KgKE60.net
そっかー

522 :HG名無しさん :2021/08/13(金) 14:20:57.87 ID:/btJ273sd.net
よっしゃー!子供も寝たしインジャ買ってきた、高速で作るぞ!リフターとふくらはぎ両脇のダクト以外はパチってからも塗れそうだし楽チンだ

523 :HG名無しさん :2021/08/13(金) 18:04:36.81 ID:/btJ273sd.net
インジャ作ってたら嫁が来てプラモ作ってるの見てヒステリー起こして2時間くらい説教された…… 泣きそうや、今日は諦めよう

524 :HG名無しさん :2021/08/13(金) 18:14:36.80 ID:Pi6LHyNf0.net
家事育児全くしないなら怒られるべきだがそうでもないんだろうし大変ね

525 :HG名無しさん :2021/08/13(金) 18:14:44.64 ID:UHkawt/O0.net
>>523
日記は書かなくていいぞ

526 :HG名無しさん :2021/08/13(金) 18:43:55.43 ID:BS1vzVVk0.net
プラモごときで発狂する嫁を持ったあんたが悪い

527 :HG名無しさん :2021/08/13(金) 18:53:52.19 ID:+Ua3MrKOr.net
それは違うだろ
どう考えてもプラモごときで発狂する嫁が悪いわ
嫁のヒステリーまで旦那が責任取らなきゃならない道理はねぇよ
もっとも育児放棄して自分だけプラモデルで遊んでたとかなら怒られても当然だろうけど

528 :HG名無しさん :2021/08/13(金) 21:24:28.33 ID:YrMMSm61d.net
空気嫁ってことじゃないの

529 :HG名無しさん :2021/08/13(金) 21:52:03.08 ID:82kIVjeo0.net
リニューアルしたHGストライクガンダムを使ったパーフェクトストライクってないですよね。無いなら早く出して欲しい

530 :HG名無しさん :2021/08/13(金) 22:57:00.49 ID:TNE3U6fw0.net
EGでランチャーとソード出すのを期待

531 :HG名無しさん :2021/08/13(金) 23:41:44.28 ID:4QIhWULFd.net
真っ当な夫婦ならプラモとか作らない

532 :HG名無しさん :2021/08/14(土) 07:58:10.44 ID:StRwCiCD0.net
さすがにEGストライクは肩にパーフェクトのパーツは付けられないだろうな
CEストライクの時とは違いあまりにも時代が離れすぎている

533 :HG名無しさん :2021/08/14(土) 17:06:22.77 ID:Esu4oiUsd.net
すげーわジャスティス、間違いなくSEED系のプラモで1番の出来だな

534 :HG名無しさん :2021/08/14(土) 17:25:34.36 ID:tKBBvMRF0.net
でも棚の守護神らしいけどなYouTuber曰く

535 :HG名無しさん :2021/08/14(土) 18:16:20.36 ID:3+EFuxn20.net
その人は初回・二次生産分がすぐに売れたことを
知らないんじゃないかな

536 :HG名無しさん :2021/08/14(土) 18:26:29.45 ID:StRwCiCD0.net
初回生産の時から割りと入手しやすかった気がするな
ウィンダムがすぐ売り切れたりまだ転売ヤーが蔓延る前だったからかもしれんけど

537 :HG名無しさん :2021/08/14(土) 19:30:12.27 ID:xFuQZCtfF.net
ストフリ、インジャ、デスティニーあたりは完成度高くて初心者向きだしすぐ買えるように常に在庫ある状態にしてるんじゃね

538 :HG名無しさん :2021/08/14(土) 20:13:05.49 ID:9RE+0FM10.net
>>536
まだあの頃はジョーシンも発売日前日の金曜に買えた

539 :HG名無しさん :2021/08/14(土) 20:19:53.73 ID:17l2IRfRa.net
その3つを並べると見て見ないふりしていたストフリの残念アレンジが気になってしまう
ヘソビームだけ丸くして他はMGの縮小で良かったのにな

540 :HG名無しさん :2021/08/14(土) 20:36:17.05 ID:DcOa3x5Nr.net
別に何も残念じゃないしどうでもいい

541 :HG名無しさん :2021/08/14(土) 20:39:35.62 ID:StRwCiCD0.net
アレンジよりも色分けが他の2つに劣るのがね
そりゃ旧キットよりは格段にいいけどさ

542 :HG名無しさん :2021/08/14(土) 20:55:42.02 ID:Esu4oiUsd.net
ストフリの色分けはスラスター関係が面倒だった。まぁMGでも似たようなもんだが

543 :HG名無しさん :2021/08/14(土) 22:12:56.20 ID:7gi/Wijw0.net
>>537
再販頻度2、3ヶ月のペースだから恐らくそう。
それ知らない人は売れてなくて棚の守護神やってると思ってるみたいね

544 :HG名無しさん :2021/08/14(土) 22:58:53.00 ID:GHXXkd520.net
あー、インジャでひとつ微妙なとこは盾の持ち手が腕に取り付けるところしかないのだな、SEEDの機体って直接手に持ってる印象があるからフリーダムの時みたいに持ち手で固定してくれるのも付けてくれないと。フリーダムは腕に付ける必要ないくらい持ち手で固定できたのにさ。手で保持した方が腕に付けるよりいろんなポーズ出来るしそれがないとデスティニーからインパルス庇うシーン再現出来んしな

545 :HG名無しさん :2021/08/14(土) 23:47:28.14 ID:9tKpQunZd.net
ストフリは顔や足が残念で萎えた
クリアも色々買ってるけどこれだけはスルー
隠者はクリアもめっちゃカッケェ

546 :HG名無しさん :2021/08/14(土) 23:56:59.11 ID:GHXXkd520.net
ストフリの顔はわかる気がするけど足ってどこら辺ダメだった?

547 :HG名無しさん :2021/08/15(日) 00:49:53.55 ID:HnbyLW/+d.net
ちょっと前のスレでRGストフリとニコイチしてる人とかいたな

548 :HG名無しさん :2021/08/15(日) 01:00:40.94 ID:41dI9GKTa.net
HGCEにRGのバックパックと首移植してた奴?

549 :HG名無しさん :2021/08/15(日) 01:02:50.84 ID:UUk3db4d0.net
足は特に悪くないと思うけど
ただこれを言うとまた荒れかねないんだけど、HGCEストフリをデザインしたのがNAOKIなんだよね
あの人は細身ですらっとしたMSを描くのが好きみたいで、だからブクブクに肥えた昭和デブ型ロボットの宇宙世紀ガンダムとはすこぶる相性が悪い
そういう理由からアンチも多くて、そのアンチがときどきSEEDスレにも来て「これはNAOKIのデザインだからダメだと言え!」みたいなこと強要してくるのよ
相手しない方が良いと思うよ

550 :HG名無しさん :2021/08/15(日) 01:05:15.25 ID:5qWX0W7U0.net
RGのストフリチタニウム予約しててすまんな

551 :HG名無しさん :2021/08/15(日) 01:19:38.60 ID:PEc9hO1Q0.net
何年かぶりにドムトルーパーが欲しくなってきた
手に入れたら部屋の掃除中に出てきたブレイズウィザード(本体行方不明)をつけてやるからな…

552 :HG名無しさん :2021/08/15(日) 01:27:39.13 ID:eRe2z9e3a.net
RGインパルスみたいなアレンジのRGストフリ2.0出ないかな
インパルスより前に出たRG種ガンダム全部リメイクして欲しいわ

553 :HG名無しさん :2021/08/15(日) 03:16:59.32 ID:SJqj4gwp0.net
GUNDAM EVOLUTIONにドムトルーパーがチョイスされてたの何故か笑ってしまった

554 :HG名無しさん :2021/08/15(日) 06:49:02.72 ID:LqsTtsvg0.net
MG隠者は出た時は満足してたけど今見ると細身な気がするね
だからCEのがっしりとしたアレンジは良かった

555 :HG名無しさん :2021/08/15(日) 08:31:09.26 ID:ClOFSuff0.net
>>552
ついでに隠者レジェンドやプロヴィデンスやアカツキも欲しいね
隠者は前も1/100で出しておいて割りとスパンなくMGでも出たんだしHGCEの後RGでもいいでしょ

556 :HG名無しさん :2021/08/15(日) 08:38:04.30 ID:9GZZvUUvd.net
デスティニーもレジェンドと並べたいからレジェンド来い。あとはプロヴィデンスは絶対欲しい。上でも書いてある通りよく見るとガッシリしてるデザインでインジャいいよね

557 :HG名無しさん :2021/08/15(日) 16:53:50.84 ID:9GZZvUUvd.net
hgceのインパルスも結構出来いいんじゃない?

558 :HG名無しさん :2021/08/15(日) 17:58:33.63 ID:niKhoah1a.net
>>555
欲しいねえ
もしそれらのMSがRG化されたならインパルスより前のはリメイクしないと並べた時違和感あると思う

559 :HG名無しさん :2021/08/15(日) 18:08:14.65 ID:7ZAz/ZQnd.net
主役級はRG、その他はHGCEで分けて欲しい

560 :HG名無しさん :2021/08/15(日) 18:14:41.59 ID:5qWX0W7U0.net
プロヴィデンスはRGで見てみたい
ついでにフリーダムも2.0出してくれたらうれしい

561 :HG名無しさん :2021/08/15(日) 18:17:44.69 ID:9GZZvUUvd.net
映画やるならSEED系のプラモバンバン出して欲しいよな、ついでにアニメも再放送すればまた流行るかもしれない。でも今見ると古臭いとこあるから種25話、種死25話って感じで新規でやってくれればいいのに。ギュッと詰め込めれるよね?特に種死なら

562 :HG名無しさん :2021/08/15(日) 18:20:14.08 ID:m9Rg8WXj0.net
>>559
完全に分けたら違和感凄いだけだろ

563 :HG名無しさん :2021/08/15(日) 18:25:06.85 ID:FVq+RXHT0.net
またグフイグナイテッドで技術革新起こるの期待してる

564 :HG名無しさん :2021/08/15(日) 18:27:48.36 ID:9GZZvUUvd.net
グフイグでなんか凄いことってあったっけ?

565 :HG名無しさん :2021/08/15(日) 18:28:48.87 ID:LqsTtsvg0.net
シャフトのことか

566 :HG名無しさん :2021/08/15(日) 18:35:34.13 ID:r+TQ/jHxa.net
>>561
SEEDリマスターなら今BS11で絶賛再放送中

567 :HG名無しさん :2021/08/15(日) 18:47:05.00 ID:9GZZvUUvd.net
リマスターの新規作画がいい、特にインパルスと戦闘してる時のデストロイがビームブッパしてるとこ

568 :HG名無しさん :2021/08/15(日) 18:57:51.98 ID:7ZAz/ZQnd.net
>>562
そんなに気になる?
それよりインパルスみたく後からRG出されてもHGCEの処理に困る

569 :HG名無しさん :2021/08/15(日) 19:12:06.63 ID:m9Rg8WXj0.net
>>568
そういう困り方する奴も少数派
一キャラにつき一つしか買えない縛りってのは少数派なんだ

570 :HG名無しさん :2021/08/15(日) 19:15:03.01 ID:9GZZvUUvd.net
うーん、RGはモールド過剰だから並べると違和感あるんだよなぁ、そういうシリーズだからそっちはそっちなんだけど。かといってhgceは部分塗装がめんどいしだからってやらずにはすまないタチだから悩むんだよなぁ、お前らは組んだだけで満足する?

571 :HG名無しさん :2021/08/15(日) 19:46:17.85 ID:7ZAz/ZQnd.net
>>569
飾るスペースにも限界があるからなあ

572 :HG名無しさん :2021/08/15(日) 19:48:40.60 ID:m9Rg8WXj0.net
>>571
じゃあ処分しろよ…

573 :HG名無しさん :2021/08/15(日) 20:01:37.40 ID:9GZZvUUvd.net
おっと、飾るで思い出したけどショーケースとかに入れると紫外線で白いプラモは黄ばむからガンダム系とか白含むプラモはベッドの下の収納に閉まってる、そのおかげか数年経ったくらいじゃ黄ばまないけどショーケースの方はどれくらいで黄ばんでくる?

574 :HG名無しさん :2021/08/15(日) 20:31:31.44 ID:Aeqa9YBl0.net
プラスチック製のものはクリアーイエローを
塗ったかと思うほどに黄ばんでる。
アクリル聖は遠目には変化してない気がする。

575 :HG名無しさん :2021/08/16(月) 00:02:58.85 ID:rZWt0Gkp0.net
>>572
結局、そうなるし出すペースにも限りあるからわざわざRGとHGCEで被らせて欲しくないな

576 :HG名無しさん :2021/08/16(月) 00:32:20.45 ID:5owHNN22d.net
hgceでフリーダムとプロヴィ戦の半壊バージョンのフリーダムプレバンでも出してくれないかな、羽は小さい羽もう少し長めでメタルロボット魂みたくバックパック下ろせる仕様で。じゃないと劇中みたいに羽を下の方まで広がらない、今までのフリーダムだと羽の位置が上過ぎる

577 :HG名無しさん :2021/08/16(月) 00:55:30.97 ID:pl6/XEvMr.net
>>567
あの作画だけ実はフルCG
MGインパルス発売時に制作されたプロモーションビデオからあのカットだけそのまま流用してる

578 :HG名無しさん :2021/08/16(月) 06:34:09.34 ID:6hJDxbey0.net
>>575
強制的に買わされてるんだな
可哀想に

579 :HG名無しさん :2021/08/16(月) 06:47:18.60 ID:5owHNN22d.net
>>577
はえー、知らんかった。めちゃくちゃぬるぬる動いてすげぇカッコいい演出だなって思ったわ。

580 :HG名無しさん :2021/08/16(月) 07:11:28.19 ID:O2ha9dhl0.net
ロボ魂やメタビルだとプラモじゃないから設定とかけ離れたアレンジ(いわばアニメ寄り)に出来るんだろうなあ

581 :HG名無しさん :2021/08/16(月) 09:11:38.24 ID:5owHNN22d.net
ストフリはデザイン的にフリーダムと違ってちゃんと下の方も羽が広がっててアニメのようでカッコいい、フリーダムもロボ魂のような機構があればまだよかったのになぁ。その辺考えるとストフリの方が圧倒的にフリーダムより出来がいいな

582 :HG名無しさん :2021/08/16(月) 10:00:22.27 ID:hulsRQvm0.net
>>549
こいつ出すための踏み台としてあのNAOKI先生が設計し直してくれたんだからカッコ悪いわけないもんな
https://i.imgur.com/481T7ut.jpg

583 :HG名無しさん :2021/08/16(月) 10:09:23.57 ID:ujIwvyx70.net
うん、普通にかっこいいと思うけど

584 :HG名無しさん :2021/08/16(月) 10:18:34.26 ID:5owHNN22d.net
ナオキと聞くと足をつい見てしまう

585 :HG名無しさん :2021/08/16(月) 10:19:39.83 ID:thXqnTJ40.net
ヤキソバの呪い

586 :HG名無しさん :2021/08/16(月) 10:30:14.69 ID:Kwc7Mj9Mr.net
このひとの名前出してくる奴がスレに来たらとりあえずダサいとかヘタクソとか言っといた方がいいよ
下手に自分の意見出すと逆ギレしてくるから
同調して叩くフリだけ見せておけば満足してすぐに帰っていくから参考までに

587 :HG名無しさん :2021/08/16(月) 10:33:16.46 ID:thXqnTJ40.net
それだけ猖獗を極めたからなあ

588 :HG名無しさん :2021/08/16(月) 10:49:41.22 ID:thXqnTJ40.net
ところでブログを見てると、時々、全パーツをランナーから切り取ってから組み立てに入る人を散見するのだが
左右似てるけど実は違うパーツを取り違えたりしそうで怖くてできないわ
全切りしてから組み立てる人はその辺はどうやって見分けてるんだろうか

589 :HG名無しさん :2021/08/16(月) 11:00:12.12 ID:9JRWUD5f0.net
重箱の隅をつつくようで悪いが、猖獗を極めるってのは有害なものが猛威を振るう様子を表す言葉であって
>>586に対する返答なら「それだけ猖獗を極めたからなあ」ではなく「それほど猖獗を極めているんだなぁ」の方が適切だな
 
パーツ全切り?小分けにしておくとか裏にペンで番号書いておくとかいくらでも見分ける方法あるだろ

590 :HG名無しさん :2021/08/16(月) 11:03:03.73 ID:AjUZdjM50.net
見分ける自信無いし説明書とにらめっこする時間も勿体ないからそういうパーツだけその都度個別に切り出してるわ

591 :HG名無しさん :2021/08/16(月) 11:09:39.15 ID:6hJDxbey0.net
>>589
その人はその言葉でナオキ叩きするのが好きなんだから使い方ずれてても好きにさせてやれよ
前も決め台詞でそれ出してたの見たことがある

592 :HG名無しさん :2021/08/16(月) 11:17:06.27 ID:15mYBks30.net
方法はいろいろあるだろうけどなんか組み立てが単なる作業になりそうな気はする
あとパーツ全部切ってるときにヘンな虚しさがきそうだからやらない
やりたい人はやればいいだけのことだけどさ

593 :HG名無しさん :2021/08/16(月) 11:45:33.38 ID:5owHNN22d.net
プラモは嫌いで本当は完成品欲しいけど高いし仕方なくプラモしてるわ、組み立てて楽しいとか思ったことないし。けどパチっただけじゃ満足できないから塗装を自然に覚えた、あとは組む時間短縮したい、時間ないんじゃ

594 :HG名無しさん :2021/08/16(月) 11:48:06.17 ID:6hJDxbey0.net
>>593
こういうレスしちゃう限り嫁に正当性があったパターンみたいだな

595 :HG名無しさん :2021/08/16(月) 11:49:50.38 ID:5owHNN22d.net
>>594
やることはやってるがマジで作る時間ないんだ、2人目も控えてるし今のうちに……

596 :HG名無しさん :2021/08/16(月) 11:57:23.19 ID:6hJDxbey0.net
ほら理解できてない

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200