2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart351

1 :HG名無しさん :2021/07/17(土) 19:48:17.34 ID:Jf5bucHT0.net
!extend::vvvvv:1000:512
↑荒らし抑制のため、次スレを立てる際は冒頭にこれを3行以上重ねてください。
(スレが立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

『機動戦士ガンダムSEED』シリーズのキットについて語るスレです。

・スレの主旨に反した荒らしは徹底的にスルーしましょう。
・次スレは>>970 、それ以降は気付いた人が立ててください。
・基本工作等については専用のスレがありますのでそちらでどうぞ。

関連板
新シャア専用板(ガンダム全般)
http://hideyoshi.2ch.net/shar/

■前スレ
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart348
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1618725001/
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart349
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1621304630/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart350
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1622728921/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

845 :HG名無しさん :2021/08/23(月) 07:48:19.55 ID:KweTJfln0.net
今度出る30MSもこんな感じなのかなあ
アスナもスタンダードパイセンも賛否両論だったしなあ

846 :HG名無しさん :2021/08/23(月) 07:51:30.08 ID:DRYdp9Fj0.net
すーぱーふみなとウイニングふみなで失望してからのアスナで
もうバンダイはいいやってなった
30MSはどうなるんやろなあ

847 :HG名無しさん :2021/08/23(月) 08:11:32.73 ID:8pqb+QbHp.net
>>843
いや、黄色のシールがあるけど破ってしまったんでガンマカで塗ったw

848 :HG名無しさん :2021/08/23(月) 08:51:36.38 ID:4Qk6XEZa0.net
目はデカールの方が良いな

849 :HG名無しさん :2021/08/23(月) 11:12:48.89 ID:mWvVeEqf0.net
レビューで邪神ふみなとラクス比べたら一応進化はしてるんだなと思った

850 :HG名無しさん :2021/08/23(月) 12:09:58.74 ID:No23UpYM0.net
エクリプスがAmazonで復活しとる

851 :HG名無しさん :2021/08/23(月) 12:30:26.30 ID:jdklEN+g0.net
>>850
ありがとう、よく見つけるね
どうやって気づいてるの?

852 :HG名無しさん :2021/08/23(月) 14:20:58.87 ID:azy663zA0.net
HGCEコスモグラスパーください
マルチパックつけるので

853 :HG名無しさん :2021/08/23(月) 14:32:33.72 ID:IXU70zgxd.net
今後フリーダムに求めるのは種死でよくやってた舞い降りてきたときのような翼の展開。メタルロボット魂ではちゃんと再現出来てたんだしフリーダムは翼の展開時もっと下に下げた方が絶対にプロポ良くなる、だから同じ機構を取り入れろ

854 :HG名無しさん :2021/08/23(月) 17:33:16.56 ID:bok0a9hK0.net
>>852
それにランチャーパックとソードパックをつけて売れば合格>バンダイ

855 :HG名無しさん :2021/08/23(月) 17:41:48.42 ID:8kXGIaYr0.net
エクリプスのせいで余計コスモグラスパー欲しくなったわ…

856 :HG名無しさん :2021/08/23(月) 19:06:58.25 ID:WtxYrTlyd.net
 台場のベースでエクリプス積まれてたわ。
とりま、1個キープ。

857 :HG名無しさん :2021/08/23(月) 19:15:43.36 ID:raHNAUi6r.net
エクリプス箱開けたけど変形の都合で先に頭作らないと胴体が作れないのか
モチベーション維持のために頭を最後に残すやり方が出来ないな

858 :HG名無しさん :2021/08/23(月) 20:26:27.12 ID:IXU70zgxd.net
俺は頭からやって胴体、脚、最期に腕みたいに作る。勿論作る前から面倒になっているのでモチベなんてない、完成品がいいなぁと思う反面手頃な値段でついつい塗装も面倒なプラモの方に行ってしまうけどこれなら完成品買ったほうがやっぱり良かったなと毎回思いながら作ってる

859 :HG名無しさん :2021/08/23(月) 20:31:20.37 ID:KweTJfln0.net
せっかく劇場版公開されてもナラティブみたいに大半の登場MSがプレバン送りってのは避けてほしい

860 :HG名無しさん :2021/08/23(月) 20:46:57.75 ID:UPfDwaCA0.net
>>859
出るだけマシ

861 :HG名無しさん :2021/08/23(月) 20:49:02.81 ID:YEH4aaYoa.net
エクリプスくらい関節に負担かかるような変形だとやはりダイキャストが望ましいし結局METAL BUILDで出んかなあという結論に落ち着いてしまう事

862 :HG名無しさん :2021/08/23(月) 21:08:57.22 ID:wiyH9+K4M.net
メタルビルドだとプレバン買い占められるリスクがなあ…
メタロボだけどバエルとかもうね

863 :HG名無しさん :2021/08/23(月) 21:51:41.34 ID:k6c1NTgsp.net
ガンダムユニバース「あのっ!」

864 :HG名無しさん :2021/08/23(月) 21:55:23.24 ID:fDTtV2V00.net
メタルはロボットはまだ買えるけど
ビルドは買わせる気ないだろあれ
追ってたら頭狂いそうだわ

865 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 00:38:43.60 ID:b7HSp+cJ0.net
エクリプスにライトニングストライカーって取り付けられる?

866 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 01:31:13.66 ID:1KlSV9/10.net
>>864
玩具系は略称で言われるとどれのこと指してるのか分からん

867 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 01:52:51.55 ID:LZ2gf/Knr.net
HGCEの運命買ってきたけどなんとなく旧HG買って組んでから組みたくなったからしばらく放置しそう

868 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 12:12:59.48 ID:7ktc+Nzcd.net
メタルビルドはアレンジがエグいから人を選ぶ。俺みたいにアニメみたいで無駄なモールドないのが好きなのはロボット魂派かHG派

869 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 12:27:16.61 ID:1gcgfm890.net
>>865
https://pbs.twimg.com/media/E9TB1AaVoAgBL4H.jpg
胸パーツは取り付けられん

870 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 12:29:08.71 ID:1gcgfm890.net
https://pbs.twimg.com/media/E9Zxm-IVIAUimqX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E9ZxlscVgAAmuIy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E9eh5GyVoAcELqz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E9eh7oxVUAAMvpJ.jpg
自由余剰パーツを使って フリーダムエクリプスって列車の名前みたいだな

871 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 12:32:57.66 ID:UtTfBlx7r.net
フリーダムエクリプスかっこいいな
というよりそれだけフリーダムの翼のデザインが秀逸ってことなんだろうけど

872 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 12:39:51.07 ID:EP7PQt7Gd.net
>>870
違和感ねぇw

873 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 13:04:18.69 ID:Wi+/AXYz0.net
エクリプスの漫画ってもう始まったん?
活躍がないことには手を出しづらいなあ

874 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 13:10:07.67 ID:KXH9GEUMd.net
>>870
こんなに余剰出るのか

875 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 13:12:05.29 ID:gsmvMoAIa.net
デザイン見て今すぐ欲しくならないものだしマンガ読んでからそれこそ単行本出てからプラモ買えばいいかなって

876 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 13:13:55.57 ID:gsmvMoAIa.net
玩具と違ってプラモは定期的に再販されるものだしね

877 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 13:17:36.02 ID:1gcgfm890.net
>>874
バックパックはさすがにちゃうで
自由フレームランナーの余剰にバックパックのジョイントあるから小改造すれば付けられますよって程度

878 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 13:20:08.88 ID:KXH9GEUMd.net
>>877
あ、なるほど

879 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 13:29:30.15 ID:Kc3D6bai0.net
>>870
MAモードいいな

880 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 13:40:37.15 ID:PRScW/BHx.net
こうして見ると組み換え遊びに優れたデザインなんだな

881 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 13:49:52.64 ID:Wi+/AXYz0.net
規格の異なるバックパックに対応してるってのはビルド向けの設定だよね

882 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 13:57:21.56 ID:9/07btM70.net
>>870
MA形態のウイングの収まりやバラエーナ前向いてるの好き

883 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 13:58:51.01 ID:EsflUasF0.net
カッコ良いいんだけど、種のメカぽくないよなw

884 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 15:31:26.53 ID:LyaxlQCE0.net
>>874
ジャスティスやプロヴィデンスからそこそこフリーダム関係の余剰出るね

これ見たらMGエクリプス買えば良かったかなって思うね

885 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 16:07:02.91 ID:b7HSp+cJ0.net
>>869
あー胸が尖ってるからか
さんくす

886 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 16:59:36.89 ID:7ktc+Nzcd.net
漫画やるからその主人公機をいきなりMGで出すとか気合入ってんな、その入れ込み様なら劇場版SEEDは期待していいのか?

887 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 17:05:42.92 ID:Tk+/Y1tr0.net
そりゃ売れ筋だし

888 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 17:10:43.39 ID:GBwy7+vo0.net
これストフリのバックパックでやったら超音速でドラグーンばら撒きヴォワチュールリュミエールで変態機動やらかすやべー機体になるのでは

889 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 17:22:49.36 ID:+vWku6qV0.net
フルメカフリーダムもだろうけど、1/144よりも1/100の方が人気な中国への売り込みも狙ってると思う

890 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 17:55:10.88 ID:Wi+/AXYz0.net
フルメカフリーダムは顔がやはり優しめだな
2.0のような睨みの効いた顔に1.0のようなプレーンなボディのアレンジを併せ持つのが欲しい

891 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 18:33:37.11 ID:Tk+/Y1tr0.net
3.0に期待するしかない

892 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 18:56:52.77 ID:8MKdYe0ta.net
>>870
キラさんブチ切れるやろ

893 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 19:11:48.71 ID:WtxlQk0v0.net
>>892
言うほどそんな拘ってるキャラだったか?

894 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 19:42:04.93 ID:L2FlLlOFK.net
エクリプスの青が好みすぎる
鮮やかというか深いというか

895 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 19:43:58.28 ID:Tk+/Y1tr0.net
俺的には白系の機体に黒入ると引き締まってポイント高い

896 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 19:59:24.50 ID:v1Odcnqkp.net
>>883
最初はそう思ったけど
フリーダムみたいな腕部、ストライクみたいな胸部のフレーム、ブリッツみたいな肩
にアストレイな雰囲気があって種世界のMSに見えてきたわ

897 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 20:07:11.24 ID:aJYgZe/7r.net
>>893
アムロほど機体の整備にうるさいイメージもないというか
そもそもフリーダム自体ザフトから強奪した機体だしな

898 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 20:08:31.51 ID:gqJvegohp.net
マードックさんがとても優秀だったのでキラはOSだけ自分好みにしてたイメージ

899 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 20:51:58.53 ID:60H9R+qg0.net
フリーダム落とされた時はラクスから貰ったの思い出したりと特別な思い入れはあるんだろう、というか落とされたと言っても顔と上半身の胴体だけは残ってたから直そうと思えば直せるのか?流石にストフリからフリーダムに乗り換える意味ないけど

900 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 20:58:16.38 ID:s4ZGcWbJ0.net
>>899
コックピットの胸より上だけで核エンジンやNジャマーキャンセラー無くしてるしもう無理で一から作り直す必要あるレベル

901 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 22:05:45.51 ID:JvWtd5gN0.net
hgceでデストロイ欲しい

902 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 22:10:27.02 ID:Syk2B0HZ0.net
今なら転売屋が買ってくれていい売上になるかも

903 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 22:11:01.29 ID:gifvOxQPd.net
プレバンのエクリプス抽選で草
エクリプスだからいいけどめっちゃ欲しくて品薄のやつで抽選とか言われたらキレるわ

904 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 22:12:28.84 ID:WvEw1dNFp.net
棚の守護神サイコガンダムとクシャリペが即完売するんだもんな

905 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 22:15:20.46 ID:1KlSV9/10.net
>>903
争奪戦に有無を言わさず負けるよりマシなんじゃね?

906 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 22:18:20.74 ID:gifvOxQPd.net
>>905
イベント限定メタルビルドとかアーツなら抽選でもわかるけどガンプラ、しかも一般販売してるのを抽選とか意味わからんやろ

907 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 22:24:20.64 ID:Tk+/Y1tr0.net
先着だと買えなかったって騒ぐ奴多いからな
抽選なら全員参加だから文句ないだろってことでしょ

908 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 23:04:06.91 ID:7ktc+Nzcd.net
無印ジャスティスは何故発売されないのか…… インジャと比べるとどこが格闘戦寄りなんだと中途半端でリフターくらいしか特徴ないけどシールドはかっこいいしフリーダムがあるのにジャスティスがないなんて。揃えたいんだ、それと手を繋がせたいし

909 :HG名無しさん :2021/08/24(火) 23:47:20.80 ID:+vWku6qV0.net
抽選はなあ…
バンダイとしては計画通りに販売できるし
バイヤー対策してる言い訳にもなるしで良いことづくめなんだが
何のためのオンライン直接販売だよとは言いたくなる
個人的にこの辺は「1次→2次→3次受注となる毎に値段上がります」とかなっても良いから届け切る方向で解決して欲しい所

910 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 00:15:21.38 ID:KyEmvSopd.net
>>909
後発の値段を上げる必要があるのか意味不明。むしろ待たせた分値下がりするべきじゃない? 転売ヤーも売り切らないと赤字になるし。

911 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 00:31:16.69 ID:eI6/1NYR0.net
>>910
お前、最高にアホだな。

912 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 00:34:49.02 ID:1WJZUvRw0.net
いや値段上げる方も下げる方も意味分かんないから…

913 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 00:35:26.62 ID:KyEmvSopd.net
>>911
スマン。 理解出来ないこと書いて!

914 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 00:37:05.33 ID:BKda1HQg0.net
妖怪ウォッチも一般だったけどプレバンで抽選だったな

915 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 01:35:52.35 ID:eIsiS+thd.net
抽選が転売対策になるっていうのがまず微妙だわ
転売屋が抽選に当たって欲しい人が外れるかもしれないし

916 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 02:01:05.70 ID:nWqYA27rM.net
>>899
ザフトからしたらラクスから最重要MSを連合に横流ししてその後プラントが核攻撃されたが史実だと思うんだがな

917 :909 :2021/08/25(水) 06:50:49.34 ID:wfZzJboQ0.net
値段上げても良いって言ったのは、
追加生産と販売が、商品の価格を維持するとバンダイからしたら利益が下がる様な負担になってるから、
応募者全員販売を行わなくなってるんじゃないかと考えたからなのよね

918 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 07:51:41.01 ID:v3zaQfGl0.net
ぶっちゃけエクリプスって転売や抽選販売されるだけの代物か?
ナイチンゲールだのクスィーだのデスサイズのような由緒正しい人気MSではない新顔だし

919 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 07:55:52.66 ID:WYQuXNRL0.net
漫画のMSがいきなりMGになったということは、行く行くはアニメ化するつもりなんだろうか?

920 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 08:05:04.84 ID:Rbumm+II0.net
>>915
抽選だと確保できたからって理由で在庫なしの空売りができなくなる。

921 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 08:08:11.05 ID:igz+tAO7r.net
>>918
SEEDしか興味ない人ってめちゃくちゃ多いぞ

922 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 08:43:44.06 ID:zZUlKBxkx.net
アナザーだからって事もあるのかも知れんが、
SEEDはもっと外伝の映像化しっかり作っても良いだろう
ASTRAYにしろスタゲにしろ尺が半端過ぎて勿体ない
ASTRAYなんかあれだけ海外人気もあって歴史も長いのに
全然映像化しないのはホント勿体ないわ
後期はともかくとしてDESTINY辺りまでは見たいぞ
(とは言えVSのゲテモノ達も動いてるのみたいw)

923 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 08:51:11.20 ID:z9hNtqRQ0.net
有り体に言えばアニメはガンプラを売るためのコマーシャルだから
アニメ無しで売れてる現状作るメリットが薄い

924 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 09:37:36.77 ID:1WJZUvRw0.net
抽選するのはいいが発送が来年の2月はな…

925 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 09:51:25.93 ID:4aLVsJv90.net
>>922
アニメ化の余地はあるとは思うけど、もともとアニメとメディアミックスで紙媒体で外伝展開する企画だったからね

映画版やるし外伝の本格的映像化は無いだろうね

926 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 09:54:42.85 ID:ypuPD5ES0.net
>>917
再販しろよブーブー!→値段上がるとかボッタくるなよイラネ→なくなってしばらくする→再販しろよブーブー!
の流れになるだけだと思う

927 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 09:55:29.85 ID:9lcnSz98a.net
どうせ二、三回再販したらバルバトスみたいにどこでも見るようになるだろあれ

928 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 11:05:12.96 ID:b56rmLfR0.net
>>926
再販で値段が上がったというとバンダイでは無いけれどリボルテックシリーズ思い出すな
パトレイバシリーズとか丁度倍の値段になって二個セットなのかな?と思ったけれど単品の値段だった。
それでも欲しかったからヘルダイバー買ったけどね

転売屋は死ね!って思うけれどメーカーさんが
『倍のお値段貰えないと再販出来ないです〜』
って言うなら喜んで買っちゃう、不思議!

929 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 11:15:36.83 ID:0JReYtUIr.net
そりゃ余計な邪魔者じゃなく公式を儲けさせてるんだからな、当たり前の感情

930 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 11:21:17.63 ID:4aLVsJv90.net
>>928
そりゃメーカーがその値段にしちゃったならどうしようも無いからね

931 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 11:22:56.18 ID:CitIgPki0.net
エクリプスよく出来てると思うがなあ…可変機なのにグラつくような箇所も無いし
強いて言うなら腕が胴体からではなく肩から出てるのがやや勿体ないかなというぐらいかな…プロポーションとしては問題ないけど

932 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 11:34:24.23 ID:1WJZUvRw0.net
欠点はフリーダムから流用された脚の接続くらいじゃね
それも脆いとはいえそんなに破損報告聞かないが

933 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 11:56:06.75 ID:qio5lANZd.net
イザークのプラモまだ?

934 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 11:58:19.53 ID:RFashfMid.net
フルメカフリーダムはRGみたいにモールドがエグいから俺はちょっとなぁ。モールドキツすぎな時はわざわざモールドを埋めて制作してるし。だからスジボリとか追加でモールド入れたことないがみんなやってるよな

935 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 12:09:18.04 ID:9lcnSz98a.net
フリーダム立体化の機会は多いのに顔が終わってて泣ける
とっとと決定版だせや

936 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 12:15:40.79 ID:J3KrHNfZ0.net
プラモじゃないけど、メタルビルドのコンセプト2の顔が個人的に決定版だと思う

937 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 12:34:41.51 ID:2iIJ2AwuK.net
2004年頃に秋葉原の量販店で店頭のテレビでアストレイのアニメ見た記憶

続きがありそうな終わりかただったんでアストレイアニメ化近しかなと思った

938 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 12:37:59.42 ID:AHZiw7ppM.net
ザフト量産きも新規でだしてくれんかな〜

939 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 12:42:22.04 ID:5YL3POpq0.net
ザフト機、このへんのも出して欲しいよね
http://www.gundam-seed.net/top/03cool/machine/main2.html

940 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 13:05:28.99 ID:SFr9nKvfM.net
代引き?と思ったが当選したら後日変更出来るんだ

941 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 14:42:23.41 ID:zZUlKBxkx.net
グーン、ゾノ、ディンはDESTINYも出てて
スポット当たるエピソードもあるから良い
バビさんはマジでただの的なのが可哀相
バビメッチャ好きなのに

942 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 14:43:10.40 ID:RFashfMid.net
Gセルフの時は劇中みたいな目にしないで似合わんガンダム目で出しておいてフリーダムの目は2.0以外はあんまりいいのないな。2.0はアレンジで顔が結構かっこいいのを差し引いちまったが

943 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 14:51:13.75 ID:4aLVsJv90.net
>>942
Gセルフのくだりとフリーダムのくだりが繋がらないんだが何を伝えたいんだ?

関係ない話を繋げて書いてるだけ?

944 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 15:05:18.73 ID:AnRfwIO/p.net
>>941
空飛ぶバスターって感じで俺も好き
甲冑みたいなデザインなのも良い

945 :HG名無しさん :2021/08/25(水) 15:13:39.78 ID:s9i/Kzaf0.net
>>938
ガンプラの在庫が枯渇している中、特に大きな欠点の無いモビルジンが山積みだからな

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200