2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンプラ旧キット汎用すれっど Part108

1 :HG名無しさん:2022/01/17(月) 11:11:11.90 ID:54M6TY4h.net
HGUC・MG・PG以前のいわゆる「旧キット」についてマッタリ語ったり、
作品(途中含む)を披露するスレッドです。
「旧」とは販売時期的なモノであり、「リニューアル版」が出たから旧キットという訳ではありません。

■前スレ : ガンプラ旧キット汎用すれっど Part107
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1640479844/
■再販について
以下を確認願います。
バンダイ社HP : 商品出荷予定(問屋様から出荷される予定日です。)
https://bandai-hobby.net/site/schedule.html

■旧キットのプレミアについて
ガンダムのプラモデルは、一部の例外を除いてほぼ全て現役商品であり、 絶版キットというのはありません。
そういった希少価値を期待して質問しても無駄です。 また、オークション誘導等はご遠慮願います。
つまり、転売等の話題は禁止でお願いします。

872 :HG名無しさん:2022/02/10(木) 01:39:12.83 ID:wLFh5HAA.net
仕事帰りに中古屋寄ったらすごい箱が焼けたドーベンウルフが安く売ってたから買って来た、同じように焼けたmgだのhgだの売ってたから遺品整理で売られてきたのかなぁ

873 :HG名無しさん:2022/02/10(木) 02:26:44.74 ID:c3J5LmE6.net
ZZシリーズならザクマリナーが欲しいな
少し脚延長してカッコ良く仕上げたい

874 :HG名無しさん:2022/02/10(木) 03:00:18.64 ID:6xJ6kWDr.net
>>872
コロナだしな
50代ならおかしくない話

875 :HG名無しさん:2022/02/10(木) 03:15:53.88 ID:roVxRI1Z.net
なんか怨念がこもってて作ると禿げて、積むと死にそう。

876 :HG名無しさん:2022/02/10(木) 03:43:03.93 ID:haNYjIou.net
なにちょっと寝ようとすると「作れなかった俺の代わりに作ってくれ」とエンドレスでささやかれるだけだ

877 :HG名無しさん:2022/02/10(木) 04:07:07.93 ID:FrFw/vjq.net
「前オーナーのプレッシャーか!?」

878 :HG名無しさん:2022/02/10(木) 04:13:11.05 ID:eNvrAClx.net
悪寒とともに目覚め、中古で買ったガンプラを置いてある棚の方を見ると、箱を開けて中身を眺める男の亡霊が・・・
「まだ完成しないのか」

879 :HG名無しさん:2022/02/10(木) 06:35:13.39 ID:f9X01UGu.net
いやどっちかというと「俺の積みプラを作るんじゃねー」だと思う

880 :HG名無しさん:2022/02/10(木) 07:01:22.11 ID:8OH/O1ZK.net
皆さん結局は作らないんですね?

881 :HG名無しさん:2022/02/10(木) 07:40:40.92 ID:552bxUuh.net
十三人の鎌倉殿でやってるヤツだな

882 :HG名無しさん:2022/02/10(木) 08:09:55.01 ID:EuMqc0wm.net
>>879
テキトーに作ってんじゃねえよ!
とか
そこは幅詰めして足は延長だろが!
とか幽霊が言ってきたら嫌だw

883 :HG名無しさん:2022/02/10(木) 08:21:49.77 ID:uAdW/wgy.net
取説に細部にわたる改造予定箇所がビッシリ記入されているんだな

884 :HG名無しさん:2022/02/10(木) 10:51:46.75 ID:dPVN20pF.net
>>883
そんなの見つけたら蓋を閉じて中古屋に再放出だわ

885 :549:2022/02/10(木) 11:32:48.86 ID:eNvrAClx.net
サイコU出来たよー。10年ぐらいウチのジャンク箱で眠っていた模様
ちゃんと格好良く作ってあげられて良かったわ。みんなも積みプラ組んでやろうぜ。

https://i.imgur.com/P5rOfzC.jpg
https://i.imgur.com/yCOi1B9.jpg
https://i.imgur.com/Yle7Uwh.jpg

886 :HG名無しさん:2022/02/10(木) 11:37:27.30 ID:552bxUuh.net
良いね

887 :HG名無しさん:2022/02/10(木) 11:40:07.61 ID:p/kbM+Ns.net
>>885
いい紫!

888 :HG名無しさん:2022/02/10(木) 11:53:12.67 ID:Js5FAoOA.net
>>885
グッドですよっ!!
https://i.imgur.com/OTMmbji.jpg

889 :HG名無しさん:2022/02/10(木) 11:53:57.57 ID:eNvrAClx.net
ノリダー懐かしい

890 :HG名無しさん:2022/02/10(木) 12:02:47.04 ID:XYEibQJ0.net
このキットこんなにシャープだったっけ?全身シェイプアップ済み?

891 :885:2022/02/10(木) 12:05:32.98 ID:eNvrAClx.net
>>890
一応全部ペーパーかけてる。形状は今回もほとんど変えてないです。

892 :HG名無しさん:2022/02/10(木) 12:43:42.72 ID:dPVN20pF.net
>>885
カッコ良すぎだろー!
画像拡大して見たけど表面処理も塗装も丁寧で素晴らしい!
尊敬するわ

893 :HG名無しさん:2022/02/10(木) 12:54:10.97 ID:ih2L4BeO.net
バンダイもこういうのやってくれんかのう
https://i.imgur.com/ly5bMkw.jpg

894 :HG名無しさん:2022/02/10(木) 13:07:11.38 ID:PtDjg/ik.net
>>891
結局よくできてんだよな

895 :HG名無しさん:2022/02/10(木) 13:12:06.04 ID:eNvrAClx.net
>>892
ありがとう。マスキング地獄で泣きそうになったけど頑張った甲斐があったよ。

>>894
このキットは変形させるという無茶のために可動とプロポーションが犠牲になってる。各パーツの出来はメチャクチャいいのよ。変える必要ないね。

896 :HG名無しさん:2022/02/10(木) 15:15:06.35 ID:ayhIU0bj.net
>>885
仕事が丁寧ではやい!

897 :HG名無しさん:2022/02/10(木) 15:36:43.84 ID:dPVN20pF.net
>>895
作例とは関係ないけどこれって撮影ブースだよね?
どんなの使ってるのか知りたい

898 :HG名無しさん:2022/02/10(木) 20:05:12.75 ID:nC2RPUXn.net
>>872
俺もリサイクルショップ行こうかな でも近所に無いんだよな(どないせえっちゅうねん)

899 :HG名無しさん:2022/02/10(木) 20:09:03.59 ID:43dc176Y.net
>>898
ヤフオクで札束で殴り合う!

900 :HG名無しさん:2022/02/10(木) 20:20:24.18 ID:nC2RPUXn.net
「おれぁ 生まれついてからずっとオークションサイトで生き いろんなバイヤーを見て来た だから悪い転売ヤーといいバイヤーの区別は「におい」で分かる!」「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!」
「こんな悪には出会ったことがねえほどなァーーーッ環境で転売ヤーになっただと?ちがうねッ!!こいつは生まれついての悪だッ!運営さん早えとこ警察もしくは入国管理局に渡しちまいな!」

901 :895:2022/02/10(木) 21:03:57.29 ID:eNvrAClx.net
>>897
スレチになるから詳しいことは書かんがAmazonで5000くらいのやつだよ。自作してもいいけど折りたたんで仕舞えるんで便利。

902 :HG名無しさん:2022/02/10(木) 22:03:14.46 ID:hcCjWC3C.net
>>901
ありがとう
見てくる

903 :HG名無しさん:2022/02/10(木) 22:36:37.89 ID:MsgMUMrq.net
>>881
そんなにいるのかよ

904 :HG名無しさん:2022/02/10(木) 22:56:08.55 ID:fGieYn36.net
>>903
枕元に立たれてうなされるってコントシーンの事よ

905 :HG名無しさん:2022/02/11(金) 00:26:39.97 ID:ZJ396lGT.net
>>885
完成おめでとう!

上腕二の腕の真ん中に出来る合わせ目には接着剤を付けて無い?
サフ時点でも同じような感じだったが、こんなに綺麗に仕上げられるものなんだね
下腕なんかに施された筋彫りも自然
メガ粒子砲の箇所はドーナツ状の輪っかを入れたのか、黄色が綺麗
顔の塗り分けも凄いや

プロモデラーと言われても驚かない
金が取れるほどの出来映え

俺も頑張って組むよ

906 :HG名無しさん:2022/02/11(金) 00:42:35.63 ID:/XgARStW.net
>>905
有難うございます。しっかり作ってやんなきゃなと気合い入れてやっつけました。

>上腕二の腕の真ん中に出来る合わせ目
基本的に手間の割に効果が薄い工作は絶対しない手抜き派なので大成功というところですかね。

>メガ粒子砲の箇所は
ダイソーに売ってるガラスビーズをサンダーで削って高さ調整したものを埋め込んでます。

>プロモデラーと言われても驚かない
モチベ上がります。精進します。

>俺も頑張って組むよ
数こなしてナンボ、是非ここで発表してね。

907 :HG名無しさん:2022/02/11(金) 11:35:47.81 ID:7POhTyF5.net
Z、ZZの頃の旧キットってパーツ分割や色分けは時代なり、プロポーションや可動は当時にしても酷いのがあったりするけどパーツ自体のシャープさは今でも通用するレベルだよね

むしろVからXまでの当時物の方がエッジとかダルダルだったりする

908 :HG名無しさん:2022/02/11(金) 12:07:32.71 ID:EcXdOnwg.net
プラモデルは素材と割り切って満足するまで改造すればいいさ。
面倒とか技術がないなら諦めよう。

909 :HG名無しさん:2022/02/11(金) 15:41:33.23 ID:T10tUwEd.net
THE MAKING (92)プラモデルができるまで
株式会社ハセガワ
https://www.youtube.com/watch?v=ALLwe1Tls2c

910 :HG名無しさん:2022/02/11(金) 15:47:02.30 ID:qdwfyblx.net
プラの質自体違う感じ、肉厚も
多分、スナップフィットが関連してる
(色プラもかなあ、昔のキットの赤なんかはパリパリに硬くてクリアに近いプラ質だった)

今のキットでは全然問題なくても、
過渡期のキットはやっぱり試行錯誤があったんじゃないかね

911 :HG名無しさん:2022/02/11(金) 15:52:57.80 ID:T10tUwEd.net
ガンプラができるまで
〜 ガンダム SEED 1/100 エールストライクガンダム 〜
https://www.youtube.com/watch?v=J9pM5kFMmME

912 :HG名無しさん:2022/02/11(金) 16:25:36.62 ID:ZuWmjdxB.net
>>885

カッコイイね!

913 :HG名無しさん:2022/02/11(金) 17:13:04.53 ID:09FNzBou.net
またしれっとメカニックモデルとジオラマ4種がいろんな店で補充されてた
アレ売れ行きいいのかね
確かに懐かし補正で欲しくなるトップなんだが

914 :HG名無しさん:2022/02/11(金) 17:26:00.64 ID:EcXdOnwg.net
売れないキットは仕入れないよね。

915 :HG名無しさん:2022/02/11(金) 17:31:00.61 ID:A0Xl8XhA.net
でもジオラマキットはちゃんと作ってる奴を見た事が無いわ
積み専用キットになってたりして

916 :HG名無しさん:2022/02/11(金) 18:55:01.10 ID:DVPaZaqb.net
情景キットはガンプラブーム時にそれしか売ってなかったから仕方なく買って作ったは

917 :HG名無しさん:2022/02/11(金) 19:05:31.14 ID:29pfLEM8.net
武器セット馬鹿にしてたけどグフのサーベルアレに入ってたんだな
今回はドダイYSも買ってグフ製作に万全を期してたけど画竜点睛を欠いてしまいそう
最寄りの量販店と模型屋に電話掛けたけどもうどこにも在庫なかった
しくじった
ネット通販を探してみるか

918 :HG名無しさん:2022/02/11(金) 19:13:06.90 ID:EcXdOnwg.net
>>917
1/144武器セットをワンフェスで300円で売ってる人いたわ。
ある所にはあるんだなーって。

919 :HG名無しさん:2022/02/11(金) 19:18:30.81 ID:fifZuVND.net
昔のキットはタミヤやハセガワでもプラが固かった
エアフィックスが昔から柔らかくて、横山宏氏が好んでいたそうで
今は国産キットでも比較的加工性は良くなってる

920 :HG名無しさん:2022/02/11(金) 19:55:36.22 ID:SFCOAyEO.net
>>917
昨年どこへ行っても武器セットしか無いときがあったな。いくつか買っておけばよかったw

921 :HG名無しさん:2022/02/11(金) 21:17:35.12 ID:r5KOkrub.net
>>915
情景模型ジャブローのシーンを再現したHGUCのジオラマの画像を観たことあるが、めっちゃ似てたなw
テキサスの攻防が入手できたんでどう料理するか考え中 ボックスアートの場面を再現したいね

922 :HG名無しさん:2022/02/11(金) 21:49:29.62 ID:A0Xl8XhA.net
>>921
完成を楽しみに待ってるからちゃんと上げてね
よろしく

923 :HG名無しさん:2022/02/11(金) 21:58:43.55 ID:7POhTyF5.net
>>915
確か吉本プラモデル部で部長が情景模型のどれかを仕上げてたような気がする

924 :HG名無しさん:2022/02/11(金) 22:20:59.84 ID:V7uH/7Mj.net
情景模型ってまだ買えるの?

925 :HG名無しさん:2022/02/11(金) 22:21:29.97 ID:r5KOkrub.net
>>915
ぼちぼち探しているが、無いこともない 
入手後確認してみたが、何か切り刻むの堅そうなんだけど、やらないと残念な感じになるの目に見えてるからなあ
>>922
先は長そうだ…

926 :HG名無しさん:2022/02/11(金) 22:21:50.52 ID:bVLkfJTm.net
>>915
小学生の頃、近所の模型店のコンテストでアバオアクー改造してラストシューティング造ってた人がいてすげーって思ったけど今考えてもどう改造したのかわからない

927 :HG名無しさん:2022/02/11(金) 22:28:43.11 ID:EMWwVdo6.net
>>926
普通は関節で切り刻んでポーズ付けながら 余分な所カットして 足りない所にポリパテやプラ板足すだけ

928 :HG名無しさん:2022/02/11(金) 23:00:34.93 ID:zYdyS2V7.net
武器セットは先日の再販でも結構残ってたような

つかキット自体は案外出来悪くないから
なんなら現行キットに持たせルのにも使えたりするよ

929 :HG名無しさん:2022/02/11(金) 23:01:43.11 ID:A0Xl8XhA.net
>>923
探して観てみたけど、改造し過ぎて原型が無いレベルだったw

930 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 00:06:46.79 ID:tqs1V0bY.net
俺五セットもってるぞ( ^ω^ )

931 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 02:09:36.61 ID:0EiRhxsw.net
>>924
場所によるかな
通販サイトでも即納系で残ってるときあるし

932 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 02:36:36.14 ID:bJ//Szm8.net
この板だったかで昨秋に情景シリーズの通販予約開始を教えてもらったのがこの前届いたな。
まだダンボール開けてないけど。

933 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 03:16:06.18 ID:PBf7bqcu.net
いつかジムかザクでこんな感じのディスプレイすんのに
バズーカの弾入ってる武器セットは押さえてるわ(弾とか使ってないでとってある)
https://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/45/45782/4545782007275.jpg

ザクバズーカの弾ならHGUCザクの陸戦セットにも入ってるけど
ハイパバズーカの弾は確か唯一だし

934 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 08:38:40.48 ID:1bBzVabs.net
>>927
そんなことは分かっているんだよ
そういう意味の分からないでは無いんだよ

935 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 09:04:52.28 ID:M5DHlrD3.net
>>118
パンツ足首でM字って無理がありすぎるだろw

936 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 09:05:12.68 ID:M5DHlrD3.net
あーすまん誤爆…

937 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 09:13:31.35 ID:jKexv+GQ.net
よかよか

938 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 09:55:31.88 ID:GTSXxxhD.net
( ´,_ゝ`)

939 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 10:21:06.81 ID:GxR30gWz.net
このスレもフンドシとか股間とか足を八の字とかエロワードが頻出してるから全然違和感ないわ

940 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 10:21:56.33 ID:8hQ9w5vV.net
https://i.imgur.com/XMfW0Bm.jpg

941 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 10:45:58.55 ID:jKexv+GQ.net
ばーさんや、MSV再販はしばらくないのかいな
もう在庫がなくなったんじゃ…

942 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 11:35:39.66 ID:21Y1jbmo.net
>>940
岡崎先生の漫画と同じポーズだw

943 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 12:28:42.74 ID:E0CQyfNp.net
>941
おじいさん、天井裏にまだ隠してたでしょ

944 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 12:41:38.09 ID:YhxniWzz.net
本当に中身を忘れたダンボール箱の中にMSVって入ってるよな
Zのタンクとレコンを見つけたから他にジムキャノンが入ってないか探すわ

945 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 12:42:22.05 ID:jKexv+GQ.net
MSV全部作って在庫ないや。

946 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 12:43:56.24 ID:GTSXxxhD.net
どっかにザクタンクとジムキャノン、フルアーマーガンダム有るはずなんだが・・・w

947 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 12:45:25.11 ID:ymZtxvZj.net
ゼロ距離でバズーカ

948 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 12:47:22.44 ID:zoEnVB6K.net
>>946
そういうのよくあるわ
絶対にあった筈のキットがどこ探しても無かったり
家族が勝手に転売してるんじゃないだろうな、ったく

949 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 12:49:03.82 ID:21Y1jbmo.net
>>940のビームライフル
ザク「おいおい、どこ狙ってんだよw」

950 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 12:55:08.23 ID:GTSXxxhD.net
>>940
フェンシングやw

951 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 13:00:30.94 ID:RNQjc/xc.net
やっぱりプラモ狂四郎に登場した
木目ガンダムだよな。
幸い今は塗装で木目調にできるから。

952 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 13:42:55.85 ID:8CqdZ4oW.net
>>940
ビッグガンに燃えた!

953 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 14:18:26.71 ID:CSsHrHgk.net
今年の正月は実家帰ってジムキャノン等回収してこようと思ったが
結局オミクロンのせいで行けなかったんで再販してくれ

954 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 14:19:03.94 ID:Cb6jEioX.net
木彫りのガンダム像作ろうぜ

955 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 14:53:21.93 ID:n9oAPurr.net
>>948
姉が まんだらけ系の店でパートをしていた時は、それを疑った。
実家から俺のプラモや昔のおもちゃ、ゲームや書籍などを持ち出して売ってないかって。

956 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 16:43:55.80 ID:hn8z3La0.net
>>940
ザクの肘の十字と手の甲のアーマーが初期設定でマニアック

957 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 18:36:44.86 ID:419xQiEb.net
斬られたザクがなんか凄く痛そう

958 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 20:47:41.39 ID:n9oAPurr.net
だってパイロットが17mに巨大化して、ザクのヨロイをまとっているだけだからね。

959 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 20:54:24.34 ID:fZVKtdrZ.net
ダイアポロンかよw

960 :52歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2022/02/12(土) 21:19:03.68 ID:NKfOpFq4.net
>>940

ガンダムハンマーでビルや壁壊してどーする?ってオモタ

ブレイク興業じゃねーんだから

961 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 21:21:29.91 ID:1w7wxHFi.net
>>959
そんなのが出てくるなんて、おっさんかよ

962 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 21:30:03.09 ID:i76K0sIx.net
このスレにおっさん以外いるのかよ

963 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 21:44:35.20 ID:bJ//Szm8.net
ゆとり世代はパチ組みしかしないんだから、旧キット組むのはそれを普通と思う世代か普通のモデラーになるのはしょうがない。

964 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 22:14:13.43 ID:RNQjc/xc.net
ゆとりの次のさとり世代だろ
で、次は何世代?Z世代だっけ

965 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 22:19:38.58 ID:bJ//Szm8.net
人間楽に慣れるとどこまでも追求するのね。
小学生でも合わせ目消しして筆塗りで塗装するのが普通の事だったのに40年弱で色分けしてなきゃ嫌だの塗装は面倒くさいだのと模型趣味をする上で条件が下降するのもね。
向上心って何?って感じなのが勿体ない。

966 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 22:27:43.92 ID:y4nGrLne.net
ミディアとマゼラアタックを今日買えた奇跡

967 :HG名無しさん:2022/02/12(土) 22:47:29.12 ID:qmcqw6Pk.net
素晴らしいですね!
どこで?

968 :HG名無しさん:2022/02/13(日) 00:59:14.91 ID:flXosh06.net
>>967
Twitter見てたら全国のJoshinで同じ現象起きてたみたい
種類も数もほぼ同じ

969 :HG名無しさん:2022/02/13(日) 01:05:04.99 ID:flXosh06.net
ちなみにラインナップは
ミディア、ガウ、マゼラアタック、ビグザム、エルメス、サラミス、ザクレロ、ドダイが各10づつぐらい
コアブースターが倍の20個ぐらい並べられていた

970 :HG名無しさん:2022/02/13(日) 01:31:07.38 ID:fJTYdARQ.net
うわあもう無いでしょうね
ありがとう

971 :HG名無しさん:2022/02/13(日) 01:38:47.55 ID:zuow6lPQ.net
行きつけの模型屋は再販分の旧キットは大体揃う。
1割引だけど。

972 :HG名無しさん:2022/02/13(日) 01:58:48.09 ID:QIoLxM/v.net
昼にジョーシン行ったけど何もなかったぞ

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200