2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part82

1 :HG名無しさん (ワッチョイ 6368-/e9c [118.108.23.68]):2022/06/15(水) 03:17:40 ID:PwOMbJ8/0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
 
↑BBS_SLIPを表示させるために、スレ立て時にこの文字列を3行以上重ねてください
 
 
 
ここは『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のキット全般について語るスレです
 
公式
http://www.g-tekketsu.com/
http://bandai-hobby.net/tekketsu
 
■約束・注意
・次スレは>>970が立てること。踏み逃げは混乱の元
・アニメやその制作者についての雑談・実況・感想等は
アニメ2版(http://hanabi.2ch.net/anime2/ )や
新シャア専用(http://peace.2ch.net/shar/ )
へ移動してください
 
前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part81
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1646500795/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :HG名無しさん :2022/06/16(木) 13:13:22.31 ID:UMHR4A6x0.net
予算がないならないなりにソシャゲではなくスタゲのようなショートショートOVA配信でいいのにねえ

3 :HG名無しさん :2022/06/16(木) 13:24:43.40 ID:aLK62b/ya.net
ソシャゲで儲けるのが主題だもん

4 :HG名無しさん :2022/06/16(木) 13:31:35.95 ID:EzdK28qI0.net
ソシャゲ市場もウルトラレッドオーシャンで大変そうだわ

5 :HG名無しさん :2022/06/16(木) 13:31:50.89 ID:1U1ZbioMa.net
エンゲージも似たようなもんなのに
ウルズハントにはみんな厳しいのぅ

6 :HG名無しさん :2022/06/16(木) 13:42:28.20 ID:lNYKeC8yd.net
>>5
似たようなもんをいくつも出すなってことじゃね

7 :HG名無しさん :2022/06/16(木) 15:09:15.21 ID:rCFyKrTL0.net
http://blog.kenbill.com/?eid=1952
ジークルーネ ランナー

8 :HG名無しさん :2022/06/16(木) 15:12:45.93 ID:6XlFNf0O0.net
>>1
スレ立て乙です

9 :HG名無しさん :2022/06/16(木) 16:13:10.52 ID:LuohuYb70.net
>>1


https://i.imgur.com/qbPMS4m.jpg

10 :HG名無しさん :2022/06/17(金) 01:27:57.47 ID:IFwB1pxV0.net
>>2
そこまで無理矢理やるなら鉄血じゃなくてもっと売れ線でやれば良いってなるやん

11 :HG名無しさん :2022/06/17(金) 01:38:08.13 ID:1ANG5SS50.net
たまにOVAの単語にに過度の信頼寄せてる人いるけどそんな小さくまとめる企画になっていったらそもそも新作プラモなんかほぼ出ないんじゃねえの

12 :HG名無しさん :2022/06/17(金) 02:32:14.59 ID:kvxLY3xOa.net
ヴァルキュリアフレームがガンダムフレームに負けたのってニッチな武器ばかり持たせていたからなのでは…

13 :HG名無しさん :2022/06/17(金) 08:55:04.77 ID:AANBX2dC0.net
ジュリアだけでなく百里や百錬まで店頭から即消えるとは思わなかった。
あの2体、放送当時から長らく棚にたくさん残ってた上に投げ売りまでされてたのに

14 :HG名無しさん :2022/06/17(金) 09:01:24.21 ID:ebn6iKMI0.net
ニートじゃないと平日に再販するガンプラなんて買えないよな
社会人には到底無理な話
発売日厳守の新作ガンプラの方がまだ買える可能性は高い

15 :HG名無しさん :2022/06/17(金) 09:35:42.98 ID:gVjRc88eM.net
鉄血なら今はガンベでイベント中だから頑張って行けば買えるだろ
ガンベに毎週通ってるのは通常再販しか目に入らないだけで話題にならないだけで色々あるぞ
それこそ10品制限がものすごい足枷になってるが

16 :HG名無しさん :2022/06/17(金) 12:43:09.57 ID:fO2ypZZh0.net
>>13
当時投げ売り600円で赤百錬かったけど
デザイン的に気に入ったから先日の再販で青も買ってもうた

17 :HG名無しさん :2022/06/17(金) 12:51:13.11 ID:LkGIkmdLd.net
百錬を軽量化したはずなのに漏影の方がデブっぽいイメージあるな
ドムみたいなスカートのせいかね

18 :HG名無しさん :2022/06/17(金) 14:38:07.05 ID:1yyvcMGt0.net
>>1を乙してもいいんだよな?


遅くなった

19 :HG名無しさん :2022/06/17(金) 14:56:49.78 ID:PLW/Pomr0.net
シュヴァルべカスタムやっと組んだ
腰スラスターは増えたけど代わりに腿の撤去したり各所のバーニア小型化してるのに機動性増したのか

20 :HG名無しさん :2022/06/17(金) 15:29:33.14 ID:kyXLgxwXd.net
>>14
平日休みの社会人もいるんやで

21 :HG名無しさん :2022/06/17(金) 16:04:50.22 ID:SqrPjt9eF.net
>>20
現に俺も今日休みなんだけどこれ書かれすぎてニートの言い訳みたいな空気になってるから言わない方がいいと思っている
実際平日が休みの職って結構な割合らしいから想像以上に嘘率低いみたいだけど

22 :HG名無しさん :2022/06/17(金) 16:58:14.90 ID:PLW/Pomr0.net
就労人口の七割がサービス業
そのうち何割がシフト勤務かまでは知らないけど、これだけ年中無休の業態が蔓延るなかで、平日休みの社会人なんかザラにいて当たり前だよね

だから無職の言い訳に使われるんだが

23 :HG名無しさん :2022/06/17(金) 17:37:19.89 ID:jKJjORaT0.net
水星ひどい
鉄血再販おそいよ

24 :HG名無しさん :2022/06/17(金) 18:23:06.79 ID:kyXLgxwXd.net
そろそろジークルーネのフラゲした奴いないのか?

25 :HG名無しさん :2022/06/17(金) 19:24:17.90 ID:pRaIoA0n0.net
ジークルーネは余裕で買えるよね
シュヴァルベと同じぐらいでしょ

26 :HG名無しさん :2022/06/17(金) 19:45:36.04 ID:/KfGJw0H0.net
ジークルーネかっこいいからシュヴァカスよりは売り切れ早いかもよ

27 :HG名無しさん :2022/06/17(金) 19:55:01.55 ID:KHVPRWYJM.net
武器だけもがれるジークルーネが大量に…

28 :HG名無しさん :2022/06/17(金) 19:56:37.37 ID:u1iG19PQ0.net
今日入荷の様子見してきたけど、大体の店半数だな

29 :HG名無しさん :2022/06/17(金) 20:37:28.75 ID:IFwB1pxV0.net
>>28
大体の店半数だな
とは?

30 :HG名無しさん :2022/06/17(金) 21:03:04.14 ID:1ANG5SS50.net
>>27
良い武装だと思うけどそんな極端に魅力的な素材にも見えないけど何に持たせるの想定したんだ?

31 :HG名無しさん :2022/06/17(金) 21:17:36.33 ID:CSFF3+2HF.net
大体の店半数って何だろう

32 :HG名無しさん :2022/06/18(土) 10:54:07.51 ID:bJzQ7kgc0.net
ジークルーネ余裕で買えました
パーツ少なめシールも少なめでサクッと組めそう

33 :HG名無しさん :2022/06/18(土) 11:42:47.04 ID:U9IrqD5l0.net
まだヨドコムじゃジークルーネ買えないのね

34 :HG名無しさん :2022/06/18(土) 11:49:16.46 ID:BEQElFMb0.net
>>33
まだと言うかヨドコムで買える可能性は低いんでないの?

1時間くらいはもつかもしれないけど

35 :HG名無しさん :2022/06/18(土) 13:41:09.20 ID:R1iDdkJFa.net
ジークルーネ、買うつもりなかったのに箱絵見て欲しくなり買ってしまった
悔しい…(ビクンビクン)

36 :HG名無しさん :2022/06/18(土) 14:26:39.17 ID:a57/iyLCa.net
ヘルムヴィーゲほしい

37 :HG名無しさん :2022/06/18(土) 14:55:40.79 ID:zs5+rzBL0.net
大剣だけな

38 :HG名無しさん :2022/06/18(土) 15:58:47.65 ID:cu/ejtaN0.net
このままアプリが始まらなければガンプラ展開も水星にバトンタッチだろうなあ
せめてアプリ関係ないルプスのMGとか出てほしいもんだが

39 :HG名無しさん :2022/06/18(土) 16:01:56.91 ID:xoI3AlCn0.net
漏影いいな
組んでみて分かるデザインの渋さ

40 :HG名無しさん :2022/06/18(土) 17:08:38.24 ID:XE8C2Jec0.net
ジークルーネはヨドバシにて平積みされていた。生産量が多かったんだな。
大昔にAmazonで注文してたから買わなかったけど。

41 :HG名無しさん :2022/06/18(土) 17:35:24.12 ID:tGVTus+Td.net
>>38
始まってても普通にバトンタッチだろ

42 :HG名無しさん :2022/06/18(土) 20:14:52.24 ID:1CpH7OKV0.net
ジークルーネ、シュバルベカスタムと違って開店20分ほどで完売。
後はヘルムヴィーゲがあっという間に無くなってた。
夕方でもRGνとHGUCムーンガンダムはまだ3つ残ってたのに

43 :HG名無しさん :2022/06/18(土) 20:21:39.58 ID:p5wLowEY0.net
ムーンより早く消えるズムスナⅡ

44 :HG名無しさん :2022/06/18(土) 20:49:02.68 ID:wK+s8dPr0.net
最寄りのガンプラ扱ってる店はジークルーネ1つと仮面ライダー4つ、境界しか入荷してなかったぞ
RG乳癌が売ってるなんて別次元の話や……

45 :HG名無しさん :2022/06/18(土) 21:00:09.86 ID:jBrtOUeY0.net
こっちはシュバルベもジークルーネも山積み20箱で残ってた
納品の配分がおかしいわ

46 :HG名無しさん :2022/06/18(土) 21:06:57.47 ID:cu/ejtaN0.net
マッキーもGHの威信に泥を塗りたかったらグシオンやアスタロトみたいな冒涜的な魔改造をバエルに施せば良かったのに

47 :HG名無しさん :2022/06/18(土) 21:11:34.69 ID:wnDeHzVF0.net
マクギリスって要は地盤固め出来てないのに「僕が生徒会長やります!」と立候補したものの票が集まらずに落選したようなもんだったな
バエルとアグニカの威光頼みだったのがアカンかった

48 :HG名無しさん :2022/06/18(土) 21:12:08.61 ID:60h42co00.net
アイツの根っこはバエルが欲しいだけの拗らせたガキだから

49 :HG名無しさん :2022/06/18(土) 21:16:26.10 ID:6JZL3IRl0.net
ガエリオをちゃんと殺してればセブンスターズのじい様方は味方に付いた気もする

50 :HG名無しさん :2022/06/18(土) 21:23:42.95 ID:2KdmkR5C0.net
北条氏のいない頼朝みたいなもんだろ

51 :HG名無しさん :2022/06/18(土) 22:40:54.35 ID:N9u4Yo8v0.net
グレモリーだけ手に入らなかった。

52 :HG名無しさん :2022/06/18(土) 22:49:52.01 ID:FsE2h1ONd.net
>>33
来週になったらどうか分からないが週末行けるなら店舗行った方が確実だと思う

53 :HG名無しさん :2022/06/18(土) 22:53:14.82 ID:XAiVweIh0.net
ジークルーネ、AM11時頃近所のエディオンで買えた。

適当になんちゃってアイアンブラッドコーティングにしてみた。
https://i.imgur.com/RFDgdLn.jpg

54 :HG名無しさん :2022/06/18(土) 22:58:55.16 ID:VYgB0H480.net
>>53
イイネ!ダークソウルとかにいそうw

55 :HG名無しさん :2022/06/18(土) 23:42:43.15 ID:XE8C2Jec0.net
>>53
仕事早いな!

56 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 01:48:47.63 ID:cvEie0Qx0.net
やっぱりヘルムヴィーゲ売ってないな
高額転売は反比例して増えてるけど
明らかにバンダイのやり方はおかしいわ
今のやり方では次回も繁華街に張り付けるやつが買い占めることになる

57 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 01:59:00.21 ID:0vRkRVc90.net
正しい売り方って他のプラモ全部止めてヘルムヴィーゲだけを連日生産して
全国の問屋に毎日送り込んで日本人口越えるのを目標にするとか?

58 :HG名無しさん (スッップ Sd72-kP8k [49.98.138.211]):2022/06/19(日) 02:46:55 ID:Ce1g1Gc9d.net
ヘルムヴィーゲか、先月ベースで見た気もするがグルムゲルデを買って満足してたけど一緒に買っておくべきだったか

59 :HG名無しさん (ワッチョイ 521c-MKW/ [61.89.82.33]):2022/06/19(日) 02:52:54 ID:mf0hPWkd0.net
再販モノの方が生産数少ないのは仕方ないよ
鉄血シリーズならDMMでキャンセル待ち通りやすいからどうしても欲しかったら
送料分我慢してでも予約しといたほうが吉かと

60 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 04:42:12.62 ID:JhKIzGpaa.net
マクギリス1番の敗因はアルミリアのヒステリックを庇ったことで、あの傷さえ無ければガエリオ討ち取ってたんだけどな
阿頼耶識+ガンダムフレーム相手にまともに使える戦力がアリアンロッド本隊にキマリスヴィダールたった1機しか存在しないから三日月スカウトが通ればなお楽勝だった

61 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 05:24:30.59 ID:Ce1g1Gc9d.net
戦いは数だよ兄貴!

62 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 05:43:44.37 ID:mBY6/nY+0.net
そもそもガエリオ生きてるのがおかしい

63 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 06:20:49.65 ID:BBsHemGkd.net
はなからガエリオを主役に据えるべきだったんだよな。鉄火団は脇役でこそ輝くと思う。話のコンセプト上鉄火団メンバーほぼ全員に因縁とか繋がり明確な戦う理由がないから擁護するつもりはないけど脚本も大変だったと思う。なんならオルガを元セブンスターズの忌み子で火星に捨てられた設定だったらまだ話も作りやすかったと思う。主役のガエリオマクギリスオルガは幼馴染み同士でオルガとマクギリス(モンタークの仮面)は復習と言う目的があっててを組むのも納得できる。オルガは素性を隠しながら孤児たち(捨てられたあとであった三日月)を利用することに苦悩しつつたたかっていく。ガエリオは大筋そのままで良いがオルガとマクギリスの真実を知って正義とは何かと迷いながらも進んでいく。三日月はそもそも主人公の器じゃない。どう?主人公三人にしたらめちゃめちゃ面白そうじゃない?

64 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 06:29:00.72 ID:BBsHemGkd.net
上の続き。オルガはギャラルホルンの闇を知ったから政治利用されて捨てられた挙げ句死んだことにされた。そのオルガが知った機密情報をマクギリスが公表しギャラルホルンは実質没落そこでオルガは満足してしまうがギャラルホルンの実権を握ったマクギリスの描く暴力の世界に反抗し敵対世界崩壊後に一期で退場したはずのガエリオ復活みたいな話だったらなとタラレバ妄想たまにやっちゃう。

65 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 06:31:26.15 ID:BBsHemGkd.net
一期はガエリオメイン二期は前半マクギリスオルガ後半は3人メインみたいな構成でやったらおかだまりより絶対面白い話が作れたのになぁ。

66 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 06:38:38.68 ID:BBsHemGkd.net
一期はガエリオマクギリス陣営vsオルガ三日月(鉄火団)マクギリス(モンターク)
二期前半オルガマクギリスvsセブンスターズ
後半オルガガエリオ(ヴィダール)vsマクギリス
の構成でみたかった〜。

67 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 07:58:13.76 ID:1Stxlr+Ga.net
>>62
コクピットやられて赤いものが飛び散ってたのに無傷な人もいるから描写すらないガエリオはセーフ!

68 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 08:06:22.86 ID:ifemXQuM0.net
>>56
再販するだけマシだな

TVシリーズはリアルタイム放送時に買っとくしかない

69 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 08:09:19.58 ID:maMvXBPr0.net
マイナー機体系オプション系は特にな

70 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 08:14:38.80 ID:xtWoLsvB0.net
ヘルムヴィーゲは店で3個くらい積んであったけどすぐなくなりそう
プラモ情報サイトでレア度高いって書いてあったから転売カスが買っていくはず
鉄血マニアにしか売れないというのにご苦労なことでw

71 :HG名無しさん (ワッチョイ 9633-kje2 [121.113.144.225]):2022/06/19(日) 09:04:12 ID:UtnwgOlA0.net
>>60
そんなシーンあったんだ、全然気付かなかったわ

72 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 12:22:28.42 ID:S9G6HjPHr.net
Amazonからジークルーネ来た。みんな買えるといいなぁ。

73 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 12:34:26.35 ID:8yzcm3qC0.net
ニッチな量産機や非ガンダムタイプはサックリなくなっちゃうなあ

74 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 12:37:56.47 ID:BuKCirxq0.net
ジークルーネ届いた
薄い箱を見るとホッとするのはなんでだろう

75 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 12:41:24.09 ID:0vRkRVc90.net
>>63
改行もせず長文
お前マジで気持ち悪いな

76 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 12:45:09.01 ID:QyuqYHmZ0.net
マッキーの乱がノープラン過ぎたのと
オルガの最期が演出過剰すぎたのが残念ポイント
鉄華団バッドエンドはあれはあれでヨシ

77 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 12:57:03.93 ID:yKBAn4eld.net
ジークルーネ買いにヤマダ行ったら鉄血再販が沢山あったぜ
https://i.imgur.com/6mBb8hb.jpg
https://i.imgur.com/7yKf1iK.jpg
https://i.imgur.com/dw2PkRb.jpg

78 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 13:21:43.38 ID:QIxF2s3h0.net
まあ、新選組ネタの全滅エンドは大昔バクシンガーですでにやってたんだけどね。

79 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 13:48:00.93 ID:jyhd8V0T0.net
阿頼耶識ってアグニカに100%シンクロさせたシステムだから
他の人がガンダムフレームで阿頼耶識を多用しまくると体に影響出るんじゃないかっていう勝手な妄想

80 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 13:56:05.69 ID:yKBAn4eld.net
そこはアインに任せたガエリオのやり方が正解って事だな

81 :HG名無しさん (ワッチョイ c389-sER5 [122.26.20.144]):2022/06/19(日) 14:04:56 ID:dwEdLRqw0.net
え?え?
新選組は滅びながらも忠義を尽くして侍としてのありかたを体現したんだけど、
鉄火丼って何かなしとげたっけ。全く別の話だよね。

82 :HG名無しさん (ワッチョイ d2eb-OOSv [59.133.3.43]):2022/06/19(日) 14:06:40 ID:EI1CKQQ80.net
>>77
ほえー
地方田舎住みだけど、都市部の店行ってもこんなに並んでるの見た事ないよ
羨ましいなぁ

83 :HG名無しさん (ワッチョイ 7796-Ui+t [14.8.19.192]):2022/06/19(日) 14:07:11 ID:KZtHeWWH0.net
阿頼耶識はただのヒューマンインターフェースでは無いというのはありそう

84 :HG名無しさん (ワッチョイ 4b17-TfHA [210.235.181.197]):2022/06/19(日) 14:37:13 ID:0vRkRVc90.net
>>79
アグニカだけ子孫がいない辺りむしろアグニカは一番シンクロしたからこそ全部持って行かれて死んだんじゃね

85 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 14:43:49.24 ID:xtWoLsvB0.net
そんな設定ほうりだして本編はホモ映像垂れ流し

86 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 14:56:45.95 ID:VCgn+3bFM.net
アグニカがオカマだったという大胆な設定は面白いかも
で、マクギリス諸共逆賊扱いされるバエルを見て嘆くアグニカの魂が、
過去のガンダムシリーズの名作のあの迷台詞を口にするとか

「いやぁ! アタシのガンダムが!」

87 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 15:49:49.24 ID:maMvXBPr0.net
>>84
三日月をさらに悪化させた感じなんだろうな一応機体は持ち帰ってるから
バエルに乗ってる時は一応動けるが降りるとガチの廃人みたいな

88 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 16:02:17.44 ID:rp8EFvSfr.net
バエルをラスボスにするシナリオも出来ただろうに。
残念だ…

89 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 16:25:03.67 ID:GLnjd90v0.net
というか、鉄血の実質的なラストバトルはキマヴィダ対バエルなんでしょ
ガンダム恒例のド突き合いながらの主張のぶつけ合いっぽいパートを担ったのもこのバトルだったし

90 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 16:26:40.99 ID:DzFkMHrp0.net
フルシティのハルバートを買うために朝からベース行ったのに、間違って8番のオプションセット買っちまった…orz

並んでるのと蒸し暑いので間違えちまった…orz

91 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 16:27:18.47 ID:i1w6P4ima.net
セブンスターズで家宝ガンダム持ちが一人しかいない辺り推して知るべしって感じなんだろう

92 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 16:30:38.68 ID:R3czxd+X0.net
>>90
どういう間違え方してんだよw

93 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 16:39:45.99 ID:1oKPCjBT0.net
8の武器のショボさ好き

94 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 16:48:26.08 ID:DzFkMHrp0.net
>>92
会計している時に「あれ?なんか…違う??」って思ったのだが、止めるに止められずそのまま…

いやぁ…もう開店待ちで疲れて目当ての物も無く、オプションセット3だけでも…と思ったのだが、人がちょっと多くてよく確認できんかった…
マジで失敗だ…

660円のために高速使って駐車場代払って…尼で買った方が安かったかも(汗

95 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 16:56:25.63 ID:dwEdLRqw0.net
スーパーギャラクシーキャノンが当たって打ち切り大団円でいいよw

96 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 17:29:01.03 ID:JsM8u+k5d.net
>>94
3と8か半分数字が隠れてたとかなのか

97 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 18:00:53.62 ID:cvEie0Qx0.net
>>77
いいなあ
どこのヤマダか知らないけど大阪はもう売ってないわ

98 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 18:03:29.64 ID:mBY6/nY+0.net
いろいろ見たけどヘルムヴィーゲもムーンガンダムも無かったわ

99 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 18:07:59.06 ID:18n5nJhad.net
グレイズアインは良い中ボスだったなぁ

100 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 18:20:08.38 ID:cvEie0Qx0.net
>>89
いやそこは流石にレクスジュリアというかラストの一連でしょ
任侠が栄えることはどうしても作品として認められなかったんだと思う

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200