2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MODEROID〈モデロイド〉18体目

1 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:22:00.26 ID:NyytJEdA0.net


↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

グッドスマイルカンパニーから発売されるプラモデル、MODEROID〈モデロイド〉の総合スレッドです。
アニメロボ好きもオリジナルロボ好きも宇宙ロケット好きも仲良く使いましょう。

次スレは>>980が宣言してから立ててください。無理なら安価で指定してください。

<前スレ>

MODEROID〈モデロイド〉17体目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1672413004/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

244 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 10:41:18.64 ID:ypD14W9S0.net
>>263
いわゆる勇者顔は多いよね。
バリか山根顔か山田顔かの違いくらいで

245 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 10:41:23.96 ID:YBvASvzdr.net
今昨日の対談見てるけどラインバレルってオーバードライブって書いてあるけど通常形態も出来るんだな

246 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 10:41:25.84 ID:sk63rCnZ0.net
今のメカデザ主流は柳瀬海老川ラインでどれも同じに見えいい加減食傷してる。
みな無機的にカクカクしてて色気も素っ気もないデザイン。
でなけりゃ永野の影響丸だしの劣化版。
デザインも凡庸だが変形もろくに思いつけない。
おかげで永野、出渕、変形なら河森、荒牧と還暦超えたデザイナーのが今も幅利かしてる。

247 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 10:46:45.64 ID:K0KuugJU0.net
むしろメカデザイナーはもっと若い人を入れた方がいいと思う
藤田氏がZガンダムやったのは20代前半だろうし、大河原氏もタツノコ時代はその位な筈

248 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 10:51:05.86 ID:IMieyn/30.net
今スコープドックみたいな超個性的なデザインのロボットアニメは産まれないよね

249 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 10:51:58.58 ID:MfyOiNWT0.net
線を増やしすぎ。
1stガンダムくらいの線でシルエットを出さないからゴテゴテしたメカになる。

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200