2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MODEROID〈モデロイド〉18体目

1 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:22:00.26 ID:NyytJEdA0.net


↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

グッドスマイルカンパニーから発売されるプラモデル、MODEROID〈モデロイド〉の総合スレッドです。
アニメロボ好きもオリジナルロボ好きも宇宙ロケット好きも仲良く使いましょう。

次スレは>>980が宣言してから立ててください。無理なら安価で指定してください。

<前スレ>

MODEROID〈モデロイド〉17体目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1672413004/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

27 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:40:30.79 ID:ektu4LuG0.net
イクサーロボちょっと細長いなあ
足短く改造するかな

28 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:40:31.96 ID:DHBXCaY8d.net
>>22
1作目のほうでしょ
2作目のはプロトガーランドだし

29 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:40:50.09 ID:n5TCCrZz0.net
知ってるのも知らないのもあるけど、今日発表のは全部買うとして、ブライガーと並べるバクシンガーとサスライガーをアンケートに書かねば。
イクサーシグマとイクサードラゴンも。
オーガスバリエーション出るだろうけどナイキックも欲しいところだね。

30 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:40:56.96 ID:RkThCjiTa.net
ナイツマ継続してくれるならヴィーヴィル出してイカルガとブンドドしたい

31 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:41:06.21 ID:WbEWBP7n0.net
>>23
グラヴィオンはまだ時間経ってからだったけど今回のFXは露骨よな

32 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:41:38.60 ID:ZE9+bE4k0.net
明日バクシンガーとサスライガーとゴーショーグンが来てくれたらもう思い残すことはない

33 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:42:12.36 ID:Hevl55vg0.net
ネリーブレンとバロンズーはまだですか?

34 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:42:13.93 ID:ibBfVPP+0.net
>>30
お前あれどんだけデカいと思ってるんだ…

35 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:42:22.42 ID:ZE9+bE4k0.net
あ、嘘
メカンダーロボとアクロバンチと覚醒人も欲しいんだった

36 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:43:04.20 ID:wqowNpfN0.net
タケノヤミカヅチが出ると聞いて飛んできました

37 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:44:00.90 ID:RkThCjiTa.net
メタルジャックカッコ良すぎだが

38 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:45:08.42 ID:r9akS6xYd.net
戦車はさすがにツェンをセットにはしてこないよな
ワイバリオンみたいに単品とセットになってるのも出すかもしれないけど

39 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:45:09.91 ID:Y8QYQdVL0.net
>>17
なんならHGも変なアレンジされとったから

40 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:48:00.65 ID:W8Oz5a4X0.net
ニルヴァーシュは変形するのかな
まあしなくとも構わないがspec2やネオに繋げて欲しい

41 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:48:45.89 ID:OtRD8OLg0.net
>>37
俺も知らん作品だったがカッコ良すぎて買いそう

42 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:50:33.77 ID:Y8QYQdVL0.net
>>40
ボード以外は変形するよ

43 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:50:45.43 ID:FyLkfJoe0.net
>>40
差替え変形だよ
ヴァンドレッドもやって欲しかった

44 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:51:24.70 ID:ZE9+bE4k0.net
>>40
一部差し替えで変形するのが確定>ニルバーシュ

45 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:54:18.75 ID:NwmYRyI80.net
ヴァンドレッド嬉しかったけどWOWOW系もいけるならパラレとかも来ないかな

46 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:54:26.71 ID:4pVvQot60.net
ガーランド、わくわくさんフィギュアついてくるの?

47 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:57:09.88 ID:Y8QYQdVL0.net
おおー明日上位機体か
ダンバインくるか

48 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:59:12.58 ID:FyLkfJoe0.net
メカスマインパクトはプラモ業界のニンテンドーダイレクトのような盛り上がりがあるな

49 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:00:39.95 ID:DtUsAYMY0.net
メタルジャックマジか
ノーマルレッド含めた残り4体もお願いしたい
あとブラックオックスも意外だったわ

50 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:00:59.61 ID:iRtY8KAB0.net
アオシマガーランドは前輪接続パーツが貧弱ですぐ折れたがこれはどうなるか
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1470/094/013.jpg

51 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:01:52.83 ID:ZE9+bE4k0.net
まだコレで半分という事実
アンケ上位が明日なら有名どころが来るはずだからスパロボ参戦済組にも期待できそう

52 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:05:56.11 ID:cym4HrZV0.net
オーガスはフライヤーとガウォークの時にコクピットがでかくて格好いいが
オーガロイドとタンクの画像と見比べると明らかに前に大きくせり出してるね
なんか上手いギミックで内臓されるのか、差し替えなのか、気になる

53 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:07:48.79 ID:hvhl/0y+M.net
>>50
これ見る限り強度はあまり期待しない方がいいかな

54 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:09:10.67 ID:h+j1uLvTa.net
いやーすごかった、ブラックオックスうれしいわ
生放送はレオンとかいう人がなんかうざいから観るのやめた

55 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:09:11.61 ID:YILqBqidd.net
次のアンケート何が上位に来るか気になるわ
80年代前半あたりのサンライズ系結構来そう

56 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:11:16.13 ID:9B2KSs2o0.net
イクサーロボとダンガイオーを並べられるだけで幸せ
イクサーロボは買うしか選択肢がない
イクサーロボが売れたら来年にはイクサーΣを発表して欲しいな

57 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:11:50.36 ID:YV3L33CB0.net
ガルビオン嬉しい!
つーか明日もまだ発表あるとか

58 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:12:53.53 ID:OtRD8OLg0.net
Xライダーなんて知らないよ~

59 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:14:58.91 ID:574OY0Ah0.net
>>52
手首以外完全変形だけどスタイル重視のコックピットが付くって

60 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:15:56.94 ID:Vrt8/tt80.net
今北産業

61 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:16:29.03 ID:ZE9+bE4k0.net
イクサーロボは3バージョンのカラーの方が好きだから出るまで待とうかと思ったが比べると結構デザインから違うんだな
こりゃ買い支えないとダメかな

62 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:16:49.91 ID:OtRD8OLg0.net
グッスマ
頭おかしい
(褒め言葉)

63 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:17:26.07 ID:RuHVnQk6d.net
>>47
ダンバインなんて直近のアンケでTOP20にもいないやん

64 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:17:58.28 ID:vUHrRrYm0.net
ラーゼフォン急にあがってきたって
ライディーンの反響すごいんやな

65 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:18:51.12 ID:IrPOWic50.net
グッスマの配信今見てたけど、サイズとかもいい感じになってるの多くて嬉しいな

66 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:20:01.81 ID:OtRD8OLg0.net
まぁブラックサレナでしょ
大穴でデモンベイン

67 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:21:00.98 ID:ZE9+bE4k0.net
>>64
そりゃもう出渕さん的には魂の兄弟機みたいなモンやし>ライディーンとラーゼフォン
スパロボだと本当に兄弟機みたいな扱いになってるし

68 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:22:34.50 ID:DHBXCaY8d.net
>>64
反響を受けてゴッドライディーン

ではなくREIDEENを商品化…とかなったりして

69 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:23:09.59 ID:RuHVnQk6d.net
明日の注目ポイント(俺調べ)

ダイガード以外の「NOT最強」
「獣と魔と鬼と」の獣枠(魔はデモベ、鬼は村正?)
「合体メカ」にエルドラ来るか否か
「アンケ上位」でサレナとオルディーネ以外があるか

70 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:23:37.76 ID:fCMtZhpk0.net
オーガスは操縦席周りの構造に無理があってオーガロイド時にどう見ても人が入らない
差し替えが無難だろうね

71 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:24:40.52 ID:hvhl/0y+M.net
ファフナー頼む
止まらないでくれ

72 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:25:07.21 ID:YILqBqidd.net
勢いでライディーン予約してきた
一緒に弓を持たせて飾るのが待ち遠しい

73 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:25:11.66 ID:Hevl55vg0.net
合体メカはイデオンであって欲しい

74 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:25:23.68 ID:OtRD8OLg0.net
レッドファイブとか

75 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:26:03.39 ID:YILqBqidd.net
>>69
獣だとダンクーガ?

76 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:26:14.16 ID:SAA10gV70.net
合体メカ…
ギャリア?

77 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:26:35.30 ID:Y8QYQdVL0.net
愉快なおじさん達

78 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:27:03.03 ID:8KyZHpW60.net
マジで良いラインナップだな
オーガスとハイパーレッドは絶対買うわ

79 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:27:46.71 ID:OtRD8OLg0.net
レガシー版ボルテスなんかはバンダイがもう抑えてそうかな

80 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:29:03.83 ID:8wdN0WgW0.net
タケちゃんマンロボはさすがに無いよな

81 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:30:52.74 ID:M1GPE9r0a.net
NOT最強はボトムズを少し期待してる

82 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:31:27.23 ID:rMxK1luh0.net
明日はガッチャスパルタン来るかもだな

83 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:34:05.22 ID:l0hWfX1h0.net
オーガス オーガロイド形態の股間増量に吹いた 

84 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:34:27.52 ID:fCMtZhpk0.net
ダイラガー]Xとかゴーディアンとかネタはまだまだありそうだけど

85 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:36:12.29 ID:hvhl/0y+M.net
>>81
Waveじゃダメなのか?

86 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:36:25.06 ID:MpkCxuCJ0.net
ダイラガーかゴッドシグマほしい

87 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:37:49.16 ID:2VN2nihA0.net
やべぇ特番忘れてた
と思ったら振り返り番組やってるう

88 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:38:14.62 ID:OtRD8OLg0.net
もう次のアンケートか
ザンダクロス希望しとくか

89 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:38:40.68 ID:cdUsj5lIF.net
>>5
イマイのオーガスのプラモって、スタイルはそれなりに良かったけど、どれも4段変形しなくて3段変形の中途半端だった気が。


ガルビオンアンケート入れてたから商品化メチャ嬉しい。
後は変形だな。ザブングル並みに頑張ってくれるのを期待したい。

90 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:40:05.12 ID:YS2WM5ke0.net
ロボコップ予想当たったわ

91 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:41:32.66 ID:n5TCCrZz0.net
>>89
可変オーガスは4弾変形じゃなかったっけ?

92 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:43:18.31 ID:oW8WmY0s0.net
>>91
4段変形してたね

93 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:43:54.76 ID:IrPOWic50.net
合体メカなんて山のようにあるからなぁ
昔出てた超合金なんてほとんど合体メカだったし

94 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:45:58.86 ID:OtRD8OLg0.net
ガンダムすら合体メカだしな

95 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:47:11.55 ID:fCMtZhpk0.net
モデロイドに相応しいと言えば、サザンクロスのスパルタクスなんてのもある
ただサザンクロスは版権問題でこじれてるという話で、商品化可能かどうか不明

96 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:50:52.43 ID:KXQ4gZOa0.net
スパルタスね

97 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:52:46.25 ID:l0hWfX1h0.net
ロボテック絡みか TFのジェットファイヤー/スカイファイヤーでも揉めてた(決着済)

98 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:57:13.50 ID:wjSV+yXJ0.net
ハイパーレッドひゃっほーい!

99 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:59:37.31 ID:YS2WM5ke0.net
90年代以降が全く分からん

100 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:00:10.66 ID:Vrt8/tt80.net
うーん、マイナーすぎる作品が多くて「なにこれ?」ってのが多かったな
唯一これは買いたいと思ったのが鉄人28号FXくらいかな

101 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:01:48.84 ID:ZE9+bE4k0.net
リアルタイム組及びスパロボ参戦作以外はオレもわからん
東京系なんざそもそも映らん地域だったしな

そうやって考えるとスパロボの存在は結構大きかったな賛否両論あるだろうが

102 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:02:46.61 ID:FyLkfJoe0.net
確かに今日は合体成分が不足してたな
明日に期待だ

103 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:05:03.23 ID:SAA10gV70.net
メタルジャックが出せるならサイバーコップも出せなくない?

104 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:07:59.03 ID:1nlOzNpv0.net
https://www.mechasmile.com/msi_2023/gallery/
ギャラリー見ると明日は20個だな

105 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:10:53.17 ID:ZE9+bE4k0.net
>>130
というかロボコップの商品化により等身大の人型キャラも普通に出せることがわかった
コレはかなり大きい、メタルヒーローとかもその気になれば出せるってことだからな

106 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:11:14.78 ID:dMdHWjqR0.net
取り敢えず
ニルヴァーシュ
オーガス
ラーゼフォン
なんかエロそうだからイクサーロボ
は買うかな

107 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:11:46.79 ID:MUw2HQQX0.net
>>99
90年代はギリわかるがそれ以降は聞いたこともないロボだらけになる
モデロイドが幅広いから俺らみたいな爺から中年若者までいるスレで面白いね

108 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:14:49.35 ID:RFM9jUbp0.net
イクサーロボはもう少し女性らしく且つ着ぐるみっぽい体形にして欲しいがまあ出るだけ御の字ではある

109 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:15:07.79 ID:rMxK1luh0.net
レガシアムもワンチャンあるかも

110 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:19:11.45 ID:uMfmghLh0.net
ガルビオン、ガーランド、オーガス、キングスカッシャー、クイーンサイダロン、ハイパーレッドジャック、ロボコップは買いたいわ欲しいもの多すぎて嬉しい悲鳴
でもイクサーロボがコレジャなさすぎてちょっとな…

111 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:22:07.89 ID:SAA10gV70.net
イクサーロボダメかなと思ったが、動画見て気が変わった
なんか女神像の様な神々しさまであるな

112 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:22:43.62 ID:ZE9+bE4k0.net
ムフフ、コッチは鉄人からムサシまで何でもウェルカムだぜ
最古のスーパーロボットと最新の機体がよく似てるというのも面白い話だ

113 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:25:32.05 ID:YILqBqidd.net
ムサシは昭和のスーパーロボットをリスペクトしたようなデザインだから大好き

114 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:28:16.55 ID:RktWdSOB0.net
案の定限定イカルガの値段設定間違えたって言ってたな
バンダイのチタニウムフィニッシュ等と比べても、ランナー13枚+パーツ2個にメッキと塗装してプラス1700円はおかしいと思っとった

115 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:30:06.45 ID:VTqEeT370.net
ダイラガーXVは色分けが難し過ぎる。
プラモが出たら、シール貼りまくりだろう。

116 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:30:23.12 ID:jBn6+ln70.net
ALFA-Xなかったかー
ドクターイエロー以降はみんな投げ売りだったから
シンカリオンはもう見放されちゃったかな

117 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:32:17.65 ID:SAA10gV70.net
マジェスティックプリンスとか来そうで来ないね

118 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:34:13.65 ID:ZE9+bE4k0.net
ブキヤが中途半端に出してしまったからね…
何となく他のメーカーが一度展開した奴は動きが鈍い気がする
ザブングルやマクロス級の大型タイトルは別として

今回のニルバーシュやラインバレルはかなり希望が広がった感あるけど

119 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:34:40.38 ID:ncH8zYAZH.net
初期からアンケートに書いて叶ってないのキカイオーだけになってしまった

120 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:34:46.19 ID:cvH2Yfqt0.net
>>117
数年前にブキヤが出したしなあ
あれ売れたんかな?

121 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:37:08.68 ID:ektu4LuG0.net
イクサーロボは嬉しいんだけど、大張版ではなく1の時の綺麗なスタイルのが欲しいんだよな。贅沢だがバージョン違いも欲しい、

122 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:37:20.92 ID:FyLkfJoe0.net
ゴールドフォーのケレス仕様は未だに売れ残ってる店知ってる
定価が高くて買えないわ

123 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:39:03.24 ID:ektu4LuG0.net
グッスマ鳥取新工場も出来るし海外でも売れてるし、この会社まだまだ大きくなるな

124 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:39:54.23 ID:WbEWBP7n0.net
マジェプリは主役組揃えようと思うとローズスリーが鬼門すぎる

125 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:41:42.64 ID:qzaFRzSS0.net
ムサシ嬉しいなぁ
いやまぁムサシ自体はそこまで好みじゃないけど売れて他のメガトン級に続いてくれれば…
アーサーとマキシマスがドチャクソ好みだから欲しいんじゃ

126 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:42:27.25 ID:wqowNpfN0.net
俺以外誰もタケノヤミカヅチに触れてなくてワロタ
せいぜい地球を救うことくらいしかできないロボだから仕方ないか…

127 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:42:41.47 ID:ZE9+bE4k0.net
マキシマスいいよな…あの見た目でヒロイン2人の複座というのがまた

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200