2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MODEROID〈モデロイド〉18体目

1 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:22:00.26 ID:NyytJEdA0.net


↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

グッドスマイルカンパニーから発売されるプラモデル、MODEROID〈モデロイド〉の総合スレッドです。
アニメロボ好きもオリジナルロボ好きも宇宙ロケット好きも仲良く使いましょう。

次スレは>>980が宣言してから立ててください。無理なら安価で指定してください。

<前スレ>

MODEROID〈モデロイド〉17体目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1672413004/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

306 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 13:39:04.24 ID:plGfXTTR0.net
もうここまで来たらバクライオーが出ても不思議ではない

307 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 13:40:43.93 ID:78XmoafG0.net
特撮メカ枠というのがあるならば、
ボーンフリー号やベルミダーII世 (ZAT) をよろしく
海外作品ならランドマスター (「世界が燃えつきる日」) とか

308 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 13:41:47.87 ID:6qkumxd70.net
洋画ネタはロボコップだけかなあ
ロボコップもマフェやハガネが出たばっかだからいま一つ有難味が薄いんだが
ポスター版タックコムみたいな素っ頓狂な枠が欲しかった

309 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 13:44:51.91 ID:0Y2VkiKh0.net
ロボジョックス来てくれ

310 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 13:45:43.13 ID:4XwPHYX20.net
ゲーム系のメカ好きだから鉄騎、ガングリフォン、オラタンとか来たら嬉しいな

311 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 13:50:44.03 ID:p/CQO2Zo0.net
>>293
閃の軌跡アニメの作画が悲しくなるほどアレで往年の名スタジオも中華に丸投げしたらこのザマというのがアリアリとわかった>タツノコ
アレじゃぁご新規さんへのヴァリマールの販促にはならんだろうなぁ
でも買うけどね

312 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 14:04:18.17 ID:va7OBOmV0.net
ゲーム系のロボいけるならゼノギアスの各種ギアを凄く所望する。
どれもデザインがかっこいいんだよなぁ。

313 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 14:05:10.53 ID:9C+UvY6W0.net
じやあジェフティやキカイオーも頼む

314 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 14:08:07.86 ID:p/CQO2Zo0.net
>>312
スクウェアが自社製品でストラクチャーアーツ出してるからどうかな…>ゼノギアス
ゼノブレイドもブキヤが持ってったしここはゼノサーガを一つ

315 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 14:12:14.36 ID:ZM3vAlwXM.net
しっかりゲームでロボは生きてたんやな
アニメに比べ客は少ないかもだが
メガトンムサシ出るから期待はしたいね

316 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 14:12:31.35 ID:nt+T+0io0.net
ボルテスVが海外で実写化だからワンチャンありそうなんだが?

317 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 14:22:40.48 ID:deiwyhSD0.net
>>300
MDガイストは北米人気でワンチャンあるよ!あるよ!

>>305
アオシマが出してくれないから変なアレンジしてない普通のアトランジャー欲しいわ

>>309
マツモト14号もボバレフスキーもカッコ良すぎるから欲しいよねGガンダム勢と並べてみたい(笑

318 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 14:25:42.36 ID:78XmoafG0.net
ボルテスVはフィリピンCGアニメのディテールがゴテゴテした物よりも、
アニメ版のあっさりした物の方が良い

319 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 14:27:40.54 ID:RnK2eGsHd.net
ニルヴァーシュspec3は出ないんだろうか

320 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 14:34:22.79 ID:wYixqw6xa.net
ポケ虹のブースター付きデビルフィッシュとか無茶なやつ来て欲しい
ラブレスも

321 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 14:47:58.30 ID:OH+76D7f0.net
きっといつか来ると期待して待ちたい
ジエンド欲しい

322 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 14:50:59.43 ID:eG9I+1A10.net
>>312
その辺のスクエニ系が出せるようになるとヴァンツァーとかいけるんだけどな
ニーアのアレとかやり直してほしいのが色々と

323 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 14:57:36.23 ID:fdEqeVPYr.net
>>310
メジャーどころのロボゲー外すならガングリフォンは入って来そうだな。
ACみたいな自機カスタム要素ないからやりやすそうだし。

>>307
ランドマスターは欲しいわ。

324 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 14:59:25.08 ID:wEAwYkOja.net
鉄騎も欲しい、当時は食玩がいくつか出て終わってた気がする

325 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 15:00:44.86 ID:MfyOiNWT0.net
スーパーミニプラザンボット3って再キット化望むほど酷かったっけ?
発掘せねば。

326 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 15:03:34.86 ID:LKUIBcdl0.net
>>325
いや、特に不満点は無かったよ個人的には
まぁ強い拘りがある人は違うのかもしれないけど

327 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 15:26:09.74 ID:dtGzT5cG0.net
昨日はマイナーアイテムの商品化発表でお祭り騒ぎになり
今日は今日でメジャーアイテムの商品化発表でお祭り騒ぎになる
最高かよ

328 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 15:27:18.79 ID:8wwzCFnX0.net
>>325
ザンボット3から結構間が空いて発売された、トライダーG7やダイターン3とは
キットの方向性が違うからじゃない?
ザンボットは組み換え&差し替えを多用して、余剰パーツを増やしてプロポーション重視してるけれど
トライダーとダイターンはプロポーションを多少犠牲にして、代わりに変形ギミック再現に力入れてる
トライダーやダイターンの仕様が好きで買った人は
ザンボットの仕様は合わなさそう

329 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 15:28:23.18 ID:fdEqeVPYr.net
とりあえず発表されてる作品は第一弾が売れないと終わりそう。
エウレカセブンや周年のオーガス辺りはともかくガルビオンとかメガゾーン辺りは単発で終わりかねん。
ジョニースペシャルとザーメ・ザウ出してもらうまでは生き残ってもらわんと。

330 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 15:29:43.54 ID:E0j+Ay9DM.net
ナイツマとかシリーズ化する予定無かっただろうしなぁ
売上って大事

331 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 15:29:46.72 ID:8wwzCFnX0.net
鉄人28号FX&ブラックオックスってモデロイドだったのか
てっきりTHE合体の方かと
まあどっちにせよ買うからヨシ!

332 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 15:41:45.33 ID:pb9zXm0Zd.net
>>262
ヴァース帝国のカタクラフトはどれも個性的で大好物なので出たら嬉しいね!

333 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 15:46:57.66 ID:Q96J4ZAH0.net
>>330
イカルガも売れたけどツェンドルグも結構売れたのかね
じゃなきゃ三式装備とかいう暴挙に出ないと思うんだよな

334 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 15:54:11.51 ID:h3eCeWMR0.net
ソル作ったけどこれグラヴィオンと殆ど大きさ同じなのね…幅があるからデカく見えるけど
https://i.imgur.com/E6CWwOD.jpg

335 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:03:10.60 ID:cTz7V6JT0.net
可変レギオス 可変がラット おねしゃーす

336 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:05:11.88 ID:M5zso94h0.net
ザブングルで真鍮線打ってある関節パーツあって驚いたんだけど
モデロイドだと普通の事なの?

337 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:09:43.45 ID:ChZM1As50.net
>>328
トライダーとダイターンはプロポーションを犠牲にしてという表現は語弊があると思う
SMPトライダーとダイターンは設定や劇中より明らかに今風にスタイリッシュにアレンジされてる

上のスレは、むしろ当時のレトロなプロポーションの商品も欲しいということでは

338 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:10:10.80 ID:MfyOiNWT0.net
破損しそうなパーツの補強に金属線入れてとかはプラモデル製作では普通よ?

339 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:11:24.83 ID:INloXAyF0.net
>>336
組み立て済パーツはエルドラン系とか一部キットで使ってるよ

340 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:14:35.18 ID:ChZM1As50.net
>>336
変型合体重視商品は組み立て済ヒンジパーツが用意されてることが多いね
例えばガンバルガーシリーズは3体全てがそう

341 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:16:17.53 ID:M5zso94h0.net
>>339
そうでしたか
バンダイでもまだやっていないような事を
やっているので驚いたよ

342 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:17:15.70 ID:K0KuugJU0.net
最近のSMPはあんまし劇中イメージとかは気にしてない印象
デンジロボもまったく似てないし、田中氏が抜けた影響はデカい
モデロイドが期待されてるのはその辺もあるのよ

343 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:21:08.57 ID:v0pdnsVn0.net
>>244-249
>>265
こういう雑語りしたがるヤツらに限って今のロボやメカなんてガンダムぐらいしか知らなさそうな印象がある。
勝手な印象ですまんが当たらずとも遠からずだろ(笑)
違うっつうなら該当例を出してみな。

344 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:25:13.86 ID:v0pdnsVn0.net
>>236
う~んこの雑語り、
見掛けるだけで腹立つ。
ツイッターから出てくるなよな~。

345 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:27:41.51 ID:ypD14W9S0.net
>>343
サクガンとかテンカイナイトとか近年のタカラトミーの子供向けくらいはわかるよ
むしろガンダムそこまで詳しくない

346 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:31:15.90 ID:5/qPr5e30.net
ガーランドの変形プラモ化は俺得すぎるわ1/24だから車と並べられるし
大昔にモデグラかなんかの付録のペパクラ作ったの思い出した

347 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:32:13.80 ID:LKUIBcdl0.net
まぁスーパーロボの衰退ってデザイン云々以前やに時代の流れよね

そもそも地上波ゴールデンでほぼアニメ自体放送してないし

348 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:32:18.57 ID:K0KuugJU0.net
SMPガリアンなんかは歴代最高の立体物だと思うんだけど、近年の奴はちょっとね
やっぱしダメ出しする人が居ないといかんらしい
ダイデンジンや大巨神あたりは昔の玩具の方がマシというレベル

349 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:35:46.63 ID:qEN7rBXka.net
>>342
ダイデンジン定期

350 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:41:07.92 ID:YbMFytyt0.net
当時品のがマシとか叩くことしか考えてないのが分かるわ
思い出補正かかりすぎ

351 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:42:45.55 ID:ey25FqBXd.net
評論家気取りの素人ってノイズでしかないからな

352 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:44:54.11 ID:v0pdnsVn0.net
>>348
ねーわ・・・
やっぱ思った通りだったな

353 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:47:29.03 ID:v0pdnsVn0.net
>>328
寧ろ逆に非変形もしくは差し替え多用でsmpザンボットの仕様に合わせたトライダーやらダイターンが欲しい個人的には

354 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:51:16.85 ID:U9q49whxp.net
いや事実だから

355 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:57:10.56 ID:cpB4UQqad.net
>>339
エルドランと言えばダイテイオーは出してもらいたい所だな

356 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:00:40.07 ID:Cr4gnW0kr.net
>>346
1/24なのか。
ハーガン来たらトレーラーも期待できるな。
ただ1/24だと省吾やB.Dフィギュアは期待できんが

357 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:04:55.49 ID:8v+0F/Kf0.net
>>342
元から戦隊ロボの設計なんて関わってないだろ

358 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:07:57.57 ID:vGh8O7MD0.net
最近の若いもんは…に通づるところがあるなw

359 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:09:13.14 ID:9C+UvY6W0.net
>>355
ダイテイオーはとうに決まってる

360 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:10:12.78 ID:U9q49whxp.net
SMPはもうやる気ないからな

361 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:12:14.55 ID:/GmpMDc90.net
・ヴァイタルガーダー(サイズ差ありすぎるリヴァイアスは抜き)
・異世界の聖機師物語の聖機人
・ぱられルンルン物語のコアロボット、ZINV(ジンブ)(エヴァのプラモの隣で売れば…w)
とか流石に需要がなさすぎるか?

362 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:13:23.46 ID:8v+0F/Kf0.net
>>356
フィギュアは動画で「今は無いけど〜」みたいな事言ってたぞ

363 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:28:03.16 ID:3jBoLWE7H.net
ガーランドの肩や大腿まわりの関節もザブングルの組立済関節パーツみたいに金属軸ならちょっと安心できそう

364 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:39:46.53 ID:ChZM1As50.net
SMPのSRXこそPOM製組み立て済ヒンジが必要な気がするけどバンダイは絶対やらないだろうな
グッスマより遥かに企業体力はあるのに

365 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:42:45.12 ID:8v+0F/Kf0.net
あ、はい

366 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:43:25.76 ID:nGSn1fLvp.net
事実言うとすぐ適当なこと言って誤魔化すなバンダイ社員って

367 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:48:24.15 ID:dex4+yfy0.net
何で態々MODEROIDスレに来てバンダイの話するの?

368 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:50:11.14 ID:OWRvGCQH0.net
どうでもいいからデモンベインの全メカ出してくれ頼む
ドクターウエストのドリルメカ行けるやろ

369 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:50:44.28 ID:OH+76D7f0.net
>>332
スレイプニールを基準に1/72くらいにすると帝国側がどれもデカくなっちゃうから1/100くらいでお願いしたい

370 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:50:47.25 ID:8v+0F/Kf0.net
荒らしなんでしょ

371 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:51:21.26 ID:nGSn1fLvp.net
バンダイのSMPと競合してんだから話に出るのは当たり前

372 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:53:00.96 ID:8v+0F/Kf0.net
ほらね

373 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:56:49.10 ID:vi8cP1eGM.net
ガラットは3体揃い。モスピーダは1/72可変トレッド。ガルフォースのブロンディとかブロンクスとかお願いします。

374 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:56:56.13 ID:yznA3Eqy0.net
>>369
スレイプニール出るの?

375 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:57:23.94 ID:dSdlgT/o0.net
ガーランドはアルカディアのプロト完成品で満足してたけど、これは買って組み立てたい
プロトも出たら買うし、ハーガンと出来ればEXまで続けて欲しいが遠い道かな
EXの完成品は設計頑張ったのは伝わったがあちこち白化していて商品としては残念だったからなあ

アオシマ版を組む機会がまた遠のいた…

376 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:59:53.13 ID:OH+76D7f0.net
>>374
出るならって話

377 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 18:07:40.02 ID:ypD14W9S0.net
例によってあと2時間後。アンケートに何書くか決める猶予みたいなもんだけどね。
とんでも枠は今日もありそう

378 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 18:09:22.83 ID:EUWH+lXjd.net
>>356
1/24なら充分期待出来るサイズでしょ
無彩色だろうけど

379 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 18:12:51.65 ID:dex4+yfy0.net
個人的にはカーモデルや食玩のバイクプラモと並べられるのがポイント高いから
ガーランド1つ買おうかなぁ

380 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 18:16:25.89 ID:2+WblUtNa.net
>>361
ヴァイタルガーダーいいじゃないか
ただ、リヴァイアスやネーヤにも需要あるから単体では出なそうだけど

381 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 18:19:38.11 ID:+OQO+fiHr.net
ニルヴァーシュspec2をポケ虹版として幼生ニルオマケでつけてください

382 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 18:19:41.35 ID:2+WblUtNa.net
20時の動画見てからにするけど
1/6剣皇グロスポリナーとかグラビトンとか書こうかな
誰も欲しいって言った事無いと思うし

383 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 18:24:01.44 ID:nKCtM7+60.net
どうせならガーランドとモスピーダのバイクと金田のバイクを1/12で出して欲しいぜ

384 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 18:30:01.47 ID:vsXyEHmha.net
2日目のトリが何くるのかに注目

385 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 18:30:54.37 ID:p/CQO2Zo0.net
あと1時間か…なんかドキドキしてきたぞ
今夜は眠剤を用意しといたほうがいいかも

386 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 18:31:48.85 ID:9C+UvY6W0.net
MOGERAとかスーパーXⅢ頼むよ

387 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 18:34:36.66 ID:gvte1h4yd.net
>>384
なんか未発表の勇者シリーズじゃない?

388 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 18:34:55.83 ID:gXZ4FgDDd.net
ぶっちゃけ、もう何来ても驚かないわ
それだけの懐の広さを感じる

389 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 18:35:36.73 ID:9C+UvY6W0.net
>>387
レイゼルバーだな!

390 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 18:37:03.41 ID:55zwnx6zp.net
>>372
やっぱ適当にことしか言わんなこのガイジは

391 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 18:37:25.25 ID:8v+0F/Kf0.net
ずっと要れてたヴァンドレッド遂に決まったし過去投票してまだ決まってないのがエルドラVと村正と紋章機
エルドラと村正が出たら明日は何に投票すれば良いんだ

392 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 18:39:37.91 ID:pw15V4K00.net
もう他社で版権がっちがちなの以外はなんでもやりそうな勢いだな

393 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 18:40:45.62 ID:RlfDWqU+d.net
>>389
まぁ絶対ないとも言えないラインなんだよなぁ
最初はコナミとタカラのコラボ企画だったのに最終的に開発ウィンキーで販売アトラスとかいう意味わからんソフトだったけども

394 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 18:41:25.84 ID:Rsel7oXH0.net
ハーガン、レギオス、モトスレイブが欲しい

395 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 18:41:49.86 ID:uDLvlwVD0.net
>>383
金田のバイクって高級おもちゃとガチャガチャフィギュアしか出てないからプラモで欲しいよね

396 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 18:41:54.70 ID:8v+0F/Kf0.net
ワッチョイNGしとこ

397 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 18:43:18.43 ID:55zwnx6zp.net
NGアピールガイジまだいるんか

398 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 18:44:47.69 ID:47eHKbKg0.net
幻魔大戦のベガでねえかな

399 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 18:45:56.44 ID:RlLa3L/Ta.net
魔空戦神の方のスサノオを…

400 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 18:49:52.72 ID:zje123rld.net
>>382
それがありなら剣帝ジェッソと赤いコンドル書いてみるか
あの形が好きなんだ

401 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 18:59:27.30 ID:MIek9NIpa.net
ここでまさかのガルディーンですよ
絶対無いとは言い切れなくなっているのが怖いw

402 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 19:01:29.29 ID:ypD14W9S0.net
>>393
そもそも当時のアトラスはタカラのゲームも担当してた。

403 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 19:01:37.00 ID:8v+0F/Kf0.net
デビルペンチとかショベリウス3世でも投票しようかな

404 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 19:02:11.77 ID:55zwnx6zp.net
需要のないキャラは要望出してもグッスマを苦しめるだけだからやめてやれ

405 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 19:04:09.33 ID:4N7ZAjz6M.net
Moderoidも結構なリソース注ぎ込めるようになったから
お気に入りが今回発表に入らなくても
アンケ経て来年再来年には入りそうな期待感が出てきてる

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200