2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MODEROID〈モデロイド〉18体目

1 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:22:00.26 ID:NyytJEdA0.net


↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

グッドスマイルカンパニーから発売されるプラモデル、MODEROID〈モデロイド〉の総合スレッドです。
アニメロボ好きもオリジナルロボ好きも宇宙ロケット好きも仲良く使いましょう。

次スレは>>980が宣言してから立ててください。無理なら安価で指定してください。

<前スレ>

MODEROID〈モデロイド〉17体目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1672413004/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

620 :HG名無しさん (ワッチョイ 6a30-xHE9):2023/01/15(日) 20:51:08.89 ID:p/CQO2Zo0.net
鋼の鬼はマドックス枠だな

621 :HG名無しさん (アウアウウー Sa91-xxLs):2023/01/15(日) 20:51:12.23 ID:HJxj9zHKa.net
チェインバーまだ?

622 :HG名無しさん (ワッチョイ 9589-Kxkr):2023/01/15(日) 20:51:17.65 ID:YbMFytyt0.net
そのうちバルドとかからも出そうだなこの勢いだと

623 :HG名無しさん (ワッチョイ ca67-UCV2):2023/01/15(日) 20:52:50.21 ID:kxYE1Y+/0.net
村正好きだけど難易度高そう

624 :HG名無しさん (ワッチョイ 6a30-xHE9):2023/01/15(日) 20:53:14.60 ID:p/CQO2Zo0.net
ブラックサレナはブキヤ版持ってるけど夜天光&六連のためにお布施する
グッスマ ならきっとやってくれる

625 :HG名無しさん (ワッチョイ dd30-/X4z):2023/01/15(日) 20:53:50.55 ID:HiqAsZ/j0.net
>>612
昨日のガルビオンもスレで話題にしたら来たのでどんどんいろんなの話題にしよう

626 :HG名無しさん (ワッチョイ ed9d-aenK):2023/01/15(日) 20:53:56.87 ID:8v+0F/Kf0.net
>>622
ニーズヘッグとかカッコいいんだよな

627 :HG名無しさん (ワッチョイ 8a29-4maF):2023/01/15(日) 20:54:15.23 ID:qGylHfjg0.net
なんか知らないのばっかで草
村正ってだれにも響かないだろ
昨日がピークやったんか

628 :HG名無しさん (ワッチョイ 2aef-myOR):2023/01/15(日) 20:54:36.76 ID:biLsuvhk0.net
結局レダの鎧来なかったな

629 :HG名無しさん (ワッチョイ 2aef-myOR):2023/01/15(日) 20:55:06.27 ID:biLsuvhk0.net
1日目が良すぎたな

630 :HG名無しさん (ワッチョイ dd30-/X4z):2023/01/15(日) 20:55:55.50 ID:HiqAsZ/j0.net
レダの鎧とかレガシアムは熱心にリクエストするしかないかな

631 :HG名無しさん (ワッチョイ 2aef-myOR):2023/01/15(日) 20:56:15.85 ID:biLsuvhk0.net
ブキヤのでまだ売ってるやつとかと被るのは球数勿体ないので違うのにして欲しかったな

632 :HG名無しさん (ワッチョイ ed9d-aenK):2023/01/15(日) 20:56:31.26 ID:8v+0F/Kf0.net
誰にも響かない(第4回アンケートトップ10入り)

633 :HG名無しさん (ワッチョイ 0620-JFU1):2023/01/15(日) 20:57:19.40 ID:GcNQixgp0.net
士魂号の装備は何を付けるんだろ?
出来ればロケットとNEP付けて欲しい
あとサーディオンまだですか?

634 :HG名無しさん (オッペケ Sr6d-lTbM):2023/01/15(日) 20:57:45.20 ID:69eosGhpr.net
ラインナップがあまりにもオッサンホイホイすぎてアラサー以下はついてこれない奴多そう

635 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 20:58:36.40 ID:69eosGhpr.net
>>631
ブラックサレナはエステバリスのバリエーションついでだと思う

636 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 20:58:47.09 ID:biLsuvhk0.net
ゴライオンは色んなところから出てるしバンダイも出してるからありがたみがないな

637 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 20:59:21.46 ID:qlySLA230.net
ダイケンゴー、メカンダーロボ、ギンガイザーも、アンケートに書き続ければいつかは…!

638 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 20:59:22.21 ID:YbMFytyt0.net
流石にエステバリスは0G出るよね
スルーするとは思えないが

639 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 20:59:37.78 ID:IbRu1bRGd.net
初日と合わせて欲しいの少なくとも10個あるけどお金あるかなぁ
うまく発売時期分かれてくれ!

640 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 20:59:42.79 ID:HvBnrF8ca.net
士魂号出るならランディ頼むよぉ
武装少ないしお手頃だよきっと

641 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:00:05.70 ID:1sPfDTk/0.net
>>585
ブラウニーも
ヴォルケイン改の武装マシマシもまた良し
ファフナーシリーズ化は最高だがバリエが沼になりそう

642 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:00:11.20 ID:biLsuvhk0.net
ブラックサレナより砲戦フレームのが先だろう

643 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:00:14.59 ID:ypD14W9S0.net
アンケート上位でダイガンダーは出なかったか。

644 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:00:34.83 ID:yznA3Eqy0.net
はじまた

645 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:00:42.06 ID:u3YQfhuu0.net
>>615
第四の黙示録のゲイシャロボもほしい

646 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:00:57.18 ID:D8oa26Zh0.net
鼻筋描いてんのかな

647 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:01:09.58 ID:gRIZSnsm0.net
二次会はじまた

648 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:01:15.80 ID:Ok0y8dLY0.net
サーディオンはなかなかでないな

649 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:01:43.44 ID:yznA3Eqy0.net
>>612
あらためてGJ!

650 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:01:44.90 ID:ibLKTLSe0.net
じゃあおれはペガス(テッカマン付き)とゴーダム

651 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:02:18.33 ID:IbRu1bRGd.net
>>634
20代前半だけど欲しいの結構あって嬉しかったわ!

652 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:02:31.34 ID:YbMFytyt0.net
ファフナーシリーズ化が1番嬉しいわ
ノートゥングまで完走して欲しい

653 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:02:32.12 ID:K0KuugJU0.net
2日目は個人的にすごく欲しいのは無かったかも
モデロイドはピンポイントだから、人によって当たり外れは激しい

654 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:02:32.99 ID:5b6VUWWg0.net
>>650
それはマジで欲しい
そっちの方向で頼むわ

655 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:04:20.39 ID:vi8cP1eGM.net
金田のバイク
ボーグマンとスーパーサンダー
プロトガーランド
ジリオンのトライチャージャー
ウイングマンのウイナア(原作版とテレビ版)
王立宇宙軍シロツグとマティのバイク

このあたり1/12で欲しい仲間はいませんか?

656 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:04:34.51 ID:biLsuvhk0.net
俺は諦めずにM66アンケートに書く

657 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:05:07.13 ID:u3YQfhuu0.net
オタファ髪の毛結構来てんな

658 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:06:34.50 ID:biLsuvhk0.net
ヲタファの生え際前からやばかったけどこの一年で更に進んだな

659 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:07:56.20 ID:TIuGGByZ0.net
アニメのロボットデザインは80年台でほとんどのラインが出尽くしてるのは今回のメンツ見てもよくわかると思う。
ガンダム、ダグラム、マクロス、ボトムズ、ダンバイン、FSS等々とこれらを合わせると、もう今は何を描いても絶対にこれらの何かしらに似てしまう。
若い人が女の子パロばかりであまりロボット描きたがらないのもしかたがない。

660 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:08:01.97 ID:HFubDPQN0.net
エインヘリヤルまさか4タイプ全部出すつもりなのか?
塗り変えてオリジナルのアインドライフュンフゼクス再現する為にも複数買いして買い支えなければ…

661 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:08:42.82 ID:qbsA+VFNr.net
ファフナーって根強いファンはいるけど、売上的にはどうなんだろうね
初版が延期繰り返すくらい受注多いから人気ある部類だし、カラバリだろうと固定層が強いから全機体揃えるファンは多そうだね

662 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:11:32.24 ID:KFM73kTMd.net
アルノドアのスレイプニールはブキヤも諦めた宇宙用装備も期待していいのだろうか

663 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:12:24.83 ID:pEMuZYd80.net
エルドラV19センチか

664 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:12:51.81 ID:OWRvGCQH0.net
やるやんけ
デモンベインはメカ全部おなしゃす
立体化デモベばっかなの辛すぎた
本当に頼むぞ

665 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:13:07.54 ID:p/CQO2Zo0.net
エルドラはダンにスケール合わせたのか
こりゃかなり高くなるぞ、それでも買うけど

666 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:13:41.72 ID:8v+0F/Kf0.net
エルドラ19cmか
ダンも19cmって書いてあるんだが剣の先端の高さなのかな

667 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:14:45.69 ID:IHA/3iuf0.net
ファフナーはロボ魂出すタイミングが悪すぎて投げ売りになって打ち切りになったがEXODUSから人気再燃してノートゥングモデルも高値になって買えないって需要があるからな

668 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:15:39.09 ID:zE0Nt/cs0.net
並べるときはロボ魂にしたほうが違和感ないかもねエルドラ

669 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:17:29.44 ID:j0d+3WQx0.net
自分は今年はロボコップかな?
洋画のはあまり売れないのかな?
去年はメガフォースがはっちゃけすぎた様に思う。
来年は第9地区やリアルスティールあたりが出ると期待。
後は士郎正宗や大友克洋あたりの立体化も期待。

670 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:18:59.94 ID:1sPfDTk/0.net
とりあえずダンにピンクアミーゴ担がせたりダン担いだり、正確にはエルドラソウルだけれど

671 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:21:13.36 ID:vsXyEHmha.net
サレナは1万越えいきそうやな

672 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:24:03.71 ID:FvUeswF20.net
MODEROIDってサイズが統一されてないから今一値段の予想がつかないから困る
HGサイズで統一化と思ってたらビッグオーは金魂サイズだしで

673 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:28:00.67 ID:oW2plKeg0.net
>>667
タイミングは悪くないぞ
劇場版をきっかけだから
それに投げ売りになったといえど、そもそも3つしか一般発売してないし
単に2期から人気上がっただけですよ

674 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:28:06.06 ID:K0KuugJU0.net
アルドノア・ゼロは主役機が欲しいかと言われるとどうだろ
味方量産機や、敵の「抜刀!」の人やカッコイイロボなのに実戦弱すぎ伯爵とかの方が印象深かったり

675 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:28:17.46 ID:HFubDPQN0.net
>>664
せめてリベルレギスは欲しいよね
バリエでデモンペインならワンチャン出るだろうけど

676 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:29:02.53 ID:oW2plKeg0.net
3つしか出してなくてあとはプレバンでいくつか出してから終わってんのに
投げ売りで打ち切りはクソにわかですわ

677 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:29:26.86 ID:SHNIKc0e0.net
>>580
マジでテクノボイジャー来るのか~
TBラブラブラブラブ~

テクノボイジャーは当時ポピニカ予定されてたのにポシャったからなあ
確か製作代行の人かなんかに変形合体するのを作ってもらった人がいたはず
その人はこの事実を知っているんだろうか?
マジでスゲーわ、グッスマ

678 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:30:04.29 ID:PVxlx/wF0.net
いや~財布大解放しなきゃいけないじゃん

679 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:30:36.45 ID:oW2plKeg0.net
>>674
味方量産機ってアレイオンだけど、あれは全くほとんど活躍してないんだけど

680 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:31:53.58 ID:8v+0F/Kf0.net
トゥーソードの方が可能性は高そうな
鬼神飛翔はマジで謎のゲームだった

681 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:34:09.99 ID:vsXyEHmha.net
マイトガインは後発の強みが出てるな
まともに可動するガイン付いてきそうで一応期待

682 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:34:55.78 ID:Cl3ra2fd0.net
鋼、村正、軌跡のロボ辺りミリしらだけど買いたい

683 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:35:53.16 ID:1Y5OmedX0.net
テクノボイジャー1号〜3号セットが売れたら、来年は4号〜15セットの発売もあるかもね
5号〜15号のミニメカが無いと、1号〜4号の巨大感がイマイチ伝わらないよね

684 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:36:07.89 ID:p/CQO2Zo0.net
鋼はOVA一本だから視聴環境さえあればすぐ見終わる
マドックスとかエリアル と同じ枠

685 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:36:47.09 ID:K0KuugJU0.net
アルドノアの緑の量産機はただ逃げ回って適当に撃ったり囮になってるだけだけど、
主人公機よりは感情移入出来るという不思議なアニメだった
話は嫌いじゃないけど、主人公が無駄に万能すぎたのがいかんかったかも

686 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:38:39.53 ID:yznA3Eqy0.net
>>659
まぁロボットアニメ自体が絶滅危惧種だからね(異世界ものもとうの昔でダンバインで過ぎてるし…)

687 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:38:54.01 ID:p/CQO2Zo0.net
ある意味一番ハードル高いのが閃の軌跡
改で倍速プレイついたけどそれでも数十時間コースの大作ゲー×4本っていう
あらすじだけ把握して今やってる外伝アニメだけ見るのが手っ取り早いかも

688 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:40:22.30 ID:Y49bLwTu0.net
「TB」という文字を見た時、サンダーバードかと思ったのは
自分だけではないはず・・・。

それはともかく、村正が気になる。
ワンフェスのガレキだと数万円だったからなあ。

689 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:43:18.59 ID:EUWH+lXjd.net
>>688
そもそもサンダーバードのアニメ化企画から始まった作品なので

690 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:43:48.24 ID:HiqAsZ/j0.net
今までのモデロイドで一番高額なプラモってどれなの?

691 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:45:40.09 ID:uDLvlwVD0.net
ちゃんと採算取れてると聞いて安心してわがまま言えそうだな

692 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:48:01.80 ID:K0KuugJU0.net
オーガスも主役機がまったく欲しくならないアニメで、タカトクの玩具が売れなかったのはそのせいもありそう
放送当時から見返してないので記憶もおぼろげだけど、後半はガウォーク形態でちょろちょろ飛んでた記憶しかない
逆販促になってしまうアニメはたまにあって、最近の境界戦機もそう
モデロイドのキットは買うけど、本音ではイシュキック、ナイキック、モラーバとかの方が欲しいシリーズ

693 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:48:15.03 ID:kNNw1MJcd.net
>>445
今ならお前を愛することも憎むことも出来るだろう…

694 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:49:03.23 ID:VE2dHYqb0.net
ブラックサレナは超合金もってたなー
よかったがでかくて手放した
うーん

置く場所ねえよ…

695 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:51:44.68 ID:IbRu1bRGd.net
モデロイドって今までガレキとか高額フィギュアでしか買えなかった立体物が比較的安価に入手できるのがいいよね

696 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:53:36.39 ID:8v+0F/Kf0.net
フルパワーグリッドマン作り直しは映画用ギミック仕込んでんのかな

697 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:56:37.83 ID:69eosGhpr.net
>>693
あれでJ-walk知った

698 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:01:48.27 ID:hjrBrkDW0.net
ゴライオンの立体物欲しかったから嬉しい。

699 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:02:06.57 ID:69eosGhpr.net
>>694

https://i.imgur.com/3kSTHu0.jpg

700 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:02:09.78 ID:p/CQO2Zo0.net
>>695
ほんそれ
グラヴィオンの合体する立体物が実売5千台で手に入るとか一昔前なら夢みたいな話だ

701 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:02:31.58 ID:zNqzsfar0.net
すげーなグッスマ。攻め攻め
プラモって金型代かなりかかると思うんだがちゃんと利益出てんのかね。
個人敵にはガーランドが嬉しい。プラモは出来の悪いアオシマガーランドしかなかったし

702 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:02:51.54 ID:plGfXTTR0.net
>>557
それだけは止めて下さい

703 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:03:04.25 ID:+qz/jvHH0.net
明日からのアンケートどうすっかな
色々可能性も見えてきて例年通りの3つでは枠が足りんぜ
スプリガンmark2だけは迷わず書くけども

704 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:03:18.24 ID:cCC8963Xd.net
>>223
確かにアオシマガーランドSF-03買わなかったことは少し後悔だわ

705 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:05:26.24 ID:8v+0F/Kf0.net
ファフナー無印しか見てないからエインへリアルモデルって何ぞやと思ってググったら知ってる名前ばっかでノートゥングモデルと同じやんってなった
そして第三次蒼穹作戦で吹いたコイツらまだ戦ってるのか

706 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:07:13.57 ID:ibLKTLSe0.net
T-800エンドスケルトンを密かに待ってたのに

707 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:07:25.44 ID:YnIRRq+H0.net
まさか村正を出すとはな
終盤のパズルがスッゲェ難しかった思い出

708 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:07:48.15 ID:cCC8963Xd.net
>>226
そうそう御大もナオキもカトキも居なくなった今ではなあ

709 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:08:39.62 ID:cCC8963Xd.net
>>244
アンガールズ山根か山田孝之かと言われたら俺は山田孝之だな

710 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:10:34.47 ID:cCC8963Xd.net
>>291
エンドランならそろそろダイテイオー出してもいい頃なのにな

711 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:11:09.94 ID:W8zM8z4ta.net
80's待ちには昨日がピークだったかな
まあゴライオンが来てミニプラ初期のはカバーする可能性が裏付けされた
あとOVA鋼の鬼は造形凄そうだな

712 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:11:34.62 ID:sP6Xpx2Y0.net
これもう真のスパロボだろ

713 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:11:52.45 ID:cCC8963Xd.net
>>331
千値練でも出るんじゃなかったか

714 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:11:56.62 ID:p/CQO2Zo0.net
>>705
無印→劇場版→EXODUS→BEYONDと4作にわたり世代交代しながら戦い続けた>ファフナー
そんでBEYOND終盤に至ってもコレ終わんの無理だろ…まだ続きやるつもりか…?ってとこからビックリするくらいキレイに畳んで終わった

715 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:15:46.67 ID:ghD5A8WK0.net
>>705
第六次で終わったぞ

716 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:16:26.15 ID:h3eCeWMR0.net
メタルジャック出るならボーグマンも出して欲しかったな~

717 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:19:59.09 ID:Rsel7oXH0.net
ガルビオン、ガーランド、オーガス、イクサーロボ、
これに士魂号とゴライオン追加でテクノボイジャー検討中
全部買ったら軽く3万超えか・・・

全部集めてる人とか悲鳴出てるなwww

718 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:22:15.41 ID:4RGMBeVR0.net
煽りかレス乞食だろうけど時々見かける知ってるのがいないとか期待外れとか言ってる人には多分モデロイドは合わないと思います

719 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:23:41.82 ID:ivgEC21ta.net
デモンベインも気になるが
>>717の一行目は4つ買う人多そうだな
ミニプラでも出てないしまさに衝撃が大きかった
ガーランドの既存キットはアオシマのあれだし…

720 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:24:07.78 ID:OWRvGCQH0.net
今まで立体化無理だなとか採算合わんだろうな
とか消費者側が諦めてるのを満遍なく立体化してっから
批判なんかしても仕方ないんよ

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200