2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MODEROID〈モデロイド〉18体目

1 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:22:00.26 ID:NyytJEdA0.net


↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

グッドスマイルカンパニーから発売されるプラモデル、MODEROID〈モデロイド〉の総合スレッドです。
アニメロボ好きもオリジナルロボ好きも宇宙ロケット好きも仲良く使いましょう。

次スレは>>980が宣言してから立ててください。無理なら安価で指定してください。

<前スレ>

MODEROID〈モデロイド〉17体目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1672413004/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

690 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:43:48.24 ID:HiqAsZ/j0.net
今までのモデロイドで一番高額なプラモってどれなの?

691 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:45:40.09 ID:uDLvlwVD0.net
ちゃんと採算取れてると聞いて安心してわがまま言えそうだな

692 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:48:01.80 ID:K0KuugJU0.net
オーガスも主役機がまったく欲しくならないアニメで、タカトクの玩具が売れなかったのはそのせいもありそう
放送当時から見返してないので記憶もおぼろげだけど、後半はガウォーク形態でちょろちょろ飛んでた記憶しかない
逆販促になってしまうアニメはたまにあって、最近の境界戦機もそう
モデロイドのキットは買うけど、本音ではイシュキック、ナイキック、モラーバとかの方が欲しいシリーズ

693 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:48:15.03 ID:kNNw1MJcd.net
>>445
今ならお前を愛することも憎むことも出来るだろう…

694 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:49:03.23 ID:VE2dHYqb0.net
ブラックサレナは超合金もってたなー
よかったがでかくて手放した
うーん

置く場所ねえよ…

695 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:51:44.68 ID:IbRu1bRGd.net
モデロイドって今までガレキとか高額フィギュアでしか買えなかった立体物が比較的安価に入手できるのがいいよね

696 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:53:36.39 ID:8v+0F/Kf0.net
フルパワーグリッドマン作り直しは映画用ギミック仕込んでんのかな

697 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:56:37.83 ID:69eosGhpr.net
>>693
あれでJ-walk知った

698 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:01:48.27 ID:hjrBrkDW0.net
ゴライオンの立体物欲しかったから嬉しい。

699 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:02:06.57 ID:69eosGhpr.net
>>694

https://i.imgur.com/3kSTHu0.jpg

700 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:02:09.78 ID:p/CQO2Zo0.net
>>695
ほんそれ
グラヴィオンの合体する立体物が実売5千台で手に入るとか一昔前なら夢みたいな話だ

701 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:02:31.58 ID:zNqzsfar0.net
すげーなグッスマ。攻め攻め
プラモって金型代かなりかかると思うんだがちゃんと利益出てんのかね。
個人敵にはガーランドが嬉しい。プラモは出来の悪いアオシマガーランドしかなかったし

702 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:02:51.54 ID:plGfXTTR0.net
>>557
それだけは止めて下さい

703 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:03:04.25 ID:+qz/jvHH0.net
明日からのアンケートどうすっかな
色々可能性も見えてきて例年通りの3つでは枠が足りんぜ
スプリガンmark2だけは迷わず書くけども

704 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:03:18.24 ID:cCC8963Xd.net
>>223
確かにアオシマガーランドSF-03買わなかったことは少し後悔だわ

705 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:05:26.24 ID:8v+0F/Kf0.net
ファフナー無印しか見てないからエインへリアルモデルって何ぞやと思ってググったら知ってる名前ばっかでノートゥングモデルと同じやんってなった
そして第三次蒼穹作戦で吹いたコイツらまだ戦ってるのか

706 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:07:13.57 ID:ibLKTLSe0.net
T-800エンドスケルトンを密かに待ってたのに

707 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:07:25.44 ID:YnIRRq+H0.net
まさか村正を出すとはな
終盤のパズルがスッゲェ難しかった思い出

708 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:07:48.15 ID:cCC8963Xd.net
>>226
そうそう御大もナオキもカトキも居なくなった今ではなあ

709 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:08:39.62 ID:cCC8963Xd.net
>>244
アンガールズ山根か山田孝之かと言われたら俺は山田孝之だな

710 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:10:34.47 ID:cCC8963Xd.net
>>291
エンドランならそろそろダイテイオー出してもいい頃なのにな

711 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:11:09.94 ID:W8zM8z4ta.net
80's待ちには昨日がピークだったかな
まあゴライオンが来てミニプラ初期のはカバーする可能性が裏付けされた
あとOVA鋼の鬼は造形凄そうだな

712 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:11:34.62 ID:sP6Xpx2Y0.net
これもう真のスパロボだろ

713 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:11:52.45 ID:cCC8963Xd.net
>>331
千値練でも出るんじゃなかったか

714 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:11:56.62 ID:p/CQO2Zo0.net
>>705
無印→劇場版→EXODUS→BEYONDと4作にわたり世代交代しながら戦い続けた>ファフナー
そんでBEYOND終盤に至ってもコレ終わんの無理だろ…まだ続きやるつもりか…?ってとこからビックリするくらいキレイに畳んで終わった

715 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:15:46.67 ID:ghD5A8WK0.net
>>705
第六次で終わったぞ

716 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:16:26.15 ID:h3eCeWMR0.net
メタルジャック出るならボーグマンも出して欲しかったな~

717 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:19:59.09 ID:Rsel7oXH0.net
ガルビオン、ガーランド、オーガス、イクサーロボ、
これに士魂号とゴライオン追加でテクノボイジャー検討中
全部買ったら軽く3万超えか・・・

全部集めてる人とか悲鳴出てるなwww

718 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:22:15.41 ID:4RGMBeVR0.net
煽りかレス乞食だろうけど時々見かける知ってるのがいないとか期待外れとか言ってる人には多分モデロイドは合わないと思います

719 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:23:41.82 ID:ivgEC21ta.net
デモンベインも気になるが
>>717の一行目は4つ買う人多そうだな
ミニプラでも出てないしまさに衝撃が大きかった
ガーランドの既存キットはアオシマのあれだし…

720 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:24:07.78 ID:OWRvGCQH0.net
今まで立体化無理だなとか採算合わんだろうな
とか消費者側が諦めてるのを満遍なく立体化してっから
批判なんかしても仕方ないんよ

721 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:24:45.77 ID:0ZZoBz1Y0.net
スパロボに出るのとモデロイドになるのどっちが早いかみたいなことになるのか

722 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:25:47.07 ID:kNNw1MJcd.net
>>700
当時言い方悪いけど選択肢なくて最小変形3種買ったわ…
DVDも全部買って合神させたわ…
ほんモデロイド有難い

723 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:26:44.93 ID:ivgEC21ta.net
ガルビオンは見たこともないけど
なんか惹かれるわw
あと昨日の配信だとメタルジャックもいいな
中の人も付いてて面白い

724 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:26:54.45 ID:zNqzsfar0.net
バンダイが製品化やめたテクノボイジャー出すのか?あれ待ってた人地味に多いんじゃないの

725 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:29:30.04 ID:OH+76D7f0.net
MODEROID使えば昔のスパロボのパッケージ再現できるのありそうだな

726 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:29:39.42 ID:p/CQO2Zo0.net
デモンベインはオンライン限定でデモンペイン出しそう
リベルレギスも欲しいけどデザイン上スタンド必須だなぁ…

727 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:29:49.62 ID:ivgEC21ta.net
>>695
まさにそれ
配信見ながら、ガレキでしか無かった物が次々moderoid化されると思ったわ
ちょっと関節の調整が必要でもガレキとは違って確実に組めるし色分けもされてるしな

728 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:30:38.36 ID:F3Qwp8bD0.net
ティタノマキアはどうなったの?

729 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:30:46.36 ID:Gu+4WOeK0.net
もう商品化アンケートで書きたいのとか特にないなぁ
強いて言うなら謎の羽根じゃなくてちゃんと背中に炎の鬣背負ってるレイアースを出し直してくれ

730 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:34:57.63 ID:+OQO+fiHr.net
スレイプニール最終決戦仕様期待していい?

731 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:41:18.32 ID:Tu0t0EVRr.net
ぼくは村正の蜘蛛形態が欲しいデス

732 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:41:40.21 ID:kNNw1MJcd.net
メタルジャック…キャラデザの人がとんでもないアニメだった…って言ってたなぁ、これはぜったい買う!もう今すぐ迷わずにJACK ON!

733 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:43:19.81 ID:dFvJWD8/0.net
>>655
ジリオンはライディングセプターも普通にカッコ良くて欲しいんだよな。
サイドカー部分も座席タイプ、コンテナタイプ、砲台タイプとバリエあって楽しいし。トライチャージャーに可動JJ、ライディングセプターに可動アップル付属すれば……
チャンプ付属TCはオンライン限定で。

スーパーサンダーなら最終決戦仕様のフルアーマースーパーサンダーにも、変身(?)前のロードサンダーにもなれたら最高だよな。
こっちはガンウォーリアーにアニス付けて売ろう。

734 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:43:31.86 ID:69eosGhpr.net
俺はまだまだあるな。
MDガイスト、ガングリフォン、バブルガムクライシス、サーディオン、ゼロテスター(特にZ1)と。

735 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:44:20.06 ID:zNqzsfar0.net
ハリウッド系ワンチャンでポリススピナー出して欲しいな。フジミのも悪くなかったけど、他社のも欲しいわ

736 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:46:44.39 ID:kNNw1MJcd.net
>>655
自分はそれに加えてfigmaで流れたモスピーダとモトスレイブが欲しいです!
中の人figmaとコラボで出してくれないかなぁ、塗装下手くそなんでリプリーが…

737 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:48:11.14 ID:9C+UvY6W0.net
ゲッP待つ

738 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:49:00.32 ID:qP/1EwmO0.net
モデロイドだけでお腹いっぱいもうガンプラ買うの止めるわ

739 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:49:12.97 ID:uDLvlwVD0.net
とにかくなんでも良いから攻殻以外のシロマサメカが欲しい

740 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:50:34.60 ID:0ZZoBz1Y0.net
欲しいのはアンケートにぶつけるか
しかしソルΣグラヴィオン予約していたと思ったらしてなかったわ

741 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:51:37.35 ID:zNqzsfar0.net
モデロイドなら、ライドバックのバイクロボとかもしかしたら出してくれるかもと錯覚させられる

742 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:51:42.21 ID:DeilSZrA0.net
ニルヴァーシュって確か車形態にもなった気がするけど
流石のその変形は無いか

743 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:52:14.42 ID:MYtAUyfm0.net
もうバンスピいらないレベル。バンダイ本体は戦隊玩具があるので必要

744 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:52:58.77 ID:0ZZoBz1Y0.net
>>742
昨日の放送見てないけど画像見る限り車にもなっていたと思う

745 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:55:36.19 ID:r/mve5Npa.net
>>737
おーゲッP-Xがあったな

あと前にも書かれてたけどウルフファング
それにプラムが1/35で18cnと大きめの出してるけど、パワードールのパワーローダー
これの1/48で13センチ位のが欲しい

746 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:56:14.05 ID:yfMtSYoB0.net
デモンベイン、ちゃんとバルザイの偃月刀も付いてるのが流石だわ
もう別売りでも良いからシャンタクも付けてくれ

747 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:59:00.83 ID:78XmoafG0.net
ゲームの自機やロボは出なかったのか

748 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:02:11.15 ID:tiziYaB90.net
ダイテイオーの進捗が見れただけでもまあ満足だわ
変形合体ギミックありの立体化は初めてだから楽しみだ

The合体アンケートではライジンオー+バクリュウオーのリクエストをしてみるかね
メカスマ解釈でのゴッドライジンオーの合体(特に下駄)が見たい

749 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:02:42.55 ID:biLsuvhk0.net
アンケート3つに絞れないなあ
悩ましい

750 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:06:46.58 ID:TZ3G9lZed.net
>>721
マジかよミカエリスベギルペンデはどっちが早いかな

751 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:06:48.46 ID:pw15V4K00.net
ゲームならスペースグリフォンVF-9リクするかな

752 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:07:58.85 ID:TZ3G9lZed.net
>>733
フルアーマースーパーサンダーライガーって響きがちょっといいな

753 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:08:53.55 ID:TZ3G9lZed.net
>>737
ゲッターポセイドン?

754 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:09:00.96 ID:X4PgE3Vx0.net
>>688
テクノボイジャーの頭文字なら本来「TV」の所を
色々事情があってサンダーバードに合わせて「TB」だからね

755 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:09:32.17 ID:u3YQfhuu0.net
>>739
アップルシードから出てくれたら即買いするわ

756 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:11:29.60 ID:RlLa3L/Ta.net
アムドライバーの各バイザーも出て欲しい

757 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:12:09.16 ID:FvUeswF20.net
1982年のアニメで玩具すら打ち切られた打ち切りテクノボイジャーが出たことで
本当に版権がどうしょうもないもの以外は何でも出せそうだなここ
真ドラゴンとか書きまくったら30cmのサイズで出してくれんかな

758 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:13:47.70 ID:M5zso94h0.net
ゲーム自機シリーズなら
アドンとサムソンも可能性有りか

759 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:15:08.60 ID:MfyOiNWT0.net
コトブキヤでプラモデル化されてるのも結構被るね。
そっちは持ってるからスルーでいいか。

鋼の鬼とイクサー1は後々補完されるだろうから、アンケートはアルベガスとダイケンゴーとギンガイザーあたりにするか。
ダイラガーとゴッドシグマとダルタニアスはAction Toysの完成品で我慢するとして。

760 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:17:52.69 ID:SBHqHt2Ra.net
ちょっくらスタージンガーって書いてくるわ ってアンケート明日か

761 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:18:56.12 ID:M5zso94h0.net
ゲッターロボ完全変形プラキットもモデロイドならいつかだせそう

762 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:23:20.39 ID:8wwzCFnX0.net
買いたいものが多すぎて、全部買うとさすがにお財布キツそう
発表済みの超合金魂エクスカイザー&ガオファイガーや、SMPの戦隊ロボにも備えたいし
嬉しい悲鳴だわ

763 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:25:47.56 ID:MdBHHJDmp.net
>>760
多分、アラフィフ世代より上の人しか知らんで
Xボンバーとかスターウルフよりマイナー

764 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:26:50.86 ID:nOVyNMh00.net
>>760
じゃあ俺スタークルーザーって書いてくるわ

765 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:27:36.95 ID:29RPpQpi0.net
>>760
スタージンガーってロボは出てこないんじゃないか?

766 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:28:07.50 ID:PsbgpjRJ0.net
レインボーセブンくるまで応援するわ

767 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:28:11.20 ID:MfyOiNWT0.net
>>765
母艦と3人が乗るビーグルが欲しい。

768 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:28:21.36 ID:Rsel7oXH0.net
>>719
今までに買ったモデロイドはARIEL2種、ブラスティー、ガイキング、ブライガーとバルディオス

キット化無しや当時の旧作しかないブツはどうしても買ってしまうわw
(パトレイバー関連は沼になりそうだから手を出さなかった)

769 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:32:25.64 ID:MfyOiNWT0.net
MODEROIDはバンダイほど金型の寿命がないはずだから、そうそう何度も再販されないから買い逃して難民にならないようにしなきゃ。

770 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:33:03.52 ID:PyGvAfxj0.net
>>655
ハードスーツ(プリス)+ハイウェイスター

ハイウェイスター出してくれ

771 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:36:05.16 ID:Rsel7oXH0.net
>>770
ハードスーツは4人分欲しい・・・
プリス+タイフーン2、リンナ+モトスレイブ、シリア+ネネ
まあ無理だな・・・貴方の案が一番現実的だわ

772 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:38:16.01 ID:PyGvAfxj0.net
テクノボイジャーいけるならガッタイガーもありなのか

773 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:38:51.80 ID:Rsel7oXH0.net
直近でザブングル買ったの忘れてたわw

774 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:40:01.12 ID:8wwzCFnX0.net
TBのロゴだけ見てサンダーバード!?って思ったら全然違ったわ

775 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:44:03.08 ID:nOVyNMh00.net
>>772
あれ権利どうなってるかあやしいやん

776 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:44:21.56 ID:LKUIBcdl0.net
よし、ブロッカー軍団に1票投じよう

777 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:45:02.20 ID:69eosGhpr.net
そもそも海外では編集されてTHUNDERBIRDS 2086

778 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:46:15.90 ID:69eosGhpr.net
>>775
8年前にアートストームが出してる

779 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:48:49.73 ID:QgdsVG7f0.net
>>776
その話乗った

誰かダイアポロンとギンガイザーにも票入れてください

780 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:50:24.72 ID:78XmoafG0.net
テクノボイジャーが出るのなら、これも和製サンダーバードのゼロテスターも欲しい。
でもテスター隊で欲しいのはテスター1号だけ。
本当に出たらいいと思っているのは、ガロス七人衆。

781 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:50:36.02 ID:1Y5OmedX0.net
レインボーセブン、ゴーバリアン、ゴッドマジンガー、アイアンマッスルが欲しい
昭和のダイナミックプロのロボってモデロイドで出てない気がする

782 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:55:09.24 ID:8v+0F/Kf0.net
マジナイ全く知らないしツェンドルグは全然ピンと来なかったけどトイボックスはカッコいいな
イカルガは合体するの待ってたけど全然来ないな

783 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:55:14.13 ID:nOVyNMh00.net
>>778
まじか

784 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:55:55.25 ID:69eosGhpr.net
>>780
Z1はいいぞ

https://pbs.twimg.com/media/C3Xmlz6UMAA466N.jpg

785 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:56:55.55 ID:YbMFytyt0.net
>>782
まあアニメ出てないしなぁ
2期来ないだろうか

786 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:57:38.79 ID:P5CmVfnZa.net
>>781
シンプルなテレビ版マジンガーZのプラモデルからして殆ど無いしな
バンダイが20年前くらいに出してたやつくらい

787 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:59:10.74 ID:vi8cP1eGM.net
>>717
完成品だと一個でそのぐらいするのもあるのでむしろ激安に感じます

788 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:59:33.19 ID:P5CmVfnZa.net
>>768
その買ってしまう姿勢で正しい
ほんと他で無いところのツボついてくるしなw

789 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:59:49.38 ID:gKmvBwBX0.net
死ぬほどうれしい反面、こうなると勝手は承知で期待が無限に広がっちゃうな
士魂号複座型と士翼号とリベルレギスとアンブロシウスとアイオーンと銀星号と贋作聖弓と正宗と虎徹と膝丸とサウダージとヴォルケインも欲しい

790 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:59:51.57 ID:69eosGhpr.net
>>783
三年位前に知って軽く絶望した

https://artstorm.co.jp/uchuenbandaisensou_animecolor.html

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200