2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【良いMG】MG総合スレpart427【悪いMG】

1 :HG名無しさん :2023/02/05(日) 00:02:59.43 ID:CDdu+lX10.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

【!extend:on:vvvvvv:1000:512】
↑本文頭にこの中のコマンドを3行にしてスレ立てをしてください

バンダイのプラモデル マスターグレード(MG)についての総合スレッドです
テンプレは>1のみですがテンプレと称して工作レスをしている荒らしがいます
ワッチョイを消している事が多いので相手にしないよう努めてください

■約束・注意
・次スレは>>950 が立てること。踏み逃げは混乱の元です。
>>950が踏み逃げした場合、>>970が次スレを立ててください。
・アニメやその制作者についての雑談・実況・感想等は下記スレに移動してください
アニメ2版(https://matsuri.5ch.net/anime2/ )
新シャア専用(https://mevius.5ch.net/shar/ )

【関連スレ】
【1/100】FULL MECHANICS総合【フルメカニクス】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1612234421/
続×42・ガンプラこれを出せスレッド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1663283451/

※前スレ
【良いMG】MG総合スレpart425【悪いMG】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1672496370/
【良いMG】MG総合スレpart426【悪いMG】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1674014948/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

195 :HG名無しさん :2023/02/10(金) 14:26:17.76 ID:ZpGGCa8d0.net
>>191
ドムやジオはあのがたいで高機動なんだぜ?

196 :HG名無しさん :2023/02/10(金) 14:31:47.60 ID:qS02xqRN0.net
雪の降る日はホバー走行の乗り物でガンプラを買いに行くこと!

197 :HG名無しさん :2023/02/10(金) 14:39:31.48 ID:UW3o7X9R0.net
アシナンテ・カザリデス

198 :HG名無しさん :2023/02/10(金) 14:44:48.80 ID:txwz8KHa0.net
>>194
その辺は「MS」をどう解釈してるかで、人によって作品によって見解が異なる
長くなってスレチになるから、細かくは言わないけど

プラモなんだから、好きな解釈で作ればいいんじゃね?

199 :HG名無しさん :2023/02/10(金) 14:55:53.54 ID:so4Uh/+Hd.net
ガンベでフルアーマーガンダム再販と聞いて積んであったの組んでるんだけど、みんなシーリングってどうやってる?
すげーめんどくてやり辛いんだけど

思い出したけど、この手足の部分がめんどくて積んでたんだわ

200 :HG名無しさん :2023/02/10(金) 15:11:37.02 ID:8fZN9W9cM.net
シーリングのデザインが嫌いだからビニール捨てた
ガンダムなら無くても充分見た目に支障なし
そもそもシーリングパーツを挟み込んでたら意味が無いわ

201 :HG名無しさん :2023/02/10(金) 15:44:57.78 ID:TzeiJjY/0.net
>>198
そういうふわっとしたのやめてもらえませんかね

202 :HG名無しさん :2023/02/10(金) 15:53:15.80 ID:so4Uh/+Hd.net
>>200
なるほど!
その考えは無かったわ

203 :HG名無しさん :2023/02/10(金) 17:15:29.94 ID:Lm0I8m8F0.net
>>201
変なこだわりやめてもらえませんかね?

204 :HG名無しさん :2023/02/10(金) 17:18:01.80 ID:dNuQR2hU0.net
そっちじゃないフルアーマーはもう再販しないんかねえ

205 :HG名無しさん :2023/02/10(金) 17:28:09.02 ID:AZsoCOmV0.net
サンボルのフルアーマー78はなぜか「心持ち」小さくなってるんよね
全体のサイズが

206 :HG名無しさん :2023/02/10(金) 17:32:03.70 ID:c29bZLcyd.net
>>176
このバランスなら格好いい

207 :HG名無しさん :2023/02/10(金) 17:33:48.94 ID:rKX+0SkX0.net
>>196
雪撒き散らすから迷惑です!

208 :HG名無しさん (アウアウウー Sa79-dI6W [106.133.47.156]):2023/02/10(金) 18:41:35.72 ID:96lDYGrFa.net
やっぱ雪の日はミノフスキークラフトよ

209 :HG名無しさん (ワッチョイ f589-EOzK [124.84.145.133]):2023/02/10(金) 18:42:50.70 ID:UW3o7X9R0.net
ビームサーベルで混浴だ

210 :HG名無しさん :2023/02/10(金) 19:33:15.03 ID:IgWwpDaJd.net
>>204
MSVのフルアーマーなら去年ガンベ限定だけど再販してたな
箱のラベルも青バンダイに変わってたしその内また再販すると思うよ

211 :HG名無しさん :2023/02/10(金) 19:58:49.86 ID:TzeiJjY/0.net
>>203
鸚鵡返しじゃウケないよ

212 :HG名無しさん (アウアウウー Sa79-ofl9 [106.132.149.137]):2023/02/10(金) 20:42:38.97 ID:626d3Fj/a.net
>>211
自分がされて悔しかったんだろうな

213 :HG名無しさん (ワッチョイ 659d-GgnW [180.146.183.173]):2023/02/10(金) 20:48:15.76 ID:qpK+t4d60.net
ビームサーベル使えばすぐにお湯が沸くから便利だな。
生活感あるガンダム描写ってターンAの川で洗濯位かな。

214 :HG名無しさん (ワッチョイ 1533-zLlH [118.16.87.103]):2023/02/10(金) 21:16:46.99 ID:ZoUmcaFT0.net
V2で釣りしようぜってのもあった

215 :HG名無しさん (ワッチョイ 2370-rq4H [59.140.6.252]):2023/02/10(金) 21:57:47.71 ID:NJr4o9710.net
プルはメガライダーの中で風呂に入ってたな

216 :HG名無しさん (ワッチョイ 6db5-i1ho [114.178.208.67]):2023/02/10(金) 22:02:53.99 ID:hY82Dyxm0.net
やっぱGレコのトイレだろ

217 :HG名無しさん :2023/02/10(金) 23:28:20.25 ID:lNR+fG76a.net
うんこしながら操縦か

218 :HG名無しさん :2023/02/10(金) 23:32:09.41 ID:F9x+L8dL0.net
まぁ普通はノーマルスーツの下にオムツなんだろうなぁ

219 :HG名無しさん :2023/02/11(土) 00:58:52.11 ID:WAIlf8Yv0.net
トイレパックがどうこうってセリフはウッソが言ってたな

220 :HG名無しさん :2023/02/11(土) 01:02:53.64 ID:bVpAIiB90.net
不意にシドニアの騎士が頭に浮かんだ

221 :HG名無しさん :2023/02/11(土) 01:16:40.41 ID:45Uefs2qa.net
おしっこ濾過して水分補給
まあ星白のならいいかなっ!

222 :HG名無しさん :2023/02/11(土) 01:30:32.33 ID:XDqX0svU0.net
シドニアは大好き
実際水は貴重だろうからあんな事態もありえるよな

223 :HG名無しさん :2023/02/11(土) 01:35:19.24 ID:t9DSyI2/0.net
ウチク茸~♪

224 :HG名無しさん :2023/02/11(土) 10:11:58.66 ID:bNEq7WQyd.net
>>217
しかも女はべらせて

225 :HG名無しさん :2023/02/11(土) 11:17:06.68 ID:pNMaFyLY0.net
>>221
「俺由来の水」

226 :HG名無しさん :2023/02/11(土) 15:45:17.57 ID:Pu+OBDqZ0.net
クロボンのシリーズだと食べられる部品が出てきた

227 :HG名無しさん (スッププ Sdb2-fxpb [49.105.84.204]):2023/02/11(土) 16:04:01.19 ID:jes88osQd.net
秋葉原に行ったらストフリあるかな?

228 :HG名無しさん (スッップ Sdb2-9UhP [49.98.39.120]):2023/02/11(土) 16:05:34.99 ID:YbzjI8g8d.net
あるよ

229 :HG名無しさん :2023/02/11(土) 19:22:01.56 ID:bVpAIiB90.net
ストライクのIWSPをルージュカラーに塗ってデカール貼ろうと思って探してたんだけど
ガンダムデカールNo.18 MG 1/100 SEEDモビルスーツ用1ってあるから2探したけどそもそも存在しないの罠じゃない?

210の型式番号のデカールってオオトリにしか存在しないのか

230 :HG名無しさん :2023/02/11(土) 19:39:25.84 ID:jtxWg8ab0.net
210の数字だけでいいなら
なんかのデカールについてる汎用数字貼ればいいんじゃね?
フォントにものすごいこだわりがあるとかならしらん
数字だけのデカールならバンダイ以外でも色々ある

231 :HG名無しさん :2023/02/11(土) 19:41:58.96 ID:bVpAIiB90.net
肩と足首2箇所つけるから最低3セット欲しいんだけど
都合よく数字だけのデカールってあんまりみないからどうするかなーと

232 :HG名無しさん :2023/02/11(土) 19:54:51.34 ID:4TY8gapD0.net
レーシングカーとかバイク用にゼッケン数字のみのデカールはあるじゃろう?

…あるよね?

233 :HG名無しさん :2023/02/11(土) 19:59:25.19 ID:pNMaFyLY0.net
昔のカセットテープのラベル貼りに使ってたインレタ式のデカールとか?
今も流通してるかまではわからないが

234 :HG名無しさん :2023/02/11(土) 20:02:31.15 ID:wtPDFjo10.net
インレタは今でも作ってる所あるはずだが入手しずらい気が

235 :HG名無しさん :2023/02/11(土) 20:06:10.89 ID:jtxWg8ab0.net
>>231
数字 汎用 デカール
で検索したらたくさん出てきたから見てみるよろし

236 :HG名無しさん :2023/02/11(土) 20:08:49.00 ID:bVpAIiB90.net
ネットではいっぱい売ってるのはわかるんだけどサイズが全然わからなくてさ・・・

30mmのデカール残ってるからそれ使うかな

237 :HG名無しさん :2023/02/11(土) 20:17:36.53 ID:jtxWg8ab0.net
サイズも一枚に色々収録してるのもあるが実物見て買いたいのはわかる
ガチめの模型店行くと置いてあるよ
ガンダムデカールと違って品薄ってわけでもない

238 :HG名無しさん :2023/02/11(土) 22:41:52.14 ID:20pMR+CL0.net
>>228
サンクス。
明日、行ってみる。

239 :HG名無しさん :2023/02/12(日) 18:32:37.10 ID:lFmDMhri0.net
>>238
どのストフリの事いってるのか知らんけどMGEXはないやろ
秋葉おれ行った事無いけど
RGなら田舎にもある

240 :HG名無しさん :2023/02/12(日) 21:50:33.30 ID:gzxbjChX0.net
秋葉でMGEXゲリラ販売してるのは何回か見たことがある
運が良ければあるかもね

241 :HG名無しさん :2023/02/13(月) 14:17:05.61 ID:zjPXQDUKd.net
IWSPストライク全塗装してるけど結構パーツ多くてきっついな
RGよりマシとはいえ武装と本体が同じくらいのボリュームあるな

242 :HG名無しさん (ワッチョイ 1267-8ZP5 [59.135.114.124]):2023/02/13(月) 16:14:26.25 ID:/ABcivwV0.net
SEED系のMSって背負いものが巨大で、
後ろに引っ転けそうなものばかりだからな
プラモは軽いプラスチックだから何とか耐えてるけど

243 :HG名無しさん :2023/02/13(月) 17:34:11.90 ID:EYShF7UBd.net
よくアスペって言われない?

244 :HG名無しさん :2023/02/13(月) 20:22:55.40 ID:Z6gwt5eQ0.net
いや、アスランっていわれるよ

245 :HG名無しさん :2023/02/13(月) 20:23:59.83 ID:wcefN8wXd.net
ヘタレって言われてるのか

246 :HG名無しさん :2023/02/13(月) 20:45:57.05 ID:rtlaoKqq0.net
あるいは女たらしか

247 :HG名無しさん :2023/02/13(月) 20:59:51.63 ID:61rKpyT60.net
今週末にスタークジェガン届いたら早速作ろうかなー

248 :HG名無しさん :2023/02/13(月) 21:00:01.96 ID:XI7YywQY0.net
人生で一度も主人公にはなれそうにないな

249 :HG名無しさん :2023/02/13(月) 21:34:20.55 ID:ie6vFlL00.net
人生の難易度は常にRealだし

250 :HG名無しさん :2023/02/13(月) 21:35:53.28 ID:pE+6hhKSM.net
エアリアルのMGはよ

251 :HG名無しさん :2023/02/13(月) 21:39:56.67 ID:L0oeol1v0.net
>>250
3年後くらいちゃうか

252 :HG名無しさん :2023/02/13(月) 21:58:17.09 ID:G3Vy/IGS0.net
>>247
着弾自慢して悶えさせて頂きたい 報告ヨロです

253 :HG名無しさん :2023/02/13(月) 22:01:39.65 ID:GwEOq2X80.net
ていうか一応番組は終わってるんだからMG出すのに問題ないわけか

254 :HG名無しさん :2023/02/13(月) 22:14:25.39 ID:I4PaIi140.net
>>253
フルメカもまだ発売されてないのに気が早いだろ

255 :HG名無しさん :2023/02/13(月) 22:18:12.24 ID:XI7YywQY0.net
出すなら改修型で出すやろうし2部終わってからやろな

256 :HG名無しさん :2023/02/13(月) 22:18:46.26 ID:Xf+jI9SA0.net
改修型のほうが好き

257 :HG名無しさん :2023/02/13(月) 22:59:47.45 ID:aZbQLBCr0.net
俺は改修前の女性的なフォルムのエアリアル好きだわ
でもそっちはHGでかなり満足出来てるからMGは基本改修型で通常verにも組めるって感じでもいいかも
つーかそれだったら神キットと言っても良いかもしれない

258 :HG名無しさん :2023/02/13(月) 23:07:37.91 ID:I4PaIi140.net
>>257
MGは出ても5年は先だろうしコンパチは無いって
ってか外装ほぼ総取り替えなんだから別キットで良く無い?

259 :HG名無しさん :2023/02/13(月) 23:08:34.99 ID:rj51kT7wd.net
>>245
凸がヤバいんだろうな

260 :HG名無しさん :2023/02/13(月) 23:16:34.25 ID:L0oeol1v0.net
公開・放映と同時期にMGがリリースされてた時代が懐かしいw

261 :HG名無しさん :2023/02/13(月) 23:20:51.40 ID:/ZMNeuGb0.net
エアリアルはエクシアとかバルバトスのような既視感があるんだよな
全体的にはGセルフ臭さもあるし
もう少しオリジナル性を出せなかったんかな?

262 :HG名無しさん :2023/02/13(月) 23:23:25.57 ID:WNlrazoS0.net
何言ってんだこいつ

263 :HG名無しさん :2023/02/13(月) 23:25:43.67 ID:upczbpMmp.net
放映時にリリースって例外的にAGEだけじゃね

264 :HG名無しさん :2023/02/13(月) 23:25:50.43 ID:I4PaIi140.net
>>260
クアンタとAGEだけやろそんなの
それとストライクが例外的に放映終了直後に販売されたくらいだね

265 :HG名無しさん :2023/02/13(月) 23:27:03.18 ID:ncrzvA860.net
今回のガンダムはvアンテナとツインアイやめてオリジナリティを出してみましたとかしたら切れ散らかしそうな奴

266 :HG名無しさん (ワッチョイ 819d-42X6 [126.26.252.195]):2023/02/13(月) 23:31:53.13 ID:XI7YywQY0.net
こういう奴ってターンエーをこき下ろしてそうだよな

267 :HG名無しさん (ワッチョイ c5e4-Bnsr [202.213.183.123]):2023/02/13(月) 23:32:22.23 ID:L0oeol1v0.net
あれ?ユニコーンも作品公開とほぼ同時期にMGリリースされた気がするけど違ったか。サンボルも?

268 :HG名無しさん (ワッチョイ a244-/Cjv [133.149.86.19]):2023/02/13(月) 23:32:35.43 ID:sA85Pjzs0.net
>>252
分かったお

エアリアルMG化は相当な先ではないかなぁ
バルバトスだってフルメカ出してからかなーり経ってからだったよな

269 :HG名無しさん (ワッチョイ 819d-42X6 [126.26.252.195]):2023/02/13(月) 23:36:31.41 ID:XI7YywQY0.net
フルメカとMG両方出す意味ないからな

270 :HG名無しさん (ワッチョイ c569-8lmq [202.7.123.190]):2023/02/13(月) 23:40:05.27 ID:/ZMNeuGb0.net
>>267
ユニコーンは映画以前に小説の頃に出したと思うが

271 :HG名無しさん :2023/02/13(月) 23:59:22.60 ID:L0oeol1v0.net
ユニコーンは
ブルーレイ第一巻の一般発売とMGの発売日
ともに2010年3月になってるぞ。
サンボルは
公開が2017年11月、FAのMG発売が2016年7月みたいだな。

ユニコーンのキットはBlu_rayの巻がリリースされるたびにジェスタやらデルタプラスやらリゼルやらが映像と同時期にリリースされてたなそういえば。

272 :HG名無しさん :2023/02/14(火) 00:05:53.03 ID:k/9Qod6A0.net
小説の4巻ガトリング付き特装版が出たのが2008年3月だぞ
ユニコーンが出たのは年末で、初版には袈裟懸けの中押さえが付いてた
翌年の二次では省かれてた記憶がある

273 :HG名無しさん :2023/02/14(火) 00:07:56.35 ID:k/9Qod6A0.net
>271が言ってるのはKaじゃなくて通常パッケージのやつだろ

274 :HG名無しさん :2023/02/14(火) 00:15:05.24 ID:dc8tdFMsd.net
まあどっちにせよ、主役機だけで無く脇役機のMGでさえタイムリーにいろいろリリースされてたってのは今の感覚だといい時代だったと思える。

275 :HG名無しさん (ブーイモ MMa6-5x5O [163.49.213.227]):2023/02/14(火) 00:39:47.59 ID:gHPeaz6KM.net
ユニコーンの小説はなかった、いいね

276 :HG名無しさん (ワッチョイ 6d49-pX1n [152.165.50.91]):2023/02/14(火) 00:40:49.42 ID:OxsCVS780.net
>>271
Gガン放映の1995年からMG発売されてるからやっぱMGと平行展開はかなり稀だよ

特にユニコーンとサンボルは映像化前に原作の小説や漫画があって既にある程度設定が固まってた訳だし

277 :HG名無しさん (ワッチョイ c5e4-Bnsr [202.213.183.123]):2023/02/14(火) 00:40:53.72 ID:iQjkpGmH0.net
>>275
挿絵の女性キャラが全員可愛くないんだよね

278 :HG名無しさん :2023/02/14(火) 00:49:37.72 ID:8eWtqwsJd.net
seed系まったく詳しくないんだけど、seedのMG化も放映からかなり待たされたん?人気のシリーズみたいだからてっきりすぐにMG出てたんかと思ってた。

279 :HG名無しさん :2023/02/14(火) 00:50:44.43 ID:OLxSfnuQ0.net
だってバナージもモブっぽいし

280 :HG名無しさん :2023/02/14(火) 00:57:27.90 ID:vcNF/S6q0.net
>>278
元々の無印1/100があったしなあ
わしも興味ないから詳しく覚えてないけどわりと放送から時間を経てMG化されたような印象

281 :HG名無しさん :2023/02/14(火) 00:57:36.89 ID:wM1EnbOq0.net
>>261
その言い方だと
エクシアやバルバトスになんらかの既視感を覚えたってことになるけどそうとって良いの?
エクシアもバルバトスも既視感とは無縁のデザインだったし
もっと言えばエアリアルからはエクシアやバルバトスの残滓すら感じないんだが…

Gセルフ感があるのは曲線の多用とメインカメラの大きさくらいで
オリジナリティは十分に担保されてると感じたけどな…

282 :HG名無しさん :2023/02/14(火) 01:01:33.13 ID:J5tunpE50.net
>>275
むしろストーリーとしては小説版のほうがちゃんとしてるんだが…
まあそもそもOVA版は尺が足りないといえばそのとおりなんだが

283 :HG名無しさん :2023/02/14(火) 01:03:50.58 ID:iQjkpGmH0.net
>>282
アニメ版はMSの戦闘シーンを楽しむためのものだと思ってる俺は。あとプラモの販促用。

284 :HG名無しさん :2023/02/14(火) 01:05:57.08 ID:OxsCVS780.net
>>278
大ヒット記念で放映終了翌月(2003/10)にストライク、翌年7月にフリーダムが発売された他は2012年にデュエルが発売されるまでは延々とストライクのリデコが発売されてただけだったよ

285 :HG名無しさん :2023/02/14(火) 01:10:06.66 ID:iQjkpGmH0.net
>>284
えーなんか意外。

286 :HG名無しさん (ワッチョイ 12f0-647a [125.15.171.52]):2023/02/14(火) 06:34:00.73 ID:YAb/L6Qs0.net
もう無理だろうけどTV2クールぐらいで小説版準拠のユニコーン見たかったな
ラストのシナンジュは映像版よりよかったし

287 :HG名無しさん (スップ Sd12-ujzE [1.66.105.209]):2023/02/14(火) 06:52:30.43 ID:58tnsdjAd.net
エアリアル、目以外のとこもLED仕込んで光らせるのはPGサイズじゃないと無理かな
MGエクシアとかジンクスとか感動したんだけど

288 :HG名無しさん (ワッチョイ a99d-PfjL [60.151.5.95]):2023/02/14(火) 10:55:11.76 ID:/nP8hApV0.net
>>287
蛍光塗料にしときなよ

289 :HG名無しさん :2023/02/14(火) 11:21:23.58 ID:HGj2PA8G0.net
>>286
無理
テレビはコマーシャル、オープニング、エンディングなどの時間を抜くと正味20分。
2クール24話で480分(8時間)。これじゃOVA版の総時間とほぼ同じ。

290 :HG名無しさん :2023/02/14(火) 11:41:47.89 ID:FtpFOftkM.net
昔はフルメカなくて今はフルメカある
MG自体を出し渋りしだしている
みたいのから放送中とか終わってすぐにMG出さないんじゃないってのがある程度長くいる人の感覚だと思うんだけどね

291 :HG名無しさん :2023/02/14(火) 11:50:38.21 ID:HGj2PA8G0.net
>>276
「ユニコーンとサンボルは映像化前に原作の小説や漫画があって既にある程度設定が固まってた」なんてことはない。
ユニコーンはMG展開がめちゃくちゃになったよ。

小説書き始めの時点の設定では固定武装に頭部バルカンがなかったから
カトキは頭部バルカンなしで設定画をアップしてMG ver.Kaもその設定画に準じて発売。
ところが、小説の後半で福井がうっかり頭部バルカン発射シーンを書いてしまい、
編集部もミスに気づかずそのまま上梓されてしまった。
アニメ化が決定した際に、改めて作られた設定画には頭部バルカンが追加になった。
結果、MG ver.Kaは小説にもアニメにも登場しない幻の機体になってしまった。
しょうがないんでアニメ化に際して頭部バルカンをつけたMGを「アニメ版」として発売。
んで、アニメ化がスタートしたらしたで、小説で活躍シーンが多かった
リゼル、ジェスタが早々にMG化されたけど
終わってみれば連邦機は発売しなかったジェガン祭りで、
特に小説終盤で大活躍したジェスタなんて「これくらいしか出番ないし」とか自虐ネタにされ
ジェスタキャノンはプレバン送り。
小説では単なる色違いだったバンシィはアニメ化に際してデザイン変更が入った。
気をよくしたバンダイが通常盤とチタニウムフィニッシュを両方一般流通に出す大盤振る舞いしたのに
登場したのは1巻だけで次巻ではただ武装変更しただけのバンシィ・ノルンが登場しちゃって
ノルンはプレバン送り。

292 :HG名無しさん :2023/02/14(火) 12:01:21.30 ID:HGj2PA8G0.net
あ、あとバンシィは、AAVNが設定画からは読み取れなかった展開の仕方(4本爪が熊手のように横並びになる)されちゃって
MGでは再現できなかったってのもあったな。

293 :HG名無しさん :2023/02/14(火) 12:08:46.45 ID:HGj2PA8G0.net
UCで作品と同時進行の難しさをバンダイは痛感したと思う。
サンボルのMGは、アニメの中でも破壊されてこれ以上の設定変更がありえないフルアーマーとサイコザクしか発売になってないのもそのせいじゃないかな。
アトラスはアニメではまだ登場したばかりで、もし続編が作られた時にはどんなアニオリ設定が出てくるかわからん。

294 :HG名無しさん :2023/02/14(火) 12:09:03.71 ID:NdvOLbf5d.net
5行くらいで頼むわ

総レス数 828
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200