2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【良いMG】MG総合スレpart427【悪いMG】

1 :HG名無しさん :2023/02/05(日) 00:02:59.43 ID:CDdu+lX10.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

【!extend:on:vvvvvv:1000:512】
↑本文頭にこの中のコマンドを3行にしてスレ立てをしてください

バンダイのプラモデル マスターグレード(MG)についての総合スレッドです
テンプレは>1のみですがテンプレと称して工作レスをしている荒らしがいます
ワッチョイを消している事が多いので相手にしないよう努めてください

■約束・注意
・次スレは>>950 が立てること。踏み逃げは混乱の元です。
>>950が踏み逃げした場合、>>970が次スレを立ててください。
・アニメやその制作者についての雑談・実況・感想等は下記スレに移動してください
アニメ2版(https://matsuri.5ch.net/anime2/ )
新シャア専用(https://mevius.5ch.net/shar/ )

【関連スレ】
【1/100】FULL MECHANICS総合【フルメカニクス】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1612234421/
続×42・ガンプラこれを出せスレッド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1663283451/

※前スレ
【良いMG】MG総合スレpart425【悪いMG】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1672496370/
【良いMG】MG総合スレpart426【悪いMG】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1674014948/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

407 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 21:49:11.54 ID:i9gCsdXna.net
FAZZ再版まだかいな

408 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 21:54:42.08 ID:TXIC7LNo0.net
ガンべに品切れだったチタニウム送って力尽きたんだろ

409 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 21:58:45.34 ID:aV2bH41B0.net
スタークジェガンの箱デカすぎで草
厚みノーマルジェガンの2倍くらいあるやん

410 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 22:22:40.83 ID:1oZj5IV90.net
肩のミサイルラッチの取付とかHGみたいにD型に何もせずとも取り付けられると思ったが
専用の肩パーツ取付するのかちょっと残念だな
出来ればバズーカも腰の後ろに付けられるマウントラッチも欲しかった

411 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 22:36:04.12 ID:Cab6bmtRa.net
>>376
その2機の限らずガンダムWのMGの再販頻度はかなり高い
去年とか毎月のように再販している
共通フレーム使いまわせるからコスト抑える事ができるってのもあると思うけど

412 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 22:44:57.29 ID:SnRoHKmS0.net
結晶ユニコーンって最初抽選だったけどその後再販とかされたっけ
今更になって欲しくなってきてしまった

413 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 23:05:59.08 ID:zSR6Hy3Ld.net
>>406
FAZZは元々テスト用の機体で大砲をぶっ放す事しか出来ない張り子の虎だったからねえ・・・

414 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 23:09:50.75 ID:BJo8lNSr0.net
ベース限定じゃなかったっけ?
なかなか再販されてなさそうだけど

415 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 23:14:01.46 ID:Ae0YSfxQM.net
バカZとバカZZもチタニウムフィニッシュ出して欲しい
チタνと並べたい

416 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 23:17:30.64 ID:zTJTgFiDa.net
ジェスタキャノン再販キボンヌ!

417 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 23:31:08.28 ID:NiZHji3g0.net
デブの性能ってZZには遠く及ばないZ以下なんだっけ?

418 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 23:33:38.59 ID:/yuPLdLq0.net
>>358
MAX塗りっすか?
セイラマスオ味も感じる!

419 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 00:07:55.11 ID:24v/zFhl0.net
>>417
デブがマジで何のことか分からん

420 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 00:09:30.54 ID:zw4sKVDu0.net
流れ的ニューFAZZじゃね

421 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 00:10:01.36 ID:zw4sKVDu0.net
なぜニューが入る…

422 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 00:10:46.53 ID:N9NYjBjG0.net
>>419
デブ→ fat → FAZZ ってことじゃないの?

423 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 00:12:07.80 ID:2sf4cbmj0.net
その発想はなかった

424 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 00:15:11.71 ID:7F2/ybF+0.net
>>422>>423
昔から友達とか周りのガンダム好きな奴はみんなデブ呼ばわりだったんだが他は違ったの?

425 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 00:16:07.20 ID:WfAzh5r40.net
逆になんで他も自分の環境と同じと思うんだw

426 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 00:20:05.98 ID:7F2/ybF+0.net
>>425
ごめん。俺の認識では

FAZZ→デブ
ZZ→着痩せするデブ
ヴァーチェ→メタボ
ジ・O→動けるデブ

なイメージだったわ

427 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 00:21:51.75 ID:Bhxt0Gltp.net
FAZZ着膨れジ.Oはデブ
リリッケはわがままボディ

428 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 00:32:59.01 ID:4XrIxBui0.net
ジェスタキャノンなら俺の棚で寝てるよ

429 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 00:33:33.91 ID:ZlOTyo+S0.net
>>426
それはある程度は共通認識ではあるけど呼び名とはまた別よ

430 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 00:45:48.75 ID:Xxy1X8690.net
ストライクのサイドスカートポロポロ取れるんだけど
なんか良い補強あるかな?

瞬着で太らせるにも嵌め込み式だから難易度高そうではあるんだよな

431 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 00:49:44.49 ID:f6ajKH25M.net
>>424
伝わってないってことはローカルなんでしょ

432 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 00:56:35.06 ID:DuLvemfc0.net
デカブツだぞ

433 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 01:31:41.94 ID:on4t5Q/Z0.net
>>430
Ver.RM?
うちのはポロリするとかはないけど水溶き木工用ボンドとかパーマネントマットバーニッシュを少し流し込んでみては?

434 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 01:49:14.39 ID:Xxy1X8690.net
>>433
まじか,ちゃんとハマってないのかな?

435 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 01:50:48.17 ID:xNvZoO9A0.net
>>430
ポーズ付ける時、足開き過ぎなんじゃね?
開きすぎると取れるし、最悪基部が破損する

436 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 01:56:52.36 ID:Xxy1X8690.net
単純に上部のパーツ逆につけててきちんとダボにハマってないだけやったわ
適当に組むとダメだな

RMのストライクのデカールってランチャーストライカーについてるんだっけか
再販の2時が9月とか待ちきれんなぁ

437 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 01:56:58.51 ID:on4t5Q/Z0.net
そういやストライクって股関節の取り付け軸下げた状態の方がサイドアーマー自然な感じになるよね

438 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 02:25:15.21 ID:24v/zFhl0.net
>>436
ソード&ランチャーストライカーに付属するデカールってストライカーパック部分だけだったはずやろ

439 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 04:51:43.14 ID:Xxy1X8690.net
そうなんだ
んじゃストライク本体のデカールは存在しないのか

440 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 07:41:42.24 ID:24v/zFhl0.net
>>439
ガンベ限定のパーストに付属してたんじゃなかったかなー

441 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 07:49:28.91 ID:PsIRUniyd.net
ジェスタキャノンはキャノンの追加パーツがやっつけ設計だったのがな・・

442 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 07:55:32.82 ID:24v/zFhl0.net
>>441
ユニコーンのMG部隊はそもそもやっつけ感強いのにそれに輪をかけて酷いんだよね

443 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 08:12:29.52 ID:kirftuq90.net
スタジェ武装だけ先行配備型に付けられる訳ではなさそうですね
仕方ない本体組むか

444 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 09:02:02.40 ID:vxxGCT9+0.net
でも良く考えるとバンナムって
MGターンXを出してくれたと言うその事実だけで神認定して良いんだよな

445 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 09:39:28.12 ID:6hVB+rZGd.net
昨日届いたスタークジェガンを開封しているけど追加装甲の成形色が思ってたよりも茶色で違和感が凄いわ…
HGUCみたいに普通のグレーで良かったのに何でこんな色にしたんだろうな?
簡単仕上げで作るつもりだったけど塗装するしかないか

446 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 09:46:14.26 ID:9n1TXJbe0.net
仲良くクシャトリヤと並べたいね

447 :HG名無しさん (ワッチョイ 9e9d-YPad [119.229.3.180]):2023/02/18(土) 10:35:15.12 ID:oNLU+AR80.net
>>446
そこは鍔迫り合いしてるシーン再現かなあ。
それだと増加ミサイルとかとらないとだめか。

448 :HG名無しさん (スププ Sdca-F5Yy [49.98.87.242]):2023/02/18(土) 11:10:07.05 ID:mSsw/80ad.net
>>370
あるだけマシだよ

449 :HG名無しさん (アウアウウー Sa81-1D5w [106.146.107.254]):2023/02/18(土) 13:30:21.87 ID:VXGV/MVqa.net
>>446
クシャとスターク仲良く喧嘩しな

450 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 14:14:00.91 ID:A4FqW1KCd.net
>>449
一緒に並べるとクシャの大きさが目立たなくなるから早よMGクシャを

451 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 14:24:38.66 ID:utvtBF5kr.net
>>441
あの当時のプレバン品ってジムキャノンとかボトムズ関連とかあからさまに手抜きだったしな

452 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 14:30:39.01 ID:3vjF5Qmg0.net
>>445
自分も今開けてみたけどたしかに茶色いな。劇中のグレー系の色とは全然違う。無塗装派の人にはツラいかも。

453 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 15:23:17.77 ID:/2XcVk190.net
>>439
ストライクRM本体のデカールはガンベのパーストかガンダムデカールNo.91かプロヴィデンスの豪華版に付いてる
パーストはずっと売り切れだし他の2つも今では入手困難だけど

454 :HG名無しさん (ワッチョイ fa44-Oh8p [133.149.86.10]):2023/02/18(土) 16:02:52.91 ID:DpFmwNNs0.net
>>445
確かにこれは…全塗装しなくなったがこれだけグレーに
塗らないとだわ💦

455 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 16:19:47.60 ID:6h4Sp23q0.net
MGクシャは35,000でも買うぜ

456 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 16:37:05.59 ID:QpmPcHwb0.net
バソダイ「材料が確保出来ませんですた」

457 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 16:40:51.99 ID:Xxy1X8690.net
>>453
普通にRM用のデカールって出てるんだな
再販あるかもしれんし期待して待ってるわサンクス

458 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 16:55:44.29 ID:Upe4yyZ8p.net
>>455
でっけぇクシャほしいよな
HGも良キットだけど一昔前だしMGで出したらバカ売れ必至やろ

459 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 17:10:15.52 ID:kn2N8sXH0.net
クシャもいいけど、その前に是非ゾック発売お願いします

460 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 17:12:32.12 ID:BL9OuyvtM.net
ゾックはあきらめろとあれほど

461 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 17:19:23.72 ID:zK9e2mf9d.net
クシャトリヤ大迫力だろうが最強のファンネル地獄確定だな

462 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 17:25:07.78 ID:5lS0V50H0.net
なぜかRe100で出てファンネルが全部モールド表現に

463 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 17:25:47.98 ID:DpFmwNNs0.net
クシャ出すなら袖はRGシナみたいにして欲しいな

464 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 17:26:39.96 ID:utvtBF5kr.net
ゾックはモビルフォートレスと思えばファーストMSはコンプリートだ

465 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 17:41:26.45 ID:KXIv5A120.net
クシャトリヤ出るならファネルバインダーは開放可能にしてほしい地獄だけど

466 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 17:42:35.41 ID:4jojA0zM0.net
全高30cm越えのド迫力MGペーネロペーとか出ないのかな
ファンネルミサイルがポロポロ落ちる仕様だと地獄だけど

467 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 17:43:01.05 ID:rOY/6rAD0.net
クシャトリヤこそMGEX向きだよね

468 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 17:48:48.88 ID:ZlOTyo+S0.net
中国も見据えた展開だとアストレイが有り得そうなんだよなあ
究極のフレーム可動とか銘打ってさ
バリエ商法もいくらでもできる

469 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 18:56:12.21 ID:m3K212Kw0.net
中国人も既にアストレイには飽きてるよオリジナルキットまであるし
メタルビルドもやり過ぎで溢れてしまってる

470 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 18:57:23.84 ID:Evgw2Gk50.net
なんちゃら(色)フレームとか後付けでガンガン増やせるもんな
青赤金くらいしかわからんけど

もう7色揃えてレインボーガンダム戦隊でもやったらええんちゃうの?

471 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 19:14:53.61 ID:szPbfN8+d.net
グリーンフレームとかもおるんやで
セブンイレブンカラーのネタかと思ったら正史に組み込まれてて笑った

472 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 19:16:49.59 ID:24v/zFhl0.net
>>470
緑と紫が存在するから戦隊組めるぞ

473 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 19:22:47.90 ID:Xxy1X8690.net
ってか、なんたらフレームってただのジャンク屋が言った名前で正式名称じゃないんだよな?

474 :HG名無しさん (ワッチョイ dd60-C9sG [60.238.217.96]):2023/02/18(土) 19:35:05.18 ID:Evgw2Gk50.net
何が「正史」か? とか言うたら荒れるんやろうな…

ゲーム出自の合成魔獣的MSも今や「正史」らしいし… (肩にボールつけたジムとか)
元々お遊びやったんが「正史」になったり(一連のMk 3ガンダムとか)

バンダイの貪欲な商売根性はこれからもずっと「正史」を増やすんやろうけどな

475 :HG名無しさん (ワッチョイ b149-h1bz [152.165.50.91]):2023/02/18(土) 19:45:30.44 ID:24v/zFhl0.net
>>473
マンガまで深追いしてないけと○○フレームって呼称はオーブやメーカーサイドからは出てないんでないかね

たたし形式番号はそれぞれ違ったはず

476 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 20:14:33.50 ID:qNXrmpMI0.net
とりあえずゴールドフレーム天は出してほしい

477 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 20:30:08.36 ID:ZUQjmidJ0.net
>>472
でも金は追加戦士の色じゃね?

478 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 20:35:40.35 ID:MtyKUUqE0.net
>>477
つ テンビンゴールド

479 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 20:55:33.44 ID:GZXuBShG0.net
戦隊なんて3人くらいからスタートすることだってあるんだし追加戦士で何が悪い

480 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 20:57:58.31 ID:Xxy1X8690.net
コロナ禍では人間一人、のこりAI4人とかだったらしいな
知らんけど

481 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 21:30:36.17 ID:gdr1ubix0.net
クシャはバインダーの保持が製品化のネックなんじゃない?
MGならバインダーのギミック省略する訳にはいかないだろうしそうなると重量もかなりのものになりそう

482 :HG名無しさん (ワッチョイ 159d-SwT2 [126.26.252.195]):2023/02/18(土) 22:11:05.35 ID:Xxy1X8690.net
ロック機構つけて2段階ぐらいに保持させれたらな

483 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 22:15:37.07 ID:0dNbz1mt0.net
バインダーの先端に取り付ける簡易スタンドみたいなのを入れたら解決するんじゃね
まあ、本体をスタンドで浮かせた上でバインダーを展開して飾りたい人もいそうだけど

484 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 22:33:40.48 ID:yG0TeMqU0.net
モデロイドの様なクリック関節にしてくれればいいのにな

485 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 23:32:33.70 ID:3vjF5Qmg0.net
主役級以外の機体がMGで新規キット発売なんて一昔前ならともかく今じゃほとんど夢物語な気が。

486 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 23:43:16.92 ID:7F2/ybF+0.net
目指せ全機体HGMGRG化
他のシリーズはいらないから廃止

487 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 00:07:22.63 ID:AhW/TGwR0.net
2001年頃って毎月新しいMGが出ていたような印象

488 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 00:38:34.08 ID:6KmN1lFYd.net
>>477
ゴールドライタンってのがいてな

489 :HG名無しさん (ワッチョイ 2a17-T64Y [125.56.31.194]):2023/02/19(日) 01:12:41.54 ID:Jueq1z8b0.net
レッドウォーリア再販してくれよ

490 :HG名無しさん (ワッチョイ dd9d-eXVF [60.151.5.95]):2023/02/19(日) 01:15:08.46 ID:nOe79sDX0.net
うん

491 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 01:20:27.02 ID:Yx6kXKsU0.net
レッドウォーリアもなかなか豪快に投げ売りされてたんだよなぁ

492 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 01:24:10.86 ID:aLW9ZNBb0.net
ヤマダで2000ちょいで売ってたから買ったな
もう数年前の話やな

493 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 01:42:45.31 ID:DB9hR3JK0.net
スタークジェガンの追加装甲、確かに茶色っぽいな
カラーガイドとかデカール位置の画像とかはしっかりグレーなのに…
で、特集ページ改めて見に行ったら思ってたより茶色っぽはあった
けどやっぱイメージとは違うなぁ
たまにあるパケ絵とかと明らかに違うやんって成形色になるの何でなんだろうな

494 :HG名無しさん (スフッ Sdca-SwT2 [49.104.8.91]):2023/02/19(日) 02:19:17.82 ID:nkRSD+mtd.net
>>492
多分だけと10年ぐらい前やと思う

495 :HG名無しさん (ワッチョイ fa44-Oh8p [133.149.86.10]):2023/02/19(日) 02:27:09.35 ID:aLW9ZNBb0.net
>>494
もうそんな前か…確かにそんぐらい経ってるかも
あの頃は良かったよな
普通に品揃えもよく普通にいつでも買えたし

496 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 02:39:41.08 ID:Yt8W2tj50.net
スタークジェガンの色が変なのか3次があれば修正されてると良いな

497 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 02:51:23.68 ID:GkeXa1mK0.net
>>496
再販で仕様が変わった事なんて過去にあったっけ?
何かしらの内容変更で商品名が変わらない限りは成型色も変わる事は無いと思うぞ

498 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 02:52:27.87 ID:X3xKvq4F0.net
商品紹介ページの通りの色だし変更なんかないだろ

499 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 03:09:34.35 ID:h23kCbA10.net
>>481
輝き棒しかないな

500 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 06:45:27.84 ID:6KmN1lFYd.net
>>497
マーク2の2.0が変更あったんじゃなかったっけ

501 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 07:06:41.28 ID:DHcYRB9f0.net
UC公式ページの設定画からして赤みのあるグレーで塗り分けられてるでしょ

502 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 07:31:51.77 ID:i/Mk9KXo0.net
にしても違和感ありまくりの成形色やなw 塗るからいいけど。

503 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 08:10:32.25 ID:T5QgE9u00.net
HGイメージが強くてな
ちょっと、おぉん? なった

504 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 08:13:45.42 ID:SNbcOtdZ0.net
1/144に手を出してない自分には全く気にならんかった(むしろ色としては好き)

505 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 08:34:26.75 ID:tlLXlN5+M.net
>>500
あぁ腰パーツの変更があったな
ただあれは腰が動かないって不具合の対応だから特殊ケースだと思う

506 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 09:00:02.19 ID:xcWoSAwB0.net
昔のキットだと再販で成型色変わるのはそこそこあるな
MGやHG系だと別商品扱いじゃないと変わらないのかな

総レス数 828
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200