2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【良いMG】MG総合スレpart427【悪いMG】

701 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 09:30:27.87 ID:UDZe+x3I0.net
じゃあver2を求めるんじゃなくて
場当たり的に新規パーツを1 ランナー程追加されたver1.5を求め始めてみないか?

702 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 09:33:42.49 ID:S9rOLCIt0.net
ジムとかバリエ無視したバージョンアップしたver.kaガンダム欲しいわ
なんならコアファイターも内蔵しなくていいから

703 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 09:37:17.21 ID:rJqVf3EJ0.net
毎月の様にMGの新作が乱発されてた頃に戻してくれ

704 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 09:37:19.30 ID:GvtpLNyj0.net
>>701
ネジ止め関節は改良してくれんのかな
改良よりネジ仕入れて入れる方が圧倒的に安いんだろうけど

705 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 09:38:01.05 ID:HmlhrXzF0.net
ガンダムばっかりでなくてもっとジオン系が欲しいが
バンダイはガンダム出しとけば良いだろって感じだから
難しいよね…

706 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 10:07:10.18 ID:BwfgiBAL0.net
太いGP02欲しいかな

707 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 10:07:54.95 ID:53ZKxULXa.net
MF系も古いけどあんまりリメイク希望されてないよね
まぁRGゴッドの売れ行き次第だと思うけど

708 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 10:09:34.41 ID:2pWt+OPb0.net
GP-02はオリジナルデザインでもカトキ版でもいいからやり直して欲しいね
今あるのは誰だこいつと言いたくなるような貧相な奴だし

709 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 10:16:58.07 ID:3vcTmQGQ0.net
GP系出たら買うけどいつになることやら
取り敢えず数年前の雑誌インタビューで中の人がGP系のリニューアルはまだ考えてないって言ってたから期待はしてない

710 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 10:33:20.79 ID:HmlhrXzF0.net
>>709
そのネタ言う人やたら見るが状況は変わっていくしもう
古いネタだし
あてにならないかと…かと言ってじゃあ出るとも分からんがw
RGも01出してすぐ02来るかと思いきゃスルーだもんな

711 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 10:39:01.66 ID:zwBC6kwh0.net
おのれ、このアナベル・ガトーは(MG2.0とRGを)30年待ったのだ!

712 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 10:55:05.76 ID:Il1A4y1/a.net
>>711
ねぇ、楽しい?
いい歳したオジサンがそんなカキコして?

713 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 10:59:32.50 ID:ju1HL4Vk0.net
オジサンがオジサンを煽って楽しむスレ
カキコってw懐かしい

714 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 11:34:21.19 ID:4fE5Q0iq0.net
こん!

715 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 11:58:38.20 ID:54SRnFahM.net
まじで30年たってるじゃん

716 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 12:04:43.76 ID:XrN55PMZ0.net
何年経っても楽しめてるんだからそれでええねん
逆に今の若い人は入れ替わり立ち代わり短寿命の消耗品しか押し売りされてへん状態や
何が自分にとっていい物で大切かも判断付かないままメーカーの都合優先で流されて買ってる
年齢で小馬鹿にしてくる反面、虚しくて羨ましいんちゃうか?

717 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 12:11:16.23 ID:Il1A4y1/a.net
>>716
羨ましいわけ無いだろバカ

718 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 12:12:12.48 ID:XrN55PMZ0.net
>>717
www

719 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 12:13:51.78 ID:LNhkTETza.net
そんなん言い出したらいい歳したオジサンがガンダムって、プラモデルってなるぞ

720 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 12:14:12.79 ID:E0QrUVbM0.net
昭和生まれ同士仲良くしろやハゲ共

721 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 12:15:37.90 ID:ONJrNes60.net
組んで無いHG結構有るけど、今後も作る事無さそうだし処分一択

722 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 12:21:47.62 ID:jFZc9gydM.net
2023年にもなってカキコは草

723 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 12:22:31.08 ID:hLtpVdQu0.net
>>719

> そんなん言い出したらいい歳したオジサンがガンダムって、プラモデルってなるぞ

それや それ

ヤングメンは(5chの)どこ行っても必ずおじさん煽りするけどや
キミらはええ歳になったらロボットのプラモデルに一喜一憂することもなく「ああ、若い頃はそんなものを作ったりしたっけ…」とか言いつつ居間のソファでパターを磨きながらブランディーでも嗜むような口調やけどな

アッというまに「おじさん」なってまうんやで?

その時になって今のその書込みが肛門外れるような恥ずかしいことにならんように気ィつけなはれや

724 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 12:28:12.53 ID:kEsHxeJSa.net
も、もうやめとき…いくら言っても届かないよ
その歳にならないとね

725 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 12:33:19.75 ID:XrN55PMZ0.net
>>723
自分が何やってるかわからんくらい消費のサイクルも早いから
分からない事を自分で考える癖も付いてないし、基本他力本願で悩むこともしない
この調子で行けばそのうち思い出す事すら面倒臭くなってしなくなると思うぞw

726 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 12:39:28.06 ID:Pydp55Gu0.net
>>705
そうは言うがゾックと旧とMAとZZの機体しか残ってなくね
私はドーベンウルフが欲しいのですがね

727 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 12:41:45.56 ID:E0QrUVbM0.net
マーク5が出たからそのうちドーベンも出るんだろ

728 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 12:45:49.31 ID:aR3Lu8PDd.net
自分がおじさんの歳になってdisられる側になってからはじめて気づくんですよ。

729 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 12:51:41.58 ID:UDZe+x3I0.net
なにやら盛り上がってるから記念眞紀子

730 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 13:06:22.97 ID:EO6FVpZK0.net
いい歳して恥ずかしい書き込みしてる人に言われても

731 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 13:08:11.05 ID:wjodqnyi0.net
>>726
言い直す モノアイ系ねw

732 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 13:19:20.60 ID:+ErS9+GDd.net
もはやプラモのフラッグシップ出す主戦場もRGに変わってターゲット層もこれから死んでいく宇宙世紀至上主義者から変わってくんだろうしモノアイ系はどんどん出なくなるだろうね

733 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 14:04:32.10 ID:aR3Lu8PDd.net
俺も歳とっておっさんになってdisられたときなんて言い返すかいまから考えとこ。

734 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 14:15:33.92 ID:RJ7lRx9DM.net
>>710
かなり前の話だが
ゼータ2.0発売の前年にホビージャパンで「ゼータとマークツーはまだMGとして通用する出来だからバージョンアップは当分ありません」というバンダイのコメントがあったからな
GPシリーズには想い入れは無いがバージョンアップした方が良いとは思ってるわ

735 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 14:26:27.87 ID:Cker3T/qM.net
未成年ならともかく成人してから普通はおじさんなんだよ
30超えても子供メンタルなんだろうけど

736 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 14:42:48.00 ID:g764bQ030.net
スポーツでも見っか

737 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 14:56:37.98 ID:Il1A4y1/a.net
オジサンが本気で反論してくるとは思わなかったw
オジサンだから軽く流してくれると思ったのに
顔真っ赤にして怒ってくるとは・・・

738 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 15:06:42.99 ID:Q/z66sgcd.net
広報じゃなく中の人の知ってる範囲で言ってただけじゃない?
その人が全権持ってる訳じゃないだろうし

739 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 15:06:51.54 ID:MuYs5CiBp.net
オッサン同士マウントの取り合いとか
仲良くしなさい

740 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 15:46:47.81 ID:WM3E3t0+d.net
腹立ったらぶん殴って解決というのはあながち間違いではない

741 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 15:49:44.62 ID:rQ7SgXw+a.net
そもそもこのスレなんておっさんしかいないんだからおっさんがー若いモンガーとか些細なことだべよ

742 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 15:59:00.76 ID:UDZe+x3I0.net
若い奴がカキコって言うのか?

743 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 16:08:48.97 ID:BP5SUXEN0.net
俺はお前らとは違うマンがいるなw

744 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 16:30:55.08 ID:NI+Y1s4u0.net
オッサンになるまで長いこと待ったマークVは凄く嬉しかったが
ゼクツヴァイが出る頃俺は今の人格を保てているんだろうか

745 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 17:40:59.62 ID:bJq5qtyu0.net
>>723
こんなの書く奴が
そんな風に憶えていられる
訳が無ぇだろが

746 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 17:49:35.58 ID:lu+DZxkLd.net
5 7 5かと思ったら全然そんなことはなかった

747 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 18:22:11.66 ID:G7fkCdff0.net
575
かと思ったが
違かった

748 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 21:21:37.91 ID:/8Bzbnf60.net
けんかはやめて~♪

749 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 21:28:12.14 ID:UqR0dI6h0.net
その歌、女が一番悪いのに
歌で誤魔化そうとしてて草

750 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 21:40:23.42 ID:gweBvWfj0.net
知ってる お前はジジイ。

751 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 21:43:03.29 ID:/29YYH5D0.net
昭和生まれだけどハゲてないし中年太りでもないが老眼とヒザがアカンで老化は感じてる

752 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 21:50:24.52 ID:G7fkCdff0.net
ハゲてても
老眼だから
気づかない

753 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 22:06:28.60 ID:yGGs27Laa.net
はらり散る散る
我が毛髪や

754 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 22:34:59.95 ID:1sQKqFv20.net
>>726
俺はどれでもいいからZの敵可変機を出して欲しいがなできればギャプランを
ドーベンは一応マークXのランナー見る限りスイッチは入ってるから出る可能性はあるね
スイッチ入っててもバリエでないキットも山ほどあるが

755 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 22:38:42.84 ID:0H5EVxzA0.net
敵可変機はRE/100になりそうって思ったけど、あれも新作出なくなったな

756 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 23:00:19.03 ID:BP5SUXEN0.net
re/100って、そもそもまだ生きてるの? 自然消滅?

757 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 23:04:30.57 ID:hLtpVdQu0.net
RE/100はホンマにバンダイはどうする気なんやろうね
ナイチンまで出して(RE)ブランドの高額商品の探り入れたんかと思ったらプレバンでの数種類展開後にパタリと音沙汰無し
準MGとしてプローブ的な役割は果たせていたのかどうかもさっぱりわからん
なんか調子コキ過ぎてブランド自壊したんかね?

758 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 23:11:22.82 ID:z3vei4IJ0.net
もう1/100に力入れる気は無いんだろうな

759 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 23:13:24.38 ID:S9rOLCIt0.net
やっぱり海外無版権キット対策だったんじゃね
初っ端の3機のチョイスが微妙なのと急拵え的な出来だったし

760 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 23:13:46.97 ID:SZev93630.net
>>754
2年前に作った俺のギャプランがゴミになるからやめてほしい

761 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 23:25:01.65 ID:kiRYzOxj0.net
各時代のそれぞれの陣営の機体を満遍なく出してると思ったけど
何故かティターンズだけ抜けてるんだよな

762 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 23:50:51.57 ID:3vcTmQGQ0.net
REは中の人はまだMGに絡めて出すつもりはある的な発言はしてるけど、MGも半分死に体だからね

763 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 23:52:29.58 ID:hLtpVdQu0.net
アニメ画に拘らず適度なアレンジ入れれば可変機全般を模型化するのは出来たんだろうけどね
完全変形(差し替え許すまじ)勢とかアニメ準拠じゃなきゃヤダヤダ勢とかがやたらと声高に言うから踏切れないんかもね

764 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 23:56:30.15 ID:3vcTmQGQ0.net
>>763
まぁ基本的にはガンダム以外がそれほど売り上げ上がらんからってだけだと思う

今でこそ再販しろしろうるさく言われがちな量産型ゲルググ2.0でさえ売り上げ目標下回ってたらしいし

765 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 23:57:36.88 ID:/FilmZ5R0.net
今なら売れないと判断して出さなかったものも売れるんだけどな

766 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 23:59:14.75 ID:XEsyPGEh0.net
MGも新しい作品以外は主役機出し尽くしたしな。
REだけどライバル機が出てるブルーデスティニーとシルエットはいつキット化するやら

767 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 00:30:32.82 ID:Vfo6B1tg0.net
>>765
ガンプラ売れ過ぎで新作ペースが大幅に落ちると言う皮肉

768 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 00:52:54.42 ID:otcs1nro0.net
>>766
F90は少し前のYouTube番組で
ミッションパック完走の道筋がついて
あとは火星みたいな隠し玉もまだ用意してるって話してたから
シルエットネオあたりも期待してる

769 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 00:54:01.39 ID:/O4EK9s70.net
>>767
ここ最近一般発売の予約って何があったかすら思い出せない

770 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 01:43:37.46 ID:E22KAQIQ0.net
>>760
じゃーフライルーから出そう

771 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 06:35:30.09 ID:C0acYXs+d.net
ジムジャグラーとか来そう

772 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 06:47:42.88 ID:H9e+qDb10.net
社長代わらないともう無理でしょ
客が欲しいもの作って売るろうでなくて俺らが売りつけたいものを黙って買う家畜を如何に増やすかってソシャゲの感覚だもん

773 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 06:53:18.87 ID:oFu1HuO90.net
>>769
水星以外の予約ってHGオリジンガンキャノンが最新じゃね
MGだとバカZだが、もう予約自体は半年前か?
ホント一般販売のキット減ったよなあ
最近買ってるのプレバンばっかだわ

774 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 07:59:45.19 ID:AFkutstSr.net
俺等が欲しい物
じゃなく
俺が欲しい物
だろ

775 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 08:13:45.50 ID:H9e+qDb10.net
日本語読めない間抜けかよ

776 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 08:14:36.62 ID:m0DDT0TF0.net
それが成功してるならマーケティングが的確なのでは

777 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 08:27:28.44 ID:5iKP3Nac0.net
食いぶちだからだろ

778 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 08:34:09.06 ID:otcs1nro0.net
>>773
まあプレバンのほうが比較的手に入れやすいってのもある
自分も最近作ったのシャッコー、Mk-V、F90とか
プレバンばっかりだった

779 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 08:54:12.65 ID:2rDFmYqDa.net
メーカーは作ってやってるって感じが出てきたら御仕舞いよ

780 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 09:23:39.48 ID:3fUqj6oX0.net
俺は構わないですよ。

781 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 09:33:34.85 ID:EL89t1yK0.net
今スタジェ作ってるが来月来るD型は積みそう…
要らなかったなぁ💦

782 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 09:39:38.28 ID:hVtq5Pfsa.net
おはよう
ステイメン再販まだ?

783 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 09:53:45.72 ID:z7DiIC1F0.net
>>781
自分は余剰パーツでD型に使うやつのやすり掛けも先にやって、積まない鋼の意思を形成中

784 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 09:57:08.60 ID:cEqYlbjx0.net
感受性が豊かそうで何より

785 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 10:07:45.83 ID:EL89t1yK0.net
>>783
戦いとは2手3手考えて行うものだってか
余剰はランナー状のままコンパクトにしてランナー
入ってた袋にまとめたまんまだ

786 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 10:18:13.03 ID:lflpPnK4r.net
別にいいといえばいいんだけどMGジェガンバリエ考慮してランナー設計してると言った割にはスタークの余剰多いな

787 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 10:39:49.92 ID:viHb87oUa.net
まあこの換装の手間だとスターク状態でアーマーつけっぱでずっと飾るだろうなという所

788 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 11:09:28.84 ID:cVyl/j1wd.net
50のオッサンにはHGのパーツは小さ過ぎてしんどいねん
MGもっと出してくれお願い

789 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 11:56:42.87 ID:p554GKxkM.net
スタークの余剰で
ノーマルジェガンをD型にできたりする?

790 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 12:14:16.38 ID:Na+jfPjxM.net
シルエットFはバンダイがプラモのネタ欲しくて無理矢理捏造させたようなシリーズだから
ガンダム系は出してくるだろうね

791 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 12:16:13.02 ID:9fZZYzAVd.net
>>789
無理

792 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 12:22:57.58 ID:bxXqWiK4d.net
>>789
流石にD型ベースなんだから無理やろな
そろそろスタークジェガン箱から出すかな

793 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 12:31:29.14 ID:p554GKxkM.net
肩パーツとか余ってるからいけんかなと思ったけどやっぱ無理なのね

794 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 12:35:57.99 ID:ZmY7SeW2a.net
近所のリサイクルショップに赤リックディアス10000円で売って買おうか迷う
相場考えたらかなり安いけどリックディアスに10000円かぁって気持ちもあるんだよなぁ

795 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 12:45:42.50 ID:4tkZcBWL0.net
クレイバズーカを持たせにくかったやつだ

796 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 13:15:40.72 ID:FzyfP/BH0.net
>>793
肩アーマーだけ見てもスラスターの黄色パーツと外装の上と横をスタークで使用するからね
ノーマルジェガンをD型にするどころかスタークをD型に差し替えるのも困難なレベル

797 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 13:24:36.76 ID:cwbymYPur.net
ノーマルとD型はぱっと見似てても外装ほぼ新規だからね
ランナースイッチでD型の時点でノーマルの外装ほぼ省かれてるし

798 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 14:23:48.95 ID:9OgNe7x90.net
>>794
買って積みに混ぜてSNSに晒せば元取れそうな気がする今なら

799 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 14:47:31.19 ID:zNBheBc3d.net
リックディアスが1万でも安いなんて言われる世の中がおかしい

800 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 15:05:38.16 ID:Rr+lY15S0.net
昔は半額でも買わなったくせに

801 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 15:10:17.05 ID:agjbtA+qp.net
ディアスは昔に2割引きで買って組んだぞ

802 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 16:26:36.72 ID:lflpPnK4r.net
37%引きor30%引き+10%ポイントでお願いします

803 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 16:30:14.64 ID:Na+jfPjxM.net
あの時期の太っちょMG全般に言えるが
足首のポリキャップが脆弱で前後に傾くんだよな

804 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 17:47:00.57 ID:viHb87oUa.net
ドム8000円でも飛ぶように売れてしまう令和

805 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 17:50:07.39 ID:l8uzSHzm0.net
欲しい物は買うけど、その分何かしらは我慢しなければならない

806 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 19:00:28.03 ID:yNqRZKhC0.net
MGEXストフリ、まだ買えない💧

807 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 20:57:27.91 ID:N/FRbU8Ga.net
ハピネット

808 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 21:27:27.90 ID:x7C4pWUid.net
ドワッジ欲しいけど8000円はちょっとな

809 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 21:31:05.18 ID:3Ix5Ji0K0.net
>>803
固定しなよ

810 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 21:34:07.56 ID:3Ix5Ji0K0.net
>>808
ドワッジ再版したの?

811 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 22:17:40.11 ID:l8uzSHzm0.net
ガンダムの口の「へ」の字がきちんと抜けてるようになったのは、
どのモデルからなんだ?
耳のダクトもそうだな。

812 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 22:52:17.93 ID:LiXRdUF9d.net
>>788
メガサイズも組もう

813 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 23:09:21.99 ID:UkserZ9S0.net
メガサイズって最近再販された?

814 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 23:14:13.84 ID:h/GIR5TB0.net
ジャンボグレードとかいうの無かった?

815 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 23:38:34.66 ID:/RDCBddo0.net
>>814
あれは完成品

816 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 23:42:46.60 ID:zGY9jp4V0.net
あれか

高密度発泡スチロールの「小田さんはついていません」か?

817 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 23:52:24.72 ID:/RDCBddo0.net
>>816
バブルキャストだな
友人が昔買ったんで見せてもらったけど「ちょっと硬めの発泡スチロール」だった
ありゃ売れんわ

818 :HG名無しさん :2023/02/25(土) 00:18:32.55 ID:8qdoiIcC0.net
今は亡き模型店の店頭のショーケースに飾ってあったな>バブルキャスト高機動型ザク

819 :HG名無しさん :2023/02/25(土) 01:43:11.14 ID:Km9S4SKO0.net
>>817
売ってるの見た事ないしそんな売ろうともしてなかったろあれ

820 :HG名無しさん :2023/02/25(土) 01:52:27.25 ID:DwjQlMMD0.net
>>819
バイファムとダンバインも出る予定だったから
それなりに売れる見込みはあったんだろうよ

821 :HG名無しさん :2023/02/25(土) 01:58:04.51 ID:Km9S4SKO0.net
>>820
そうなのか・・

あの06Rは今は配布されなくなったカタログ小冊子でしか見たことないんだよな

822 :HG名無しさん :2023/02/25(土) 02:03:14.50 ID:KgFWfNOZd.net
あれってラッカー系の塗料で塗装したら駄目だったんだよな

823 :HG名無しさん (ワッチョイ 1d9d-wWxq [180.145.235.129]):2023/02/25(土) 02:39:05.05 ID:t93btBM+0.net
模型屋の上の棚に半額でずっと鎮座してたな。

824 :HG名無しさん (ワッチョイ bb03-lh/h [223.29.246.241]):2023/02/25(土) 11:49:05.23 ID:7gKUtpMG0.net
どんな物か検索したら発泡スチロールで完全無塗装なんだな
造形は凄いと思ったけど必要レベル高すぎるわ

825 :HG名無しさん (アウアウウー Saf1-lh/h [106.128.38.172]):2023/02/25(土) 14:15:18.48 ID:GXmWyILJa.net
>>801
発売当時に2割引きで赤と黒を買ったがずっと積んでたのでプレバンの高機動型ザクのエースパイロット機など含めて積み整理で買取強化キャンペーン中の駿河屋にまとめて売ったら32万円になったよ
ヤフオクやメルカリなど手間かかるし手数料取られるしリサイクルショップに売るより楽だった

826 :HG名無しさん (アウアウウー Saf1-lh/h [106.128.38.172]):2023/02/25(土) 14:19:23.44 ID:GXmWyILJa.net
なおプレミアム価格で買い取りしてくれるのがありがたい

827 :HG名無しさん (アウアウウー Saf1-JjAO [106.133.111.57]):2023/02/25(土) 14:29:15.52 ID:MuVUUgl7a.net
素組でも売れるかな?

828 :HG名無しさん (ワッチョイ 45c4-+Vzh [210.170.190.205]):2023/02/25(土) 15:30:55.56 ID:/BKAkU1/0.net
32まん!
俺も要らないプラモ売りに出すか

総レス数 828
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200