2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SMP】バンダイ食玩プラモ総合スレpart78【スーパーミニプラ】

1 :HG名無しさん (スプープ Sd4a-YL3N [1.73.153.171]):2023/06/19(月) 19:15:02.39 ID:pP8TkmC9d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

バンダイの食玩プラモ全般の話題を扱うスレです
主にSMP(SHOKUGAN MODELING PROJECT)とその前身であるスーパーミニプラが対象になります

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は指定して下さい

プレミアムバンダイ
https://p-bandai.jp/
https://p-bandai.jp/candytoy/brand/minipla/list-da10-n0/
スーパーミニプラ
https://www.bandai.co.jp/candy/search/brand/index.html?brand_id=105
バンダイキャンディスタッフBLOG
/SMP(2021年03月19日~)
https://bandaicandy.hateblo.jp/archive/category/SMP
/スーパーミニプラ
http://bandaicandy.hateblo.jp/archive/category/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9
※SMP開始後はスーパーミニプラのタグが無いことがあります

前スレ
【SMP】バンダイ食玩プラモ総合スレpart76【スーパーミニプラ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1681958109/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

816 :HG名無しさん (オッペケ Sr1f-RIhK [126.167.118.125]):2023/07/19(水) 20:19:26.89 ID:y98B884nr.net
てか今までずっとキングキタン、キヤルンガ、ダヤッカイザーの3体合体がキングキタンDXだと思ってたんだけど(実際劇中の名乗りは乗ってるとき)キヤルンガ装備するだけでDXなのか?

817 :HG名無しさん (スプッッ Sdbf-wSxi [1.75.215.62]):2023/07/19(水) 20:31:59.25 ID:DX4MRnQNd.net
>>812
いくらだ
7千円くらか

818 :HG名無しさん (テテンテンテン MM8f-SIuH [133.106.176.145]):2023/07/19(水) 21:27:58.83 ID:KSlz19l5M.net
買わねば は自演ステマ野郎

508 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 09:14:10.44 ID:ENdFpTTCr
【プレミアムバンダイ限定】
世界のスーパーミニプラ 太陽戦隊サンバルカン
サンバルカンロボ
販売価格:5,720円(税込)
ジャガーバルカン
販売価格:12,100円(税込)
予約受付開始:2019年10月18日 13時
お届け日:2020年2月発送予定


515 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 13:24:27.47 ID:ENdFpTTCr
>>508
うお~!買わねば!

819 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f41-9/0y [175.177.44.43]):2023/07/19(水) 22:18:33.89 ID:vpUS4h2o0.net
>>817
ドリルとウイングのボリュームアピッてるから
グレンラガン+エンキと同じ9kくらいになりそう

820 :HG名無しさん (スプッッ Sdbf-fRtx [1.75.215.62]):2023/07/19(水) 23:06:50.70 ID:DX4MRnQNd.net
>>819
うげぇ
でもありそうだな

821 :HG名無しさん (ワッチョイ 475d-xtkL [113.38.78.10]):2023/07/19(水) 23:18:22.91 ID:4rtVk4pb0.net
>>815
今15周年で公式が色々やってるから盛り上がるタイミングではあると思うよ

822 :HG名無しさん (スプッッ Sdbf-fRtx [1.75.215.62]):2023/07/19(水) 23:20:57.07 ID:DX4MRnQNd.net
まぁ15周年の目玉企画だったどこぞのメーカーの合体玩具は現在進行形で悲惨な事になってるけどな

823 :HG名無しさん (アウアウウー Saaf-tvxu [106.129.36.143]):2023/07/20(木) 07:46:41.34 ID:zHQPmcPaa.net
ギガドリル小さくない?

824 :HG名無しさん (ワッチョイ 5bc3-xtkL [120.74.102.31]):2023/07/20(木) 08:00:47.25 ID:kO0clIAA0.net
最終的に全部出してあれをSMPでやってくれてもいいのよ
次はラゼンガンあたりにセットで他をなにか付けるかな

825 :HG名無しさん (ワッチョイ 6ff0-2eqx [110.131.110.16]):2023/07/20(木) 08:02:44.36 ID:25eRei4t0.net
>>0815
すくなくともグレンラガン自体は売れたっぽい。
キタン以降はどうなるやら、ぶっちゃけグレンラガンは人物の方を出してほしいのだが

826 :HG名無しさん (ワッチョイ f391-9/0y [210.138.105.22]):2023/07/20(木) 08:14:31.66 ID:vFQ/mk8i0.net
>>817
https://p-bandai.jp/item/item-1000188435/
9,999円

827 :HG名無しさん (スプッッ Sdbf-fRtx [1.75.213.184]):2023/07/20(木) 08:15:01.39 ID:c5cMyTWXd.net
>>819
当たり

828 :HG名無しさん (オッペケ Sr1f-RIhK [126.167.115.217]):2023/07/20(木) 08:16:20.54 ID:NmiCgnhbr.net
何だこの値段

829 :HG名無しさん (スッププ Sd9f-zBlg [49.105.68.213]):2023/07/20(木) 08:24:47.65 ID:rzcB1we+d.net
意地でも1万円越えさせないって事だと思うけど、
こういうのは逆効果な気がする。普通に高いし‥。

830 :HG名無しさん (ワッチョイ f391-9/0y [210.138.105.22]):2023/07/20(木) 08:26:04.24 ID:vFQ/mk8i0.net
トイザらス プライス

831 :HG名無しさん (スプッッ Sdbf-fRtx [1.75.213.184]):2023/07/20(木) 08:26:25.11 ID:c5cMyTWXd.net
まぁオプションのボリュームからすりゃこんなもんかとも思うがグレンラガンのオプションは一般売りしろよって意見は多そうやな

832 :HG名無しさん (オッペケ Sr1f-RIhK [126.167.115.217]):2023/07/20(木) 08:29:33.72 ID:NmiCgnhbr.net
一般が2体で8000円なんだからガンメンが小さいのとオプション考慮してそこまで高いってこともないと思うけどね

833 :HG名無しさん (スップ Sd9f-+qlk [49.97.11.141]):2023/07/20(木) 15:46:57.63 ID:gnBztsBld.net
一般だから安く買えたけどグレンラガンエンキドゥセットも定価9300円ぐらいだからオプションのボリューム考えたらそんなもんだな

834 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f69-A3DG [223.223.17.187]):2023/07/20(木) 17:40:02.57 ID:nwP8Qfkq0.net
>>828
仮面ライダージオウの変身アイテムで
値段をネタに8888円だははははと制作側が
ネタにしてたから9999円でくくくくって事なんだろ

835 :HG名無しさん (ワッチョイ aff0-rJ8O [111.102.180.129]):2023/07/20(木) 23:23:38.86 ID:Eh/SGT7W0.net
ウォンタイガーは延ばしてるね。
ダイムゲンと一緒に来るのかな〜
メガボイジャーとメガウインガーはテトラボーイが来るなら出してほしい。

836 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f89-f1ur [153.173.17.18]):2023/07/20(木) 23:37:11.68 ID:oWAe//Qf0.net
マイトカイザー組んだが写真で見たイメージより微妙だな
カイザーにも見栄え用の腕と胸パーツあれば嬉しかった

837 :HG名無しさん (オッペケ Sref-rbAr [126.233.130.6]):2023/07/20(木) 23:38:59.04 ID:8xh30XGNr.net
グレンラガンといえば使い回しの効くグラパールは出すのかね
近所の模型屋未だにブキヤのやつ売れ残ってるけども

838 :HG名無しさん (アウアウウー Saef-wELe [106.133.93.239]):2023/07/21(金) 04:04:15.89 ID:HOUahiSCa.net
>>671
ギャラクシーロボはお幾ら万円で?

839 :HG名無しさん (アウアウウー Sa47-HPHa [106.154.140.146]):2023/07/21(金) 04:32:18.21 ID:PHEBBEzSa.net
こっちでもダイノガイストほしい

840 :HG名無しさん (ワッチョイ 17ea-NBo5 [202.213.176.59]):2023/07/21(金) 06:13:05.89 ID:X6bhj/oo0.net
スーパー戦隊はSMPで独占だから出来が糞みたいに悪くても不満ダラダラでも買うしかないけど
勇者は各社が切磋琢磨して出してるから選択肢があってるから悪いものは買わなくても良いね

841 :HG名無しさん (アウアウウー Sa47-hwtn [106.146.66.167]):2023/07/21(金) 06:38:04.00 ID:+idcaYUVa.net
そもそも不満の出る戦隊smpが無い件

842 :HG名無しさん (スプープ Sdbf-dwCC [49.109.6.31]):2023/07/21(金) 08:06:18.28 ID:EG+Qbs2hd.net
SMPは戦隊とそれ以外で力の入れようが違う

843 :HG名無しさん (オッペケ Sraf-MrXZ [126.253.148.118]):2023/07/21(金) 08:12:48.46 ID:JAzuQMxir.net
SRXシリーズは力の入れよう半端無かったな
あれは最高傑作

844 :HG名無しさん (スプッッ Sdbf-fRtx [1.75.237.113]):2023/07/21(金) 09:11:41.70 ID:Bw/EDBJTd.net
>>835
同時は止めてくれ

845 :HG名無しさん (オッペケ Sr1f-RIhK [126.167.124.2]):2023/07/21(金) 09:15:38.59 ID:qZG2hiJyr.net
勇者シリーズの出来も良いけどね

846 :HG名無しさん (アウアウウー Sa57-RoLp [106.132.60.141]):2023/07/21(金) 09:52:48.18 ID:0as20QZ3a.net
>>843
最高だったけど、あのランナー数はもう組みたくないw

847 :HG名無しさん (ワッチョイ f391-9/0y [210.138.105.22]):2023/07/21(金) 09:57:25.03 ID:KEgmpG1K0.net
SRXはMG、PGクラス組む数倍大変だったな
バラ用合体用とかで2セット以上組んでる人すげぇわ

848 :HG名無しさん (ワッチョイ 7323-QZLQ [58.70.63.145]):2023/07/21(金) 10:36:08.57 ID:hKVqYWcu0.net
>>840
戦隊ロボはそもそも変形と合体が立体化玩具化を前提にデザインされてる
アニメ作画用にデザイン簡略化されて、玩具と大きく姿形が異なる勇者ロボとは全然違う
玩具の変形合体をベースに、可動と現代風のプロポーションを組み込めば、基本的に誰も文句は言わない
ただ、変形合体のために物理的に可動組み込むのは無理じゃね?っていう構造になってるのがあるんがタマに傷なだけ
勇者ロボは、戦隊ロボと同じく玩具ベースで可動とプロポーションを組み込んで欲しいと望む派と、作画ベースで可動とプロポーションを組み込んで欲しいと望む派がいて、永遠に主張が平行線だからタチが悪い

849 :HG名無しさん (ワッチョイ 7333-BW1Z [114.186.24.219]):2023/07/21(金) 11:14:01.21 ID:+KjLAHej0.net
>>841
大獣神とドラゴンシーザーは明らかにコンセプト定まってなかったが
剛龍神の顔の変形やっぱやめましたとか今なら言わないだろう

850 :HG名無しさん (スップ Sd9f-2FdE [49.97.101.49]):2023/07/21(金) 12:24:23.72 ID:EobLicnVd.net
>>843
あんなマイナーメカでやる気出されてもなぁ
smpってそういうとこあるよね

851 :HG名無しさん (スプープ Sdbf-dwCC [49.109.6.31]):2023/07/21(金) 12:28:41.27 ID:EG+Qbs2hd.net
ああ、大獣神の頃は確かに?と思うところはあった
個人的な最がっかりポイントは、ティラノサウルスの頭部が可動じゃなくて取り外しになってたところ。ティラノの頭部が回転して胸に収納されるシーケンスは大獣神変形合体の肝だと思っていたので、大変残念だった
あの頃にガオキングが出ていたら、ライノスは組み替え変形処理されてたと思う

852 :HG名無しさん (ワッチョイ a749-rJ8O [152.165.50.91]):2023/07/21(金) 12:28:48.98 ID:O4f2P6N90.net
スパロボやってりゃSRXくらい知ってるやろ

勇者シリーズや戦隊モノだってその世代以外はよく知らないだろうし知名度なんて似たようなもんじゃないのか?

853 :HG名無しさん (ワッチョイ 77f0-/jfo [222.229.119.190]):2023/07/21(金) 13:07:13.15 ID:4Hol4eIq0.net
むしろ、登場作品が多く、露出期間が長い分だけSRXの方が特定の戦隊ロボより知名度が高いまであるかもね

854 :HG名無しさん (アウアウウー Sa57-RoLp [106.132.61.174]):2023/07/21(金) 13:34:46.02 ID:TVmZjtc4a.net
戦隊ロボは世代によっては全く知らないロボも多いからな
どっちがマイナーかと

855 :HG名無しさん (スッップ Sd8f-s9se [49.96.228.143 [上級国民]]):2023/07/21(金) 14:16:08.75 ID:QWN6LQW1d.net
ギガドリルこんな感じになっちゃったかー
ファイナルガガガが出来るんだしワンチャン劇中並みのサイズで…とか期待してたんだけどな
フルドリライズグレンラガン&超ギガドリル(15000)とかで出してくんないかな
あの画が再現出来たら大分快挙だべ

856 :HG名無しさん (オッペケ Sraf-MrXZ [126.253.148.118]):2023/07/21(金) 17:04:47.30 ID:JAzuQMxir.net
>>850
君に取っちゃマイナーかもしれんけど俺に取っちゃメジャーなんだわ

857 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM67-G8Wi [150.66.88.134]):2023/07/21(金) 17:28:19.46 ID:dfwOKUkSM.net
スパロボは早く第二弾以降の企画を発表して欲しい

858 :HG名無しさん (アウアウウー Sa47-JX2y [106.146.16.202]):2023/07/21(金) 17:32:49.04 ID:0DIJC9JAa.net
無料で楽しめるコンテンツの物は思い出あるけど、買って貰えなかった有料コンテンツのスパロボとか知らん人がいてもおかしくはない

自分は知らん

859 :HG名無しさん (ササクッテロロ Spaf-rJ8O [126.253.4.130]):2023/07/21(金) 18:33:58.51 ID:1JKgNtX2p.net
親にTVは見せてもらえなかったので戦隊ヒーローも勇者シリーズも知らん

スパロボは大学入ってから自分で買ったから知ってる

みたいな事言っても水掛論やん

860 :HG名無しさん (アウアウウー Sa57-RoLp [106.132.61.154]):2023/07/21(金) 18:43:36.63 ID:u14wr9Tua.net
アニメ放送したの知らんのか

861 :HG名無しさん (ササクッテロロ Spaf-rJ8O [126.253.4.130]):2023/07/21(金) 18:46:19.10 ID:1JKgNtX2p.net
>>860
鋭い
確かにアニメもやってたねw

862 :HG名無しさん (ワッチョイ db42-Xpiw [138.64.227.67]):2023/07/21(金) 18:50:31.85 ID:Npp4nHbX0.net
深夜枠とOVAでちょっとやったゲーム原作と全国ネットの特撮ヒーローじゃ比較にならないよ

863 :HG名無しさん (アウアウウー Sa47-JX2y [106.146.16.202]):2023/07/21(金) 18:56:10.12 ID:0DIJC9JAa.net
スパロボが何年か知らんがスーパー戦隊何年やってると思っとるのかって話になっちゃうぞ

864 :HG名無しさん (スププ Sdaf-pr8D [49.98.50.150]):2023/07/21(金) 19:21:04.98 ID:Hu+2BoaUd.net
【開発進行中!】SMP ALTERNATIVE DESTINY 超獣戦隊ライブマン ライブロボ トライ品レビュー【10月発売】

https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20230721_smp

865 :HG名無しさん (オッペケ Sre7-SuQl [126.158.222.99]):2023/07/21(金) 19:25:23.11 ID:/BMwhbUyr.net
>>864
うお~!買わねば!

866 :HG名無しさん (アウアウウー Sa47-JX2y [106.146.16.202]):2023/07/21(金) 20:26:46.55 ID:0DIJC9JAa.net
>>864
かっけぇやないか…

867 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f96-gXFc [14.11.33.32]):2023/07/21(金) 20:42:34.40 ID:rD+JcXkU0.net
>>864
コレジャナイ感

868 :HG名無しさん (テテンテンテン MM8f-uWGB [133.106.178.56]):2023/07/21(金) 21:17:12.50 ID:k0/YmB/RM.net
買わねば は自演ステマ野郎

508 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 09:14:10.44 ID:ENdFpTTCr
【プレミアムバンダイ限定】
世界のスーパーミニプラ 太陽戦隊サンバルカン
サンバルカンロボ
販売価格:5,720円(税込)
ジャガーバルカン
販売価格:12,100円(税込)
予約受付開始:2019年10月18日 13時
お届け日:2020年2月発送予定


515 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 13:24:27.47 ID:ENdFpTTCr
>>508
うお~!買わねば!

869 :HG名無しさん (ワッチョイ df17-GVcc [211.9.114.105]):2023/07/21(金) 21:21:34.02 ID:LbArrh+v0.net
大獣神やドラゴンシーザーああだったからライブロボも全く期待してなかった。
安心して期待できるようになったのはギャラクシーメガからだな。

870 :HG名無しさん (ワッチョイ cf30-O/b/ [115.37.110.238]):2023/07/21(金) 21:27:53.35 ID:/U9YHBvZ0.net
キングスカッシャー出してくれればラムネにラムネ付けるというネタができたのに
モデロイドに先越されちゃったじゃ〜ん

871 :HG名無しさん (スップ Sd9f-2FdE [49.97.101.49]):2023/07/21(金) 21:30:35.64 ID:EobLicnVd.net
>>860
アニメすらマイナーやんけ

872 :HG名無しさん (ササクッテロラ Sp65-II1T [126.182.204.192]):2023/07/22(土) 01:21:21.40 ID:/DzztOtnp.net
>>870
ラムネではなくガムだよ

873 :HG名無しさん (ワッチョイ 1989-EleF [118.8.208.7]):2023/07/22(土) 02:15:39.92 ID:Me/mw1IP0.net
SMPってなんか…ぬめぬめせん?

874 :HG名無しさん (スップ Sd33-ucPs [49.97.101.49]):2023/07/22(土) 02:56:08.49 ID:gTal8Mlkd.net
SRXが戦隊ロボより知名度高いは流石に笑うわ

875 :HG名無しさん (ササクッテロラ Sp65-II1T [126.182.234.127]):2023/07/22(土) 06:05:40.19 ID:eLChlg5Xp.net
>>857
オプションの中にヒントがあるから共通点のある武装メカを当ててみてね

876 :HG名無しさん (アウアウウー Sabd-EQDP [106.146.70.12]):2023/07/22(土) 06:24:58.15 ID:66lVzNrLa.net
>>867
そん位言われるぐらいじゃないとわざわざアレンジしてまで出す意味が無いからな。

877 :HG名無しさん (ササクッテロラ Sp65-II1T [126.182.234.127]):2023/07/22(土) 06:37:07.94 ID:eLChlg5Xp.net
>>873
それはそうだろabsだからな

878 :HG名無しさん (ワッチョイ 51ea-/4N/ [202.213.176.59]):2023/07/22(土) 06:42:59.72 ID:rtz+swdY0.net
スーパー戦隊ロボ・・世代の人だけでなくウルトラマンと同じで過去のものも露出が高いから幼稚園から中老のお爺さんまでとパワレン効果で世界の人
東映スーパーロボットアニメ・・日本のアラフィフと世界のオタクと再放送や親に無理やり見せられたガキやユーチューブで見たご新規
勇者・エルドラン・・日本のアラフォーとユーチューブで見たご新規
ス−パーロボット大戦オリジナル機体・・日本人のゲームオタク限定

スーパー戦隊が売り切れるのは当然の事なんだよね、そろそろバトルシャーク出そうや

879 :HG名無しさん (アウアウウー Sabd-Pf3f [106.146.55.65]):2023/07/22(土) 07:19:10.72 ID:eoff8OfMa.net
スパロボが人気ないとは言わんけど、知名度とネームバリューは違うわね

ところで発端は何の話なんだこれ

880 :HG名無しさん (アウアウウー Sabd-6ipF [106.132.61.89]):2023/07/22(土) 07:20:40.01 ID:uayKx8oqa.net
知名度はあっても各作品のロボの名前を覚えてる人がどれくらいいるのやら

881 :HG名無しさん (スッププ Sd33-Dfh5 [49.105.71.202]):2023/07/22(土) 07:23:42.06 ID:FRiFVC7rd.net
勇者とエルドランは放送されてたからアジア人気あるの知らない時点で適当な知識で言ってるなってなっちゃう

882 :HG名無しさん (スップ Sd73-IgyT [1.75.158.70]):2023/07/22(土) 07:37:38.87 ID:jZnVX5mjd.net
>>873
エスエムパーティー?

883 :HG名無しさん (ワッチョイ a99d-20Tp [126.110.49.145]):2023/07/22(土) 07:54:18.30 ID:bYHsYQNl0.net
>>874
まぁ言うて戦隊ロボって基本1年の活躍だから俺らみたいなキモオタ以外だと世代じゃないと知名度皆無だからな
SRXも1996年からゲームでコンスタントに出番あるとはいえこれもロボゲー好きなオタくらいにしか知名度無いやろな…

884 :HG名無しさん (ワッチョイ a99d-SxRi [126.44.201.230]):2023/07/22(土) 08:04:11.40 ID:vpiy9jAi0.net
>>880
まぁコレよな、ロボ好きでも特撮オタク以外はどの作品か言えんよな

885 :HG名無しさん (ワッチョイ 691d-IgyT [222.145.93.2]):2023/07/22(土) 08:24:38.24 ID:4mhTM0RZ0.net
>>864
ちゃんと差し替えパーツや余剰パーツの山も載せろや
あとデザイナー勘違いしててきもい

886 :HG名無しさん (ワッチョイ a99d-6jOD [126.67.251.27]):2023/07/22(土) 08:32:08.50 ID:Q4srkrX70.net
>>885
きもいのはお前だよ

887 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b89-Lq9Z [153.173.17.18]):2023/07/22(土) 08:34:51.03 ID:5A7jrqjH0.net
なしてマイトカイザーに長い剣付いてないのよ短すぎると思わんのかー

888 :HG名無しさん (アウアウウー Sabd-FYg4 [106.154.144.163]):2023/07/22(土) 08:47:31.57 ID:iWnuBs7Qa.net
片や数年ごとにゲーム化
片や基本その年だけ
当時はまだしも現在の個別の知名度でイキるのはちょっと…

889 :HG名無しさん (アウアウウー Sabd-Pf3f [106.146.55.132]):2023/07/22(土) 09:06:21.64 ID:a1yXEjloa.net
>>886
そいつ触ったらあかん人

890 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b1d-vjJA [153.163.96.196]):2023/07/22(土) 09:18:55.18 ID:IdzX8ilK0.net
>>879

これ
>>850

891 :HG名無しさん (ワッチョイ 8949-I2OL [110.66.226.77]):2023/07/22(土) 09:32:27.82 ID:SJIg4etA0.net
SMP組んでて某マイトカイザーの腕どうやって処理してるんだろうと思って見たけど余剰だねこれ
気になってPV見たけどマイトガインとグレートの時だけその通りってやり取りしててカイザーの時だけスルーしてたわ

892 :HG名無しさん (アウアウウー Sabd-JKGX [106.154.140.176]):2023/07/22(土) 09:42:20.43 ID:LgpBIWWWa.net
カイザージェットの翼部分のコンテナデカくして腕入れとくというナイスアイデア

893 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b89-Lq9Z [153.173.17.18]):2023/07/22(土) 09:48:59.37 ID:5A7jrqjH0.net
ハーフアイだっけ?昔出たやつもバックパックに腕収納してたな

894 :HG名無しさん (ワッチョイ 51ea-/4N/ [202.213.176.59]):2023/07/22(土) 09:51:20.16 ID:rtz+swdY0.net
このスレに住人でウルトラマン〜ウルトラマンレオの本放送を見たやつが何人いるだろう?
俺は小学生になってから再放送でしか見た事がないしリアルタイムで見た世代でもない
でも小さな子供でもウルトラマンを集めた図鑑なんかで見て知るんだよね
戦隊ロボも同じように小学館の図鑑やゼンカイジャーなどでも知るしミニプラで初めて見て戦隊だから買うってのもあるんだよね
戦隊ロボはパワーレンジャーのおかげで世界でも人気がある
日本では人気がそれほどでもなくてもパワーレンジャー以降の戦隊は人気がある
ゴレンジャー〜サンバルカンまでは知名度が高い、その次にジュウレンジャー以降、商品化されにくいのがゴーグルファイブ〜ファイブマン
でもライブマンとジェットマンはオタク人気が高くて商品化に恵まれている

895 :HG名無しさん (オッペケ Sr65-IKOu [126.167.124.220]):2023/07/22(土) 10:38:48.01 ID:nWpeP8Ezr.net
>>892
でもそのせいでマイトカイザー少し俯瞰して見るとデカ過ぎて違和感あるぞ

896 :HG名無しさん (ワッチョイ 399d-IgyT [60.113.135.12]):2023/07/22(土) 11:12:59.49 ID:n0rtlpSF0.net
ブラックガオナイトいつや?
ずーっと待ってるのに

897 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b03-jviu [111.87.117.91]):2023/07/22(土) 11:19:11.08 ID:JHXDw/OL0.net
こうしたプラモや食玩に興味がある連中、5ch見てるようなのオタクの中ではSRXの方がはるかに知名度あるって。

スパロボαでも売上70万以上あるけど、このスレの住民には合わないからスレ内の知名度は低いだろうね。
あれってガンプラ方面だし。

さすがに最新の戦隊ロボは普通にスーパーで普通に売れるから論外だけど、あれ買うのは一般人だしなぁ

898 :HG名無しさん (スップ Sd33-tzK0 [49.97.11.141]):2023/07/22(土) 12:24:34.73 ID:nP1sGhQ5d.net
>>887
嵐を呼ぶ動輪剣SPセット買わなかったのか?

899 :HG名無しさん (アウアウウー Sabd-RVBf [106.132.145.166]):2023/07/22(土) 12:37:44.26 ID:tsxt/oHxa.net
鬼滅の刃だって、見てない興味ない人からすればマイナー
野球とかサッカーとかの方がメジャーでしょ?ってなるんだから
見た人は知ってる、見てない人は知らないってだけ
メジャーとかマイナーとかいう議論は不毛

900 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b89-Lq9Z [153.173.17.18]):2023/07/22(土) 12:41:31.96 ID:5A7jrqjH0.net
>>898
もちろん買ったけどあれ短い剣2本とパースの付いた剣しか付かないしなぁ

901 :HG名無しさん (エムゾネ FF33-seKM [49.106.192.226]):2023/07/22(土) 12:45:33.70 ID:KKI5kuSsF.net
棚割り品揃え2対8理論やな

売上とれるのは全体の2でのこり8にぎやかし
だからといって8を切ってしまうと売上落ちていく

902 :HG名無しさん (オッペケ Sr65-SxRi [126.236.187.235]):2023/07/22(土) 12:46:15.58 ID:IaMUrIeKr.net
普通のロボ好きに
戦隊ロボは写真出したら戦隊とわかるが、ロボ名もどの作品かわからん
SRXの写真出したら、名前とスパロボはわかるが、初出はαと言われる
そんな個人的偏見

903 :HG名無しさん (ワッチョイ 5317-I2OL [211.9.114.105]):2023/07/22(土) 13:12:12.27 ID:GAlmdSgD0.net
メジャーマイナーって話になると昔からテレ東番組はどんなにヒットしてても非ネット地域じゃマイナー番組だったし、
深夜やサブスクが主流になった今は昔以上に環境依存だわ。
こと子供には自由な金も自分のカードも勝手にサブスク契約する権利もないんだからな。
昔は厳し家庭でも隠れて観ることぐらいはできたが今はそれすらできない。

904 :HG名無しさん (ワッチョイ 51ea-/4N/ [202.213.176.59]):2023/07/22(土) 13:52:29.77 ID:rtz+swdY0.net
SRXなんて知名度ねーわ、サイバスターの1/10くらいしか知名度ねーわ
そのサイバスターも人気ないからHGは定価以下で買えるし
SRXはマイナー税でバカ高くなっているけど売れ残ってるしスパロボ機体の次ななさそうだなと思う
一般人にも売れる戦隊の方が断然人気!外人も買う!だから次々出てくるわ

905 :HG名無しさん (オッペケ Sr65-SxRi [126.253.245.121]):2023/07/22(土) 14:00:01.19 ID:6p2KTtu4r.net
戦隊の人って他作品はこき下ろすくせに、戦隊バカにされると途端にスイッチはいるよな
幼少期にリアタイで見てた位で頭の成長止まってんの?

906 :HG名無しさん (ワッチョイ 894b-QKap [180.23.103.65]):2023/07/22(土) 14:10:50.97 ID:Of1Hmbe10.net
俺も戦隊好きで全部のロボの判別つくけど、それぞれの戦隊ロボよりSRXの方が知名度で言えば上だと思う
直撃してる世代には戦隊ロボは強いけど、世代がずれたら全く分からないだろう
平成生まれに昭和初期シリーズのロボ見せても分からんだろうし、逆も然り
一方でSRXはスパロボに何作も出てて世代をまたいでるぶん幅広く知られてると思う

907 :HG名無しさん (ワッチョイ 5317-I2OL [211.9.114.105]):2023/07/22(土) 14:25:07.54 ID:GAlmdSgD0.net
戦隊は基本リアルタイムでしか商業展開が無いからな

908 :HG名無しさん (スップ Sd33-ucPs [49.97.100.2]):2023/07/22(土) 14:51:09.22 ID:kHqpbdG7d.net
SRX笑

909 :HG名無しさん (スッププ Sd33-xc3W [49.105.90.175]):2023/07/22(土) 15:01:27.79 ID:DPzKXJuSd.net
SMPを買うファン層の知名度はSRXが圧勝だろうね

910 :HG名無しさん (アウアウウー Sabd-Pf3f [106.146.52.198]):2023/07/22(土) 15:13:16.30 ID:Wfm5jX6Ra.net
まぁどっちでもいいけどさ
戦隊は一般で通じるけどスパロボは一般で通じんよ

911 :HG名無しさん (ワッチョイ a99d-SxRi [126.44.201.230]):2023/07/22(土) 15:14:06.49 ID:vpiy9jAi0.net
ファンじゃないとSRXには金出せんだろあの金額は

買わない人は、あの狂気じみたSMP史上最高傑作を体験できないのだな

912 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b59-onGn [153.170.144.182]):2023/07/22(土) 15:27:55.00 ID:CtC6KVDG0.net
キットの出来がなんぼよくても好きでもないロボは買わんなあ

913 :HG名無しさん (アウアウウー Sabd-Pf3f [106.146.52.198]):2023/07/22(土) 15:29:46.15 ID:Wfm5jX6Ra.net
そりゃそう
出来がいいのが欲しいならPGとかMGの良い奴買うよ

914 :HG名無しさん (ワッチョイ f993-yizo [220.208.100.84]):2023/07/22(土) 16:35:19.77 ID:+T+cghHy0.net
レビュー見てR-1/R-GUNセットは安いの買ったけど、流石にプレバン品は手出さなかったなw

>>913
PGやMGでSMPで出たロボ出してホスィ・・・
特に最初期のやつ・・・

915 :HG名無しさん (スップ Sd33-ucPs [49.97.100.2]):2023/07/22(土) 18:04:48.79 ID:kHqpbdG7d.net
スパロボファンがSRXの知名度高いことにしたくて必死なの笑える

総レス数 990
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200