2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart44

1 :HG名無しさん (ワッチョイ 139d-Ucz0 [36.240.45.112 [上級国民]]):2023/06/21(水) 20:32:49.10 ID:H/3a/Juo0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
ここは『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のキット全般について語るスレです
 
公式
https://g-witch.net/
 
■約束・注意
・次スレは>>950が立てること。踏み逃げは混乱の元
・アニメやその制作者についての雑談・実況・感想等は
アニメ2版(http://hanabi.2ch.net/anime2/ )や
新シャア専用(http://peace.2ch.net/shar/ )
へ移動してください
 
前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart43
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1686981942/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :アニメの話はよそでやろうな (アホシネ gomi-kasu):2023/06/21(水) 20:35:00.85 ID:Nc1I8Dq80.net
■■■■■■■■■■■【警告】■■■■■■■■■■■
        
 ここは『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の
 キット全般について語るスレです
 
 アニメやその制作者についての雑談・実況・感想等
 を語るスレではありません
 
 アニメの話はアニメ2板もしくは新シャア専用板に
 移動をお願いします
 
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 
 アニメ2板   http://hanabi.2ch.net/anime2/
 新シャア専用 http://peace.2ch.net/shar/
 
■■■■■■■■■■■【警告】■■■■■■■■■■■

3 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f6c-OAuN [60.57.59.30]):2023/06/22(木) 11:46:56.12 ID:mptFiU6F0.net
ソーンって異形というか奇形って感じだよね
バランス崩してかっこいいファラクトとかの方向性にして欲しかった
アニメだと盾とバズーカでシルエットわかりづらい上に意図してなのか胸部辺りでのアップも多かったし奇形を活かす見せ方もなかった気がする

4 :HG名無しさん (アウアウウー Sa23-OubL [106.133.92.200]):2023/06/22(木) 12:19:03.52 ID:5LIDL/ZXa.net
あの辺の微妙なポジションだったから制作側は異型のガンダム試してみたかったんだろう

5 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM53-cOjT [150.66.123.129]):2023/06/22(木) 12:23:36.79 ID:eFMwXzFDM.net
色々買ってるけど、ウルとソーンにあまり惹かれないのは
印象的な殺陣がなかったからかなあ
やっぱり劇中の活躍(やられてもいい)って大事よね

6 :HG名無しさん (スップ Sd1f-ZBy7 [1.66.101.59 [上級国民]]):2023/06/22(木) 12:28:43.20 ID:oEkFo1z9d.net
ソーンはパチ組だとダサい分いじり甲斐があって楽しいけどな

7 :HG名無しさん (オッペケ Sr33-97BD [126.233.164.208]):2023/06/22(木) 12:54:25.06 ID:W+qdcNK1r.net
ソーンは浮かせればいいと何度も
https://i.imgur.com/NYjjmAZ.jpg

8 :HG名無しさん (スップ Sd1f-Cnu7 [1.75.3.69]):2023/06/22(木) 13:11:53.04 ID:a7novCOHd.net
>>7
何がいいのか不明

9 :HG名無しさん (ワッチョイ df96-C6j3 [106.73.175.224]):2023/06/22(木) 13:16:24.64 ID:C6cAQxdb0.net
ソーンは1.5倍くらい大きいと良かった

なんかチンチクリンって印象

10 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f9d-C6j3 [60.131.139.161]):2023/06/22(木) 13:17:43.90 ID:B0RisDv10.net
手足入れ替えればちょうどバランスの良い逆関節になるだろ、腕がハマりにくくなるけど

11 :HG名無しさん (オッペケ Sr33-97BD [126.233.164.208]):2023/06/22(木) 13:22:45.69 ID:W+qdcNK1r.net
>>8
ホビット体型が誤魔化せる

12 :HG名無しさん (ワッチョイ ff89-HvV/ [153.238.202.2]):2023/06/22(木) 13:27:27.14 ID:OjqSpNZR0.net
>>7
このケースって何?
どこで買える?

13 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f9d-C6j3 [60.131.139.161]):2023/06/22(木) 13:32:40.19 ID:B0RisDv10.net
>>12
百均とかで売ってる靴箱じゃね?

14 :HG名無しさん (スーップ Sd9f-4kri [49.106.125.204]):2023/06/22(木) 13:57:39.56 ID:YAOXaeKid.net
>>11
誤魔化すとかじゃないと思うけど

15 :HG名無しさん (ワッチョイ ff12-T95E [153.136.135.249]):2023/06/22(木) 14:02:22.46 ID:KNR4nf6R0.net
実際アニメ内でも飛んでるのがほとんどだったからそのイメージが強いかな ウルは陸上が多かったし

16 :HG名無しさん (スプッッ Sd1f-RCUO [1.79.89.126]):2023/06/22(木) 14:15:14.40 ID:ehcMMvu6d.net
結局短足手長が戦闘に活かされる事無かったからなあ

17 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f96-2yKC [14.12.69.33]):2023/06/22(木) 15:03:03.32 ID:N1I/jTVI0.net
>>13
横だけど買ってくる

18 :HG名無しさん (ワッチョイ ff89-HvV/ [153.238.202.2]):2023/06/22(木) 15:16:39.03 ID:OjqSpNZR0.net
>>13
なるほど靴箱か!サンクス

19 :HG名無しさん (ワントンキン MMdf-CFUc [153.140.37.248]):2023/06/22(木) 15:28:26.96 ID:V+mu/oLwM.net
>>18
コストコの箱が透明度高い

20 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f69-L1I+ [116.81.64.212]):2023/06/22(木) 15:35:02.93 ID:Xd+jNtAl0.net
もしかしてデミバ
砲身をデフォで握れるんか?

21 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f8e-taiF [182.171.252.174]):2023/06/22(木) 16:07:45.15 ID:NszOtUS10.net
ガンダムVSでついにチュチュ先輩のライフル打撃が実現
https://youtu.be/2IwK6wiP4x4?t=23

22 :HG名無しさん (スーップ Sd9f-4kri [49.106.127.250]):2023/06/22(木) 16:08:03.10 ID:b4mTX607d.net
>>20
レビュー検索してみなよ

23 :HG名無しさん (オッペケ Sr33-97BD [126.233.164.208]):2023/06/22(木) 16:34:13.52 ID:W+qdcNK1r.net
>>20
ちょうどいい太さで改造なしで持てる
と言うか絶対そう設計されてる

24 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f8e-taiF [182.171.252.174]):2023/06/22(木) 16:37:03.43 ID:NszOtUS10.net
海中では繊細なスティック操作が求められるんだから普通ホールエフェクト製のコントローラを使うよね、ドリフトも起こりにくいし

GameSir T4 Kaleid
https://www.gamesir.hk/products/t4k

25 :HG名無しさん (オッペケ Sr33-97BD [126.233.164.208]):2023/06/22(木) 16:50:38.20 ID:W+qdcNK1r.net
最近のガンプラは水中操作できるんか

26 :HG名無しさん (アウアウウー Sa23-u3ec [106.133.49.199]):2023/06/22(木) 17:01:43.92 ID:D9wof6U+a.net
みんなソーン嫌いだな
スローネやファフナーみたいで俺は好きだが
むしろウルの方が無駄にマッチョでなんだろって思ったが

27 :HG名無しさん (スッップ Sd9f-VLnc [49.98.142.158]):2023/06/22(木) 17:10:55.11 ID:ybNL7TiLd.net
俺は人型外れた機体好きだよ

28 :HG名無しさん (ワッチョイ ff33-RCUO [223.219.114.199]):2023/06/22(木) 17:22:11.93 ID:khM1s5GC0.net
嫌いな訳じゃないけど接近戦で長い腕のリーチを活かすとか短足は長距離砲撃の反動軽減の為とか変なら変なりに理由は欲しい

29 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fb8-5Qoh [203.114.29.154]):2023/06/22(木) 17:24:10.19 ID:eO2cFDi00.net
でも00のHGアルケーみたいに作ってるそばから「これあっという間に関節プランプランになるんだろうな」って思いつつ、すぐその通りになっちゃうのも辛い
面白いっちゃ面白いんだけどね、異形の機体って

30 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f44-C6j3 [133.149.92.6]):2023/06/22(木) 17:28:34.99 ID:4OQZ35cl0.net
俺もソーン好きだよ
本編でも体形を活かした高機動戦闘してたし長い腕で掴んでからの接射がかっこよかった
まぁ一回だけだけどね

31 :HG名無しさん (ワッチョイ 5fe3-/sFf [124.212.64.252]):2023/06/22(木) 17:33:31.98 ID:7l0BP75v0.net
ウルもソーンも好きだけどギミックはちょっと肩透かしだったかな
ウルとか太いなら何かしらミサイル積んでるとかやって欲しかったかも

32 :HG名無しさん (アウアウウー Sa23-9ci4 [106.155.5.168]):2023/06/22(木) 17:35:29.54 ID:+3HUDds+a.net
デミバで羽付いたらバイファムの敵メカのウグみたいな見た目になったなという印象

33 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f1d-KOv5 [118.14.180.226]):2023/06/22(木) 17:36:29.72 ID:bsTIBDM90.net
殺意高すぎるね
https://i.imgur.com/5AdrMlm.jpg

34 :HG名無しさん (オッペケ Sr33-8R4p [126.254.202.98]):2023/06/22(木) 17:54:43.71 ID:ibQOxumWr.net
>>24
すれ違いかもしれんけど、ここのパッド、ドリフト普通にしない?
ドリフト対策ってなんかあんのかね

35 :HG名無しさん (オッペケ Sr33-8R4p [126.254.202.98]):2023/06/22(木) 17:55:45.70 ID:ibQOxumWr.net
>>33
しこいつなんでビーム刃の色統一しなかったんだろ
腕だけ殺意クソ高い

36 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f1d-KOv5 [118.14.180.226]):2023/06/22(木) 18:28:28.04 ID:bsTIBDM90.net
たしかになんで青なんだろ
アニメは緑統一だよね

37 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f69-L1I+ [116.81.64.212]):2023/06/22(木) 22:04:24.71 ID:Xd+jNtAl0.net
>>33
ディスプレイセンスがすげえな
プロの仕事かな?

38 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f9d-C6j3 [60.131.139.161]):2023/06/22(木) 22:31:05.10 ID:B0RisDv10.net
たぬき、ぱっと見可愛いけど170㎝で17歳って聞くとなんかキツイ

39 :HG名無しさん (ワッチョイ ffe3-c9jC [121.107.94.113]):2023/06/22(木) 22:50:46.37 ID:eQV85ksO0.net
低重力育ちは背が高くなりやすいんやないかって想像されとるな
重力で関節の隙間が小さくならんから

まあ世の中には1Gに耐えられん人もおるよな

40 :HG名無しさん (ワッチョイ ff74-G/Sl [153.232.45.192]):2023/06/22(木) 23:02:28.38 ID:aMacTL/O0.net
Abema勢なのでさっき最新話見たけど
今回からキットの仕様になったのねデミバ

41 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f69-L1I+ [116.81.64.212]):2023/06/22(木) 23:04:53.62 ID:Xd+jNtAl0.net
>>40
Tverのほうが早くね?しらんけど

42 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f17-4kri [125.56.55.75]):2023/06/22(木) 23:12:21.77 ID:BT5k7bLg0.net
>>41
別に少しでも早く見たいわけでもないんだろう

43 :HG名無しさん (ワッチョイ df0e-ErBW [122.18.182.74]):2023/06/22(木) 23:14:10.41 ID:/lYtesI80.net
グラスレー社のだけやたら買いやすいな
全体的にデザインが似すぎてるから飽きられてんのかな

44 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f5d-F7YK [43.235.7.33]):2023/06/22(木) 23:27:29.81 ID:2+I9KN2l0.net
デザインはグラスレーが一番好きだけど、いかんせんアニメ見て欲しいとは思いにくいんだよな
あと旧式のベギルベウがバックパックカッコよくて一番強そうに見えるのが…

45 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f1d-KOv5 [118.14.180.226]):2023/06/22(木) 23:42:52.87 ID:bsTIBDM90.net
ジェターク社「ダリルバルデには技術革新とされるGUNDフォーマットは採用しない、MSの正当な進化系としての矜持を込める」

こんなマインドで作った機体のあとにシュバルゼッテ作るとはさすが御三家

46 :HG名無しさん (ワッチョイ ffe3-c9jC [121.107.94.113]):2023/06/23(金) 00:01:09.27 ID://3q0SXY0.net
そのための意思拡張AIじゃないかなと思ってる
パイロットの意思を汲んだAIが機体を動かし、高密度パーメットの流れはパイロットに流さず機体内のみで留めるとかそんな感じの仕組みなんじゃないかな

47 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f89-oZWh [124.84.145.0]):2023/06/23(金) 00:22:46.41 ID:QSGFfhSk0.net
>>33
真似してみたけど構図とかカメラの補正とか難しいね

https://i.imgur.com/0qIGAQ6.jpg
https://i.imgur.com/zepFtZh.jpg

48 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fc4-C6j3 [125.198.211.176]):2023/06/23(金) 01:08:01.43 ID:R/8dQssd0.net
ハインドリーとハインドリー・シュトルムは濃いグレーの部分を入れ替えるとちょうどいい感じになる
シュトルムの方はグレー系で統一されて劇中カラーにも近くなる
無印の方は緑と青でカラフルな感じ

49 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f1d-KOv5 [118.14.180.226]):2023/06/23(金) 01:20:24.33 ID:7wwWRrFs0.net
>>47
めちゃくちゃかっこいい
ビームの色統一してるとこと手元のジャベリンがきちんと投げ槍感でてて好き
オムライスぐらい好き

50 :HG名無しさん (ワッチョイ ff6c-/cFT [119.231.245.33]):2023/06/23(金) 01:30:07.29 ID:poTPsIsv0.net
・赤目エアリアル
・GUNDみたいな模様のあったダリルバルデ
・付け替えできそうな要素のあったソーンの手足
・デミバーディングの色とタイヤの形状がチュチュ機に似てる
なんかこういうの多くね?

51 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f9d-QBJ2 [60.151.5.95]):2023/06/23(金) 01:33:45.97 ID:L0svoQI90.net
>>50
でどうしたいのさ

52 :HG名無しさん (アウアウウー Sa23-ZCaY [106.146.65.178]):2023/06/23(金) 01:43:05.12 ID:nsl5u4d1a.net
キャリバーンの箒は正式名称が判明しても
箒と言われ続ける感じ

53 :HG名無しさん (ブーイモ MM9f-t0Ey [49.239.64.208]):2023/06/23(金) 02:08:18.11 ID:tY6hJvcEM.net
>>33
一部パーツが白枠にまではみ出して立体感出してるのはさすがプロって感じだね

>>47
十分かっこいいけど各武器のターゲットが共通の一点になるように向きを調整するともっと似てくると思う

54 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f17-4kri [125.56.55.75]):2023/06/23(金) 02:19:39.72 ID:EquNzxuw0.net
>>50
付け替えできそうな要素ってのはお前がそう思い込んでるだけ

55 :HG名無しさん (ワッチョイ dfe3-46ic [106.173.239.242]):2023/06/23(金) 02:28:27.02 ID:nfu5Nv5D0.net
>>47
いやーその写真はそれはそれでアリだわ
躍動感ある

56 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f1d-KOv5 [118.14.180.226]):2023/06/23(金) 02:48:43.97 ID:7wwWRrFs0.net
>>47さんの画像をはみだす形で加工したけど立体感でるね...!
https://i.imgur.com/59yHzjD.jpg

57 :HG名無しさん (スッップ Sd9f-O1wp [49.98.172.22]):2023/06/23(金) 07:30:57.35 ID:vFvarjMWd.net
足裏の蓋はしないんだな

俺はプラ板貼ったわ

58 :HG名無しさん (スププ Sd9f-OAuN [49.98.74.124]):2023/06/23(金) 07:53:03.65 ID:EB2CkaTzd.net
水星全般そうだけどダリルバルデくんはスラスターっぽい穴のモールドがあまりにも浅くて気になる
2ヶ月くらいゆっくりいじってるわ

59 :HG名無しさん (ワッチョイ df96-C6j3 [106.73.175.224]):2023/06/23(金) 08:35:27.57 ID:AkCs3fWt0.net
だリバルに限らずバーニア関連は細いドリルで
中心部開口しちまうだけでだいぶ引き締まるで

60 :HG名無しさん (スププ Sd9f-OAuN [49.96.21.12]):2023/06/23(金) 08:37:28.82 ID:ii+7nY+yd.net
ダリルバルデのは細長いのばっかりだよ
丸いバーニアっぽいバーニアって足裏しかなかった気がする
盾の裏がダントツやる気ない

61 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f1d-KOv5 [118.14.180.226]):2023/06/23(金) 10:36:35.79 ID:7wwWRrFs0.net
このスレですすめてもらった商品届いた
ミカエリス作る
https://i.imgur.com/MC6tDTP.jpg

62 :HG名無しさん (オッペケ Sr33-8R4p [126.254.128.94]):2023/06/23(金) 10:47:02.85 ID:BlbqVRBdr.net
そのスミ入れ塗料は組む前にやらないと応力で割れる事あるからきいつけなはれ

63 :HG名無しさん (テテンテンテン MM4f-QNjZ [133.106.214.222]):2023/06/23(金) 10:58:25.05 ID:Y+GOh/hYM.net
>>62
胸のパーツが割れそう、俺は割れた

64 :HG名無しさん (アウアウウー Sa23-9ci4 [106.154.143.19]):2023/06/23(金) 11:09:10.61 ID:oO2sk0tma.net
ウルソーンはもっと尺があればラファエルみたく上下合体も案にあったような印象さえある

65 :HG名無しさん (スププ Sd9f-OAuN [49.96.21.12]):2023/06/23(金) 11:11:27.87 ID:ii+7nY+yd.net
合体したウルソーン何通りがあるけど長い腕が結局混ぜてもアンバランスになってたから想定もされてないし万に一つもなかったと思う

66 :HG名無しさん (オッペケ Sr33-Fdv7 [126.158.134.164]):2023/06/23(金) 12:04:47.62 ID:R583QzrWr.net
そんなん書いたらいつもの
合体に親を殺されたおじが湧いてくるぞ

67 :HG名無しさん (テテンテンテン MM4f-a78m [133.106.37.34]):2023/06/23(金) 12:15:59.57 ID:F8WA7hPOM.net
もっと親の合体を見ろ

68 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f1d-KOv5 [118.14.180.226]):2023/06/23(金) 12:41:03.03 ID:7wwWRrFs0.net
>>62
ありがとうやってみる

>>63
割れそうなとこはコピック使ってみる

69 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f1d-KOv5 [118.14.180.226]):2023/06/23(金) 13:23:52.79 ID:7wwWRrFs0.net
アンテナのシャープ化やってみよ

70 :HG名無しさん (ワッチョイ df6a-ireX [210.56.165.196]):2023/06/23(金) 13:33:22.31 ID:QLwPM/ss0.net
>>61
ちゃんとエナメル溶剤は買った?

71 :HG名無しさん (スププ Sd9f-Aaps [49.98.53.88]):2023/06/23(金) 13:41:31.49 ID:N8MuKSyFd.net
1期の頃にもっとプラモデルあればな

72 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f7f-46ic [182.171.240.23]):2023/06/23(金) 13:57:48.56 ID:GqEQl0or0.net
>>61
白いパーツに黒スミ入れは強すぎる可能性もあるから
グレーも揃えておくといいかもしれん

73 :HG名無しさん (スップ Sd1f-ZBy7 [1.66.101.213 [上級国民]]):2023/06/23(金) 14:27:28.40 ID:fUkhpAc0d.net
グレーよりダークグレーの方がいい

74 :HG名無しさん (ワッチョイ 5fbb-L1I+ [118.240.72.143]):2023/06/23(金) 14:34:38.66 ID:vT5WeljJ0.net
>>61
素組みでエナメルはプラ溶かすだけだぞ
流し込みがしたいのならガンマカ流し込みタイプのほうがいい

75 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f17-O1wp [125.56.72.182]):2023/06/23(金) 14:41:13.41 ID:UYvUtz6C0.net
DMMのデミバーディング発送準備中になってたわ
上旬に発売したのを下旬にもう再販とか結構力入れて生産してるのか

76 :HG名無しさん (ワッチョイ ff89-HvV/ [153.238.202.2]):2023/06/23(金) 15:06:12.25 ID:gDIE7SQH0.net
>>74
ガンマカのほうがいいのか・・・

77 :HG名無しさん (ササクッテロロ Sp33-i/Ld [126.254.44.92]):2023/06/23(金) 15:11:30.42 ID:cppBq14ap.net
白には2Bのシャーペン尖らせてスミ入れしてる

78 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f17-4kri [125.56.55.75]):2023/06/23(金) 15:18:44.23 ID:EquNzxuw0.net
>>64
デザイン時既に考えられてないのに?

79 :HG名無しさん (テテンテンテン MM4f-QNjZ [133.106.214.222]):2023/06/23(金) 15:22:17.71 ID:Y+GOh/hYM.net
>>76
ちまちまコピック使えばいいだけや

80 :HG名無しさん (アウアウウー Sa23-y5s9 [106.130.192.125]):2023/06/23(金) 15:24:32.52 ID:aw/8FHuha.net
>>74
ガンプラパチ組み簡単フィニッシュでタミヤのスミ入れ塗料使ってるけど溶けたことなんてないぞ

81 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f5d-C6j3 [221.114.149.209]):2023/06/23(金) 15:39:16.27 ID:J23Dn5610.net
>>80
ホワイトに黒のスミは色合いが強すぎるってことじゃろ

82 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f1d-KOv5 [118.14.180.226]):2023/06/23(金) 15:46:15.52 ID:7wwWRrFs0.net
>>70
買ってなかった...

>>72
>>74
ありがとう 二人の意見を合わせてガンダムマーカーの流し込みタイプグレー買ってみる

83 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f96-t0Ey [14.13.131.160]):2023/06/23(金) 15:59:13.55 ID:cXv8c/g00.net
パチ組でエナメルスミ入れする時は拭き取り含めてランナーから切り取る前にやってる
それで割れた事は無い
タミヤのエナメルとガンダムマーカー流し込みだと仕上がりの質感が結構違うから俺は使い分けてるな

84 :HG名無しさん (ワッチョイ df96-C6j3 [106.73.175.224]):2023/06/23(金) 16:00:44.18 ID:AkCs3fWt0.net
>>80
溶けるって言うか溶剤がプラの中に浸透して
ある日いきなりすごい変なところで割れるのよ

実際経験するまでは俺も平気じゃんって思ってたけど

85 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f9d-C6j3 [60.131.139.161]):2023/06/23(金) 16:03:21.69 ID:I6TDNTH+0.net
DMMでシュバルゼッテ通ったけど結構な数が用意されてそう

86 :HG名無しさん (スップ Sd1f-Cnu7 [1.75.3.69]):2023/06/23(金) 16:14:04.21 ID:2lN5hd94d.net
>>85
もう水星はDMMで買うのは馬鹿らしいよ
発売日から数日間は量販店の店頭にも残ってる
DMMは定価だしキャンセル通らないし発売日に届くとも限らんし

87 :HG名無しさん (アウアウウー Sa23-y5s9 [106.130.192.125]):2023/06/23(金) 16:23:08.37 ID:aw/8FHuha.net
>>84
割れと溶けは全然違うじゃん
割れる理屈はパーツを嵌めた際に発生する見えないクラックに流し込み溶剤が浸透して割れるからで>>83のようにすれば割れる確率は低くなる

88 :HG名無しさん (ワッチョイ ff9d-Ucz0 [1.112.103.57 [上級国民]]):2023/06/23(金) 16:35:13.52 ID:jcBrwogZ0.net
>>84
ないない
ガンプラに使われるポリスチレンってのはエナメル流し込んだだけでそんな簡単にパキパキ割れるもんじゃないから
どうせパーツ同士の噛み合わせに流し込んだとかだろ

89 :HG名無しさん (スプープ Sd1f-qn06 [1.73.152.96]):2023/06/23(金) 16:35:47.63 ID:tJoLfRpId.net
溶けるってのはホントに誤情報だから気をつけないとね

90 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f6c-OAuN [60.57.59.30]):2023/06/23(金) 16:42:14.30 ID:o2cBChNg0.net
全塗装教の者です
こんな無意味な議論を続ける必要はありません
ラッカーで先に塗装しなさい

91 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f1e-r0rS [182.168.141.144]):2023/06/23(金) 16:49:03.02 ID:Z/wn3/7E0.net
あの溶けると言いたくなる割れ方
俺はもげるとも言いたくなる

92 :HG名無しさん (ワッチョイ 5fe2-1e2k [222.3.199.88]):2023/06/23(金) 17:02:12.30 ID:W02j0ELO0.net
ガンダムマーカーでボロボロくずれる素材もあるよな

93 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f17-O1wp [125.56.72.182]):2023/06/23(金) 17:06:21.96 ID:UYvUtz6C0.net
>>92
それはABS
エクシアのシールド裏のグレーに足りない部分あったから少し塗ったらそこにヒビ入って、こんな簡単に割れるんやなーと初めて体感した

94 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f21-WqbA [125.1.179.34]):2023/06/23(金) 17:10:12.79 ID:61yvWQjt0.net
水星のプラモなんだから水性の物だけ使っていけ

95 :HG名無しさん (スップ Sd9f-F7YK [49.97.11.220]):2023/06/23(金) 17:16:16.59 ID:ZDsWJGXnd.net
エナメルクラックって音もなくポロッと脱落するから怖いんだよな

96 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f1d-KOv5 [118.14.180.226]):2023/06/23(金) 17:25:57.52 ID:7wwWRrFs0.net
割れていいのはお尻だけ!!!

97 :HG名無しさん (ワッチョイ 5fbb-L1I+ [118.240.72.143]):2023/06/23(金) 17:29:33.99 ID:vT5WeljJ0.net
https://i.imgur.com/Rv5lt4V.jpg

今のスレッタですら余りまくってるのに、一般服スレッタのどこに需要があると思ったんだ?

98 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f51-4kri [180.235.9.71]):2023/06/23(金) 17:31:17.40 ID:P1BmGiAb0.net
>>97
むしろデータが出たわけだから数の調整がきく分出しやすいだろ

99 :HG名無しさん (ワッチョイ ffcc-PKeD [153.229.83.31 [上級国民]]):2023/06/23(金) 17:34:42.29 ID:7YSwWI9v0.net
スレツタ・マーキユリー

100 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f33-f5CE [125.202.71.212]):2023/06/23(金) 17:37:34.45 ID:KVksrU9s0.net
KPSがスミイレ塗料で溶けるのはガチ
迂闊にやると拭き取ったとこ白くなってる

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200