2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ☆46

1 :HG名無しさん (ワッチョイ efe3-OfpS [119.105.13.245]):2023/06/28(水) 21:28:53.69 ID:rglxhA4+0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑の文字列を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)

ガンプラ製作記や完成品の投稿など、自由に雑談しましょう

次スレは>>950が立てること
立てられない、立てたくないなら踏まないこと
規制されてて立てられない場合レス番を指定すること

※前スレ

ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ☆45
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1684204179/

ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ☆44
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1681576916/

ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ☆43
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1678426002/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

165 :HG名無しさん (オッペケ Sr5d-tvBD [126.167.89.221]):2023/07/10(月) 00:22:32.59 ID:p57+nuqAr.net
セクションケースな
確かフルプラもやっとったわ

166 :HG名無しさん (ワッチョイ d19d-0Jix [60.151.5.95]):2023/07/10(月) 00:26:50.68 ID:8AOjB77a0.net
積み自慢写真じゃなくて、完成した写真とか貼ってよ

167 :HG名無しさん (ワッチョイ 935d-kkOg [221.114.149.209]):2023/07/10(月) 00:50:04.81 ID:4L+N/PCd0.net
>>166

そか
ちょくちょく見かけてるかもしれないが貼らせていただこう

https://i.imgur.com/JbPrqPn.jpg
https://i.imgur.com/GzAyqXL.jpg
https://i.imgur.com/RO8zKzS.jpg
https://i.imgur.com/4qcJPCE.jpg
https://i.imgur.com/KCDPSKm.jpg
https://i.imgur.com/SGI9VqQ.jpg
https://i.imgur.com/vNEWjgX.jpg
https://i.imgur.com/uOwmn8H.jpg
https://i.imgur.com/kYwq7xJ.jpg

168 :HG名無しさん (ワッチョイ 9989-knyK [114.172.198.133]):2023/07/10(月) 00:52:31.09 ID:ZYO3df680.net
この人昨日のレス1位だよ上位のスレにほぼレスしてたよ
だからしょうがないじゃないか

169 :HG名無しさん (スッププ Sdab-92xc [27.230.95.209]):2023/07/10(月) 00:52:57.99 ID:ivp1asjfd.net
>>167
待ってましたとばかりに貼り出したなw

170 :HG名無しさん (ワッチョイ 935d-kkOg [221.114.149.209]):2023/07/10(月) 00:55:13.12 ID:4L+N/PCd0.net
コロナやからしゃーない
嗅覚ないんやぞマジで

171 :HG名無しさん (ワッチョイ 5189-+i+m [124.84.145.0]):2023/07/10(月) 01:22:07.45 ID:35XcGYDI0.net
マルチで画像貼ると嫌がれるかな?
初心者スレ以外だとゲート跡とかの指摘がキツくてなんかガックリくるんだよなあ

172 :HG名無しさん (ワッチョイ 618e-1xxE [110.4.54.22]):2023/07/10(月) 01:28:47.46 ID:mM5iw61X0.net
ネガティブコメント気にするなら最初から5chに上げようとしない方が精神衛生に良いでしょ

173 :HG名無しさん (ワッチョイ d19d-BkG9 [60.144.118.25]):2023/07/10(月) 01:53:13.86 ID:f1Jo/ERH0.net
ドヤって貼らないとか同じの何度も貼らないとか話の流れに関係無いもの貼らないとか
基本的なこと守って貼ればそんな叩かれることも無いと思うが
あと過去作より出来立てのやつ見てーって貼る方が案外受け入れられる

174 :HG名無しさん (ワッチョイ d19d-nEVY [60.100.204.16]):2023/07/10(月) 08:04:40.43 ID:KeUHxzst0.net
そんな事ねえよジャンクにテストした画像すらゲート跡に文句言ってくる奴沸くぞ

175 :HG名無しさん (オッペケ Sr5d-tvBD [126.233.128.22]):2023/07/10(月) 08:06:29.54 ID:jqxp8Jrcr.net
>>174
せやろか?
過去スレかなんかのソース見せてや

176 :HG名無しさん (ワッチョイ 6132-orcD [180.35.240.168 [上級国民]]):2023/07/10(月) 08:16:55.21 ID:NG3N8a3w0.net
オリバーでええか?

177 :HG名無しさん (ワッチョイ eb89-b2OP [153.156.96.12]):2023/07/10(月) 08:29:29.68 ID:QGkr9Du20.net
>>167
めっちゃ良い
写真も良い

178 :HG名無しさん (アウアウウー Sa55-lq9/ [106.132.75.41]):2023/07/10(月) 09:06:22.32 ID:2hH+kY0ua.net
下地と発色の関係がまだよくわかんねえ
成形色が暗めの赤だからキレイに発色するだろと思ってハーマンレッド塗ったら下地とほぼ同じ色になってしまった
明るめの色塗る場合は何も考えずにサフ吹いたほうがいいのかな?

179 :HG名無しさん (ワッチョイ 935d-kkOg [221.114.149.209]):2023/07/10(月) 09:09:21.72 ID:4L+N/PCd0.net
ありがとうありがとう

今朝も嗅覚戻ってない
塗料や薄め液は鼻の粘膜が痛くなるだけで無臭
コーヒーただの苦いお湯
 

180 :HG名無しさん (ワッチョイ 935d-kkOg [221.114.149.209]):2023/07/10(月) 09:14:29.29 ID:4L+N/PCd0.net
>>178
赤の下地は白か薄いピンク

白がベスト ピンクだとわずかに濃くなる
グレーサフはNG

181 :HG名無しさん (ワッチョイ eb89-Xupu [153.173.6.148]):2023/07/10(月) 09:49:53.90 ID:F/3zlZ+j0.net
赤は発色しずらいから下地に白とかピンク塗ると良いよ
あとキズ埋めだったりつや消し仕上げにしたいでもないならサフじゃなくて普通の塗料でも大丈夫よ

182 :HG名無しさん (スッププ Sdab-92xc [27.230.96.58]):2023/07/10(月) 11:24:40.94 ID:WKFiCAyRd.net
フェラーリのF1モデルなんかは下地にピンクが当たり前みたいになってるね

183 :HG名無しさん (アウアウウー Sa55-lq9/ [106.132.75.41]):2023/07/10(月) 11:31:43.36 ID:2hH+kY0ua.net
なるほどありがとう
覚えることたくさんあって楽しいわ

184 :HG名無しさん (JP 0Ha3-ShPc [103.140.113.225]):2023/07/10(月) 11:54:08.14 ID:RYhKQPoaH.net
サフレス塗装してみようと思って整形色赤だしってそのまま赤吹いたことあるけど思ったより濃くなってびっくりしたもんだ

185 :HG名無しさん (アウアウウー Sa55-fWh5 [106.133.123.214]):2023/07/10(月) 12:17:25.03 ID:vLXxMgi2a.net
赤は重ねるほど濃くなるからね
下地白にしたら鮮やかに発色する

186 :HG名無しさん (ワッチョイ eb89-rqKn [153.239.6.142]):2023/07/10(月) 12:45:23.84 ID:P1xXYXX50.net
下の色は基本近似色で塗る

187 :HG名無しさん (ワッチョイ 6985-Vmgy [90.149.85.175]):2023/07/10(月) 13:49:03.24 ID:L6I7wvW50.net
>>164
字が可愛い

188 :HG名無しさん (ワッチョイ 91d1-kkOg [220.146.164.182]):2023/07/10(月) 14:13:48.08 ID:RdkI6R8p0.net
赤だけじゃなく青も黄も発色しづらいんだよなぁ
まともに発色するのってグレー系ぐらいのような気がする

189 :HG名無しさん (スッププ Sd33-+i+m [49.105.95.32]):2023/07/10(月) 14:20:42.24 ID:AcXbVZxYd.net
>>173
じゃあお言葉に甘えて
水星スレの住人がいたらすまん

https://i.imgur.com/zy3rHuV.jpg
https://i.imgur.com/wUJ5XBw.jpg
https://i.imgur.com/WhgSFmM.jpg
https://i.imgur.com/ivBoLUn.jpg

190 :HG名無しさん (ワッチョイ d19d-7w8R [60.88.239.29]):2023/07/10(月) 14:43:38.41 ID:k43OY4DI0.net
シュバルゼッテ凄くカッコいいな
虹色の装甲が綺麗だけどこれはガンマカとかの偏光色?

191 :HG名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-nEVY [126.182.179.221]):2023/07/10(月) 15:00:54.19 ID:2QmlMcGHp.net
付属のプラスチックシール

192 :HG名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-BkG9 [126.158.51.230]):2023/07/10(月) 15:21:30.80 ID:wuTcTCH8p.net
>>189
マルチも嫌われるぞ

193 :HG名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-BkG9 [126.158.51.230]):2023/07/10(月) 15:23:52.81 ID:wuTcTCH8p.net
あと貼るなら拘りポイントとかアドバイス欲しいとことか一言添えて欲しいな

194 :HG名無しさん (クスマテ MMab-2O02 [219.100.180.201]):2023/07/10(月) 15:43:02.36 ID:qev7kidvM.net
シュバルゼッテカッコ良いけど、翼のガンド部分シール貼らないとモールドもないから全塗装したい人は大変だなって。付属のシール綺麗だからそれ使えば良いんだけど。

195 :HG名無しさん (スーップ Sd33-+i+m [49.106.113.93]):2023/07/10(月) 16:03:41.24 ID:6UBwgVKcd.net
>>192
なので最初にマルチで貼っても良いか聞いてるよ
こだわりは…武者っぽく見える顔とか光沢ブラックで質感と色味を合わせたガンビットとか?
あとポージングくらい

196 :HG名無しさん (スーップ Sd33-+i+m [49.106.113.93]):2023/07/10(月) 16:07:02.47 ID:6UBwgVKcd.net
正直こだわりポイントとか挙げると、こだわってるのにその程度かよって突っかかってくる人がいそうだからあんまり挙げたくないのよ

197 :HG名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-BkG9 [126.158.53.142]):2023/07/10(月) 16:34:07.52 ID:VBMJm4PGp.net
流石にそこまでして叩く奴は頭おかしい奴だけだからスルーでいいと思うわ
そんなん気にすんな

198 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b9f-kkOg [111.98.73.161]):2023/07/10(月) 16:36:31.15 ID:SPspQknF0.net
べつに質問じゃないし、画像はマルチ一切問題ねえだろ
あとやたら注文つけてくるやつが多いのもこの掲示板の特徴だけど
気にすんな。全部相手にせんでよし
カッコいいよな!で十分だわ

しかしシールでコレやってくれてるんだな
こういうのは塗装じゃ絶対できねえからなあ

199 :HG名無しさん (ワッチョイ c12d-CK4p [222.9.209.42]):2023/07/10(月) 19:11:26.47 ID:2sQmCwas0.net
7000円ぐらいで売ってるタミヤやタカギのエアブラシは使い物になりますか?

200 :HG名無しさん (アウアウウー Sa55-rqKn [106.154.124.236]):2023/07/10(月) 20:24:06.69 ID:rFHDYnTKa.net
田宮の74801つかってるけど特に不満はない。
カップ内にメッキの甘いトコがあるけど
個体差だろうし、実害は感じてない

201 :HG名無しさん (ワッチョイ 3130-qWfd [118.105.41.242]):2023/07/11(火) 00:01:46.21 ID:YLFW/EIP0.net
rg量産型ザクをサフレス塗装しようと考えてるけど、下地は白系がいいのかな?
若しくは成型色活かして、くれオスのパールを上から塗ろうか迷ってる。
アドバイスよろ。

202 :HG名無しさん (ワッチョイ 517f-rqKn [124.18.169.106]):2023/07/11(火) 05:53:47.02 ID:+ex+OmXQ0.net
>>201
塗装するか、成型色にパール吹くかは好みと言うか
どっちがやりたいかでは?

あと「サフレス塗装がしたい」のに「下地に白」は矛盾してない?
サフ含めて下地無しで塗るのがサフレスでは?

203 :HG名無しさん (アウアウウー Sa55-qWfd [106.146.56.30]):2023/07/11(火) 06:50:55.01 ID:0+pGjlIIa.net
>>202
説明不足ですまん。
rgはモールドが細かいので、サブは拭かずに発色させることを念頭に、緑系の色の発色に向いてる下地のオススメがあればよろ。
緑系の塗料をあまり持ってないので、成型色活かしのパールにしようか迷い中。

204 :HG名無しさん (ワッチョイ 59c3-lLMO [120.74.102.31]):2023/07/11(火) 07:14:07.61 ID:WogDxexx0.net
緑ってもミリタリ寄りに暗くしたいのかもうそんなの関係なくアニメっぽく明るくしたいのかにもよるだろ
そこからパールにしようって発想は奇抜だな

205 :HG名無しさん (オッペケ Sr5d-BKmW [126.234.55.177]):2023/07/11(火) 07:47:57.45 ID:cN7lU0Gcr.net
サフ無しなら下地は白でええやろ
フィニッシャーズのスーパーシェルホワイトオススメ
隠蔽力抜群

206 :HG名無しさん (アウアウウー Sa55-qWfd [106.146.62.51]):2023/07/11(火) 08:25:32.77 ID:pVdTgQtPa.net
thx
youtubeでチタニウムフィニッシュ風の成型色活かし動画を見たから、パール塗りも考えたけど、白系の隠蔽力の高い下地塗装で頑張ってみる。ありがと。

207 :HG名無しさん (アウアウウー Sa55-qWfd [106.146.62.51]):2023/07/11(火) 08:28:51.43 ID:pVdTgQtPa.net
連投スマン。
それにしても、rgのモールドは細かいね。
BMCタガネの0.15で掘り直してるけど、0.15でも太い気がする。
0.1タガネ買おうかな。

208 :HG名無しさん (ワッチョイ eb89-CJ81 [153.173.1.6]):2023/07/11(火) 09:33:22.31 ID:/5srs3fb0.net
>>206
動画なんかはそれっぽく撮れたとこ編集して載せれるから成立するってだけで
パール塗装とメッキはまるで仕上がり違うで

209 :HG名無しさん (ワッチョイ 935d-knyK [221.114.149.209]):2023/07/12(水) 21:01:28.11 ID:BPLUAisE0.net
メッキって書いてるけど
多分メタリック塗装のことなんだろうなw

210 :HG名無しさん (ワッチョイ eb89-CJ81 [153.173.1.6]):2023/07/13(木) 05:05:46.23 ID:RnThWq1X0.net
パールもメタリックもメッキも全部別ものやぞ
本当の意味でのメッキ風塗装はアワトレのマグナパレスの見本みたいのや

211 :HG名無しさん (ワッチョイ 517f-rqKn [124.18.169.106]):2023/07/13(木) 06:38:11.14 ID:0qqFVQQY0.net
206:「成型色にパール塗装で○○フィニッシュ風」の動画を見た
208:パール塗装とメッキは違う ←ここで突然「メッキ」が出てくる
209:メッキって書いてるけど〜 ←206はメッキとは書いてない

流れで言うと、>208の誤解か勘違いで「メッキ」が出た
パール、メタリック、メッキで混乱してるけど
元々はメッキ風にしたい話では無い

212 :HG名無しさん (ワッチョイ 997b-DFga [114.149.187.119]):2023/07/13(木) 07:10:47.88 ID:2l3nS61z0.net
チタニウムフィニッシュがメッキだからそう言う捉え方したのかも知れん
つべのは所謂チタニウムフィニッシュ風な

213 :HG名無しさん (ワッチョイ 935d-knyK [221.114.149.209]):2023/07/13(木) 08:14:39.36 ID:iL9vWKwU0.net
それはそうとメッキり人が減ったな

214 :HG名無しさん (アウアウウー Sa55-rqKn [106.154.125.138]):2023/07/13(木) 13:23:17.61 ID:wcyxlEWta.net
メタリック塗装を表現するメッキ
メッキを表現する塗料
日本語って難しいね

さて雑談。サムソントレーラーに手を付けようと思ってるんだけど
タイヤの接地面を黒、側面を茶、ホイールを紫で仕上げたいとして
どの順で塗る?円のマスキングの手間も含めて考察してみて。

36輪見て何度も蓋閉じてる・・・

215 :HG名無しさん (ワッチョイ 935d-knyK [221.114.149.209]):2023/07/13(木) 17:11:34.46 ID:iL9vWKwU0.net
サムソンと聞くとスマホよりもトレーラーよりも「うすね正俊」を連想する
モデロイドでコンバットドールを出してくれないものか

216 :HG名無しさん (オッペケ Sr5d-5Fwr [126.234.55.177]):2023/07/13(木) 17:22:28.26 ID:wmxUhEn8r.net
>>214
何様やねんw

217 :HG名無しさん (アウアウウー Sa55-nto+ [106.146.115.66]):2023/07/14(金) 09:28:29.79 ID:5WqEz/s9a.net
ガンプラの難易度って、ワイはRG>MG>HG と思うけど、どう思う?
RGはパーツが小さくて、ヤスリがけ等が大変と思う。その分、追加のスジボリは少ない印象だけど。

218 :HG名無しさん (ワッチョイ d19d-iw1d [60.144.118.25]):2023/07/14(金) 09:31:56.85 ID:LDlh79N90.net
ちゃんと作ろうと思ったらHGが一番大変

219 :HG名無しさん (ワッチョイ 715b-F13i [150.246.124.197]):2023/07/14(金) 10:08:11.33 ID:4jB4qCMn0.net
ただ作るだけなら>>217のいう通りだけどクオリティを上げようと思ったらHGやSDのが俺もキツイと思う
MGやRGは素組してデカール貼って艶消しでもしとけば割とそれだけで見れるけどHGやSDは肉抜きやら安っぽさやらはどうしても手を入れてやらにゃいかんしなぁ

220 :HG名無しさん (アウアウウー Sa55-oqTZ [106.130.124.212]):2023/07/14(金) 10:34:06.16 ID:HjdnIjSta.net
スジボリって難しいわね中々上手くいかない

221 :HG名無しさん (ワッチョイ d19d-iw1d [60.144.118.25]):2023/07/14(金) 11:25:01.65 ID:LDlh79N90.net
パチ組みだけの話ならパーツの大きさや多さが違うだけで難易度なんて全部一緒
RGだろうがMGだろうがPGだろうが小学生でも作れるし

222 :HG名無しさん (オッペケ Sr5d-u74f [126.255.128.218]):2023/07/14(金) 12:03:17.08 ID:c5zkzxHir.net
いきなりキレたな

223 :HG名無しさん (スプッッ Sd73-BAEz [1.79.88.203]):2023/07/14(金) 13:53:12.18 ID:V2brpSKfd.net
すっごい頭悪そう

224 :HG名無しさん (スッププ Sdab-lb/X [27.230.96.248]):2023/07/14(金) 14:07:44.80 ID:RMaykd8Ld.net
たまに鉄オタみたいな人が湧くよね

225 :HG名無しさん (アウアウクー MMdd-dTWy [36.11.228.140]):2023/07/14(金) 15:47:31.24 ID:kdjuHnwyM.net
なんかがヒットしちゃったんだろな。

226 :HG名無しさん (ワッチョイ 1370-oqTZ [59.140.223.51]):2023/07/14(金) 19:08:01.17 ID:4d6vVWiT0.net
既存のモールド埋めたいけど瞬着パテとかで埋めるのでいいのかな

227 :HG名無しさん (ワッチョイ 91d1-kkOg [220.146.164.182]):2023/07/14(金) 19:27:51.36 ID:m5zsZn6j0.net
プラモ組んでるとなんでか汗かきません?

228 :HG名無しさん (アウアウウー Sa55-rqKn [106.154.125.138]):2023/07/14(金) 19:47:34.06 ID:0TBdlWtOa.net
>>226
伸ばしランナー+流し込み接着剤がお気に入り

229 :HG名無しさん (ワッチョイ 51f0-QVsx [124.145.136.6]):2023/07/14(金) 19:48:25.42 ID:H2H+Hhqp0.net
暑いからな

230 :HG名無しさん (ワッチョイ d730-tdBp [118.105.41.242]):2023/07/15(土) 00:21:41.70 ID:KeTRVd0R0.net
水性ホビーカラーを使ったスミ入れの、塗料と溶剤とマイペットの配合比率教えてください。

231 :HG名無しさん (アウアウウー Sa57-l+2Z [106.132.77.246]):2023/07/15(土) 00:37:51.89 ID:h7qDBaixa.net
>>227
空調座布団オススメ

232 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f89-Xpiw [153.173.1.6]):2023/07/15(土) 03:03:22.57 ID:A1kD7WAE0.net
>>226
ボンディック流し込んで透明プラ板で蓋して固めるのお勧め
細かな修正はwave瞬着とアルテコ
ガイアみたいな1液の瞬間接着パテは流れやすく固まるのも遅いから埋める作業には向いてない

233 :HG名無しさん (ワッチョイ 9796-3IOV [14.9.12.192]):2023/07/15(土) 15:33:13.95 ID:XKvfhjto0.net
ZガンダムverKAは
胸部に対して腰部がでかすぎる気がしますね

234 :HG名無しさん (アウアウウー Sa47-YueR [106.146.30.23 [上級国民]]):2023/07/15(土) 19:41:53.23 ID:skzgsWYAa.net
この柄の部分塗装って皆さんならどうしますか?
エナメル筆塗りではみ出たところを拭き取る感じにしようかと思っているのですが他に良い方法があれば教えていただきたいです
https://i.imgur.com/KUMtb8G.jpg

235 :HG名無しさん (スッップ Sdaf-+vTy [49.98.144.133]):2023/07/15(土) 20:26:10.92 ID:q+QlYJ9Ed.net
ランスロットの剣そこはマスキングして塗ったわ

236 :HG名無しさん (ワッチョイ 7ff0-psw/ [119.169.158.244]):2023/07/15(土) 21:37:22.39 ID:4TkkVUPd0.net
塗料買いに行ったはずなのに、キャリバーンとファラクトを買っていた、罪が増えた(´・ω・`)

237 :HG名無しさん (ワッチョイ 439d-zzlG [60.88.236.153]):2023/07/16(日) 01:41:50.52 ID:rM2S724x0.net
初ガンブラのエアリアルをパチ組みしてるんだけど
これパチで綺麗に仕上げようとするとゲート処理がメッチャ大変なのね…
ゲート跡が尽くパーツ表面の目立つ所に来てる
もう全部アンダーゲートにして欲しい!って感じ
もしかして全塗装した方がまだ楽?
パチ組みで綺麗に仕上げてる人尊敬するわ

238 :HG名無しさん (オッペケ Sre7-DI39 [126.254.205.33]):2023/07/16(日) 01:51:47.11 ID:SfHKuTlSr.net
表面処理やらゲート処理無しに
プラモデルを綺麗に仕上げるのは無理や

おとなしく完成品買っとき

239 :HG名無しさん (ワッチョイ 6b23-rO7h [180.146.197.104]):2023/07/16(日) 03:14:04.08 ID:ZmSOarSZ0.net
SDにハマって以降普通のゲートですらめんどくさくなってきたからアンダーゲートはメッキでもない限り簡便……
すべてのキットタッチゲートにしてくれ

240 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f89-Xpiw [153.173.1.6]):2023/07/16(日) 04:06:06.17 ID:SVkm2JGq0.net
簡単仕上げ(簡単でもなんでもない)に初見で気づく>>237はガンプラ初心者(プラモ初心者ではない)だなw

241 :麻依 ◆8QuPKJL1wxx1 (ササクッテロリ Spaf-sn8q [126.205.65.37]):2023/07/16(日) 07:18:09.59 ID:3n6oPn/hp.net
初ガンプラではあっても初プラモではないんでしょう

242 :HG名無しさん (ワッチョイ 637f-5LlG [118.106.218.148]):2023/07/16(日) 07:34:00.01 ID:se1fJSd00.net
アンダーゲートは構造が複雑→開発や金型の費用が上がる→キットの価格が上がる
白化しても目立たないメリットはあるけど、処理の過不足で凹凸があると目立ちやすい

タッチゲートはゲートが物理的に小さいので、樹脂のコントロールが難しい
大きなパーツやランナー自体が大きい成型には不向き
搬送中のショックで外れやすいのも難点

ごくごく普通のゲートを普通に処理するのが一周回って最適

243 :HG名無しさん (ワッチョイ 439d-+e/K [60.144.118.25]):2023/07/16(日) 07:40:01.18 ID:DZWv/wRZ0.net
アンダーゲートで価格が上がるとか初めて聞いたわ
なんかその辺言及してる記事とかあったんか?

244 :HG名無しさん (ワッチョイ 439d-zzlG [60.88.236.153]):2023/07/16(日) 07:43:08.06 ID:rM2S724x0.net
>>240-241
そう
その通りで今までカーモデルやエアモデルは散々作ってきたけど
ガンプラはHGエアリアルが初めてで苦戦中です
ゲート処理や表面処理はカーモデルやエアモデルみたいに
パーツが大きければあまり苦じゃないんだけど
HGは小さいので持ってヤスリがけするだけでも一苦労

245 :HG名無しさん (スッププ Sd9f-AIT1 [49.105.99.87]):2023/07/16(日) 07:55:18.19 ID:jlNxKHADd.net
初ガンプラとしてはHGじゃなくてフルメカが良かったかもね
華奢なデザインのエアリアルとかルブリスはHGだと小さ過ぎる

246 :HG名無しさん (ワッチョイ 7ff0-psw/ [119.169.158.244]):2023/07/16(日) 08:40:53.71 ID:8Ls3jeOX0.net
日本だと加工や塗装が前提だけど中国だと素組が多勢だからあっちのキットは基本アンダーゲートだとか聞いた

247 :HG名無しさん (ワッチョイ cf32-KrOT [153.129.85.91 [上級国民]]):2023/07/16(日) 09:32:39.31 ID:589KWs9i0.net
アンダーゲートが多用されない理由

ユーザー視点
パーツ表面にゲートがこない代わりにパーツ同士の合わせ面にゲートがくるため
きちんとゲート処理をしないライト層は綺麗に組みたてることができない

メーカー視点
サイドゲートに比べて金型が大きく複雑になり金型のコストが上がる
またゲートの形が複雑なのでプラスチックの量が増えコストアップになる
更に湯流れの調整が難しくなり金型のメンテナンスにコストがかかる


ライト層にもヘビー層にも作りやすく
それなりの価格で大量に提供するガンプラは通常のサイドゲートが最適解

248 :HG名無しさん (スププ Sd8f-Bd5H [49.96.42.67]):2023/07/16(日) 10:53:20.49 ID:MQeah5h6d.net
ゲート処理としては下手に段落ちモールドの脇とかに配置されるよりは表面に来てくれる方がまだ楽だな…

249 :HG名無しさん (ワッチョイ 475d-9/0y [221.114.149.209]):2023/07/16(日) 11:28:13.50 ID:67EcHO7p0.net
>>248
ほんとそれ
表に配置するしかないなら下手に隠そうとせずデカい面に配置して欲しい
段落ちの脇とかディテールの先端とか最悪

アンダーゲートで言えばメガシキ
流用元がデルタガンダムなんで仕方ないとはいえ意味の無いアンダーゲート
手間だけかかってテンション下がった

250 :HG名無しさん (スーップ Sdaf-nwnv [49.106.81.87]):2023/07/16(日) 13:36:23.29 ID:JH6cVpBEd.net
さすがに経験値を積んできたからゲートは金属ヤスリでゴリっと削って
600か800でささっと整えて終わり
最初は240、400、600、800、1000とか丁寧にやってたけど
どうせつや消しで作るから無駄だと悟った

251 :HG名無しさん (ワッチョイ 6396-LZ9f [14.14.49.162]):2023/07/16(日) 14:46:27.26 ID:zGerIOBa0.net
いくつのキットを並行して作ってる人いますか?

表面処理に飽きたら、別のキットの脚を組むとか。

252 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f03-CcBD [111.87.117.91]):2023/07/16(日) 15:04:57.70 ID:jUh8f3P+0.net
今、R-1の表面処理が終わって乾燥中なのでヒュッケバインmk-2を素組みしてます。

R-1が後ハメが難しいところがあって、ある程度塗装→合わせ目処理、パテ乾燥待ち等の時間にヒュッケの表面処理って進める予定。

ヤスリカスが舞わないように2体を交互にブース内で交互にやってくことが多いです

253 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f03-CcBD [111.87.117.91]):2023/07/16(日) 15:05:25.34 ID:jUh8f3P+0.net
あー、どっちもガンプラじゃないけど普段はガンプラです

254 :HG名無しさん (ワッチョイ 775d-KBBs [113.36.58.205]):2023/07/16(日) 15:14:30.71 ID:EAiBWaeV0.net
テスト

255 :HG名無しさん (ワッチョイ 775d-KBBs [113.36.58.205]):2023/07/16(日) 15:17:21.65 ID:EAiBWaeV0.net
>>251
自分は塗装の乾燥待ちの時とかに次に作るキットの作業をしてるかなぁ

256 :HG名無しさん (アウアウクー MM1f-WhIe [36.11.225.174]):2023/07/16(日) 15:25:20.32 ID:gnMPRrgDM.net
>>251
いるよ

257 :HG名無しさん (ワッチョイ 6396-LZ9f [14.14.49.162]):2023/07/16(日) 16:44:13.06 ID:zGerIOBa0.net
エアリアル改修型とRGハイニューを並行して組んでますが、
エアリアルのエスカッシャンの部品が無くなっていることが判明しました。

真ん中な青いパーツです。。。。

258 :HG名無しさん (ワッチョイ dfc9-vb9f [115.38.238.163]):2023/07/16(日) 17:08:07.87 ID:pomhlWkk0.net
頑張って探せ 
積んでたクスィ組んでて
顔の白いマスクが無くなったが
探してたらさっき見付かった
まぁ…部品注文…

259 :HG名無しさん (ワッチョイ b78a-6kDl [133.200.196.97]):2023/07/16(日) 18:38:25.30 ID:Lsby1BJn0.net
>>251
表面処理とか成果見えにくいから
気分転換にパチ組してる

260 :HG名無しさん (アウアウウー Saef-YueR [106.133.36.15 [上級国民]]):2023/07/16(日) 19:12:52.83 ID:P3gaHInEa.net
ランスロット作ってるけどガンプラじゃないからここにあげたらダメ?

261 :HG名無しさん (ササクッテロル Spef-+e/K [126.233.197.188]):2023/07/16(日) 19:17:22.20 ID:t3/H7K0lp.net
なんでいいと思ったのか

262 :HG名無しさん (スププ Sd8f-Bd5H [49.96.42.67]):2023/07/16(日) 19:47:13.49 ID:MQeah5h6d.net
コードギアススレあるんだからそっちでやりな

263 :HG名無しさん (ワッチョイ 6396-LZ9f [14.14.49.162]):2023/07/16(日) 20:48:53.09 ID:zGerIOBa0.net
見つかんねぇ。。。

264 :HG名無しさん (スッププ Sd9f-AIT1 [49.105.99.87]):2023/07/16(日) 22:30:44.63 ID:jlNxKHADd.net
>>263
まあアレは一つ一つに人格が有るから…

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200