2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ☆46

1 :HG名無しさん (ワッチョイ efe3-OfpS [119.105.13.245]):2023/06/28(水) 21:28:53.69 ID:rglxhA4+0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑の文字列を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)

ガンプラ製作記や完成品の投稿など、自由に雑談しましょう

次スレは>>950が立てること
立てられない、立てたくないなら踏まないこと
規制されてて立てられない場合レス番を指定すること

※前スレ

ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ☆45
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1684204179/

ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ☆44
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1681576916/

ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ☆43
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1678426002/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

404 :HG名無しさん (ワッチョイ 6b29-/7d7 [1.33.36.159]):2023/07/23(日) 12:24:54.07 ID:MJVgLVxG0.net
>>401
情報が古い
今はSTORMSHIELDを使うほうが良い

405 :HG名無しさん (ワッチョイ 615b-pcwf [114.158.207.236]):2023/07/23(日) 14:39:49.89 ID:8W7iApEn0.net
サンガツ、つや消しクリアしたい場合はストームシールドなのか
ありがとうございます

406 :HG名無しさん (アウアウウー Sabd-aMqs [106.130.198.3]):2023/07/23(日) 17:08:59.35 ID:WT0RC2Cia.net
バーニアの内側を黄色く塗りたいんだけど、グレーに黄色が全然乗ってくれない
下地に何を塗ったらいいかな?

407 :HG名無しさん (ワッチョイ 197f-QKap [118.106.218.148]):2023/07/23(日) 17:43:29.15 ID:/tkaweXO0.net
>>406
隠ぺい力の強い白かシルバー

408 :HG名無しさん (ワッチョイ 5369-N9Pf [147.192.10.14]):2023/07/23(日) 20:16:39.24 ID:PAAodJrc0.net
ガンドノードのフルスクラッチを始めようと思うのですが設定の身長18.9mってツノ込みの身長でしょうか?

409 :HG名無しさん (ワッチョイ ab5d-3cnc [113.36.58.205]):2023/07/23(日) 20:49:08.35 ID:elXLYT+B0.net
KPSのスジボリの毛羽立ちは流し込み接着剤で処理する以外の方法はない?

410 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b89-wgtv [153.173.1.6]):2023/07/23(日) 20:54:49.86 ID:l7Y02iPp0.net
>>406
白サフに塗りたい黄色ぶち込んだクリーム色

411 :HG名無しさん (ワッチョイ 935d-nVDU [221.114.149.209]):2023/07/23(日) 23:41:37.39 ID:3OMySWwm0.net
>>406
ラッカーならファイニッシャーズのスーパーシェルホワイト
隠蔽力が高くて超おすすめ

下地が黒でも一発で発色する

412 :HG名無しさん (ワッチョイ 935d-nVDU [221.114.149.209]):2023/07/23(日) 23:42:35.20 ID:3OMySWwm0.net
ファイニッシャーズってなんだ
フィニッシャーズね

413 :HG名無しさん (ワッチョイ 6b29-/7d7 [1.33.36.159]):2023/07/24(月) 05:43:40.66 ID:m4M9FTpG0.net
555...get ready...complete!

414 :HG名無しさん (ワッチョイ 615b-pcwf [114.158.207.236]):2023/07/24(月) 08:29:44.28 ID:9EPcTqC40.net
>>411
微量のグレーが入ったくすんだ白です。 調色がむずかしいデリケートなオフホワイト。
か、
MK2の手足によさそうね

415 :HG名無しさん (ササクッテロレ Sp65-Lpsr [126.245.153.17]):2023/07/24(月) 10:53:46.77 ID:9XV4Mtl+p.net
>>408
こまけぇことぁ気にすんな

416 :HG名無しさん (スププ Sd33-LZdH [49.98.235.62]):2023/07/24(月) 12:20:03.79 ID:vExBm5v1d.net
>>408
全高なら角を含む、頭頂高なら角を含まない
ガンダムWikiとかだと頭頂高18.9mだから角を含まない頭の天辺までの高さになるかと

417 :HG名無しさん (スップ Sd33-+Y05 [49.97.106.204]):2023/07/24(月) 13:14:37.10 ID:JbzjNe2dd.net
なんでこのスレで聞いたのか

418 :HG名無しさん (スフッ Sd33-b9zA [49.104.45.23]):2023/07/24(月) 16:18:17.01 ID:P2wwKxYEd.net
>>413
たっくん、オルフェノクよ!

419 :HG名無しさん (スップ Sd73-N9Pf [1.72.6.254]):2023/07/24(月) 17:10:51.25 ID:GKU70t4cd.net
>>415-416
ありがとー
それと長距離ワイヤレスLEDを試した人います?
中国製で24v300mmを発見したけどプラの壁でどれだけ遮断されるか知りたいです。

420 :HG名無しさん (ワッチョイ 6b29-/7d7 [1.33.36.159]):2023/07/24(月) 21:12:54.66 ID:m4M9FTpG0.net
>>409
冷凍庫で一晩寝かせて、冷たいうちに彫る

421 :HG名無しさん (ワッチョイ c996-QiSj [14.9.12.192]):2023/07/24(月) 23:44:03.09 ID:rB5TFE800.net
ガンダムファンはMSへのプロペラントタンク搭載に違和感はないのですか

422 :HG名無しさん (スプッッ Sd33-+Y05 [49.98.7.214]):2023/07/25(火) 00:07:20.93 ID:BSU18NmJd.net
>>421
プロペラントタンクは良いけどタンクにバーニヤ付いてんのは何かなぁ

423 :HG名無しさん (ワッチョイ b989-QIeZ [124.84.145.0]):2023/07/25(火) 00:25:21.45 ID:AxRoJ9j70.net
カッコよければなんでもよし
あとはそれなりにそれっぽく感じる理屈でもつけとけば足りる

424 :HG名無しさん (ワッチョイ fbf0-LZdH [119.169.158.244]):2023/07/25(火) 00:41:15.66 ID:IxKEIBXk0.net
作品の時期や機体、形状によるかな
例えば1年戦争のザクIIにサザビーのをつけるとか、地上用MSにつけるとかは違和感

425 :HG名無しさん (スプッッ Sd33-+Y05 [49.98.7.214]):2023/07/25(火) 00:49:02.44 ID:BSU18NmJd.net
ゼータにザクの頭載せるとか

426 :HG名無しさん (ササクッテロレ Sp65-Lpsr [126.245.177.164]):2023/07/25(火) 02:48:15.11 ID:dBwBLT1/p.net
>>421
ちゃんとタンク狙われて爆破されるし種に比べたら違和感無い

427 :HG名無しさん (ワッチョイ 935d-nVDU [221.114.149.209]):2023/07/25(火) 07:54:47.86 ID:wrBcS7yM0.net
プロペラントタンクの話題になった時たまに現れる
「モビルスーツは核融合だから無限に飛べる」とか言ってくる勢

428 :HG名無しさん (ワッチョイ 615b-pcwf [114.158.207.236]):2023/07/25(火) 08:11:12.21 ID:u+Y9cvb20.net
>>421
実在の戦車のT-34とかも缶カン積んでるし違和感ないっす

429 :HG名無しさん (アウアウウー Sabd-bd02 [106.146.61.224]):2023/07/25(火) 10:40:25.44 ID:sszNzZy+a.net
電源は核だけどバーニアは液体燃料でしょ?知らんけど

430 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b9f-nVDU [111.98.73.161]):2023/07/25(火) 10:52:49.60 ID:k/4udQ2q0.net
たしか0083からは推進剤って作中でいいだしてるよな
んでマリーネとかMSにもタンク付きのが出だして
具体的な話はそれ以上でてきてないとは思うが

まあ逆にガンダムとかザクとか宇宙でどうやって進んでるんだろってのがあるわな
すんげえ効率いい推進剤搭載なのか

431 :HG名無しさん (ワッチョイ c996-QiSj [14.9.12.192]):2023/07/25(火) 11:54:23.52 ID:cunPJa6B0.net
ガンダムやシャアザクはふくらはぎやランドセルに収まってるはずなのになあ

432 :HG名無しさん (ササクッテロレ Sp65-Lpsr [126.245.155.155]):2023/07/25(火) 13:42:04.94 ID:2fvDbW1Vp.net
設定資料や設定書には書いてあるがたまに未監修で勘違いのもを公式だとされちゃうパターンあるからなあ
f91にサイコフレーム使われてるなんかがそうだし

433 :HG名無しさん (ワッチョイ 8923-rCot [180.146.197.104]):2023/07/25(火) 14:20:16.28 ID:Ez9nNMfp0.net
みんなは投票した?
ハマったときにはすでに手に入らなかったキットを手に入れれる可能性がある貴重な機会だよ
https://i.imgur.com/yVOIsRD.png

434 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b89-hX2x [153.156.96.12]):2023/07/25(火) 14:27:53.70 ID:R7hyVZ1N0.net
RGは色違いが多い気がしたので、MG多めに投票した

435 :HG名無しさん (ワッチョイ 935d-nVDU [221.114.149.209]):2023/07/25(火) 15:04:28.93 ID:wrBcS7yM0.net
トリスタンに投票しないと

436 :HG名無しさん (テテンテンテン MM6b-TQR4 [133.106.41.163]):2023/07/25(火) 16:50:53.34 ID:kjxq0qaYM.net
販売されたキットでなく
未販売の機体の投票をやれと

437 :HG名無しさん (ササクッテロレ Sp65-Lpsr [126.245.172.156]):2023/07/25(火) 17:06:08.52 ID:yzOhW8o3p.net
これ上位になった奴は一般販売入りしないとずっと同じやつがトップになるんじゃないの
目玉キットに埋もれたレアキットの再販なんて一生再販かからないでしょ

438 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b89-wgtv [153.173.1.6]):2023/07/25(火) 18:45:23.74 ID:0hx6EH3N0.net
>>432
サイコフレームって別に超次元金属のことでないからサイコミュ使ってるF91には使われてるのが当たり前だぞ

439 :HG名無しさん (オッペケ Sr65-3KyY [126.156.148.142]):2023/07/25(火) 19:07:54.54 ID:wd/+9Q+Pr.net
>>437
そんな設定は無い

440 :HG名無しさん (オッペケ Sr65-3KyY [126.156.148.142]):2023/07/25(火) 19:13:27.21 ID:wd/+9Q+Pr.net
>>437
安価先間違えたスマン

>>438
当時からF91にサイコミュ搭載されてるなんていう設定は無い
寝言はアカンぞw

441 :HG名無しさん (オッペケ Sr65-3KyY [126.156.148.142]):2023/07/25(火) 19:14:48.27 ID:wd/+9Q+Pr.net
サイコフレームや
また間違えたw

442 :HG名無しさん (ワッチョイ 13e3-slNC [27.94.75.214 [上級国民]]):2023/07/25(火) 19:22:02.56 ID:KS0p6yCs0.net
>>441
F91にサイコフレ-ムが搭載されてたか?って長年の論争だったみたいだけど
当時の設定資料かなんかから拾ってきて搭載されてことにしたみたいよ
最近のF91プリプリ何とかいう漫画で

443 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b89-wgtv [153.173.1.6]):2023/07/25(火) 19:25:24.91 ID:0hx6EH3N0.net
>>441
福井世紀の信者かなんか?
サイコフレームフレームって基盤の機能をフレームに搭載してるだけのもんだからサイコミュ使ってるのにサイコフレーム使ってないほうがおかしいって話だぞ
5kg減らすだけのもんだぞ

444 :HG名無しさん (オッペケ Sr65-3KyY [126.156.148.142]):2023/07/25(火) 19:29:30.11 ID:wd/+9Q+Pr.net
マジかw

それは知らんかった
スマンかった >>438

当時F91はバイオコンピューター搭載してるとかで
サイコフレームなんてワード全く出てなかったで

サナリィがサイコフレームとかどないなっとねん
まあガンダムやからしゃあないかw

445 :HG名無しさん (ワッチョイ 13e3-slNC [27.94.75.214 [上級国民]]):2023/07/25(火) 19:34:53.16 ID:KS0p6yCs0.net
F91どころかガンバスターとにも使われてそう
岡田斗司夫繋がりで

446 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b89-wgtv [153.173.1.6]):2023/07/25(火) 19:36:19.65 ID:0hx6EH3N0.net
>>444
どないって、サイコミュ使うなら標準的なマテリアルとして広まってるだけだろ
秘密兵器かなんかとでも思ってるの?
いや、福井世紀ではほんとにそうなったんやけどなw

447 :HG名無しさん (ワッチョイ fbf0-LZdH [119.169.158.244]):2023/07/25(火) 19:48:37.49 ID:IxKEIBXk0.net
>>446
アナハイムのはUC以降で封印技術になってる
んで、サナリィのは木星船団が独自開発したもの
とかいう設定が追加されてる

448 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b89-wgtv [153.173.1.6]):2023/07/25(火) 19:51:14.38 ID:0hx6EH3N0.net
>>447
福井世紀のやらかしをカバーするために更に上書きしたのかよ…
荒木先生みたいに間違いましたと謝れる度量はないのね

449 :HG名無しさん (スプープ Sd73-Cnjm [1.73.144.22]):2023/07/25(火) 20:39:32.03 ID:U+XfLGkKd.net
>>428
実際の戦車よりも接近戦が想定されてんじゃないか?

450 :HG名無しさん (ワッチョイ 13e3-slNC [59.138.36.70 [上級国民]]):2023/07/25(火) 20:53:04.34 ID:NS4cxEXs0.net
また接近戦とか変なことを言い出す始末

451 :HG名無しさん (ワッチョイ 13e3-slNC [59.138.36.70 [上級国民]]):2023/07/25(火) 20:53:34.41 ID:NS4cxEXs0.net
お、IDがセンチネラーぽい

452 :HG名無しさん (アウアウウー Sabd-IgyT [106.133.103.77]):2023/07/25(火) 21:45:47.72 ID:ngRYRbHqa.net
ここって、初心者スレだよね。
設定厨はよそに行って。

453 :HG名無しさん (ササクッテロレ Sp65-Lpsr [126.245.143.103]):2023/07/26(水) 02:50:58.43 ID:V+LwzCPRp.net
>>438
>>442
f91に使われてるのはサイコフレームに使われていたナノ技術のみ

書かれていた当時の資料といっても映画公開に合わせて出されたもので、当時は映画が未完成で公開されるほど制作スケジュールが酷い状況なので、資料渡したままで出来上がったテキストを誰も確認していない可能性、富野の言及と性格からサイコフレームを使ったお話は逆シャアで終わりという見方が強い
ララァ「刻が見える」→NTは時間渡航できるんだ!とかいう超解釈と一緒

454 :HG名無しさん (オッペケ Sr65-3KyY [126.253.155.143]):2023/07/26(水) 05:49:03.91 ID:1Vrg0lvJr.net
メカ部で言われとる霊界通信やな

455 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b69-VedH [223.223.64.98]):2023/07/26(水) 07:55:22.21 ID:WedBJsm90.net
なんか微笑ましい
https://youtube.com/shorts/K-rdmbF7lwE?feature=share

456 :HG名無しさん (オッペケ Sr65-3KyY [126.253.229.191]):2023/07/26(水) 08:47:51.84 ID:1G8Z6WzGr.net
キミが撮ったんか?

457 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b9f-nVDU [111.98.73.161]):2023/07/26(水) 10:18:16.65 ID:p6t4DJRV0.net
UCでもサイコフレーム、なんでひかるん?ってアナハイムおっさんが言ってるから
最後まで不思議金属だし、大量生産するってマテリアルじゃない感あるじゃん
徹底活用されてるミノ粉とかとは次元が違う感

458 :HG名無しさん (スフッ Sd33-VedH [49.106.213.231]):2023/07/26(水) 10:26:04.10 ID:NpbBs9Phd.net
>>456
イヤ 俺ファースト世代のおっさん 
オススメに出てきた

459 :HG名無しさん (ワッチョイ 0ba3-slNC [153.201.7.240 [上級国民]]):2023/07/26(水) 10:26:36.57 ID:/89MO1dp0.net
設定大好きガンダムおじさんがまた顔真っ赤にしてシュバって来るぞ
サイコフレームはもう、どこでも売ってる5Kg軽い金属でいいじゃん
ダイソーにも売ってるだろサイコフレーム

460 :HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-TPWh [61.26.154.152]):2023/07/26(水) 10:32:46.30 ID:4AsXxk/i0.net
なんか光ったらサイコフームでいいじゃん

461 :HG名無しさん (ワッチョイ 615b-7F+n [114.158.207.236]):2023/07/26(水) 11:47:11.70 ID:+qb9OR7o0.net
UVライトで照らしたら光るのがサイコフレームでいいじゃん

462 :HG名無しさん (ワッチョイ f9d1-nVDU [220.146.189.50]):2023/07/26(水) 12:22:02.19 ID:DW/l67gl0.net
サイコミュの基礎機能を持つ金属粒子サイズのコンピュータ・チップを金属フレームに無数に鋳込んだ、
モビルスーツ用構造材がサイコフレームでいいじゃん

463 :HG名無しさん (アウアウウー Sabd-IgyT [106.146.68.49]):2023/07/26(水) 14:06:38.38 ID:V4nCUKfKa.net
ところで、サイコフレームのオススメ塗装レシピ教えてクレメンス。

464 :HG名無しさん (ワッチョイ 89dc-nVDU [180.15.51.108]):2023/07/26(水) 14:19:44.43 ID:9GajsG0g0.net
>>463
ガイアの蛍光レッドや蛍光グリーンに「ありそうでなかった粒子の大きなシルバー」をお好みで足せばいい

465 :HG名無しさん (ササクッテロレ Sp65-Lpsr [126.245.162.101]):2023/07/26(水) 14:24:49.72 ID:mW5Gig2Jp.net
サイコフレーム塗装にガンマカEXは合いそうだが塗膜保護できたっけ

466 :HG名無しさん (スーップ Sd33-phl+ [49.106.81.87]):2023/07/26(水) 16:00:01.05 ID:mecVfQ1Td.net
水星は売れ線だからってのは理解できるけど、他の再販品が毎月似たようなのばっかなのどうにかして
宇宙世紀ものならマイナーでもとりあえず捌けるでしょ

467 :HG名無しさん (オッペケ Sr65-3KyY [126.158.247.23]):2023/07/26(水) 16:41:28.94 ID:xpV/jE1gr.net
サイコフレームと再販の話
どっちが初心者向けやろか

468 :HG名無しさん (アウアウウー Sabd-IgyT [106.146.70.32]):2023/07/26(水) 17:25:45.35 ID:pgky4XhNa.net
>>464
ありがとう。クレオスの蛍光よりもガイアの蛍光がオススメですね。

469 :HG名無しさん (スププ Sd33-LZdH [49.98.234.169]):2023/07/26(水) 18:53:24.67 ID:6YmVofkOd.net
>>466
ある程度の在庫を作りたいんじゃないかな
作った先から捌けてしまうのも問題ありなの?

470 :HG名無しさん (ワッチョイ b989-QIeZ [124.84.145.0]):2023/07/26(水) 20:41:43.88 ID:KNJrH03w0.net
>>465
ガンマカトップコートを使えば多分大丈夫なんじゃないかな
あれ使ったことないけどメタリックとかの上から吹いても光沢おかしくなったりしないんだろうか

471 :HG名無しさん (ワッチョイ 137f-QKap [123.48.146.167]):2023/07/26(水) 20:55:05.27 ID:rX1FLXit0.net
>>470
正解

ホロマーカーのクレオス公式説明
コートをする場合は、GM501 ガンダムマーカークリアー光沢をご利用ください。
それ以外のコート材を使用すると、輝きを失い、色もくすみます

472 :HG名無しさん (アウアウウー Sabd-I2OL [106.154.124.96]):2023/07/26(水) 21:19:19.06 ID:fppJx4PSa.net
バンダイはコロナ前に戻したいのか
コロナを契機に販売方法の転換をはかりたいのかどっちだろうね

店舗売りは売れ筋+定番のみ
それ以外はプレバンで買え、みたいな

473 :HG名無しさん (ワッチョイ f9af-pcwf [220.216.2.254]):2023/07/26(水) 21:35:53.67 ID:TTR11MFP0.net
>>472
売れ筋+定番品が余ってくるまで続けるんじゃない?
今はシャアザクですら全部売れるくらい新規多いからね

474 :HG名無しさん (テテンテンテン MM6b-TQR4 [133.106.39.130]):2023/07/26(水) 22:55:16.27 ID:55lLF6JAM.net
ズゴックとジムは2ヶ月に1回は再販されてる気がする
そしてこの後に及んで3日程度しか持たないのがすげぇと思う

475 :HG名無しさん (オッペケ Sr65-rCot [126.194.0.164]):2023/07/26(水) 23:00:51.68 ID:qTTK+nAVr.net
普通に棚埋めたいんじゃない?
SD勢だからHGとかにライン取られてるのか国産SDの再販全然なくて辛いけどちょっと前までのHG全然なくてSDばっか余ってるとか中国生産なの知らないエアプに勝手に敵視される状況が改善されるなら我慢かなって

476 :HG名無しさん (ワッチョイ 898e-m745 [110.4.54.22]):2023/07/26(水) 23:26:25.70 ID:o/KZgwc40.net
実際のプラモ製造ラインは知らないけど、一般には作る製品をコロコロ変えない方が効率は良いんだよ

477 :HG名無しさん (ワッチョイ 315d-50hI [122.215.145.122]):2023/07/27(木) 00:09:44.38 ID:wJnK3Pk20.net
そろそろ量産機のMGも再販を…

478 :HG名無しさん (ワッチョイ 935d-nVDU [221.114.149.209]):2023/07/27(木) 07:49:45.37 ID:ZAtgEHLx0.net
HGズゴックが凄っく欲しい
夏なので

479 :HG名無しさん (テテンテンテン MM6b-TQR4 [133.106.39.149]):2023/07/27(木) 10:26:30.54 ID:i8kPMCEjM.net
夏はズゴックだよね
ズゴック作ると夏だなぁーって思う

480 :HG名無しさん (アウアウウー Sabd-IgyT [106.133.111.21]):2023/07/27(木) 10:48:56.34 ID:WhSBoGzRa.net
ズゴック、アッガイ、ゴッグなど、水陸曲面多いMSは、グラデーション塗装やキャンディ塗装の練習にピッタリと思う。ゴッグが再販して欲しい。

481 :HG名無しさん (アウアウアー Sa0b-N9Pf [27.85.204.119]):2023/07/27(木) 11:04:06.69 ID:j6By++Fea.net
中学生の時にボンボンでガンプラ全国大会で3位になって

その後も、例えば
売ってない1/50のロボットとか
プラ板から自作してたけど?

売ってないロボットをプラ板から作るけど、当時

482 :HG名無しさん (ワッチョイ 399d-ExK7 [60.151.5.95]):2023/07/27(木) 11:08:47.22 ID:yqvRfaIU0.net
夏休みだねぇ

483 :HG名無しさん (ワッチョイ 399d-KnCQ [60.144.118.25]):2023/07/27(木) 11:29:17.38 ID:nIS0sx600.net
じじいも夏休みかー
お盆休みにはまだ早いけど

484 :HG名無しさん (テテンテンテン MM6b-TQR4 [133.106.39.149]):2023/07/27(木) 12:14:56.13 ID:i8kPMCEjM.net
年寄りになった今でも
俺は昔ボンボンのガンプラコンテストで〜
って近所の子供捕まえて自慢してるのかな
たぶんボンじぃとかあだ名つけられてるなw

485 :HG名無しさん (ワッチョイ 615b-7F+n [114.158.207.236]):2023/07/27(木) 12:25:27.31 ID:Fkb2W0tW0.net
>>478
夏だからジオン水泳部作るのもいいよね
「ズゴック」と「凄っく」を掛けてあることに今更気づいたw

486 :HG名無しさん (ワッチョイ 19b8-slNC [118.110.28.141 [上級国民]]):2023/07/27(木) 15:31:32.57 ID:2GHTW2BV0.net
ズゴック安いなw

487 :HG名無しさん (ワッチョイ 137f-QKap [123.48.146.167]):2023/07/27(木) 19:55:58.53 ID:b+5JsTHt0.net
HGUCメーカー価格最安値 \700
・量産型ズゴック
・シャア専用ズゴック
・ジム(RGM-79)

488 :HG名無しさん (アウアウクー MMe5-N9Pf [36.11.229.4]):2023/07/28(金) 08:22:56.76 ID:ZGUnMxgFM.net
アベンジャーズ

解説・あらすじ アイアンマン、ソー、ハルク、キャプテン・アメリカなど、世界的に有名なヒット作の主人公が一堂に顔を合わせるアクション大作。特殊な戦闘力を誇る者たちによって編成されたチーム「アベンジャーズ」が、地球滅亡の危機を回避する戦いに身を投じる。最先端VFXを駆使した圧倒的ビジュアルに加え、『シャーロック・ホームズ』シリーズのロバート・ダウニー・Jrや『それでも恋するバルセロナ』のスカーレット・ヨハンソンら、豪華共演を果たしたキャスト陣も見ものだ。 人知を超えた悪によってひそかに進められる地球壊滅の陰謀。それを食い止めるべく、大富豪で天才発明家アイアンマン(ロバート・ダウニー・Jr)、神々の国から地球ヘと追放された雷神ソー(クリス・ヘムズワース)、感情の爆発によって容姿を激変させる科学者ハルク(マーク・ラファロ)などを集めた部隊アベンジャーズが結成される。しかし、各々が抱えているつらい過去や苦悩が浮き上がっては衝突し合うようになり、人類史上最大の危機に立ち向かうチームとしての機能が消失しかけていた。


監督 ジョス・ウェドン
音楽 アラン・シルヴェストリ
制作国 アメリカ
プロデューサー アラン・ファイン、ジェレミー・ラーチャム、ジョン・ファヴロー、スタン・リー、パトリシア・ウィッチャー、ルイス・デスポジート、ヴィクトリア・アロンソ

脚本 ジョス・ウェドン

489 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b7b-I2OL [153.217.27.248]):2023/07/28(金) 11:24:16.07 ID:XRohrd2b0.net
もう50を過ぎまして、たまにスジボリ等
細かい作業した後、右目の下あたりに痛みが出る人いますか?

490 :HG名無しさん (オッペケ Sr65-3KyY [126.166.201.22]):2023/07/28(金) 11:46:35.73 ID:SL9TuuO+r.net
スレ違いでしょうなあ

491 :HG名無しさん (ワッチョイ 399d-KnCQ [60.158.170.223]):2023/07/28(金) 12:05:32.57 ID:l5LfIU3O0.net
身体健康板とかで聞いた方がいい

492 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b7b-I2OL [153.217.27.248]):2023/07/28(金) 12:12:47.96 ID:XRohrd2b0.net
そうですか、ありがとうございます。

493 :HG名無しさん (ワッチョイ 89dc-nVDU [180.15.51.108]):2023/07/28(金) 13:23:20.60 ID:ceGo23i90.net
ガンプラスレでは度々老眼の話とか出るから初心者スレじゃなければスレチ扱いされなかったと思う

自分も50近いから長時間作業しているとそういった症状になったりする、歳だと思って諦めてこまめに休憩入れるようにしているよ

494 :HG名無しさん (スッップ Sd33-+Y05 [49.98.130.206]):2023/07/28(金) 13:40:38.52 ID:KX1vcIind.net
自分も目が辛いから良いルーペが欲しいんだけど高いから躊躇してる
安物使ってると視神経のダメージが半端無い感じがするね
あと照明の影響もデカそう

495 :HG名無しさん (ワッチョイ 615b-7F+n [114.158.207.236]):2023/07/28(金) 13:52:33.85 ID:hBrmgGMx0.net
>>489
眼科で相談した方がいいとマジで思います
自分でも気づかない疾病の場合もあるかもしれんし

496 :HG名無しさん (ワッチョイ 399d-KnCQ [60.144.118.25]):2023/07/28(金) 14:57:01.14 ID:8VekPunS0.net
目の異常は怖いからね
まあ病院行くのが最善だわな
俺も40過ぎて急激に視力落ちたから病院行った
白内障の疑いがあるとか言われてほっといたら危なかったよ

497 :HG名無しさん (ワッチョイ f9d1-aMqs [220.146.189.50]):2023/07/28(金) 17:08:15.23 ID:0SicnWkG0.net
そこそこ安くておすすめのルーペがあったら教えてほしい
できれば2~3000円くらいで

498 :HG名無しさん (テテンテンテン MM6b-TQR4 [133.106.39.174]):2023/07/28(金) 17:15:12.02 ID:UUEIe6OeM.net
照明付きルーペ買ったら?
すげぇ捗るよ
レンズが樹脂の奴は歪みが酷くて使い物にならんけど
ガラスレンズついた奴なら本当にクリアに拡大してくれて助かる
5000円前後で日本のメーカーが販売してる奴で探すと良い

499 :HG名無しさん (ワッチョイ c996-PDjU [14.8.71.224]):2023/07/28(金) 19:55:01.53 ID:dMpSCE7n0.net
MG百式ver.2とHGアカツキ組みたいんですけど金メッキのリタッチ用で色の似ているマーカーってありますか?

500 :HG名無しさん (ワッチョイ 137f-I2OL [123.48.146.167]):2023/07/28(金) 20:51:04.02 ID:rC8rNgp70.net
MG百式2.0もHGアカツキも基本的にアンダーゲートで
リタッチはあまりないけどそれでもマーカーが欲しい?

501 :HG名無しさん (ワッチョイ c996-PDjU [14.8.71.224]):2023/07/28(金) 21:08:11.17 ID:dMpSCE7n0.net
そうなんですね
HGフェネクス作ったとき所々のメッキ剥げが気になってガンダムマーカーのゴールドでリタッチしたのですが色の具合が合わなかったもので心配してました
アンダーゲートなら安心です

502 :HG名無しさん (ワッチョイ 855b-0TAO [114.158.207.236]):2023/07/29(土) 01:53:50.79 ID:7kCBP0Mo0.net
>>498
商品名を教えてクレメンス

503 :HG名無しさん (テテンテンテン MMe6-4n61 [133.106.138.248]):2023/07/29(土) 08:18:50.10 ID:4f79cf4vM.net
>>502
OHMルーペ付きLEDアームライト

504 :HG名無しさん (ワッチョイ 855b-0TAO [114.158.207.236]):2023/07/29(土) 10:33:42.98 ID:7kCBP0Mo0.net
>>503
ありがとうございます
全裸で感謝のダンス。買ってみます

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200