2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ☆46

1 :HG名無しさん (ワッチョイ efe3-OfpS [119.105.13.245]):2023/06/28(水) 21:28:53.69 ID:rglxhA4+0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑の文字列を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)

ガンプラ製作記や完成品の投稿など、自由に雑談しましょう

次スレは>>950が立てること
立てられない、立てたくないなら踏まないこと
規制されてて立てられない場合レス番を指定すること

※前スレ

ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ☆45
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1684204179/

ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ☆44
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1681576916/

ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ☆43
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1678426002/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

878 :HG名無しさん (ワッチョイ 735b-dlFE [114.158.221.14]):2023/08/30(水) 07:59:16.09 ID:F0utaQQz0.net
ガンマカの上に塗って大丈夫なのはアクリジョン、ファレホ、シタデル、ガッシュなどのエマルジョン系ぐらいかしら

879 :HG名無しさん (ワッチョイ 6ff0-QEdx [119.169.158.244]):2023/08/30(水) 10:00:19.35 ID:fEFjULzs0.net
>>877
ガンダムマーカーで全塗装して、ラッカーや水性の塗料で部分塗装や模様の書き込みしたいんじゃないかな、知らんけど

880 :HG名無しさん (ワッチョイ a39d-ASGb [126.88.117.37 [上級国民]]):2023/08/30(水) 10:49:48.44 ID:Q4niccV80.net
ラッカー他が使える環境なのに
わざわざガンダムマーカー使う意味ないだろうな

881 :HG名無しさん (クスマテ MMff-AJIU [219.100.180.122]):2023/08/30(水) 13:22:07.22 ID:m0zXNY8rM.net
ガンマカはガンマカだけで完結するなら使いやすいし良いんだけどな。トップコートでも滲むことがあったので、もう埃被ってる。

882 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f5d-FmU/ [221.114.149.209]):2023/08/30(水) 17:00:32.37 ID:4oNL+L8C0.net
クレオスがいつまでもアルコール系を貫く理由も良く分からん
ペンタイプはアルコール系じゃないとダメとかあるのだろうか

883 :HG名無しさん (ワッチョイ 735b-dlFE [114.158.221.14]):2023/08/30(水) 18:50:47.07 ID:F0utaQQz0.net
>>882
画材店で売ってるマーカーには水性、油性、アルコール系いろいろあるんだから
クレオスも油性マーカーか水性アクリル系マーカーも出せばいいのにね
https://webshop.sekaido.co.jp/feature/1476

884 :HG名無しさん (アウアウウー Sa47-LvSW [106.146.29.84 [上級国民]]):2023/08/30(水) 19:10:36.26 ID:6SvCGGX0a.net
https://img.5ch.net/ico/unko2.gif
プラ板切り貼りするのって難易度高いですか?
グリムゲルデの装甲の裏をパテで埋めるか悩んでいるのですが、どちらも難易度高そうで悩んでいます
https://i.imgur.com/G3QLMRj.jpg

885 :HG名無しさん (ワッチョイ a39d-FmU/ [126.207.173.188]):2023/08/30(水) 19:38:42.67 ID:QM9IA4vs0.net
エアブラシ覚えちゃえばかなり楽になるよな逆に筆マーカーのほうが難しく感じる現象起こる

886 :HG名無しさん (ワッチョイ 735b-dlFE [114.158.221.14]):2023/08/30(水) 19:41:10.41 ID:F0utaQQz0.net
>>884
パーツにマスキングテープを貼ってサインペンで切りたい輪郭を描くか、デザインナイフで切り取る
それをプラ板に貼って切り出すと便利よ

https://www.youtube.com/watch?v=9zgxcC6TG7c
この動画の1分32秒ぐらいから

887 :HG名無しさん (アウアウウー Sa47-LvSW [106.133.35.2 [上級国民]]):2023/08/30(水) 20:03:30.75 ID:kSUF05rta.net
https://img.5ch.net/ico/unko2.gif
>>886
ありがとうございます
失敗しても目立たないところなんで、動画参考にやってみようと思います

888 :HG名無しさん (テテンテンテン MM7f-ASGb [133.106.39.149 [上級国民]]):2023/08/30(水) 20:05:34.98 ID:H4IHsyqaM.net
>>884
↑このウンコGIFの奴ちょっと前からちょくちょく書き込んでるが
スレをおちょくってる荒らしなのか?
それともウンコ貼った上でのマジ質問なのか?

889 :HG名無しさん (アウアウウー Sa47-LvSW [106.133.35.2 [上級国民]]):2023/08/30(水) 20:10:35.98 ID:kSUF05rta.net
https://img.5ch.net/ico/unko2.gif
普通の書き込みをしてるつもりですが…
目障りならBE消しますけど

890 :HG名無しさん (オッペケ Sre7-5ZTB [126.254.223.108]):2023/08/30(水) 20:10:59.33 ID:KEXBjYkfr.net
うんこが書き込んでるんだろ

891 :HG名無しさん (テテンテンテン MM7f-ASGb [133.106.39.149 [上級国民]]):2023/08/30(水) 20:13:19.40 ID:H4IHsyqaM.net
>>889
ふーん勝手にウンコが漏れてるのか
じゃあしゃーないな

892 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f5d-FmU/ [221.114.149.209]):2023/08/30(水) 20:18:14.24 ID:4oNL+L8C0.net
BEって勝手にウンコ付いちゃうのか
滅多に見ないから知らんかった

893 :HG名無しさん (アウアウウー Sa47-LvSW [106.133.35.2 [上級国民]]):2023/08/30(水) 20:23:14.21 ID:kSUF05rta.net
https://img.5ch.net/ico/unko2.gif
うんこは不快に思う方がいらっしゃるみたいなので今後使わないようにします
ご迷惑おかけしました

894 :HG名無しさん (ワッチョイ 6fe3-TDjq [119.105.13.245]):2023/08/30(水) 20:28:41.24 ID:wODK0wpH0.net
ガンマカ使うと思ったのは小さいパーツ塗るのにエアブラシ引っ張り出すの面倒だと思ったんだ
ガンマカ(ABS)でざっくり塗って、色分けしたい部分を別パーツの塗装ついでで上から重ねれば楽できるかなと
なんか素直に普通にやった方がよさそうね

895 :HG名無しさん (ワッチョイ cf6c-3EJ2 [121.82.9.26]):2023/08/30(水) 21:06:53.51 ID:yWI4Xd1T0.net
手にシンナーが付いたら匂っちゃいけないのに匂っちゃうクセがある・・

896 :HG名無しさん (ワッチョイ a39d-B48a [126.207.173.188]):2023/08/30(水) 22:17:16.87 ID:QM9IA4vs0.net
ツールクリーナーが皮膚につくとなんともいえない気持ちよさあるよな

897 :HG名無しさん (ワッチョイ 6fe3-TDjq [119.105.13.245]):2023/08/30(水) 22:31:34.72 ID:wODK0wpH0.net
クリーナーは気化速度が早いから気化熱で手袋の上からでもひんやりするし、廃棄するのを金属パレットに入れると
最後捨てるときに結構ひえひえになってるな

898 :HG名無しさん (ワッチョイ a39d-B48a [126.207.173.188]):2023/08/30(水) 22:50:25.16 ID:QM9IA4vs0.net
>>897
あれ皮膚溶けてるかとびびるよな最初

899 :HG名無しさん (ドコグロ MMff-uU4Q [125.193.15.116]):2023/08/30(水) 23:08:44.27 ID:hTO3MuaWM.net
>>893
いいウンコを貼り付けなさい

900 :HG名無しさん (ワッチョイ cf74-q5uM [153.150.167.129]):2023/08/31(木) 18:43:05.73 ID:d6AVBrMU0.net
暇なのでプラモでも作ろうかと家電量販店に行ったら、なんか色々ありすぎて何がなんさかわかんなくて気持ちが萎えた……
あんまりかっこよくない独特なやつを作りたいんだが

901 :HG名無しさん (ワッチョイ 735b-dlFE [114.158.221.14]):2023/08/31(木) 19:07:27.44 ID:Jyg5unaz0.net
かっこよくない独特とういとどんなん?
ずんぐりむっくりとか異形な雰囲気のとか?

902 :HG名無しさん (スッププ Sd9f-uAzk [49.105.68.200]):2023/08/31(木) 19:27:04.47 ID:Ul7iJmGnd.net
>>900
HGUCズゴックをオススメするよ
700円足らずなのに結構楽しめるで

903 :HG名無しさん (ワッチョイ 6fe3-TDjq [119.105.13.245]):2023/08/31(木) 19:47:02.36 ID:X3efIAk90.net
アッグガイ買おうぜ
売ってないか

904 :HG名無しさん (ワッチョイ 735b-dlFE [114.158.221.14]):2023/08/31(木) 19:52:55.39 ID:Jyg5unaz0.net
>>902
HGUCズゴッグいいね
あれは良キット

905 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fae-+vMu [219.103.19.153]):2023/08/31(木) 19:55:37.70 ID:ka1WGMR60.net
アインラッド

906 :HG名無しさん (アウアウウー Sa47-botv [106.133.94.155]):2023/08/31(木) 19:59:13.56 ID:UatY3cLfa.net
ガンプラくん・・・

907 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f8a-Lydn [133.200.196.97]):2023/08/31(木) 20:02:26.42 ID:S2gQfDCs0.net
>>900
デミトレとか作りやすいし、いじりやすいしいいよ

908 :HG名無しさん (ワッチョイ a39d-B48a [126.207.173.188]):2023/08/31(木) 20:35:59.54 ID:tJQM3vCB0.net
かっこよくない縛りだとミカエリスでいいじゃん

909 :HG名無しさん (ワッチョイ 6fe3-TDjq [119.105.13.245]):2023/08/31(木) 20:49:08.66 ID:X3efIAk90.net
ミカエリスは見た目は良いだろ
全部パイロットが悪い

910 :HG名無しさん (ワッチョイ a39d-B48a [126.207.173.188]):2023/08/31(木) 20:54:24.09 ID:tJQM3vCB0.net
イケメンの黒人じゃん...

911 :HG名無しさん (ワッチョイ cf89-dlFE [153.173.3.137]):2023/08/31(木) 21:31:49.97 ID:ymDJj9Jk0.net
moderoidのクラブマンハイレッグはかなり独特だよ

912 :HG名無しさん (ワッチョイ 039d-TJtp [60.105.255.11]):2023/08/31(木) 23:41:25.19 ID:4siOd86k0.net
マスキングゾル改って塗装の上に塗ると下地ごと普通にベリッと逝かれるんだな…
水溶性だから水に漬けて剥がしたほうが良かったのかな

913 :HG名無しさん (ワンミングク MM1f-eivu [153.251.102.227]):2023/09/01(金) 01:20:59.66 ID:6RQ7kyfmM.net
そんな風になった事無いけど…。

914 :HG名無しさん (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.146.63.176]):2023/09/01(金) 06:14:05.57 ID:G5EQxeaHa.net
ゾル改カワイソウ
塗膜の定着が弱くて失敗したのに、責任押し付けられてカワイソウ

915 :HG名無しさん (ワッチョイ ffb0-ASGb [211.121.206.13 [上級国民]]):2023/09/01(金) 07:01:55.45 ID:Fsd7LGHo0.net
ズゴッグはすごっく良い

916 :HG名無しさん (スップ Sd9f-TAut [49.97.70.143]):2023/09/01(金) 07:05:49.26 ID:/Hq1cdKnd.net
マスキングテープだったらもっと悲惨な結果になっていたろう

917 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f5d-FmU/ [221.114.149.209]):2023/09/01(金) 07:18:57.98 ID:itmzhF8d0.net
鼻や指から分泌された男脂が付いてたんだろうね
塗装前にちゃんと洗浄しないと

918 :HG名無しさん (ワッチョイ 735b-dlFE [114.158.221.14]):2023/09/01(金) 08:44:49.69 ID:3IsvIkMt0.net
水性塗料だとマスキングテープが塗膜剥がした話はよく聞くけどゾルも要注意か

919 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f59-lN7b [219.98.147.94]):2023/09/01(金) 09:10:21.53 ID:nDLMrT1t0.net
頻繁にゾル改使うけど剥がす時に塗料持ってかれた事なんて無いぞ

920 :HG名無しさん (ワッチョイ 735b-dlFE [114.158.221.14]):2023/09/01(金) 09:13:00.53 ID:3IsvIkMt0.net
まあそうよね
マスキングテープの場合でもサーフェイサーで下地作っておけば塗膜持ってかれる事態に遭遇したことはない

921 :HG名無しさん (スップ Sd9f-TAut [49.97.70.169]):2023/09/01(金) 10:49:21.92 ID:RpWvrYynd.net
スターブライトシルバーの上にクールホワイト乗っけて盛大に持ってかれた記憶…

922 :HG名無しさん (ワッチョイ cf89-FmU/ [153.239.6.142]):2023/09/01(金) 12:33:13.00 ID:EBh1A8JJ0.net
サフなんて使ってるから剥がれるんだよ

923 :HG名無しさん (テテンテンテン MM7f-W1hK [133.106.52.27]):2023/09/01(金) 12:56:52.24 ID:RJ2nMWnlM.net
下地よりも塗ったところがゾルと一緒に持っていかれる
乾きすぎたのかな

924 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f59-lN7b [219.98.147.94]):2023/09/01(金) 18:04:10.35 ID:nDLMrT1t0.net
がっつり成型色から色変えたりパテでも使わん限り、基本サフレスで塗装してるけど
やっぱり塗膜が持っていかれた事はない
俺は塗装して10分もしたらゾル剥がしちゃう

925 :HG名無しさん (ワッチョイ 039d-eivu [60.85.61.225]):2023/09/01(金) 18:27:55.00 ID:LacOqlsg0.net
乾くのに30分程度だから、
余りにそれ以上乾燥させたら、
剥がしにくくはなりそう。

926 :HG名無しさん (ワッチョイ 039d-TJtp [60.105.255.11]):2023/09/01(金) 19:54:33.97 ID:M8JQHyOl0.net
ラッカーじゃなくて水性ホビーカラーの上にマスキングゾルだから塗膜の張り付きが弱くてベリッと逝ったのかも
あとメタリック系カラーだったし
メタリックにクリアー少し混ぜると張り付きが強くなるともどっかで聞いた

927 :HG名無しさん (ワンミングク MM1f-eivu [153.251.102.227]):2023/09/01(金) 20:10:32.06 ID:6RQ7kyfmM.net
スジボリやってるんですが、
タガネ等で彫った溝にヤスリがけとか
した方が良いんですかね?
Twitterとかに上がってる画像見たらスジボリの縁が丸み帯びてる感じがする物が多い。アップにした画像だからかな…。

928 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f7f-lN7b [123.48.146.167]):2023/09/01(金) 20:48:29.76 ID:WFZbzUtf0.net
>>927
やりたければやればいい

タガネで掘った跡が「めくれ」「ケバ立ち」状になることはあるので
デザインナイフで削ることはよくある
削った箇所を意図的に丸めたいならヤスリがけでもいい

929 :HG名無しさん (ワンミングク MM1f-eivu [153.251.102.227]):2023/09/01(金) 21:26:39.20 ID:6RQ7kyfmM.net
>>928
やっぱ削ったり…も有るんだね。
試しにやってみよう。ありがとう。

930 :HG名無しさん (ワッチョイ 83d1-VBpH [220.146.125.22]):2023/09/01(金) 22:31:06.59 ID:J2qxA3Ol0.net
>>900
今だったら水星の魔女のキットは手に入りやすいし作りやすい
デザインも変なのからカッコいいのまでいろいろあるので自分の感性で選んだら?
独特っていうならディランザとかいいんじゃない

931 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fee-lWeh [123.108.152.13]):2023/09/01(金) 23:36:29.91 ID:MZBmkPhW0.net
デミトレーナーオススメ
簡単だけどよく動く

932 :HG名無しさん (ワッチョイ b396-tMrH [106.73.177.129]):2023/09/02(土) 09:36:12.26 ID:pZfjkdG20.net
ロンウィズリー専用ハイゴック出来ますた
https://i.imgur.com/9Nh7AQ9.jpg
https://i.imgur.com/a1yuCP6.jpg
https://i.imgur.com/Lr6lHi2.jpg
https://i.imgur.com/WJuFRCR.jpg
https://i.imgur.com/Z07Dnfj.jpg

933 :HG名無しさん (ワッチョイ b396-tMrH [106.73.177.129]):2023/09/02(土) 09:37:19.90 ID:pZfjkdG20.net
色むらが多いのは愛嬌ってことで

934 :HG名無しさん (スププ Sd1f-7kSc [49.98.248.98]):2023/09/02(土) 09:47:44.77 ID:TK0+Cp+8d.net
キモイw

935 :HG名無しさん (ワッチョイ cf33-s17E [121.112.240.237]):2023/09/02(土) 09:48:13.77 ID:Gw1MxvZR0.net
こわ

936 :HG名無しさん (ワッチョイ 439d-cfnA [126.207.173.188]):2023/09/02(土) 09:54:57.08 ID:B7tVnRAj0.net


937 :HG名無しさん (スッップ Sd1f-7kSc [49.98.163.168]):2023/09/02(土) 10:23:15.14 ID:7t5PN8Ddd.net
配色かっこいいのがまたw

938 :HG名無しさん (スッププ Sd1f-fsk+ [49.105.93.43]):2023/09/02(土) 10:28:45.95 ID:ztPFLdTCd.net
サイコ・ハイゴッグ

939 :HG名無しさん (スップ Sd1f-TR0R [49.97.70.186]):2023/09/02(土) 10:44:09.51 ID:kLeY07opd.net
どや顔がまた一段と恐怖を煽りますね…

940 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f5d-/sQq [113.38.78.10]):2023/09/02(土) 11:14:15.42 ID:uxDCEwLI0.net
ワロタ

941 :HG名無しさん (ワッチョイ 935b-g4sH [114.158.221.14]):2023/09/02(土) 11:30:27.09 ID:GUp1UZmu0.net
>>932
なにこれ〜w

942 :HG名無しさん (スッップ Sd1f-tMrH [49.96.31.152]):2023/09/02(土) 11:35:18.39 ID:/4VDPrz2d.net
>>941
ガンプラです

943 :HG名無しさん (ワッチョイ ff59-+GqY [219.98.147.94]):2023/09/02(土) 20:09:56.15 ID:hqFzTBuz0.net
ハイゴッグ部分が素直にかっこいいのがまた...

944 :HG名無しさん (ワッチョイ a39d-bKcm [60.151.5.95]):2023/09/02(土) 20:49:44.80 ID:FBSdQoyK0.net
へんなの

945 :HG名無しさん (スッププ Sd1f-fsk+ [49.105.94.248]):2023/09/02(土) 21:44:58.48 ID:VytPebYwd.net
しましまのリックディアスより格好いいよw

946 :HG名無しさん (ワッチョイ cf89-I1JY [153.156.96.12]):2023/09/02(土) 22:11:46.11 ID:cfXOG25r0.net
プラモデルは自由ってのを思い出したw
イイと思いますw

947 :HG名無しさん (オッペケ Sr07-ihVj [126.254.206.105]):2023/09/02(土) 23:31:50.52 ID:5mpiOZNQr.net
たまに胸部とか股間に黄色いVマークあるけど地味に塗り分けるのむずいね

948 :HG名無しさん (ワッチョイ 935b-g4sH [114.158.221.14]):2023/09/03(日) 02:52:14.98 ID:+2F9TjCM0.net
>>947
あれ塗り分けるの自分も苦手です

949 :HG名無しさん (アウアウウー Sae7-Rwpr [106.132.223.215]):2023/09/03(日) 04:41:12.21 ID:0EKRT/sma.net
>>947
あれが別パーツになってると神キットって思うわ

950 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f08-ONPT [183.176.33.98]):2023/09/03(日) 09:45:36.15 ID:tGaV2Et00.net
塗装始めてからはぜんぜんパーツ分けされてないキットの方が好き
最初から色分け完璧だと全塗装したときの達成感が薄いというか

951 :HG名無しさん (ワッチョイ 935b-g4sH [114.158.221.14]):2023/09/03(日) 12:47:04.69 ID:+2F9TjCM0.net
>>950
ちょっと分かるけど、ものぐさな自分はやっぱり別パーツ化されていた方がいいかなあ
ところで次スレお願いします

952 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f08-ONPT [183.176.33.98]):2023/09/03(日) 18:02:58.04 ID:tGaV2Et00.net
次スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1693731696/

953 :HG名無しさん (ワッチョイ 439d-cfnA [126.207.173.188]):2023/09/03(日) 20:35:22.66 ID:dd9ItR9T0.net
サフ吹くのめんどいよお...
詰まるし

954 :HG名無しさん (ワッチョイ 0324-3dyW [14.193.92.133]):2023/09/03(日) 20:52:25.59 ID:afLJCQKP0.net
大口径のハンドピースにすれば塗る時間も詰まりのリスクもだいぶ減るだろ

955 :HG名無しさん (ワッチョイ 439d-cfnA [126.207.173.188]):2023/09/03(日) 21:36:56.70 ID:dd9ItR9T0.net
今プロコンボーイ0.3だけど0.5のトリガーのやつもかったほうがいい...か

956 :HG名無しさん (ワッチョイ e3bb-/ilJ [118.240.72.143]):2023/09/03(日) 23:36:38.35 ID:BkHgiAQi0.net
新マークセッターの糊跡って結局どう処理すればいいのか、どなたかご教示を・・・
いろいろ試したが、乾く前乾いた後共に
・綿棒に水→消えない
・綿棒にエナメル溶剤→消えない
・綿棒にMrカラーうすめ液→結構消えるがデカールも削ってしまう
・綿棒にガンマ消しペン→結構消えるデカールも削ってしまう
で正解がわからん
そもそも新マークセッターを薄めて使えばいいのか?

957 :HG名無しさん (ワッチョイ 334f-TR0R [202.189.208.254]):2023/09/03(日) 23:51:43.37 ID:IonF/PaQ0.net
公式のアナウンスどおり水で希釈するのが無難じゃない?

958 :HG名無しさん (ワッチョイ e3bb-/ilJ [118.240.72.143]):2023/09/04(月) 00:44:20.54 ID:vaNLvfZz0.net
>>957
マークセッターの瓶に直接水入れるん?
それとも取皿に分ける感じ?
後者だと無駄に出しちゃいそうで嫌なんだよな

959 :HG名無しさん (ワッチョイ a39d-LH2T [60.85.61.225]):2023/09/04(月) 01:04:18.42 ID:Fytlmw0e0.net
スポイト使えば良いんでないの?

960 :HG名無しさん (スププ Sd1f-ZHLI [49.98.230.123]):2023/09/04(月) 06:12:28.25 ID:T9zS2GGld.net
>>958
適当な空き瓶で調合すればある程度は使い回せるよ

961 :HG名無しさん (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.133.120.146]):2023/09/04(月) 06:45:01.03 ID:H1d45HT2a.net
>>958
どんな意見、アドバイスが来ても文句言いそう

962 :HG名無しさん (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.154.130.1]):2023/09/04(月) 07:17:25.04 ID:1EgPd98Ga.net
>>958
その程度をケチるんなら最初から使うな
悪いのは考え方だぞ

963 :HG名無しさん (ワッチョイ 13c3-/sQq [120.74.102.31]):2023/09/04(月) 07:30:52.89 ID:tg+0M0dS0.net
>>958
そんなもん自分で決めろよとは思うが気になるんなら水希釈済みのものを別容器に分ければよかろう

964 :HG名無しさん (ワッチョイ 334f-TR0R [202.189.208.254]):2023/09/04(月) 07:35:27.28 ID:i81ccr480.net
たまに今までよう生きてこれたなってのいるよな
自分の部下にこんなのがいたらノイローゼになるわ

965 :HG名無しさん (ワッチョイ ff7f-+GqY [123.48.146.167]):2023/09/04(月) 08:10:16.33 ID:FeESiaaH0.net
>>958
落ち着け
叩かれモードになってるけど、いろいろな溶剤試してるのは評価する

まずは塗料皿でも何でもいいのでセッターを水で薄めて
塗る→貼る→拭くを試せばいい
薄めてた状態で貼るに問題ない、拭き取りがやりやすくなったなら
別の瓶に希釈したセッターを作ればロスが少ない

セッターは水溶性の液体なので、基本的には水で拭くのが正解
セッターをつける時点で量を調整してはみ出させない、
はみ出したら早めに拭いたり吸い取らせれば跡残りの処理は楽

966 :HG名無しさん (ワッチョイ ff59-+GqY [219.98.147.94]):2023/09/04(月) 08:32:31.83 ID:OsEcqFfg0.net
かっこいいガンプラ買って作っても自分のポージングが下手すぎる
アニメのポーズを真似させようとしても何だか思ってたのと違う感じになります
本とプラモを交互に見て試行錯誤しながらポージングしたいので紙媒体の書籍がいいのですが
ポージングの解説が多めな解説本ってありますか?

967 :HG名無しさん (オッペケ Sr07-Erqo [126.156.186.46]):2023/09/04(月) 08:57:00.12 ID:/kt+C4AEr.net
個人的な話だけどプラモデル作るときに胸から脇下が痛む
前かがみになりやすいからと見てるが
姿勢矯正ベルト付けても駄目
整形外科でも問題なし
作りたいけど何か工夫しないとまた痛むのではと躊躇いが出る

968 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f5d-/sQq [113.38.78.10]):2023/09/04(月) 11:55:25.21 ID:ZCpS6VSX0.net
病院行きなよ

969 :HG名無しさん (ワンミングク MM9f-LH2T [153.251.102.227]):2023/09/04(月) 12:07:12.13 ID:k56ISMYqM.net
このスレは健康相談も有りなんだな。

970 :HG名無しさん (スップ Sd1f-qRdx [1.75.10.39]):2023/09/04(月) 12:15:58.41 ID:YTE43K0fd.net
この中にお医者様はいらっしゃいますか〜

971 :HG名無しさん (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.155.8.71]):2023/09/04(月) 12:19:00.05 ID:rYLREjX4a.net
>>966
解説本、ハウトゥ本でポージングの解説は心当たりが無い

「ガンプラ ポーズ」「ガンプラ ポーズ コツ」で
検索すればポーズの例や説明がある

972 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f33-UmXy [223.218.174.124]):2023/09/04(月) 12:30:58.32 ID:ycVzPV170.net
>>956
マークソフターを綿棒に染み込ませて糊の跡を拭き取れるよ
旧マークソフターでしか試してないから新マークソフターは出来るかわからんけど

973 :HG名無しさん (ドコグロ MMff-8QLe [125.193.14.26]):2023/09/04(月) 12:39:25.65 ID:Ys2GzXz1M.net
>>958
初心者のスレとは思えない叩かれ様

974 :HG名無しさん (スップ Sd1f-7kSc [49.97.103.116]):2023/09/04(月) 12:52:43.96 ID:p7XntZ43d.net
>>966
箱や取説に載っている写真の真似は
どう?
模型雑誌の作例の写真もいいよ

975 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f9f-ATpV [111.98.73.161]):2023/09/04(月) 13:07:10.17 ID:88LkiNSg0.net
>>956
新セッタもってもいないんだが……
一般にデカールのりは熱湯で簡単にもどる。デンプンだから
そして一度乾燥したデカールは、熱湯つけてもよっぽど小さいのでもないならベタベタさわってもそうそう取れない
から、完全に乾燥させてからアチアチのお湯マグカップに用意して、アチアチ綿棒かキムワイプでびしゃびしゃにして乾燥ティッシュで拭き取れば一拭きで落とせるよ
間違えちゃいけないのは、熱湯では拭き取ってるんじゃなくて熱と水分で液状に戻してるってことな
だからそれを拭き取るのは必須
ちなみに貼るときも熱湯漬けはオススメよ……ノリ皆無になるけどセッタ使うなら問題ない
デカール=ぬるま湯ってのはノリが落ちちゃうからにすぎんからな

976 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f8a-mnkh [119.241.189.32]):2023/09/04(月) 13:57:06.35 ID:fPJOMp2b0.net
>>967
どっかの筋肉が凝り固まってる
マッサージ器具買うか整体行くのをすすめる

977 :HG名無しさん (ワッチョイ a3dc-NU8j [60.37.126.113]):2023/09/04(月) 14:31:15.22 ID:vFElPTRh0.net
さすがに1日中ヤスリ掛けしてると具合悪くなるけどね
机を高くすると良いみたいだが

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200