2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

素組でも良いじゃないか

1 :HG名無しさん:2023/08/15(火) 08:50:29.16 ID:WurKxeTq.net
ガンプラは素組でも良いじゃない❓

200 :HG名無しさん:2023/09/17(日) 01:23:43.92 ID:O0Xi245b.net
>>199そうだね塗装者向けだけ一色成型で統一

201 :HG名無しさん:2023/09/17(日) 01:46:34.90 ID:cx+zrI9w.net
数年ぶりにガンプラを組んでみて、「ガンプラは模型じゃなくて組み立て式玩具」と言われていた意味をようやく理解した

202 :HG名無しさん:2023/09/17(日) 03:16:39.57 ID:iOmRn77C.net
色分けされすぎてて塗装の楽しみが全くないのがな

203 :HG名無しさん:2023/09/17(日) 03:25:46.46 ID:a5FPni02.net
色プラでも塗装すれば良いだけさ。

204 :HG名無しさん:2023/09/17(日) 04:48:27.05 ID:O0Xi245b.net
>>199
パチ組みって呼び方がもう間違いだけどな

205 :HG名無しさん:2023/09/17(日) 05:07:49.77 ID:O0Xi245b.net
>>198
パチ組みという言葉を作り上げてる時点で信用無いけどな

206 :HG名無しさん:2023/09/17(日) 07:29:28.62 ID:H3Dy5LA5.net
パチ組・素組を作品扱いはさすがに痛すぎる
模型に対する考えを改めるべき

しかし>>1も驚いてるだろうな
適当に糞スレ立てたつもりだったろうにw

207 :HG名無しさん:2023/09/17(日) 08:07:33.69 ID:fOyCdz7M.net
バンダイはスグラーとパチラーを大事にしないとね

208 :HG名無しさん:2023/09/17(日) 08:38:27.93 ID:mrRd388u.net
>>185
アマギフに変えられるって良いね!

209 :HG名無しさん:2023/09/18(月) 07:33:17.70 ID:++hUFiX0.net
大多数の解釈は「素組=パチ組」である

210 :HG名無しさん:2023/09/18(月) 08:16:42.50 ID:dfSqGwXy.net
素組=仮組だからな

211 :HG名無しさん:2023/09/18(月) 17:43:59.16 ID:ur6weD3K.net
>>210
バカだと思われるからもう書かないほうがいいよ

212 :HG名無しさん:2023/09/18(月) 18:08:43.05 ID:FdEXD3es.net
昭和から時代が移って意味合いも変わってるのね。
キットは接着して合わせ目消して全塗装がデフォルトだから仮組で満足できるキットの進歩は驚きではある。

自分は色プラでもそうじゃなくても工作は同じようにしてるけど。
なんか勿体ないなって思えるから。貧乏性だねw

213 :HG名無しさん:2023/09/18(月) 18:25:46.46 ID:2SOnazTl.net
>>212
塗装派もいろプラの恩恵は受けてるでしょ
マスキングの手間が劇的に減ってる

214 :HG名無しさん:2023/09/18(月) 18:38:44.33 ID:FdEXD3es.net
>>213
そりゃあ勿論パーツ分けられて助かってる。
挟み込みで接着線が出る場合はマスキングする事もたまにあるけど楽さは抜群だね。

215 :HG名無しさん:2023/09/19(火) 07:16:16.99 ID:3PrvebqD.net
句読点でお察し

216 :HG名無しさん:2023/09/25(月) 09:20:51.56 ID:g+UMEqr4.net
そぐみじゃないよ
すぐみだよ

217 :HG名無しさん:2023/09/27(水) 18:24:26.41 ID:EElBMmjF.net
神経質だからこその素組
下手にオリジナリティを出すとキットを汚している気がするのだ
オリジナリティを出すくらいならパチ組の方がマシ

218 :HG名無しさん:2023/09/27(水) 20:16:09.06 ID:y5jTMGWN.net
ワロタ

219 :HG名無しさん:2023/09/28(木) 17:36:33.22 ID:yj3LxkBD.net
攻撃的なパチ組連中ってなんであんなにポージングが壊滅的なんだろな

220 :HG名無しさん:2023/09/29(金) 08:08:09.86 ID:57dunCoP.net
パチラーだから

221 :HG名無しさん:2023/09/29(金) 08:38:53.68 ID:uaew/Uvh.net
センスが壊滅してるからプラの透けやエッジのメクレもウェルドも気にならないんだよ
全部が繋がってるの

222 :HG名無しさん:2023/09/29(金) 10:47:30.01 ID:57dunCoP.net
パチラーだもの

223 :HG名無しさん:2023/09/29(金) 20:20:12.61 ID:IQS6DVyy.net
みつを

224 :HG名無しさん:2023/09/29(金) 23:36:49.53 ID:+Z9WhwxV.net
どっかのプロモデラーも配信で接着も塗装もしなくていいガンプラはプラモデルではない
みたいな発言してなかったっけ。その後にガンプラはガンプラという独立したジャンルだよすごいんだよ
ってフォローしてたけど

225 :HG名無しさん:2023/09/30(土) 00:06:15.22 ID:Q2ynIo0i.net
世界中のキットで欲しい模型を仕様に関係なく作って手元に置けるスキルがあるのは良かったと思える。
接着イヤ改造イヤ塗装イヤって模型趣味楽しまないにも程があるw

226 :HG名無しさん:2023/09/30(土) 00:42:56.01 ID:/6TGQSya.net
プラモなんか所詮おもちゃだからな
好きなように作ればいいよ

227 :HG名無しさん:2023/09/30(土) 06:25:23.18 ID:0+M1w7QR.net
ダメでーーす

228 :HG名無しさん:2023/09/30(土) 06:47:54.76 ID:/xgWL+vX.net
ダメよーダメダメ

229 :HG名無しさん:2023/09/30(土) 07:10:20.86 ID:udMlNqN4.net
立体物を手元に置いてコレクション、玩具として遊びたい人と
美術品としてコンペに出したりしたい人でだいぶ感覚違うだろうね

230 :HG名無しさん:2023/09/30(土) 12:15:16.04 ID:8cgvLitT.net
はあ?

231 :HG名無しさん:2023/09/30(土) 13:04:13.58 ID:v4WzaPh/.net
素組で組もうプラモ出る

232 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 07:23:43.38 ID:NHwyiaKP.net
世間の値上げラッシュは来年も続くのでプラモデルなんて買ってる場合じゃない
庶民は生活必需品以外に金使う余裕ない

今日の朝起きたらいきなりトレンド1位に第三次世界大戦でビビったけど世界情勢的にもいつ戦争に日本巻き込まれてもおかしくないし
もしくは他国の戦争の影響で生活がままならなくなったり
なのでオモチャなんか買ってる場合じゃない

233 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 07:29:02.76 ID:Bp4gvzJZ.net
日本は憲法9条があるから大丈夫らしいよ
でも素組お前はダメだ

234 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 07:41:28.28 ID:NHwyiaKP.net
そんなものは法律があるから犯罪は起きないと言うようなもので何のあてにもならん

235 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 07:58:15.10 ID:XJ2Bx4FX.net
>>234
糞みたいなスレで糞見たいなレスを見たね俺は
しかしまあ第三次世界大戦より家族の目を盗んでオナニーする方が大事

236 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 08:14:02.05 ID:XUnNO9De.net
>>232
タチサレ ココカラタチサレ

237 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 08:45:53.17 ID:SKVVY9I3.net
>>232
そう思うならあなたはおもちゃを買わなければイイだけでは?そうじゃない人もいる訳で

238 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 09:16:46.58 ID:MgVAlsBq.net
「素組み」の呼称はもうパチ組と仮組みにくれてやろう
無改造で基本工作して全塗装までして完成させたモノは「ストレート組み」と呼べば良いと思います

239 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 10:25:27.39 ID:ECfO5NVT.net
スグミですつって提示されたものを見て
全塗装して完成させた物とキットの色分けのみで完成させた物の判別ができない人が多い
そういう人は仮組みが作業の工程上の話だってことも理解できない

240 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 10:36:56.57 ID:WTzrNayI.net
別にパチ組みだろうが素組みだろうがどーでもええわ、
くだらん自己主張で糞スレ立てなけりゃな。

241 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 10:36:59.23 ID:WTzrNayI.net
別にパチ組みだろうが素組みだろうがどーでもええわ、
くだらん自己主張で糞スレ立てなけりゃな。

242 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 23:37:10.16 ID:ZkfqJ5hG.net
一工夫加えては?的な発言しただけで炎上したプロモデラーの人居たよね?
その辺の話になるとパチラー勢とそのお友達の過剰反応と自己主張も激しくて手が付けられなくなる
相手がプロモデラーであれ誰であれ平気で噛み付く連中だからな
そっとして置いた方が良いよ

243 :HG名無しさん:2023/10/09(月) 08:47:06.96 ID:+siMHgZ0.net
素組で良いやん

244 :HG名無しさん:2023/10/09(月) 08:47:09.94 ID:+siMHgZ0.net
素組で良いやん

245 :HG名無しさん:2023/10/09(月) 08:47:13.25 ID:+siMHgZ0.net
素組で良いやん

246 :HG名無しさん:2023/10/09(月) 09:05:31.78 ID:w/kosqHi.net
第三次世界対戦❓知らんがな

247 :HG名無しさん:2023/10/10(火) 06:37:17.93 ID:/WL37vug.net
日本は中国と戦争だろう
アメちゃんの代わりに

まあお花畑たちも少しは目が覚めるだろう

248 :HG名無しさん:2023/10/12(木) 22:13:44.06 ID:GTzm3L0W.net
す組の大吾

249 :HG名無しさん:2023/10/13(金) 00:37:25.80 ID:qfJJ7Hg3.net
>>242
あれはそんなアドバイス的な言い方でもなかったし立場のある人間の言い方でもなかったからな
俺が思ってる人と別人の話だったらごめんだけど

250 :HG名無しさん:2023/10/13(金) 22:54:58.81 ID:Y41nrQV6.net
判ってるよパチ組が評価に値しないことくらい
でもしょうがないじゃないかパチ組する事くらいでしかSNSネタが無いんだよ

251 :HG名無しさん:2023/10/14(土) 09:38:07.71 ID:mxb8hv+W.net
カワグチさんの言いたいことも分かる

252 :HG名無しさん:2023/10/14(土) 09:40:45.59 ID:FbUaRjIS.net
ホビージャパン別冊本やボンボンの愛読者は改造するのも気にしないしね。
キットは素材でしか無い。

253 :HG名無しさん:2023/10/14(土) 10:21:21.96 ID:FdVgtQ/K.net
カグツチさんの言いたいこともわかる

254 :HG名無しさん:2023/10/14(土) 10:35:36.32 ID:zVnS7f/A.net
>>252
そりゃポリパテの塊削ってガンダムの頭作れとかボンボンで見てきたからな。

255 :HG名無しさん:2023/10/14(土) 11:11:19.91 ID:FbUaRjIS.net
>>254
小学生高学年的に無理だ~って思ったけど、数年後の中学生の頃にはエポパテ盛って普通に改造したりしてたから、刷り込みというか慣れって恐ろしいw
出来の良すぎるキットのおかげで改造しないでも済んじゃうからなー。
でも、たまに茨の道を進みたくて旧キットを買ってはキット代以上の素材を使って大人気なく改造するんだけど・・・

256 :HG名無しさん:2023/10/14(土) 12:24:17.58 ID:6B5oX4WC.net
素組やパチ組状態のガンプラ
とても完成品とは言えないでしょうなあ

257 :HG名無しさん:2023/10/14(土) 12:39:29.15 ID:ojQlvVbL.net
彫増ししてない浅いモールドにクッソ汚いはみ出しまくりの墨入れして完成です!とか言ってる奴らよりは
完全素組で完成です!って言ってくれた方が素組でもカッコいいですねくらいのコメントはなんとかできる

258 :HG名無しさん:2023/10/14(土) 13:48:29.66 ID:FdVgtQ/K.net
ドヤ顔して素組みより汚い全塗装品晒してるのなら見た事有る

259 :HG名無しさん:2023/10/17(火) 09:19:05.42 ID:gzBw8UWJ.net
ゲート跡を全く処理せずメタリック塗装した作品上げるアホがいるからね

260 :HG名無しさん:2023/10/18(水) 11:37:24.71 ID:6CluYVxE.net
良いじゃない

261 :HG名無しさん:2023/10/18(水) 12:38:00.50 ID:GSiazhP+.net
ゲート処理もロクにできない奴がネットで作品を晒すなんて
100年早いわ

262 :HG名無しさん:2023/10/18(水) 12:41:26.23 ID:AHDYK8XZ.net
どんだけ偉いんだよ…

263 :HG名無しさん:2023/10/18(水) 13:05:34.08 ID:yHomdY8D.net
各自の美意識が納得する許容範囲で工作して完成させれば良いのさ。
そのキットを欲しいと思わせられたメーカーの完成見本が目標だけど。

264 :HG名無しさん:2023/10/18(水) 13:29:47.77 ID:E8j1PfeF.net
とりあえずパチ組と素組の違いはわからんけど
子供でもできるプラモデルを組み立てただけでなんのこだわりもなく自ら晒すのは社会人の感覚として恥ずかしい
そもそも見せられてもコメントのしようがないことくらいは理解して欲しい

265 :HG名無しさん:2023/10/18(水) 14:03:40.20 ID:WQLuZ8KN.net
でも良いねが点かないと病みます

266 :HG名無しさん:2023/10/18(水) 14:45:03.84 ID:jPf5o4LT.net
素組みでもいいじゃない
人間だもの

267 :HG名無しさん:2023/10/18(水) 15:21:01.58 ID:yHomdY8D.net
>>264
一般的な認識だとパチパチとスナップフィット仕様のキットを組んだだけのをパチ組み、キットを素のままに接着して組み上げて塗装して完成した物を素組みっていうものだと思う。昔から模型を趣味にをしてる人と話す場合は。
スケールキットのように昔ながらの仕様のキットが世界中を見ても多数派だし、一部イロプラ仕様の認識では相互的に話が合わくなってる。意思疎通をする上で注意が必要かな。

268 :HG名無しさん:2023/10/19(木) 09:00:55.79 ID:bMTX7HMH.net
SNSに画像を上げることをなにか高尚な儀式だと思ってるっぽいおじいちゃん世代

269 :HG名無しさん:2023/10/19(木) 10:02:18.52 ID:WVaVz9dw.net
なんでも世代ギャップで済ませようとするアホが多いらしいな

270 :HG名無しさん:2023/10/19(木) 10:24:14.86 ID:bMTX7HMH.net
100年早いとか社会人の感覚とかはスルー出来てもおじいちゃん呼ばわりはスルー出来ない空気あるよな

271 :HG名無しさん:2023/10/19(木) 10:47:20.30 ID:hA/HtHCR.net
素組ねぇ…
ぬいぐるみ集めと変わらんレベルやね

272 :HG名無しさん:2023/10/19(木) 10:49:36.62 ID:HNw1wXKp.net
ぬい組るみ

273 :HG名無しさん:2023/10/19(木) 11:35:46.78 ID:uDerSmVq.net
素組パチ組は下半身丸出しで外に出掛けるようなもん

274 :HG名無しさん:2023/10/19(木) 13:51:25.76 ID:IoNpGIsH.net
スケールキットの素組みは普通にするけどなー。
キット内のパーツだけでスジ彫りし直したり塗装に凝ったり。

275 :HG名無しさん:2023/10/19(木) 14:03:07.39 ID:NTa40PME.net
句読点ジジイにほ帰ってもろて

276 :HG名無しさん:2023/10/19(木) 15:14:19.76 ID:BkgesdSk.net
ちなみにミニ四駆だと本体キットを説明書通り作れば、ヤスリを使おうが使わなまいが「素組み」と言う。

277 :HG名無しさん:2023/10/19(木) 15:15:27.75 ID:BkgesdSk.net
ちなみにミニ四駆だと本体キットを説明書通り作れば、ヤスリを使おうが使わまいが「素組み」と言う。

278 :HG名無しさん:2023/10/19(木) 15:37:37.67 ID:IoNpGIsH.net
ミニ四駆はプラモデルだけど、特殊なカテゴリーだと思う。
普通のキットと一緒にするにはどうかねー?w

279 :HG名無しさん:2023/10/19(木) 15:38:18.49 ID:IoNpGIsH.net
ミニ四駆はプラモデルだけど、特殊なカテゴリーだと思う。
普通のキットと一緒にするにはどうかねー?w

280 :HG名無しさん:2023/10/19(木) 15:54:48.59 ID:WPqjtjPz.net
大事な事なので2回書き込みましたが連発してるな。

281 :HG名無しさん:2023/10/19(木) 16:34:40.86 ID:z06vAE21.net
そのまま組みましたって言ってるだけの言葉に
全塗装しないと〜ゲート処理しないと〜と条件付けだすからややこしくなる

282 :HG名無しさん:2023/10/19(木) 20:07:59.29 ID:VFeP7VW/.net
>>1 が「ガンプラは素組でも良いじゃない?」って書いてるのに
ミニ四駆やらスケモを出してくる老害にはなりたくないと思いました。

>>1 が「ガンプラは素組でも良いじゃない?」って書いてるのに
ミニ四駆やらスケモを出してくる老害にはなりたくないと思いました。

283 :HG名無しさん:2023/10/19(木) 20:12:35.56 ID:VgSbEn1y.net
素組みでも良いけどパチ組みでは駄目だな

284 :HG名無しさん:2023/10/19(木) 21:41:46.97 ID:VFeP7VW/.net
素組のジオン

285 :HG名無しさん:2023/10/19(木) 21:45:25.03 ID:6SjW25CI.net
パチ組の連邦

286 :HG名無しさん:2023/10/19(木) 22:27:05.96 ID:FYW9dhmh.net
早漏の健太

287 :HG名無しさん:2023/10/19(木) 23:25:04.22 ID:E00PySbz.net
>>282
よう、馬鹿

288 :HG名無しさん:2023/10/20(金) 01:20:48.39 ID:Fr8/jXMb.net
黒乳首のアケミ

289 :HG名無しさん:2023/10/20(金) 01:24:30.05 ID:WVeKVVeE.net
ドリチンの吾郎

290 :HG名無しさん:2023/10/20(金) 07:13:02.50 ID:4nkK1N2G.net
剛毛のトシエ

291 :HG名無しさん:2023/10/20(金) 13:45:57.62 ID:7VQ18pcb.net
きっしょ

292 :HG名無しさん:2023/10/20(金) 14:17:04.69 ID:fHu5t7qI.net
>>283
これに尽きる

293 :HG名無しさん:2023/10/20(金) 15:05:14.88 ID:jIE1NbtZ.net
パチ組み勢と積みプラ勢がいないと業界が持たないのだよアムロ

294 :HG名無しさん:2023/10/20(金) 18:00:30.45 ID:+qmEEP7T.net
買って自分で組んでる層でも大半はパチ組みだよ
パチ組みでも満足できるクオリティになったからガンプラは裾野を広げられた

295 :HG名無しさん:2023/10/20(金) 23:11:09.50 ID:KF2XdJoY.net
そんな話してない

296 :HG名無しさん:2023/10/27(金) 14:36:00.83 ID:v1kp4fRs.net
素股といっしょだよ。もっと気持ちいい事があるのにもったいない
こんな例えでよろしいでしょうか

297 :HG名無しさん:2023/10/27(金) 14:55:56.40 ID:dRWTjJNb.net
合格です

298 :HG名無しさん:2023/10/27(金) 15:16:58.96 ID:ggIElJgz.net
パチ組で満足出来る人ってタンポポを刺身の上に乗せるような仕事してそう

299 :HG名無しさん:2023/10/27(金) 18:02:24.47 ID:6VvjuCLs.net
ガンプラに人生を捧げてきた老人の言葉は重い

総レス数 912
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200