2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SMP】バンダイ食玩プラモ総合スレpart81【スーパーミニプラ】

1 :HG名無しさん (オッペケ Sr07-Hhfa [126.156.235.17]):2023/09/06(水) 08:06:41.28 ID:rEyJSVsGr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

バンダイの食玩プラモ全般の話題を扱うスレです
主にSMP(SHOKUGAN MODELING PROJECT)とその前身であるスーパーミニプラが対象になります

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は指定して下さい

プレミアムバンダイ
https://p-bandai.jp/
https://p-bandai.jp/candytoy/brand/minipla/list-da10-n0/
スーパーミニプラ
https://www.bandai.co.jp/candy/search/brand/index.html?brand_id=105
バンダイキャンディスタッフBLOG
/SMP(2021年03月19日~)
https://bandaicandy.hateblo.jp/archive/category/SMP
/スーパーミニプラ
http://bandaicandy.hateblo.jp/archive/category/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9
※SMP開始後はスーパーミニプラのタグが無いことがあります

前スレ
【SMP】バンダイ食玩プラモ総合スレpart79【スーパーミニプラ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1690090291/
【SMP】バンダイ食玩プラモ総合スレpart80【スーパーミニプラ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1692431342/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

166 :HG名無しさん (スッップ Sd72-hgc+ [49.98.175.182]):2023/09/11(月) 18:25:57.35 ID:jMRHLJnFd.net
ボトムズみたいに両事業部で展開するパターンもあるけどバイファムはどうやろね
ロボ魂で完成品は出てたけど

167 :HG名無しさん (ワッチョイ 865d-PwIg [113.38.78.10]):2023/09/11(月) 18:48:56.84 ID:a7lnz5jl0.net
ンフフフフフーバーイファム

168 :HG名無しさん (ワッチョイ 526c-HRF0 [219.122.156.176]):2023/09/11(月) 18:55:33.55 ID:b7egMSDr0.net
バイファムのプラモは1/100サイズを期待してたからHGでちょいがっかりしたな。まぁ買ったけど。

169 :HG名無しさん (ワッチョイ 17f0-bdWa [110.132.24.111]):2023/09/11(月) 19:23:24.34 ID:E0xIBSLu0.net
こういうこというと細かいかもしれないけどガラットの主役メカの名前はジャンブーなんだけど・・

170 :HG名無しさん (ワッチョイ d689-ES0L [153.239.246.129]):2023/09/11(月) 19:34:14.85 ID:5LKolOdZ0.net
>>169
作品タイトル(この場合はガラット)挙げて「欲しい」って言うのは別に変じゃないぞ
大体ガラット欲しいって人で「ジャンブー・ガラットだけ欲しい」って人はまずいない

171 :HG名無しさん (スプッッ Sd92-0w+u [1.75.234.133]):2023/09/11(月) 19:36:35.14 ID:emDqPqlSd.net
大連開封したが
ラムネだっけ?

ガムだとおもってたわ

172 :HG名無しさん (オッペケ Sr27-7Oum [126.193.191.21]):2023/09/11(月) 19:36:46.11 ID:f1vwu9tHr.net
>>169
何で主役メカ意外除外なの?

173 :HG名無しさん (ワッチョイ 879d-ncyV [126.44.201.230]):2023/09/11(月) 19:52:36.02 ID:aTj1fYvS0.net
ボカンロボまた値段上がりやがった

174 :HG名無しさん (エムゾネ FF72-zvd6 [49.106.186.87]):2023/09/11(月) 20:12:07.81 ID:Jaq1HaH/F.net
>>171
マジかよラムネスついにSMP化とか最高じゃねぇか

175 :HG名無しさん (オッペケ Sr27-7Oum [126.193.191.21]):2023/09/11(月) 20:16:28.54 ID:f1vwu9tHr.net
>>171
戦隊シリーズはずっとラムネ

176 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-tp8h [106.154.143.79]):2023/09/11(月) 20:40:40.03 ID:A9urwQeIa.net
ボカンロボ腕足の白い部分がのっぺりし過ぎてるのが気になる

177 :HG名無しさん (エムゾネ FF72-zvd6 [49.106.186.87]):2023/09/11(月) 21:01:56.62 ID:Jaq1HaH/F.net
なるほどスジボリ入れろってことかい?

178 :HG名無しさん (オッペケ Sr27-PhtK [126.193.189.249]):2023/09/11(月) 22:54:11.02 ID:+t59cqiJr.net
>>174
モデロイドで出るからこっちでは多分出ないな

179 :HG名無しさん (ワッチョイ 17f0-pkPT [110.132.24.111]):2023/09/12(火) 05:52:32.19 ID:AtmW5lw20.net
>>172
大抵機体名書くのにガラットだけ作品名なのが気になるっていうか

エステバリスほしいって書かないでナデシコほしいって言われてる気がすると言うか

180 :HG名無しさん (ワッチョイ bf9d-oj8E [60.115.152.107]):2023/09/12(火) 06:11:24.65 ID:jhGQKATJ0.net
ナデシコは戦艦だから

181 :HG名無しさん (ワッチョイ b3ea-rlb/ [202.213.176.54]):2023/09/12(火) 06:28:02.30 ID:/TNf2Orm0.net
>>165
バイファムは1/100で欲しいからハイメタRかモデロイドが良いね
ガラットはジャンプー、カミーグ、パティーグの3種だからSMPでいいけど、レイズナーくらいの大きさでは変形は難しそう
1箱3千円くらいになるかな

182 :HG名無しさん (オッペケ Sr27-sAKC [126.161.67.113]):2023/09/12(火) 06:40:12.52 ID:bTATXFxWr.net
ボトムズ、ガリアンは出たのに何故ダグラムは出ないのか?

183 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-EVht [106.132.60.159]):2023/09/12(火) 06:46:32.15 ID:pb7ftvFHa.net
ダグラムはタカラだからじゃね

184 :HG名無しさん (オッペケ Sr27-GVSc [126.233.136.190]):2023/09/12(火) 06:47:18.71 ID:VBIH22IVr.net
まあドラグナー欲しいっいったら大抵は1型
ボトムズ欲しいみたいなもんだな

185 :HG名無しさん (ワッチョイ 7796-hgc+ [14.8.50.160]):2023/09/12(火) 07:07:25.59 ID:6xNHE8Ki0.net
>>182
マックスファクトリーが地道にラインナップ埋めてるけど売れてるって感じでも無いからな
景気良さそうならバンダイが嬉々としてシェア奪いに行くだろうし

186 :HG名無しさん (オッペケ Sr27-7Oum [126.193.178.71]):2023/09/12(火) 07:11:43.85 ID:OHP9oms0r.net
>>179
出て欲しいのはガラットだからガラットであってるな

187 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-2IZD [106.154.145.164]):2023/09/12(火) 07:25:49.22 ID:Gzh9bCrra.net
ガラットはクルットへの体型変化が一番の課題とは以前から何度も言われている問題

188 :HG名無しさん (スプッッ Sdf7-CCI2 [110.163.13.202]):2023/09/12(火) 08:02:48.33 ID:Xl3BOl9rd.net
太もも差し替えとかでなんとかなるんでは
通学ロボは単色数パーツで同スケールぽいのを別体で再現とか

189 :HG名無しさん (スップ Sd72-zvd6 [49.97.9.249]):2023/09/12(火) 08:12:35.01 ID:FXC61GX/d.net
>>179
だよなバルキリーほしいって書かないでマクロスほしいって言われてる気がするわ

190 :HG名無しさん (スップ Sd72-AQMx [49.97.21.29]):2023/09/12(火) 08:13:01.81 ID:NlwAW1bvd.net
>>182
ダグラムは完成品のハイメタルRが出てたが、
実質ダグラムとラウンドフェイサー2種で終了。
いくつかプレバン限定品も出てたがバンダイ的にその程度って事でしょう。

出来はともかくマックスファクトリー並みのラインナップは揃わないだろうし、
正直SMPで今更出ても微妙。

191 :HG名無しさん (スッップ Sd72-hgc+ [49.98.175.2]):2023/09/12(火) 08:16:19.39 ID:d/qnvc7ed.net
まぁ確かにSMPの大味な造型でダグラム出されても正直微妙よな
ガンダムアーティファクトみたいなサイズで非可動だったらラインナップ増やせるし面白そうとは思うけど

192 :HG名無しさん (ワッチョイ 775e-rlb/ [14.3.184.146]):2023/09/12(火) 08:24:52.72 ID:5QinWe9p0.net
>>189
リアル形態は
ジャンブーガラット、パティーグガラット、・・・
じゃなかった?
別にいいんじゃね?

193 :HG名無しさん (スップ Sd72-zvd6 [49.97.9.249]):2023/09/12(火) 08:27:22.41 ID:FXC61GX/d.net
>>191
そうかレイズナーとかベルゼルがとかのあのレベルで十分じゃね

194 :HG名無しさん (ワッチョイ 17f0-bdWa [110.132.24.111]):2023/09/12(火) 08:48:41.87 ID:AtmW5lw20.net
>>171
SMPは戦隊ロボだけはラムネなんだよ。
他はガム。

195 :HG名無しさん (ワッチョイ 12bb-Os9y [203.140.124.164]):2023/09/12(火) 09:03:34.73 ID:yw1BTery0.net
>>169
今すぐ自殺しとけ高齢自閉症

196 :HG名無しさん (スプープ Sd92-ODwD [1.73.143.116]):2023/09/12(火) 11:10:16.65 ID:bPMG03Rwd.net
>>185
全種コンプリートしてて予想より売れたってメーカーも言ってるけど?

197 :HG名無しさん (ワッチョイ cf7f-4ksv [118.106.97.226]):2023/09/12(火) 11:26:18.62 ID:xYc3sO8f0.net
ハッキリ言って、知名度の問題でしょ
他社だけど、Xボンバー、メガフォース、テクノボイジャー
ガルビオンもまあそうだね
ハイメタルならテクノポリスとか
個体名は知らなくても作品名なら何とかってのは結構あるし

198 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-oj8E [106.130.203.77]):2023/09/12(火) 12:33:25.70 ID:pT+oXmGka.net
>>189
しねぇよ馬鹿

199 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-DjWW [106.146.45.197]):2023/09/12(火) 13:26:44.33 ID:MRpTi3AJa.net
>>195
横からだけどその発言はダメだわ…

200 :HG名無しさん (ワッチョイ 5769-77Qq [116.81.47.136]):2023/09/12(火) 15:56:34.14 ID:AxWFJVX10.net
>>195
自殺を煽る犯罪者になりかけの人乙

201 :HG名無しさん (ワッチョイ 9789-e4h4 [180.50.198.128]):2023/09/12(火) 16:23:55.45 ID:gY7AUWu/0.net
>>187
通学ロボはともかくガラット←→クルットの変形は当時のハイコンパクトモデルくらい出来てれば十分だと思うが
あれじゃあかんの?

202 :HG名無しさん (ワッチョイ 2b89-CCI2 [114.177.128.10]):2023/09/12(火) 20:23:32.52 ID:GeYMnJfX0.net
本放送見てた世代でも通学ロボからクルットへは大きさが変わるだけと思ってるかも

203 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-ytnA [106.133.36.40]):2023/09/12(火) 20:28:57.40 ID:fFblXwPVa.net
>>202
巨大化とAIの記憶機能封印と多少の言動の凶暴化位かと思ってたけど、違うのか?

204 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-2IZD [106.154.141.249]):2023/09/12(火) 20:47:05.44 ID:9rRV0RFQa.net
通学ロボとクルットではバランスがかなり違う

205 :HG名無しさん (ワッチョイ 27f0-erq7 [222.229.119.190]):2023/09/12(火) 20:59:24.51 ID:yqq0lq6k0.net
そもそも、作中描写でもクルット形態への巨大化時は各部が変形を前提とした形状に変化してるからね

でも、そこを再現するのはモーフィング変形を可能にする様な特殊素材でも無けりゃ不可能だし
課題扱いするのはどうかと思うのだが

206 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-tp8h [106.155.1.125]):2023/09/12(火) 21:39:54.87 ID:WaLhli9Ba.net
逆にSMPでガラット出すとプロポーションにこだわり過ぎて大胆な差し替え変形にされそうではある

207 :HG名無しさん (スププ Sd72-wGwb [49.98.255.162]):2023/09/12(火) 21:50:58.47 ID:+cqNYSzZd.net
>>206
いや話理解できてる?

208 :HG名無しさん (ワッチョイ 9789-e4h4 [180.50.198.128]):2023/09/12(火) 21:58:59.14 ID:gY7AUWu/0.net
ガラット←→クルットは設定画の時点でそんなに破綻してないのよね
当時の玩具でもかなり再現出来てる程度には。
変形もたいして複雑ではないし

通学ロボ→クルットへは大きさも変わるしプロポーションもモーフィングで変わる
こっちはもう差し替えでどうにかなるレベルではない

209 :HG名無しさん (ワッチョイ 7796-WtE8 [14.13.135.160]):2023/09/12(火) 23:07:34.47 ID:masRXSyZ0.net
んん? クルットは通常形態がほぼデカくなっただけの状態で、変形してヒーロー体型になったのがガラットだろ
ジャンブー(乗用ロボ)→クルット(巨大化)→ガラット(変形)じゃなかったっけ?

210 :HG名無しさん (オッペケ Sr27-7Oum [126.193.179.179]):2023/09/12(火) 23:10:33.81 ID:4y42dsY1r.net
だから巨大化前後でデザインが別物だから再現なんて出来ねーよって話だろ

211 :HG名無しさん (ワッチョイ 2769-E2FL [222.231.79.23]):2023/09/12(火) 23:17:25.67 ID:qUmb5qM40.net
ジャンプ―とジャンブークルットはかなり違うよ
パティーグとカミーグもそう

212 :HG名無しさん (ワッチョイ d689-ES0L [153.239.246.129]):2023/09/12(火) 23:42:46.68 ID:SBx4YJ3x0.net
ジャンブー(通学ロボ)
https://sunrise-world.net/img/titles/114/ch03.jpg

ジャンブー・クルット
https://sunrise-world.net/img/titles/114/ch04.jpg

213 :HG名無しさん (ワッチョイ 8fd7-6jLp [182.169.217.195]):2023/09/12(火) 23:50:41.45 ID:Hc6aPIQL0.net
このスレ見てると模型とかロボット好きなおっさんて引くこと知らないアホだなって印象
まーひとりふたりなんだけど

214 :HG名無しさん (ワッチョイ 9789-e4h4 [180.50.198.128]):2023/09/12(火) 23:55:11.32 ID:gY7AUWu/0.net
作ってるうちに貼られたが一応
https://i.imgur.com/5ugNTFC.jpg

215 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-DjWW [106.146.45.197]):2023/09/13(水) 00:00:49.53 ID:7Ca0Yn2Ga.net
ここにいると自分が若いんじゃないかと錯覚するわ…

ガラットっていつの作品なの…

216 :HG名無しさん (ワッチョイ cf7f-Rpbc [118.106.97.226]):2023/09/13(水) 00:05:13.96 ID:5m2XMTu/0.net
>>212
ブーブー

217 :HG名無しさん (ワッチョイ 028a-jjxk [133.200.137.192]):2023/09/13(水) 00:05:17.66 ID:7t43j3GI0.net
今の技術で通学用のロボも出して欲しいな
当時もガチャとロボチェンマンしか無かった気がするし

218 :HG名無しさん (ワッチョイ d689-ES0L [153.239.246.129]):2023/09/13(水) 00:05:55.75 ID:TonsJ++f0.net
>>215
Zガンダムと同じ放送年

219 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-DjWW [106.146.45.197]):2023/09/13(水) 00:11:14.23 ID:7Ca0Yn2Ga.net
>>218
OKまだギリギリ1歳だわ
知らんわけだ

220 :HG名無しさん (オッペケ Sr27-7Oum [126.193.179.179]):2023/09/13(水) 00:12:22.23 ID:9W3AC0her.net
生まれてすらいねーよ

221 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-EVht [106.132.61.139]):2023/09/13(水) 00:38:06.26 ID:2IxgUaysa.net
昔のアニメはしょっちゅう再放送してたから何年に放送したとかはあまり意味ない

222 :HG名無しさん (ワッチョイ 27f0-erq7 [222.229.119.190]):2023/09/13(水) 07:03:13.87 ID:KMrAEE2a0.net
PCなのかスマホなのか判らんが、ここに書き込みできるんだから
その機器を使って調べればどの位違うか、なんてすぐに判る筈なんだがな

それでもひたすら強弁し続けるのは知ってるとか知らないとか、若いか年寄りかでは無く
単純に性格の問題なんじゃないの?

223 :HG名無しさん (ワッチョイ b3ea-rlb/ [202.213.176.54]):2023/09/13(水) 07:10:13.38 ID:yRF63LQa0.net
1984 ガルビオン エルガイム レザリオン ゴーグ ゴッドマジンガー サザンクロス ガリアン ビスマルク

1985 Zガンダム ダンクーガ 飛影 レイズナー  

1986 ZZガンダム マシンロボ 1987 ドラグナー バトルハッカーズ 1988 ワタル 1989 ライガー グランゾート パトレイパー

224 :HG名無しさん (スフッ Sd72-pkPT [49.104.44.149]):2023/09/13(水) 07:10:34.69 ID:cpFjpoAAd.net
性格とかじゃなくて単に知能の問題だと思う

225 :HG名無しさん (ワッチョイ b3ea-rlb/ [202.213.176.54]):2023/09/13(水) 07:21:21.32 ID:yRF63LQa0.net
ガラットは1984年〜1985年だけど80年代後半はTVで見られる子供向けロボットアニメが激減する
入れ忘れてたけど1985年から1989年はトランスフォーマーが毎年やってたね
1985年〜1989年はミニ四駆、ビックリマン、星矢、キン肉マン、ファミコン、SDガンダムなどが人気だった
1990年からは勇者・エルドラン・SD系アニメが出てきてガラット変わる

226 :HG名無しさん (スフッ Sd72-pkPT [49.104.44.149]):2023/09/13(水) 07:23:07.27 ID:cpFjpoAAd.net
典型的な発達障害

227 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-2IZD [106.154.141.73]):2023/09/13(水) 07:32:40.15 ID:iwzoKkqUa.net
荒れ気味だしガラットの話題はもう止めとこうよ

228 :HG名無しさん (ワッチョイ 27f0-erq7 [222.229.119.190]):2023/09/13(水) 07:40:53.26 ID:KMrAEE2a0.net
>>214
手足が入れ替わってるから当然と言えば当然だけど
クルット形態、ガラット形態でも改めて並べてみると結構違うね
まぁ、当時の玩具も、クルット形態の腕が長すぎな造形に成らざるを得なかったから
そこがアニメ的な嘘に成っちゃうのは致し方ない話なんだろうけども

229 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-Ampi [106.155.5.53]):2023/09/13(水) 07:51:13.97 ID:FYmRKdHRa.net
まあ通学形態は別に付いてくるパターンだろう

230 :HG名無しさん (ワッチョイ 2769-E2FL [222.231.79.23]):2023/09/13(水) 07:55:50.60 ID:Hsq10fg10.net
不細工でもいいから完全変形にして
追加でプロポーション重視の差替えパーツをつけて欲しい
これはどのキットにも思う事だけど

231 :HG名無しさん (スップ Sd92-4gFD [1.72.7.228]):2023/09/13(水) 08:13:06.25 ID:f6PFeAVpd.net
言い争いするならせめて発売決定してからにしてくれ

232 :HG名無しさん (スッップ Sd72-hgc+ [49.98.175.55]):2023/09/13(水) 08:34:17.61 ID:TQZ1aDf9d.net
マジでそれな

233 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-ytnA [106.146.7.92]):2023/09/13(水) 08:51:43.60 ID:ZIQ/SwE4a.net
>>221
ガラットって関東で再放送あった?
全く記憶ないや

234 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-DjWW [106.146.45.1]):2023/09/13(水) 08:58:28.63 ID:qr4Q4ZHTa.net
グランゾート出してくれ
モデロイドの合いが悪くてガッカリしたから

235 :HG名無しさん (ワッチョイ 12bb-Os9y [203.140.124.164]):2023/09/13(水) 09:26:46.02 ID:UYX06khb0.net
ガラットはグランゾートくらいの等身だったらクルットの腕がゴリラすぎる問題が少しは解消されたのかもしれない

236 :HG名無しさん (ワッチョイ 028a-V02s [133.201.234.0]):2023/09/13(水) 09:46:54.82 ID:ZfAuURnv0.net
マシンマンとマシンドルフィン出して

237 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-pkPT [106.146.44.114]):2023/09/13(水) 12:10:18.03 ID:G2lO2+z4a.net
アルベガス出すときスーパーアベガよりゴリロボをセットにしてくれ

238 :HG名無しさん (スプープ Sd92-zvd6 [1.73.139.4]):2023/09/13(水) 12:14:17.81 ID:74gtGuJmd.net
>>221
似たような時期のダンバインやエルガイムは覚えてるがこれは記憶にないな

239 :HG名無しさん (スプープ Sd92-zvd6 [1.73.139.4]):2023/09/13(水) 12:16:34.12 ID:74gtGuJmd.net
>>234
グランゾートなら最近VA miniが出てなかったか?

240 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-DjWW [106.146.46.43]):2023/09/13(水) 12:26:52.07 ID:NCrIQrn+a.net
>>239
SMPでほしい

241 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-2IZD [106.154.142.188]):2023/09/13(水) 12:38:04.81 ID:+AVVfCb6a.net
バンダイはワタルには手を出したけどグランゾートは全く商品を出していなのを考えると可能性はかなり低いかも

242 :HG名無しさん (ワッチョイ 9e41-SjEv [175.177.44.40]):2023/09/13(水) 12:48:23.84 ID:ddW1kk020.net
グランゾートはメガハウスでやってるしな
バンダイとメガハウスでのネタ被りってグリッドマン以外であったっけ

243 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-EVht [106.132.61.27]):2023/09/13(水) 12:48:41.76 ID:4/suiUkWa.net
グランゾート言うほど人気ないしな
顔に変形するだけだし

244 :HG名無しさん (ワッチョイ 12bb-Os9y [203.140.124.164]):2023/09/13(水) 13:12:37.66 ID:UYX06khb0.net
橘猫からデカいの出てるやんけグランゾート

245 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-DjWW [106.146.46.43]):2023/09/13(水) 13:21:58.06 ID:NCrIQrn+a.net
山ほど出てるけどSMPで欲しい

組みたいのだ

246 :HG名無しさん (ワッチョイ cf7f-Rpbc [118.106.97.226]):2023/09/13(水) 13:46:26.42 ID:5m2XMTu/0.net
グランゾートって当時観られなかったけど、プラモみたいな変形するのは買ってたわ
で、いつ胴体とか出るんだろう?
とwktkしてたんだけどなあ・・・

247 :HG名無しさん (ワッチョイ 12bb-Os9y [203.140.124.164]):2023/09/13(水) 13:52:25.20 ID:UYX06khb0.net
安定のアウガイジ

248 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-oj8E [106.130.133.203]):2023/09/13(水) 14:53:38.47 ID:BBvVE17Xa.net
>>243
モデロイド海外出荷数トップ(2022メカスマ時点)定期

249 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-EVht [106.132.60.58]):2023/09/13(水) 15:14:29.16 ID:taBIUmrva.net
>>248
国内は?

250 :HG名無しさん (スプープ Sd92-zvd6 [1.73.137.234]):2023/09/13(水) 18:01:43.76 ID:y7fVmZmfd.net
>>245
じゃあドラゴンホースのグランゾート買おうぜ

251 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-DjWW [106.146.2.151]):2023/09/13(水) 18:25:47.69 ID:sIk6pWL2a.net
SMPだっつってんだろっ!

252 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-iirn [106.130.53.190]):2023/09/13(水) 18:38:07.71 ID:DYi6mBLTa.net
現時点でラインナップが一番充実してるんだから多少の合いの悪さには目を瞑ってやはりmoderoidでいいんじゃなかろうかと思うわけだが
SMPで出るのを待ったって強化前の3体だけ出して終わったりその待ってる時間で物の値段はどんどん上がっていくんだよな

253 :HG名無しさん (スフッ Sd72-fuvf [49.104.10.83]):2023/09/13(水) 19:01:59.16 ID:tAx5h2EAd.net
グランゾートなんて選択肢いろいろあるんだから今更SMPなんて要らんでしょ
組みたいならmoderoid以外にも(スーパーだけど)ドラゴンホースとか橘猫工業とかもあるよ

254 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-oj8E [106.130.135.79]):2023/09/13(水) 19:11:05.92 ID:l9EjN7Naa.net
つうかsmpが後出しした所で他社のクオリティー超えられると思うか?

255 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-DjWW [106.146.2.151]):2023/09/13(水) 19:25:56.34 ID:sIk6pWL2a.net
バンダイなら…バンダイならきっと!!


というか自分が組んだモデロイドの合いが悪すぎてね
ABSの質もあってか改修する気にもならんレベル

256 :HG名無しさん (ワッチョイ 17f0-bdWa [110.132.24.111]):2023/09/13(水) 19:28:06.08 ID:hK0A+YJ20.net
>>230
見栄え重視パーツはマイトガインみて、ぶっちゃけ持て余すというか
なんか違うんだよなぁって思った。腕とっかえるのなら足もとっかえたほうがよくない?
って言ったばっかりか

257 :HG名無しさん (スプープ Sd92-zvd6 [1.73.137.157]):2023/09/13(水) 19:29:00.50 ID:LSoJQW1Xd.net
だよな仮にSMPでグランゾート出すとしてR-1/R-GUNぐらいの価格になるだろうし出来も期待できないし他社より小さいぐらいしか特徴なさそう

258 :HG名無しさん (ワッチョイ 4b91-SjEv [210.138.105.22]):2023/09/13(水) 19:37:43.45 ID:90b24qqn0.net
https://pbs.twimg.com/media/F55C93ybEAAORN7.jpg
パケ

259 :HG名無しさん (ワッチョイ 5290-p9+9 [219.100.86.82]):2023/09/13(水) 19:42:42.06 ID:FjEXbGGF0.net
キメポーズのサムライソード届いたけど
これかっこいいな
原作は全然知らないんだけどネ

260 :HG名無しさん (ワッチョイ 178a-SMLi [110.44.66.128]):2023/09/13(水) 20:16:14.54 ID:Cnp74vGP0.net
ちょうど来週サムライソード再登場っぽいからいいタイミングやね
まあ出てくるのはソードマン(見た目も変わってる)かもしれんが

261 :HG名無しさん (ワッチョイ bf9d-hu4+ [60.113.135.12]):2023/09/13(水) 22:12:10.48 ID:vHrZyEdU0.net
爆外伝しかねーって

262 :HG名無しさん (スップ Sd92-hgc+ [1.72.3.105]):2023/09/13(水) 22:30:22.50 ID:e3FL6E/3d.net
二重版権だから無理やろ

263 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-iirn [106.130.53.227]):2023/09/13(水) 22:53:44.10 ID:E6f2beDma.net
>>261
moderoidをもってしても出せなさそう

264 :HG名無しさん (ワッチョイ bf9d-hu4+ [60.113.135.12]):2023/09/14(木) 00:25:17.92 ID:IqT234sX0.net
figmaのドラゴンナイトっぽい回り道も出来んか

265 :HG名無しさん (ワッチョイ 9e41-SjEv [175.177.44.46]):2023/09/14(木) 01:06:24.10 ID:CTiebjGb0.net
確かビーダマンの漫画が復刊で作者のオリキャラに差し替えられたとかあったような…

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200