2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SMP】バンダイ食玩プラモ総合スレpart81【スーパーミニプラ】

712 :HG名無しさん (アウアウウー Sa4d-lv8c [106.154.142.17]):2023/09/24(日) 09:06:46.53 ID:jPtsApvoa.net
フラッシュキングも現行の設計技術ならいける

713 :HG名無しさん (ワッチョイ 122e-0ioK [253.32.85.174]):2023/09/24(日) 10:04:13.54 ID:QpdjjCFZ0.net
大連王であれだけ動かせたんだから
余裕でしょうね

714 :HG名無しさん (ワッチョイ 4141-6hpF [164.70.230.132]):2023/09/24(日) 10:07:17.72 ID:BOkNwjzZ0.net
しかしサムライソードのレビュー動画まったくないな

715 :HG名無しさん (ワッチョイ 6e1f-oodu [241.114.147.154]):2023/09/24(日) 11:25:23.14 ID:8eibZb+j0.net
ブログShodoサンバルカンのラスト
次回作はノーヒントって
その文字が赤と青で半々なんだけど
もしかしてタイムロボ???

716 :HG名無しさん (ワッチョイ f1d8-idEW [244.28.164.149]):2023/09/24(日) 11:55:52.58 ID:5LotrFgc0.net
>>715
赤と青…メタルダーだな

717 :HG名無しさん (ワッチョイ 45ea-0ioK [202.213.176.54]):2023/09/24(日) 12:40:08.45 ID:CnVLeUH30.net
ノーヒントなのにヒントがあるとオカシイ
キカイダー、メタルダー、バイクロッサーの線は消えたな
青と赤にこだわる必要もないだろう

718 :HG名無しさん (ワッチョイ b6ea-zgip [255.155.111.86]):2023/09/24(日) 12:46:05.26 ID:HY4nB5/80.net
色だけじゃなく言葉自体にも意味があると考えたほうが良いぞ

719 :HG名無しさん (ワッチョイ 9e9a-33Cu [249.157.119.236]):2023/09/24(日) 13:03:25.67 ID:U1P6RRf50.net
キカイダーメタルダーかなと思ったけど
SHODO SUPERは戦隊専用のブランドだよね?
今発表出来ないという事はSMPの次の戦隊ロボと同時発表の予定なんじゃないかな
だとするとやはりタイム?

720 :HG名無しさん (ワッチョイ f105-eNrU [244.170.220.46]):2023/09/24(日) 13:23:47.63 ID:sGsPf6vb0.net
メガレンジャー(ネジレンジャー)の次でギンガマン
そういう落ちだったりしてな

721 :HG名無しさん (ワッチョイ b216-1yez [243.68.119.195]):2023/09/24(日) 14:47:11.39 ID:h3w0GlQh0.net
基本的にSHODOはSMPで発売されたロボの後か同時期に発売される事が多いんで、今のとこ現行戦隊除けばSMPで発売された戦隊は全部SHODO化されてるんだよね
っていう事は次のSHODOは、新たにSMP化される戦隊があって、それが発表された後に情報解禁という可能性が高い
昭和の戦隊だとゴーグルファイブか?バトルフィーバーか?
大穴でここでゴレンジャー出すとかで、バリブル&ドリのSMP化ならウレシイ

722 :HG名無しさん (ワッチョイ f12e-1yez [244.221.99.67]):2023/09/24(日) 14:58:30.84 ID:METe2AUE0.net
あと、個人的な希望なんだが
カクレンジャーのSHODOが搭乗できるシャークブリッダーとSHODO獣将ファイターをぜひおなしゃす

723 :HG名無しさん (ワッチョイ 8212-cNWO [245.81.162.150]):2023/09/24(日) 15:26:41.96 ID:ieQlRcWY0.net
SHODOスレに来たかと思った

724 :HG名無しさん (ワントンキン MMe6-VzZM [211.17.58.175]):2023/09/24(日) 15:28:08.28 ID:YZEcL4V3M.net
バンプレイオスの話ししようぜ!

725 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-/HEw [60.113.135.12]):2023/09/24(日) 16:01:09.69 ID:5lzfQGeK0.net
バンプレイオスは気立てがいい

726 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM11-Y6qF [150.66.95.60]):2023/09/24(日) 16:32:32.07 ID:53T0iiiqM.net
バンプレイオスは貴重なプラモ化なのになんかワクワクしない
合体も分離も変形もない只のデカブツだからだろうか
参戦作品が第三次αだけで特に思い入れがないからだろうか

727 :HG名無しさん (ワッチョイ 019d-dUCt [126.54.186.205]):2023/09/24(日) 16:40:20.02 ID:nLP5fjyO0.net
ベルゼルガ

728 :HG名無しさん (ワッチョイ 019d-dUCt [126.54.186.205]):2023/09/24(日) 16:42:17.94 ID:nLP5fjyO0.net
テスタロッサW1セット明日発送なんかなまだ送ってこない

729 :HG名無しさん (ワッチョイ 5e89-0isw [153.239.246.129]):2023/09/24(日) 16:47:58.86 ID:D5R+BsJu0.net
>>728
W1と他のをまとめたやつは昨日届いた
他の発送日遅いのとまとめてるとか?

730 :HG名無しさん (ワッチョイ b6ea-zgip [255.155.111.86]):2023/09/24(日) 16:55:11.27 ID:HY4nB5/80.net
プレバン今月発送分のロックマンとフォーゼは金曜には届いてたな
先月から延期になったダイナゼノンは来週に届くのか

731 :HG名無しさん (ワッチョイ f654-2uyk [247.12.12.89]):2023/09/24(日) 16:55:43.17 ID:uvkkrlHT0.net
>>719
タイム自体は嫌いじゃないけどダイレン(平成)の次だから昭和戦隊に来て欲しい気はする

732 :HG名無しさん (ワッチョイ 0d39-6SFp [248.255.10.91]):2023/09/24(日) 17:11:18.14 ID:sViFSyHo0.net
ダイナゼノンって明日出荷じゃないの?発送準備中になってるけど

733 :HG名無しさん (ワッチョイ b1f0-zgip [110.132.24.111]):2023/09/24(日) 17:24:02.05 ID:vqf+5xHr0.net
やっとこさタイムボカンロボ組んだ
一体は30分あれば組めるがランナーがやたら多いから思ったよりは手こずる

ゼンダライオンはSLにはできないがらしくはできる

734 :HG名無しさん (ワッチョイ b24a-6SFp [243.226.131.50]):2023/09/24(日) 17:26:39.04 ID:hyKczGja0.net
>>731
つっても昭和もBF~ライブマンの10作までで4作消化してるからな
まあファンの高齢化とか考えたら早めに出した方がいいとも思うけど

735 :HG名無しさん (ワッチョイ d975-Q4an [246.245.170.124]):2023/09/24(日) 18:27:51.02 ID:I/304gLq0.net
ノーヒントで濃い青赤
少し話題になっていて特にヒントが要らなくてロゴで判断・・・

個人的にはまだ早いとも思うが爆竜

736 :HG名無しさん (ワッチョイ 019d-BjmR [126.44.201.230]):2023/09/24(日) 18:48:17.77 ID:L1AX55tW0.net
>>726
そうなんだよなぁ
SRXの魅力って、PTが変形&強化ギミックがあるうえでのオマケ要素みたいな物で
そいつらがないとただのデカブツなんだよ

何だよあの肩のキャタピラ、ワクワクさせやがって、、、

737 :HG名無しさん (ワッチョイ 45ea-0ioK [202.213.176.54]):2023/09/24(日) 18:53:56.47 ID:CnVLeUH30.net
>>734
大雑把に分けると下記の区分で今のところ1戦隊以上は消化してくれているからね
今年は昭和がまだだから40周年を記念して科学戦隊ダイナマンに登場してもらいたい
人気が無いと言ってもネジレンジャー出せるくらいだからムリではないと思うんだけどね
今年は昭和出ないとしたらサンバルカンの再販が売れんかったンだろーな

アラフィフ・・昭和・・ゴレンジャーからライブマン
アラフォー・・平成初期・・ターボレンジャーからゴーゴーファイブ
アラサー・・平成中期・・ガオレンジャーからゴーカイジャー

738 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-yD6y [60.115.152.107]):2023/09/24(日) 19:09:08.18 ID:+BsS2cEN0.net
>>736
余計な事すりゃ設定から外れるから仕方が無いな。

739 :HG名無しさん (ワッチョイ 019d-dUCt [126.54.186.205]):2023/09/24(日) 19:22:47.38 ID:nLP5fjyO0.net
>>729
ならおまとめした中でシンゼットンが明日発送でしたんでちゃんと明日発送してくれそうですねサンクスです

740 :HG名無しさん (ワッチョイ b1f0-+EvS [110.132.24.111]):2023/09/24(日) 19:42:44.12 ID:vqf+5xHr0.net
今回はノーヒント。あんま考える必要はないんじゃないかな。
赤青なのが気になるけど

741 :HG名無しさん (ワッチョイ 0dd5-30JV [248.159.93.1]):2023/09/24(日) 19:50:21.96 ID:Dw5qQUo30.net
配信やってるけどタイムロボは本当にダサい
ブイレックスが本命

742 :HG名無しさん (ワッチョイ 828d-RH9b [245.129.155.55]):2023/09/24(日) 19:52:10.28 ID:9sbBxZWT0.net
仮面ライダークイズ…?

743 :HG名無しさん (ワッチョイ ad2e-zgip [242.31.36.96]):2023/09/24(日) 19:56:07.26 ID:uO2c297Z0.net
俺はタイムレンジャーでブイレックスが一番要らねぇわ
自動変形の為に簡単な立ち上りしかしないマジレジェンドと並ぶ戦隊ロボ界の恥晒しだろ

744 :HG名無しさん (ワッチョイ 828d-RH9b [245.129.155.55]):2023/09/24(日) 19:58:18.01 ID:9sbBxZWT0.net
>>743
同じくだけど要らねえまでは言わんな
自分は興味が無い、で終わり

745 :HG名無しさん (ワッチョイ f57b-30JV [240.124.172.152]):2023/09/24(日) 19:59:21.41 ID:8pjS2pRE0.net
タイムレンジャーとかブイレックスがなければ存在価値もないゴミなんだがわかってる?

746 :HG名無しさん (ワッチョイ ad2e-zgip [242.31.36.96]):2023/09/24(日) 20:00:53.76 ID:uO2c297Z0.net
>>744
すまんけど俺は出たら買う

747 :HG名無しさん (ワッチョイ 828d-RH9b [245.129.155.55]):2023/09/24(日) 20:01:39.69 ID:9sbBxZWT0.net
>>746
おまえ…何を言ってるんだ…?

748 :HG名無しさん (ワッチョイ ad2e-zgip [242.31.36.96]):2023/09/24(日) 20:05:06.12 ID:uO2c297Z0.net
>>745
タイムジェットの3パターン5体合体とタイムシャドウの3パターンスーパー合体で大満足のボリュームなんだが

749 :HG名無しさん (ワッチョイ 828d-RH9b [245.129.155.55]):2023/09/24(日) 20:09:29.49 ID:9sbBxZWT0.net
むしろタイムロボとシャドウが欲しいよな

プロバイバスは…まぁ…背景シートで…

750 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-yD6y [60.115.152.107]):2023/09/24(日) 21:03:30.87 ID:+BsS2cEN0.net
ブイレックスは個人的には要らんが世間的に人気なのは実際そうだからなぁ。
個人的にはマジで要らんが。
タイムロボの方は欲しいし>>748の言う

751 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-yD6y [60.115.152.107]):2023/09/24(日) 21:06:37.26 ID:+BsS2cEN0.net
ブイレックスは個人的には要らんが世間的に人気なのは実際そうだからなぁ。
個人的にはマジで要らんが。
タイムロボの方は欲しいし>>748の言う理由でお気に入りロボのひとつであるから
幾ら売り上げ面でディスられがちなのが分かっていても>>741>>745まで言われりゃ戦争だろうが・・

752 :HG名無しさん (テテンテンテン MM96-44ew [133.106.245.175]):2023/09/24(日) 21:09:48.53 ID:MTDV44UiM.net
赤青…キョーダインやな!

753 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-yD6y [60.115.152.107]):2023/09/24(日) 21:12:07.73 ID:+BsS2cEN0.net
書き込んで少し冷静になって考えていたら>>741>>745への殺意のボルテージが沸々と沸いてきたわ。
コイツらマジで死ね。

754 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-Wj0n [60.69.187.87]):2023/09/24(日) 21:20:47.14 ID:BwPxDFip0.net
戦隊ロボ(+母艦)は昭和、平成のローテーションで交互に発売するのがこれまでのパターンだったが次回作はそれが破られるのかな

755 :HG名無しさん (ワッチョイ 45ea-0ioK [202.213.176.54]):2023/09/24(日) 21:28:20.98 ID:CnVLeUH30.net
>>754
それだけは勘弁してもらいたいな
アラフィフの年末の楽しみを奪わないで欲しい
ダイナマン、ゴーグルV、バトルフィーバーJのどれかが来ないと嫌だなー
40周年の科学戦隊ダイナマンをメチャ期待してるんだけどね

756 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-Wj0n [60.69.187.87]):2023/09/24(日) 21:34:56.46 ID:BwPxDFip0.net
>>755
俺も次回作はダイナロボとダイジュピターを期待しているけどね
でもブログを読む限りでは、次回作はアバレンオーとなりそうな気がする
Vシネクストが制作、劇場で上映中だね

757 :HG名無しさん (ワッチョイ 0d9f-6SFp [248.255.10.91]):2023/09/24(日) 21:47:01.04 ID:sViFSyHo0.net
ダイナロボ欲しいけどなぁ、売れるかと言われると微妙なのがな

758 :HG名無しさん (ワッチョイ f57b-30JV [240.124.172.152]):2023/09/24(日) 21:49:06.64 ID:8pjS2pRE0.net
ロケット頭のダサいロボなんてみんないっしょだしまとめてだしてしまえよ

759 :HG名無しさん (ワッチョイ 0d3a-2uyk [248.168.60.180]):2023/09/24(日) 21:49:57.50 ID:sIMAoy5V0.net
タイムは戦隊ガチ勢に嫌われてるからね
当時品の売り上げも散々で、メインロボを差し置いて、唯一売れたブイレックスだけ出すわけがないから、SMP化は相当後回しにされるでしょ。発売されない可能性もある

760 :HG名無しさん (オッペケ Srf9-TsK6 [126.157.239.201]):2023/09/24(日) 22:02:36.26 ID:lsAnsa3Mr.net
戦隊ガチ勢🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

761 :HG名無しさん (ワッチョイ 45ea-0ioK [202.213.176.54]):2023/09/24(日) 22:20:03.40 ID:CnVLeUH30.net
>>756
HGではBFロボからダイナロボまで出たが、スーパー戦隊ロボフィギュアキーホルダーではBFロボからサンバルカンロボで止まった。
BFロボ、ダイデンジン、サンバルカンロボは大体発売されるけど、その次の壁を破るかどうかで今後が決まってくる
大人向け戦隊玩具1の注目を集めるシリーズとしてはアニーバーサリイイヤーのアバレンオーもダイナマンも両方出すくらいの勢いを見せてもらいたいものだね

762 :HG名無しさん (ワッチョイ f6c6-u510 [247.63.102.77]):2023/09/24(日) 22:37:07.81 ID:rop0lOvD0.net
勇動だと公開されてるけど、キングオージャーにキョウリュウジャー出るっぽいから
SMPで同じ恐竜戦隊のアバレンジャーも出る可能性あるのか

763 :HG名無しさん (ワッチョイ 9e9a-33Cu [249.157.119.236]):2023/09/24(日) 23:00:21.02 ID:U1P6RRf50.net
>>754
戦隊ロボの発売順を見ると、
(イレギュラーなニンジャマンやADライブロボは除く)

ジュウレンジャー(平成)
ライブマン(昭和)
カクレンジャー(平成)
メガレンジャー(平成)
ジェットマン(平成)
サンバルカン(昭和)
ゴーゴーV(平成)
バイオマン(昭和)
ガオレンジャー(平成)
デンジマン(昭和)
ダイレンジャー(平成)

元々完全にローテーションになってるわけではない

764 :HG名無しさん (ワッチョイ 122e-0ioK [253.32.85.174]):2023/09/24(日) 23:09:39.74 ID:QpdjjCFZ0.net
ここ数年はそうなってるんから
それでいいじゃない

765 :HG名無しさん (ワッチョイ 122e-0ioK [253.32.85.174]):2023/09/24(日) 23:10:44.94 ID:QpdjjCFZ0.net
母艦とセットってことを考慮すると

766 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-Wj0n [60.69.187.87]):2023/09/24(日) 23:12:49.52 ID:BwPxDFip0.net
>>763
確かに、完全にローテーションになっていないね
カクレンジャーの次はメガレンジャーだったし

ただ、これまでのSMP戦隊ロボ ラインナップの中で平成 → 平成の順で発売したのはカクレンジャーとメガレンジャーが今の所、唯一
ガオレンジャーの次がアバレンジャーになるのなら、2番目となる訳だね

767 :HG名無しさん (ワッチョイ 122e-0ioK [253.32.85.174]):2023/09/24(日) 23:23:34.64 ID:QpdjjCFZ0.net
らいぶまんは途中から平成だったはずだし?

768 :HG名無しさん (ワッチョイ 122e-0ioK [253.32.85.174]):2023/09/24(日) 23:25:35.81 ID:QpdjjCFZ0.net
母艦とセットの昭和戦隊が出てからは、って意味でしょう?

769 :HG名無しさん (ワッチョイ 314b-44ew [180.23.103.65]):2023/09/25(月) 00:48:34.28 ID:sPvV/Vwy0.net
ブログのシメの「今回はノーヒント!お楽しみに!」が青赤だったのを深読みしているみたいだけど、
一つ前のジェットマンのシメが「クロス!チェンジャー!!」で赤青、
ニンジャマンのシメが「人に隠れて、悪を斬る!!」でこれも赤青、
他にも本文の中で強調するフレーズにはだいたい赤と青を使いがちだから、
単純にもろ太の手癖なんだなぐらいに思っとくのがいいんじゃないかな

770 :HG名無しさん (ワッチョイ 8140-eNrU [254.6.158.130]):2023/09/25(月) 01:01:10.06 ID:NWUu0Z+b0.net
赤青は仮面ライダー担当でも強調で使ってたな
そもそも担当違うからSMP新作匂わすのはMのブログだよな

771 :HG名無しさん (ワッチョイ 7523-1yez [112.68.186.18]):2023/09/25(月) 02:43:27.35 ID:jHSm+yTj0.net
>>759
何を根拠に言ってるのか不明
タイムレンジャーは同年に始まったクウガが久々の仮面ライダーだったので大ヒット
その煽りを受けて苦戦したのは事実だけど、売れなかったわけでも不評だったわけでもない
ブイレックスは発売してすぐに変形機構の不具合があったとかで、回収騒ぎがあった
だから、クリスマス商戦にはほぼ商品が出回らなかった
だから正確には「売れた」のではなく「全然商品が無かった」ってだけ

772 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-yD6y [60.115.152.107]):2023/09/25(月) 04:13:30.85 ID:GKHJv+YJ0.net
森木靖泰氏にすら妙にカッコイイと言わしめ購入を検討させるsmpオルタナティブスーパーライブロボを叩くヤツはモグリ。

773 :HG名無しさん (ワッチョイ b1f0-+EvS [110.132.24.111]):2023/09/25(月) 05:27:11.95 ID:gQS+duig0.net
実はタイムレンジャーって言うほど売れてないわけでもない。
てかあのときの売り上げってゲームソフトとカードゲームの売り上げも
含めてた時期だったようで
同期のライバルにポケカと遊戯王があってそれが売れすぎてただけ

774 :HG名無しさん (ワッチョイ 0d9f-6SFp [248.255.10.91]):2023/09/25(月) 05:32:20.61 ID:aPFxqb8K0.net
大連王の膝と股関節がユルユルになってきた…この手の合体パターンはいつもコアロボにしわ寄せが来るなぁ

775 :HG名無しさん (ワッチョイ f620-Iahw [247.237.158.245]):2023/09/25(月) 08:33:23.31 ID:74/Z8tBT0.net
そりゃコアロボが可動するからなあ

776 :HG名無しさん (ワッチョイ 9ec2-Llib [249.168.85.119]):2023/09/25(月) 10:49:07.04 ID:R1A7cDbe0.net
>>693
シャドウ...

777 :HG名無しさん (ワッチョイ 9ebd-Q4an [249.36.154.97]):2023/09/25(月) 10:52:39.28 ID:IAeXw2O90.net
>>774
大丈夫、その為のウォンタイガー
で、それもダメになったら亀夫が助けてくれるから

778 :HG名無しさん (ワッチョイ 5e6a-2uyk [153.246.145.160]):2023/09/25(月) 10:58:51.59 ID:M+L360k40.net
プロバイダスは当然プレバンで、プロバイダーベースはペーパークラフトでDLしてくれ、とかやりそう

779 :HG名無しさん (ワッチョイ 9ec2-Llib [249.168.85.119]):2023/09/25(月) 11:23:44.99 ID:R1A7cDbe0.net
>>741
合体前はダサいけどシャドウと合体したらめっちゃカッコイイやろ(`;ω;´)

780 :HG名無しさん (ワッチョイ 1295-1yez [251.239.220.209]):2023/09/25(月) 13:47:37.14 ID:zHs0k+ft0.net
>>763
戦隊シリーズのSMP発売当初は、とりあえず人気の作品を商品化することでどうなるかと様子見だったと思う
ジュウレンジャーを最初にしたのは、最悪日本で売れなくても海外のファンという保険があるから
ジュウレンジャーである程度需要が見込めると判断したから、次は昭和戦隊で初のスーパー合体をしたライブマンで様子見て
この売上で戦隊SMPの需要はあると判断したと思う
だから、ジェットマンまでは法則とか関係なく、人気の作品の商品化でラインナップをある程度作って、コレ出すならコレを商品化しろよの声を待ってた
そして、満を持してのサンバルカン
これを商品化して、ある程度の実績があれば昭和戦隊のSMP化、そして母艦系の商品化も見えてくる
その結果がジャガーバルカンの商品化だったと思う
シリーズ化ラインナップ化の道筋が完全に確立したんは、このタイミングだったんじゃないかと思ってる
バンダイって色々シリーズ立上げしたりするんだけど、売れなければ酷いくらい簡単に打ち切る
こっちは細々集めてて、次の商品が何か期待してたのにっていう思いをしたの数多くある
戦隊SMPシリーズは、これからも続きそうなんで本当に期待している

781 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-/HEw [60.113.135.12]):2023/09/25(月) 13:52:47.68 ID:pWRn+41z0.net
そっか

782 :HG名無しさん (ワッチョイ ad5b-9wx4 [242.180.28.184]):2023/09/25(月) 13:53:09.29 ID:VCHC7PiM0.net
長いよまとめて

783 :HG名無しさん (ワッチョイ 0d9f-6SFp [248.255.10.91]):2023/09/25(月) 13:56:15.28 ID:aPFxqb8K0.net
やったーダイナゼノン発送されたわ

784 :HG名無しさん (ワッチョイ f620-Iahw [247.237.158.245]):2023/09/25(月) 15:39:02.17 ID:74/Z8tBT0.net
>>780
キモい

785 :HG名無しさん (ワッチョイ f5b1-5LZg [240.127.10.229]):2023/09/25(月) 16:58:42.00 ID:n8OVAZHT0.net
ダイナロボって、思えば色々な試金石めいた扱いされてたんよな
300円プラモに電動プラモ、プラデラ初のフルアクション仕様、おまけに唯一のフル可動最小合金とか
食玩も複数箱で完成する仕様だったりして商品バリエーションハンパない
やっぱり最新技術で造られたSMPが欲しいわ

786 :HG名無しさん (ワッチョイ 0d9f-6SFp [248.255.10.91]):2023/09/25(月) 17:03:02.09 ID:aPFxqb8K0.net
移動要塞というか巨大空母みたいになるメカって昔から好きなんだよね
ダイナロボとかダイボイジャーとか

787 :HG名無しさん (ワッチョイ b1f0-+EvS [110.132.24.111]):2023/09/25(月) 17:54:03.09 ID:gQS+duig0.net
>>782
サンバルカン出て嬉しい
終わり

だと思う。

てか次が昭和になるか平成になるかはわからんが、
メタルヒーローに行く可能性も出てきたんだよなぁ、
どうせ出すなら普段出さないやつがいいが

788 :HG名無しさん (ワッチョイ 3569-PRHY [58.183.203.7]):2023/09/25(月) 18:09:13.45 ID:GBXGU5gm0.net
順番からして次は昭和戦隊なのか?
スーパーターボロボかスーパーファイブロボ来るな、やった!

789 :HG名無しさん (ワッチョイ 45ea-0ioK [202.213.176.54]):2023/09/25(月) 18:20:37.35 ID:JHMbewUB0.net
普段出さない奴といえばダイナマンだな

790 :HG名無しさん (ワッチョイ 0ddc-yD6y [248.74.121.224]):2023/09/25(月) 19:27:43.50 ID:4i2zW4Pr0.net
ターボロボとファイブロボは一生拾ってもらえる気がせんな🙄

791 :HG名無しさん (ワッチョイ d90d-Q4an [246.245.170.124]):2023/09/25(月) 19:48:55.62 ID:sPmJsj9k0.net
>>785
プラデラじゃなくて超合金じゃない?
ダイナロボのスタンダード超合金は、昔ながらの作りのと全身可動を売りしたのが出てたけど、プラデラは普通の可動のだけじゃなかったかな
まあポピーが吸収された時期でもあるから、とにかくたくさんの種類が出ていたね
初めて意識して買った戦隊ロボがダイナロボだから、SMP化は待ち望んでいる
ダイナギャリーのギミックがどこまで再現性出来るかが肝だと思うが、コロ走行と差し替え無しを何とか実現してほしいなあ

792 :HG名無しさん (ワッチョイ b236-6SFp [243.226.131.50]):2023/09/25(月) 20:23:49.85 ID:uzBRdE0H0.net
>>788の昭和は何年まであったんだよ

793 :HG名無しさん (アウアウクー MMb9-VEVW [36.11.224.142]):2023/09/25(月) 20:24:31.07 ID:jSMupSbYM.net
昭和100年で00にリセットするんやろ

794 :HG名無しさん (ワッチョイ f620-Iahw [247.237.158.245]):2023/09/25(月) 21:00:44.84 ID:74/Z8tBT0.net
マックスマグマまだー

795 :HG名無しさん (エムゾネ FFb2-qCIf [49.106.187.198]):2023/09/25(月) 21:09:40.06 ID:9KzxVBCiF.net
昭和の戦隊より平成の戦隊の方が単純に数が多いから平成が続いたとしてもおかしいことはないし昭和が冷遇されてるとかは思わんのだが

796 :HG名無しさん (ワッチョイ 019d-T7+d [126.110.49.145]):2023/09/25(月) 21:13:34.57 ID:1BLcIa4O0.net
まぁ単純に担当が平成世代で昭和をやる気がそんな無いってのも大きそう

797 :HG名無しさん (ワッチョイ 81f2-eNrU [254.6.158.130]):2023/09/25(月) 21:45:24.49 ID:NWUu0Z+b0.net
>>792
昭和は125年までは確定でしょ
マイトガイン的に考えて

798 :HG名無しさん (ワッチョイ 45ea-0ioK [202.213.176.54]):2023/09/25(月) 22:15:07.44 ID:JHMbewUB0.net
>>796
今年に昭和が出なかったら私情を仕事に持ち込む無能オタクってことだな
まぁオタクを雇わないんだから平成生まれだから昭和を出さないなんてことはないよ
バトルフィーバーJかダイナマンの発表があるだろう

799 :HG名無しさん (ワッチョイ f5b1-5LZg [240.127.10.229]):2023/09/25(月) 22:37:42.37 ID:n8OVAZHT0.net
>>791
あー、確かに超合金かも
とにかく基本的にガンプラ並の可動性ってのに驚いたわ

800 :HG名無しさん (ワッチョイ 6ec4-gIzx [241.100.90.155]):2023/09/26(火) 01:56:25.58 ID:M8MnFRkj0.net
フラッシュタイタンはよだせや

801 :HG名無しさん (ワッチョイ f5f2-dEfF [250.66.41.73]):2023/09/26(火) 02:02:42.79 ID:8GMaO/Dk0.net
よく動くギャラクシーロボを

802 :HG名無しさん (ブーイモ MMa6-rL94 [163.49.213.22]):2023/09/26(火) 10:07:06.23 ID:1PN4phzBM.net
戦隊の再販は元々店売りだったやつも
もう店売りしないよね??

803 :HG名無しさん (オッペケ Srf9-BjmR [126.158.148.182]):2023/09/26(火) 10:34:13.34 ID:39e+PHdHr.net
半ば投げ売りor守護神化してるSMPを
もう一回仕入れるドン
なんてやるとこねぇーよ

804 :HG名無しさん (ワッチョイ f628-/HEw [247.57.179.204]):2023/09/26(火) 10:46:37.61 ID:r9vdZxxm0.net
レイズナーの方はHGレイズナーがガセ?だったのでSMPのMK-llが楽しみで仕方ない

805 :HG名無しさん (ワッチョイ ad2d-LCrZ [242.156.11.214]):2023/09/26(火) 12:31:53.09 ID:BSZk8W/A0.net
SMPはなぁ
・国産最高峰のガンプラと比較されてしまう
・ミニプラがSMPのクオリティを軽く超えてくる
・差し替え、クソアレンジ、誰得需要を平気でやる
・戦隊ブランド以外はほぼ毎回駄々あまりで小売も苦笑い
・海外製だからクオリティーがアレな時がしばしばある

806 :HG名無しさん (ワッチョイ f59b-cNWO [240.186.65.95]):2023/09/26(火) 12:34:33.68 ID:UmyulA5j0.net
品質や価格をガンプラと比較するのは(以下略)

807 :HG名無しさん (ワッチョイ 6e7c-VEVW [241.247.28.48]):2023/09/26(火) 14:16:07.78 ID:2u/zcPU20.net
スーパーミニプラは価格と糞アレンジがスーパーなだけのプラゴミwww

808 :HG名無しさん (ワッチョイ 9ed1-6go9 [249.241.182.171]):2023/09/26(火) 14:21:13.05 ID:lOLuY6oc0.net
smpの価格がスーパーに感じる金銭感覚に涙が止まりません
(≧▽≦)ギャハハハ

809 :HG名無しさん (ワッチョイ b2f3-nmYx [243.52.35.238]):2023/09/26(火) 15:25:12.04 ID:/m6efekz0.net
>>805
現行のミニプラとSMPって土台の技術はそりゃ変わらんからな
最新の戦隊ロボとなればデザインの段階から最小限の塗装で色分けすることまで考えてるだろうから(コスト対策で)

810 :HG名無しさん (ワッチョイ ad2d-LCrZ [242.156.11.214]):2023/09/26(火) 15:26:48.06 ID:BSZk8W/A0.net
キングオージャーとか作ったら感動するからなw
それでもたったの3000円くらいだし

811 :HG名無しさん (ワッチョイ 0d26-6SFp [248.255.10.91]):2023/09/26(火) 15:37:08.81 ID:VtCcY5AG0.net
ダイナゼノン作るのすげー大変…MGやRGのガンプラより手こずってるかも

812 :HG名無しさん (ワッチョイ 6eeb-zgip [241.13.146.206]):2023/09/26(火) 15:38:29.86 ID:jKoWgnBF0.net
ダイナゼノン届いてるのか楽しみだ

813 :HG名無しさん (ワッチョイ 6e7c-VEVW [241.247.28.48]):2023/09/26(火) 15:49:20.52 ID:2u/zcPU20.net
>>808
普通のミニプラに比べたらスーパーぼったくりだろwww

814 :HG名無しさん (ワッチョイ 6e7c-VEVW [241.247.28.48]):2023/09/26(火) 15:50:17.90 ID:2u/zcPU20.net
しかもクソアレンジと組立にくさとシールまみれで合体させると剥がれるとかスーパーぼったくりとしか言いようがないね

815 :HG名無しさん (ワッチョイ b2b2-idEW [243.146.224.73]):2023/09/26(火) 16:54:34.40 ID:yOlhuzbD0.net
実際に組み立ててたらそんな感想出てこないと思うがな

816 :HG名無しさん (ワッチョイ ad2d-LCrZ [242.156.11.214]):2023/09/26(火) 17:07:46.03 ID:BSZk8W/A0.net
シールの剥がれやすさは確かにあるな。トップコート吹く程度じゃ対策にもならないくらいの極悪さ

817 :HG名無しさん (ワッチョイ 0d26-6SFp [248.255.10.91]):2023/09/26(火) 17:23:53.92 ID:VtCcY5AG0.net
ダイナゼノンにするとダイノダイバーの腰から下の部分が重すぎて下半身がすっぽ抜けるんだが…DX玩具の方はちゃんとロックがあったのになぁ

818 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-/HEw [60.113.135.12]):2023/09/26(火) 17:24:10.54 ID:x8QLy/e70.net
ボトムズと剥がれないよ

819 :HG名無しさん (ワッチョイ f5ee-Llib [250.216.59.206]):2023/09/26(火) 17:29:32.74 ID:LZWCYKJM0.net
バカにするのが目的で来てるんだから組み立てたことあるわけないじゃない

820 :HG名無しさん (ワッチョイ 6e7c-VEVW [241.247.28.48]):2023/09/26(火) 17:44:57.24 ID:2u/zcPU20.net
>>818
ボトムズのスーパーぼったくりプラなんてねぇぞ

821 :HG名無しさん (ワッチョイ 0dc0-yD6y [248.81.150.4]):2023/09/26(火) 19:06:43.85 ID:ZHR107Bw0.net
で実際にsmpを軽く超えてくる現行ミニプラの実例は?
キングオージャーですらまだsmpには届いていないが。

822 :HG名無しさん (ワッチョイ 0dc0-yD6y [248.81.150.4]):2023/09/26(火) 19:12:28.23 ID:ZHR107Bw0.net
つうか差し替えは欠点じゃねえだろ、
寧ろもっと積極的に差し替え使うべきだわ。
最近のは特に変形に拘り出したのか差し替え控えめになって造形が疎かになっている。

823 :HG名無しさん (ワッチョイ 6910-lv8c [252.181.253.71]):2023/09/26(火) 19:20:31.43 ID:Wry0Tlo00.net
チェンジロボも着手してほしい

824 :HG名無しさん (ワッチョイ 0dd0-6SFp [248.255.10.91]):2023/09/26(火) 20:47:11.86 ID:VtCcY5AG0.net
でも何だかんだいってもMODEROIDより2周り位デカイし満足度高いよSMPダイナゼノン
https://i.imgur.com/qShW1CC.jpg

825 :HG名無しさん (ワッチョイ 69e4-j351 [252.212.184.74]):2023/09/26(火) 22:48:11.37 ID:JklFLPtO0.net
組み換えならいいけど差し替えはゴミだわ

826 :HG名無しさん (ワッチョイ d97d-pihe [246.229.117.193]):2023/09/26(火) 23:46:43.86 ID:8b9/WX5i0.net
DXより一回り小さいくらいだなダイナゼノン
ランナー構成的に最初は一般で売るつもりもあったんだろうけどこのボリュームはやめといて正解だったな…

827 :HG名無しさん (ワッチョイ 6ec4-gIzx [241.100.90.155]):2023/09/26(火) 23:58:16.07 ID:M8MnFRkj0.net
龍星王の脚のシールは流石に欠陥だわな

828 :HG名無しさん (ワッチョイ 5e4b-/va4 [153.174.130.16]):2023/09/26(火) 23:58:59.62 ID:LGebb/9J0.net
ダイナソルジャーから組んでるけど、この時点でMODEROIDより2回りくらいでかいな
全部完成した時の大きさ比較が楽しみだわ

829 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-zgip [60.72.219.139]):2023/09/27(水) 00:02:08.59 ID:ZMbqMyW/0.net
サイズは大きいけど色分けは負けてるんだよな…

830 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-yD6y [60.115.152.107]):2023/09/27(水) 06:26:39.52 ID:IsMrig9g0.net
差し替えの良し悪しはその使い方であって
差し替え自体をゴミ呼ばわりするヤツこそゴミ感性

831 :HG名無しさん (ワッチョイ e11d-LCrZ [222.145.93.2]):2023/09/27(水) 07:56:51.72 ID:zCul/aqs0.net
下半身や生首がそのまま余るのは流石にゴミだろ

832 :HG名無しさん (ワッチョイ f1b7-F94V [244.117.30.105]):2023/09/27(水) 08:41:04.82 ID:NLoEKj590.net
>>831
いや、別にそうは思わんが?

833 :HG名無しさん (ワッチョイ 0deb-zgip [248.110.133.54]):2023/09/27(水) 08:50:38.86 ID:SossmhOC0.net
>>831
何で?

834 :HG名無しさん (ワッチョイ b6ce-RH9b [255.105.193.17]):2023/09/27(水) 09:11:01.61 ID:TZY3Sivt0.net
>>832
>>833
それ触っちゃダメなやつ

835 :HG名無しさん (ワッチョイ 3641-WMZf [175.177.44.33]):2023/09/27(水) 09:12:25.71 ID:hpNAYzll0.net
HGUCのZみたいにバラシて別のフレームにくっつけるレベルなのはさすがにちょっとうーんってなる
プロポ重視なのは理解するけどもう聖闘士星矢の聖衣状態というか…

836 :HG名無しさん (オッペケ Srf9-BjmR [126.158.135.177]):2023/09/27(水) 09:21:36.75 ID:+sHPL/AIr.net
簡単な変形と戦隊位じゃねぇの?あのサイズで組み換え、差し替え無しで出来るのは
戦隊なんか、そのままつくかちょっと動かして終わりの変形ばっかじゃん

そう考えるとアクエリオンの変形ってスゲェな

837 :HG名無しさん (ワッチョイ b20e-6SFp [243.226.131.50]):2023/09/27(水) 09:26:12.25 ID:daB61a0b0.net
マイトガインとか変形パーツがどっちの形態でもバランス糞悪いしな

838 :HG名無しさん (ワッチョイ 0d3a-2uyk [248.168.60.180]):2023/09/27(水) 10:04:44.41 ID:43jW0NPY0.net
HGみたいな別フレーム方式なら、非変形でスタイルと可動に特化してほしい
そのぶん価格も抑えられるだろうし

839 :HG名無しさん (ワッチョイ 0deb-zgip [248.110.133.54]):2023/09/27(水) 10:15:44.72 ID:SossmhOC0.net
差替だろうが変形するのが大事だからな
だからガオガイガーで天竜神が一番ダメだ

840 :HG名無しさん (ワッチョイ ad8b-9wx4 [242.180.28.184]):2023/09/27(水) 10:18:06.59 ID:JLqQytL20.net
いっそ両方飾れる遊べる2体付ければいいのでは! 
お値段は2.5倍でWin-Win

841 :HG名無しさん (ワッチョイ 7523-1yez [112.68.186.18]):2023/09/27(水) 10:42:16.72 ID:wexypvhW0.net
>>830
激しく激しく激しく同意

842 :HG名無しさん (ワッチョイ 82b0-rGxo [245.185.25.134]):2023/09/27(水) 10:49:01.43 ID:JBbO+jGS0.net
>>835
RGのZ見りゃ分かるけどあの大きさで変形なんて無理があるんだよ

843 :HG名無しさん (ワッチョイ 9e50-yD6y [249.235.79.255]):2023/09/27(水) 12:34:21.98 ID:AzPSUQr90.net
>>839
個人的に立体物のデザイン再現度は非変形>差し替え変形(差し替えパーツ多)>(差し替えパーツ少)>完全変形
だという考えから、
設定デザインの再現に拘るなら非変形の選択肢も大いにアリだと思うが、
smpで変形を全て排除するのは望んでいなかったな。
そこまでやっても造形面でブキヤに勝つのは不可能だし。
竜姉妹はボルフォッグ方式でどうにかしてほしかったと思ってしまうわ。

844 :HG名無しさん (スップ Sdb2-zgip [49.96.232.239]):2023/09/27(水) 12:55:39.55 ID:s1W9F3o5d.net
戦隊ロボは実は昭和の頃の方が変形機構凝っていることが多い

845 :HG名無しさん (ワッチョイ e1f0-/va4 [222.229.119.190]):2023/09/27(水) 13:31:36.41 ID:RgAiTiNk0.net
>>844
昭和戦隊は合体機体の数が少なめで組み換えやスーパー合体が採用されていないものが多いし
可動を割り切ったロボも多いからね

どっちかっていう武装合体や二段、三段合体を前提にせざるを得ない上に
可動もある程度両立を望まれる昨今の戦隊ロボの方が
むしろ、シンプルな機構に成ってるって方なんじゃない?

846 :HG名無しさん (ワッチョイ f58f-VEVW [240.1.34.12]):2023/09/27(水) 13:49:29.83 ID:WJcnqJZJ0.net
ゴミ龍神みたいにボディまるごと余剰になるのはチョットね

847 :HG名無しさん (ワッチョイ f58f-VEVW [240.1.34.12]):2023/09/27(水) 13:49:52.26 ID:WJcnqJZJ0.net
>>831
マジでそれな

848 :HG名無しさん (ワッチョイ b6ce-RH9b [255.105.193.17]):2023/09/27(水) 14:25:01.55 ID:TZY3Sivt0.net
昭和とは言わんけど最近のが単純すぎる

849 :HG名無しさん (ワッチョイ 0d3a-2uyk [248.168.60.180]):2023/09/27(水) 14:31:27.24 ID:43jW0NPY0.net
子供が指を挟んで怪我した、とかのクレームが怖いから、あまり変な構造にできないのでは
それにしても、胴体四肢分割型が多すぎるとは思うけど

850 :HG名無しさん (ワッチョイ 0d74-6znh [248.171.178.143]):2023/09/27(水) 14:41:02.38 ID:YEaotDJk0.net
キュウレンジャーとか単純化し過ぎよなとは思った

851 :HG名無しさん (ワッチョイ f6db-rGxo [247.79.145.38]):2023/09/27(水) 14:56:52.88 ID:4igKX+eU0.net
マジレンジャーで親御さんから変形できないってクレーム多発したから…

852 :HG名無しさん (ワッチョイ 12f9-2ZVj [253.249.7.251]):2023/09/27(水) 15:21:10.45 ID:p5rJiMrS0.net
こんなところにゆとり教育の弊害が…

853 :HG名無しさん (ワッチョイ b6ce-RH9b [255.105.193.17]):2023/09/27(水) 15:22:21.76 ID:TZY3Sivt0.net
>>850
まだ組み替えできたしマシかな、とは思う
DX的にはルパパトが…いちばん酷かったかなと
ニンニンのゲキアツダイオーも

854 :HG名無しさん (ワッチョイ 314b-44ew [180.23.103.65]):2023/09/27(水) 16:28:40.08 ID:wKdBYDjB0.net
昔の戦隊ロボは基本的にビークル中心だったから、
複雑な変形で見た目がガラリと変わったりするのも楽しみとして盛り込めたけど、
ライブマン以後は生物モチーフも増えて、複雑に変形させるよりも
「合体前の各メカの存在がよく分かる」方に重きを置くようになっていったというのもあるかもね。
あとは、メカとはいえ生物モチーフを切った貼ったするのは直感にそぐわないというのもあるかも

855 :HG名無しさん (ワッチョイ 6ec4-gIzx [241.100.90.155]):2023/09/27(水) 16:33:34.09 ID:rMhkjunV0.net
ルパパトはチープ過ぎてハッピーセットのオマケとよく揶揄されていたな

856 :HG名無しさん (ワッチョイ ad59-LCrZ [242.156.11.214]):2023/09/27(水) 16:38:16.45 ID:QA0LQKM80.net
ゴーオンあたりからドンブラまではロボも内容も含めてスーパー戦隊の暗黒時代だと思うわ

857 :HG名無しさん (ワッチョイ 8225-QczS [245.196.180.136]):2023/09/27(水) 16:58:37.12 ID:D6GZR4b70.net
子供の頃、スターファイブの着陸脚×4本の畳み方がよく分からなくて
ロボに変形させたら着陸脚はその辺に放り出してたの思い出した

858 :HG名無しさん (ワッチョイ 759d-BwcW [122.128.5.95]):2023/09/27(水) 17:14:09.46 ID:P1Maaio70.net
単体合体ロボで個人的にトップクラスなのはゴーカイオーだな めっちゃイケメン

859 :HG名無しさん (ワッチョイ f563-5LZg [240.127.10.229]):2023/09/27(水) 17:14:26.06 ID:U0PzSO7o0.net
旧ミニプラのデカレンロボ、デカバイク、ブラストバギー、デカウイングと未開封のまま持ってるけど、SMPでもフルセット欲しいわ
旧の段階で既に凄い完成度だっただけに、どの位進化させられるのか見てみたい

860 :HG名無しさん (ワッチョイ b235-Llib [243.104.27.34]):2023/09/27(水) 17:32:20.46 ID:/GUSEZSb0.net
>>856
暗黒時代長くね?

861 :HG名無しさん (オッペケ Srf9-TsK6 [126.158.142.31]):2023/09/27(水) 17:33:16.31 ID:ZmeJotnor.net
ルパパトは劇中プロップですら幼児玩具を奪い合ってるようにしか見えなかったからな
作風とデザインが乖離しすぎてた

862 :HG名無しさん (ワッチョイ b20e-6SFp [243.226.131.50]):2023/09/27(水) 17:33:57.62 ID:daB61a0b0.net
なんか変な人が語ってるけどスレ間違えてない?大丈夫?

863 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-zgip [60.72.219.139]):2023/09/27(水) 17:59:17.28 ID:ZMbqMyW/0.net
そう言えばロックマン来たのに次の話が出てこないな

864 :HG名無しさん (ワッチョイ 0dd0-6SFp [248.255.10.91]):2023/09/27(水) 18:31:33.32 ID:1JLg3UTX0.net
ダイナゼノン作るの大変だけど完成すると達成感高いな
これSMPで一番重いんじゃね?

865 :HG名無しさん (ワッチョイ b63a-pihe [255.243.181.134]):2023/09/27(水) 18:58:34.82 ID:r1Nxm6/J0.net
腰の接続ちょっと不安なの除けばDX並にでかいし今までので一番動くしでその内出そうなローグカイゼルグリッドマン用にもう一個買っておけば良かったなダイナゼノン

866 :HG名無しさん (ワッチョイ 3641-WMZf [175.177.44.33]):2023/09/27(水) 19:14:13.59 ID:hpNAYzll0.net
さすがにその時はダイナゼノンもセットなり再販なりでまた売ると思う
発表早くてもモデロイド出るの来年5月より後だろうし

867 :HG名無しさん (ワッチョイ 7523-1yez [112.68.186.18]):2023/09/27(水) 19:28:59.02 ID:wexypvhW0.net
個人的な好みはあるだろうけど、結局一番売れるアレンジは「変形合体は玩具の機構を維持しつつ、現代風のプロポーションと可動」っていうとこに落ち着くと思う
もちろん差し替えは最小限で、手首とか頭とかは通常用と見栄え用がある程度ぐらいが、最大公約数のみんなが求めるSMPのコンセプトじゃね?
逆にここから変なアレンジや、プロポーションに全振りとかされたら、文句言うファンを増やすだけだと思う

868 :HG名無しさん (アウアウウー Sa4d-pzXy [106.146.127.248]):2023/09/27(水) 19:39:30.18 ID:N5NJtcQna.net
長えよ

869 :HG名無しさん (ワッチョイ f6db-rGxo [247.79.145.38]):2023/09/27(水) 19:44:24.52 ID:4igKX+eU0.net
>>864
SRX「せやろか」

870 :HG名無しさん (スップ Sdb2-A2Iw [49.97.9.17]):2023/09/27(水) 20:10:20.99 ID:kZiUUh94d.net
>>864
ファイナルガオガイガー「マジで?」

871 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-yD6y [60.115.152.107]):2023/09/27(水) 20:12:36.14 ID:IsMrig9g0.net
>>867
ただなぁ、、超竜神の様に物理的に差し替えパーツ以外の対処が不可能な物にすらイチャモン付けたり
アレンジしますっつってる派生シリーズにイチイチ突っ掛かるヤツは
ファンじゃねえだろ無視するべきゴミクズだわ。

872 :HG名無しさん (ワッチョイ 9ec9-s0q5 [249.142.50.252]):2023/09/27(水) 20:30:01.53 ID:oZmowYAr0.net
ダイナゼノンこんだけデカイならDXでもいい気がしてきた

873 :HG名無しさん (ワッチョイ 0de0-6SFp [248.255.10.91]):2023/09/27(水) 20:35:25.44 ID:1JLg3UTX0.net
あーSRXがあったか…持ってないからわからないけど流石にSRXには重さは負けそうだな

874 :HG名無しさん (スフッ Sdb2-wLMw [49.104.51.7]):2023/09/27(水) 22:20:42.00 ID:wlzhyivId.net
>>856
なんやて?バスターマシン最高やろ!!!

875 :HG名無しさん (ワッチョイ 6e02-RH9b [241.125.17.30]):2023/09/27(水) 22:32:13.18 ID:xfqDpJLY0.net
ゴバスは楽しかったなあ
キョウリュウも合体バリエーションが王道のライデン、異質なバクレツ、ごちゃごちゃのギガントで良かった
ミニプラ的には可動やら造形が残念だったけど

876 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-zgip [60.106.114.13]):2023/09/27(水) 22:32:51.45 ID:ullacMhm0.net
>>853
ジュウオウキングだろ 

877 :HG名無しさん (ワッチョイ 6e02-RH9b [241.125.17.30]):2023/09/27(水) 22:34:27.32 ID:xfqDpJLY0.net
>>876
あれはまだギミックあったし合体バリエーションもあったから…

878 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-zgip [60.72.219.139]):2023/09/27(水) 22:40:01.41 ID:ZMbqMyW/0.net
ミニプラのクオリティはジュウオウがブッチギリだけどね

879 :HG名無しさん (ワッチョイ 6e5d-t2hB [113.38.78.10]):2023/09/27(水) 22:47:41.73 ID:4YVwf8ut0.net
>>870
君、意外と中スカスカだから軽くないか

880 :HG名無しさん (ワッチョイ ad05-rGu+ [242.191.202.52]):2023/09/28(木) 00:37:16.76 ID:eWHG9EzC0.net
公式のジュウオウキング俺合体が面白かった。

881 :HG名無しさん (ワッチョイ 0d9f-6znh [248.171.178.143]):2023/09/28(木) 01:35:55.04 ID:4Fyh8v3W0.net
>>867
>SMPのコンセプトじゃね

コンセプトはユーザーが決めることじゃないからなぁ

882 :HG名無しさん (ワッチョイ f5b5-eZwe [240.120.180.167]):2023/09/28(木) 04:20:40.41 ID:DOmM9NYI0.net
ジュウオウは傑作だった

883 :HG名無しさん (ワッチョイ e11d-LCrZ [222.145.93.2]):2023/09/28(木) 05:46:59.11 ID:Emx6wtgc0.net
傑作というかそもそものDXがクソすぎてミニプラの評価が上がっただけだけどな

884 :HG名無しさん (ワッチョイ 45ea-oRtz [202.213.176.54]):2023/09/28(木) 07:08:16.81 ID:J+XiBVdv0.net
>>867
大体同意だけど、現代風アレンは要らないな
現代風ってのは担当者の解釈次第だからな
できればTVで見た通りの立体物が一番だな

885 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-zgip [60.72.219.139]):2023/09/28(木) 07:32:42.70 ID:myTXxcgN0.net
>>883
DXじゃなく歴代ミニプラと比べても最高傑作だろ

886 :HG名無しさん (ワッチョイ 6e02-RH9b [241.125.17.30]):2023/09/28(木) 07:41:00.02 ID:0mtcw07o0.net
>>885
その人ヤバい人

887 :HG名無しさん (ワッチョイ 3244-KggD [211.2.71.44]):2023/09/28(木) 07:44:59.04 ID:0CEVphxp0.net
>>875
ゴーバスはエースのロボ形態の足先だけなんとかして欲しかった。
かかととつま先が小さすぎて安定しないのでミニプラの可動域が
全然活きなかった。あれだけはアレンジしてでも直して欲しい。

888 :HG名無しさん (ワッチョイ 9e50-cNWO [249.104.144.249]):2023/09/28(木) 07:51:07.65 ID:enXnIYbH0.net
またSMPの話をしないスレになってる

889 :HG名無しさん (スププ Sdb2-BwcW [49.98.73.41]):2023/09/28(木) 07:56:46.85 ID:Aia7xGrHd.net
デカレンはでるんならデカベースロボにデカレンジャーロボのマシンが入るようにしてほしいな
グランドライナーは頑張った
可動はしぬかもしれないが

890 :HG名無しさん (オッペケ Srf9-BjmR [126.158.187.36]):2023/09/28(木) 08:24:42.19 ID:5OtYgzJ5r.net
>>885
足回り担当の、特にタイガー、像分割は頭おかしいレベル
子供に与えたら速攻バラバラにされて対象年齢違うだろと思ったわ

891 :HG名無しさん (スップ Sdb2-A2Iw [49.97.9.17]):2023/09/28(木) 08:43:06.51 ID:WYXoNEOnd.net
SMPダイナゼノン、ランナータグに1〜4の番号あるし、
龍の置物も無駄に4つのランナーに分かれてるし、
当初は一般で出す予定だったみたいだな。

892 :HG名無しさん (ワッチョイ d2bb-TsK6 [203.140.124.164]):2023/09/28(木) 09:06:42.01 ID:Bei/06DD0.net
>>888
自閉症って大変だね🤗

893 :HG名無しさん (ワッチョイ f58f-VEVW [240.1.34.12]):2023/09/28(木) 09:23:53.93 ID:IcgL9WVy0.net
>>856
今が一番悪い時だぞ
キンクソは何から何までんこ蕎麦

894 :HG名無しさん (ワッチョイ b1f0-zgip [110.132.24.111]):2023/09/28(木) 09:42:10.27 ID:/qTUQUnk0.net
90年代というか野中さん時代が一番戦隊ロボは凝ってる気がする。見た目もかっこよく玩具としてもあんま複雑じゃない。ハリケンから担当変わったのが寂しい

895 :HG名無しさん (ワッチョイ 0dd9-VzZM [248.28.27.73]):2023/09/28(木) 09:47:14.42 ID:FpvMPdvP0.net
グレートマイトガインのパース付き動輪剣を削って普通の剣にしようと作業してるが結構大変
くそぅバンダイのアホがよぉ

896 :HG名無しさん (ワッチョイ 019d-Gq+G [126.69.125.163]):2023/09/28(木) 09:48:46.24 ID:ZEwtPs6A0.net
アホはお前だよ

897 :HG名無しさん (ワッチョイ 0dd9-VzZM [248.28.27.73]):2023/09/28(木) 09:51:47.99 ID:FpvMPdvP0.net
キモッ!話しかけんな

898 :HG名無しさん (ワッチョイ 5e6a-2uyk [153.246.145.160]):2023/09/28(木) 10:00:28.72 ID:POQwLjBT0.net
昔は可動を無視してよかったから、ゴーグルロボやフラッシュキングみたいな大胆な変形合体もできた
まあ、オニタイジン以前は「可動しないのにこれかよ」みたいな構造のロボも結構あったけど

899 :HG名無しさん (ワッチョイ 8266-zgip [245.196.87.33]):2023/09/28(木) 10:02:54.50 ID:kNLVhv6d0.net
まだダイバー作っただけだけどダイナゼノン中々良さそうだな
艦橋開いたとき出てくる軸が細くて頼りないのが気になるけど

900 :HG名無しさん (ワッチョイ 0de0-6SFp [248.255.10.91]):2023/09/28(木) 10:42:33.37 ID:Vu7Z3ADz0.net
twitterとかみるとあんまりダイナゼノン売れてないように見えるなあぁ
いい出来なんだけどプレバン限定なのがマズかったか

901 :HG名無しさん (ワッチョイ f599-zgip [240.250.145.39]):2023/09/28(木) 11:36:44.21 ID:O9jspISk0.net
大連王のアンケート答えたが、意外とsmpで出てほしい戦隊以外のロボあんまないんだよなぁ。勇者はサブロボ出さんし。大半のほしいロボはモデロイドで出てるしで。

902 :HG名無しさん (ワッチョイ 8266-zgip [245.196.87.33]):2023/09/28(木) 11:42:28.15 ID:kNLVhv6d0.net
公式通販の予約限定生産品の時点で百も承知でしょ

903 :HG名無しさん (エムゾネ FFb2-pihe [49.106.188.175]):2023/09/28(木) 12:21:05.67 ID:24A/L2TQF.net
公式の商品ページの画像でプロポーションが変とかやたら叩かれてたけど実物は大分いいよな
ちゃんと肩のソルジャーの爪もあるし

904 :HG名無しさん (ワッチョイ 0d23-6SFp [248.255.10.91]):2023/09/28(木) 16:50:23.14 ID:Vu7Z3ADz0.net
でもダイナゼノンの時の手デカ過ぎじゃね?もう一回りくらい小さい方がバランスいいと思うわ

905 :HG名無しさん (ワッチョイ 6ef9-lv8c [241.91.253.30]):2023/09/28(木) 17:30:14.97 ID:NKV4UULQ0.net
ウルトラレイカーさえ出れば

906 :HG名無しさん (ワッチョイ d5a8-qCIf [218.41.169.137]):2023/09/28(木) 18:03:54.90 ID:bqizzcq+0.net
【29 日(金)13時受注開始!】
邪甲!SMPキメポーズ で
闇の戦士ブラックビート誕生!
そして…ブルービートが進化成長する…
スーパーブルービートパーツがセットに!
光と闇の終止符を打つのは君だ!

https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20230928_smp

907 :HG名無しさん (ワッチョイ 5e89-0isw [153.239.246.129]):2023/09/28(木) 18:06:39.20 ID:dzan+Gh20.net
>>900
それもあるだろうしモデロイドで発売済ってのも原因かと

908 :HG名無しさん (ワッチョイ 5e89-0isw [153.239.246.129]):2023/09/28(木) 18:11:38.58 ID:dzan+Gh20.net
>>906
まずジースタッグとレッドルの発売を確約して欲しいんだが

909 :HG名無しさん (ワッチョイ 6e57-6znh [241.184.2.153]):2023/09/28(木) 18:14:20.80 ID:dUreh05F0.net
プラモなんて発売直前にパシャる界隈なんだから確約と言われてもなぁ

910 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-zgip [60.72.219.139]):2023/09/28(木) 18:16:15.99 ID:myTXxcgN0.net
>>906
期待させる文字の色してるじゃん

911 :HG名無しさん (オッペケ Srf9-MXK0 [126.254.147.3]):2023/09/28(木) 18:40:45.95 ID:LENW9O6/r.net
>>906
うお~!買わねば!

912 :HG名無しさん (ワッチョイ f5ed-eZwe [240.120.180.167]):2023/09/28(木) 18:43:06.53 ID:DOmM9NYI0.net
売れたら次が出る
それだけ

913 :HG名無しさん (ワッチョイ 69b6-QGoW [252.209.40.177]):2023/09/28(木) 18:43:25.37 ID:1QmlyoZO0.net
買わねば は自演ステマ野郎

508 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 09:14:10.44 ID:ENdFpTTCr
【プレミアムバンダイ限定】
世界のスーパーミニプラ 太陽戦隊サンバルカン
サンバルカンロボ
販売価格:5,720円(税込)
ジャガーバルカン
販売価格:12,100円(税込)
予約受付開始:2019年10月18日 13時
お届け日:2020年2月発送予定


515 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 13:24:27.47 ID:ENdFpTTCr
>>508
うお~!買わねば!

914 :HG名無しさん (ワッチョイ b1f0-zgip [110.132.24.111]):2023/09/28(木) 18:51:48.44 ID:/qTUQUnk0.net
smp担当はメタルヒーローやりたい。ってのはわかった

915 :HG名無しさん (ワッチョイ 314b-44ew [180.23.103.65]):2023/09/28(木) 18:58:37.25 ID:saf5P1b20.net
>>910
以前ほど期待できる感じの文面ではない気がする。

これまでだったら緑と赤の文字で「重甲!!」って言って匂わせてシメてただろうけど
そうじゃなくて「3人揃ってこそって皆さんお思いでしょうが…」みたいな事をわざわざ書くのは
よっぽどこのブルービートに掛かってるってことなんじゃないだろうか

916 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-Wj0n [60.69.190.37]):2023/09/28(木) 19:07:07.26 ID:xyKbW89v0.net
>>915
俺もそう思ったな
これまでのブログは担当者が思い入れがあるキャラをSMPで発売したいという熱意を読んでいて感じたが今回はそれがない

最後の方に言い訳じみた事を記していたから、「ブルービートとブラックビートが売れないとジースタッグとレッドル+拡張パーツセットは発売しないよ」と言いたいんじゃないかね

917 :HG名無しさん (ワッチョイ e11d-LCrZ [222.145.93.2]):2023/09/28(木) 19:07:27.98 ID:Emx6wtgc0.net
申し訳ないがブルービートはのちのちメタリック版が出るのがバレバレなんでスルーさせて頂く
まぁ岸田喜多川のせいで円安加速してるから2倍ぐらいの値段になるだろうがなw

918 :HG名無しさん (ワッチョイ 82fb-yD6y [245.151.173.73]):2023/09/28(木) 19:09:50.14 ID:NG4hV+nQ0.net
>>908
まずはこれが売れないと・・・な感じだな、
三人揃わないならイラネなんて言っていると企画ごと終わるヤツ

919 :HG名無しさん (スップ Sd12-qCIf [1.75.1.116]):2023/09/28(木) 19:11:30.59 ID:iX1Gs6ukd.net
へりくだる風に脅してきてるやんけこれ

920 :HG名無しさん (ワッチョイ b219-6SFp [243.226.131.50]):2023/09/28(木) 19:15:21.52 ID:DaIEO0Lm0.net
だってガンガン出すみたいなこと言ったエグゼの方が多分想定より売れてないんだろうし…

921 :HG名無しさん (ワッチョイ 82fb-yD6y [245.151.173.73]):2023/09/28(木) 19:18:00.05 ID:NG4hV+nQ0.net
>>917
メタリック版なんてある程度売れてから出せる代物っつうのを踏まえて考えればお前が言っているのは
他のヤツが金出させて自分は甘い蜜すすってやろう
と宣言している様なモンだが自覚あるか?
どの道お前の様なヤツばかりならメタリック版どころか三人揃わず終わるな笑

922 :HG名無しさん (ワッチョイ b29b-zgip [243.221.28.215]):2023/09/28(木) 19:20:55.98 ID:WgRddfuQ0.net
それよりロックマンのこと思い出して

923 :HG名無しさん (ワッチョイ b29b-zgip [243.221.28.215]):2023/09/28(木) 19:21:58.02 ID:WgRddfuQ0.net
てかメタリックなんて出るわけ無いじゃんw

924 :HG名無しさん (スップ Sdb2-A2Iw [49.97.9.17]):2023/09/28(木) 19:27:16.64 ID:WYXoNEOnd.net
〇〇が出たら買えばいいやなんて言ってると、
シリーズ自体が終了して泣きを見るのがオチ。

今出てるモノ、買えるモノを買って楽しむのがベスト。

925 :HG名無しさん (ワッチョイ d97d-pihe [246.229.117.193]):2023/09/28(木) 19:39:10.41 ID:qcls1tJH0.net
ブラックビートがあっさり出るあたりこの2つで終わる覚悟はあるんだろうなぁ

926 :HG名無しさん (ワッチョイ d9fb-RH9b [246.164.115.28]):2023/09/28(木) 19:42:26.62 ID:UkAE1wxb0.net
>>921
IPでNGしてるくらいのやつだから触らん方がいい

927 :HG名無しさん (ワッチョイ 019d-T7+d [126.110.49.145]):2023/09/28(木) 19:48:15.06 ID:wCLEGqwM0.net
売れたら完走出来るって電童とかが示してるからな
あれだってフルアーマーとデータウェポンのセットか輝刃で終わる可能性あったんだろうが スーパーミニプラからSMP跨いでまさかのセルブースターまで完走したんだし

928 :HG名無しさん (ワッチョイ 82f0-9lOh [245.8.74.47]):2023/09/28(木) 19:55:11.52 ID:kxhjt9PC0.net
>>906
終わった
主人公とライバル+スーパーパーツ出した後に仲間2人は厳しすぎる
よっぽど売れないと出せないだろこれ

929 :HG名無しさん (ワッチョイ f536-F94V [240.52.240.153]):2023/09/28(木) 19:55:19.32 ID:NYmKzixB0.net
メタリックカラーなら車系、バイク系出してほしいなぁ。(スポーツ系限定になるけどw)

最近の実車でもマット系の車両が増えてるけど、やはりバイクと車とヨウジョはヌルヌルテカテカしてるボディが一番だと思う。

930 :HG名無しさん (ワッチョイ 699b-cNWO [252.63.244.33]):2023/09/28(木) 19:58:10.34 ID:Rn6dVe/l0.net
売れなけりゃシリーズが途中でも終わるのは当たり前
メーカーは慈善事業してる訳じゃないんだから

931 :HG名無しさん (ワッチョイ 8102-0yxK [254.104.125.127]):2023/09/28(木) 20:21:20.76 ID:RfipZNWa0.net
>>714
一般販売のクセにどの量販店でも見つからない、フリマにもほとんどなし、
本当に一般販売なのか?プレバン限定なんじゃないかって思っちゃう

932 :HG名無しさん (ワッチョイ 5933-Tzcz [118.18.132.233]):2023/09/28(木) 20:36:37.80 ID:Cbb3EkuK0.net
>>922
ロールちゃんセレクションで出せば良かったのになぁ
初代、8、DASH、エグゼにプレバンで有賀ロール

933 :HG名無しさん (ワッチョイ 019d-T7+d [126.110.49.145]):2023/09/28(木) 20:56:42.71 ID:wCLEGqwM0.net
ぶっちゃけロックマンやるならビーファイターと同世代狙いでXの出したほうが安牌だった気がするな
エックスとゼロだしてプレバンで各種アーマーとライドチェイサーとかヴァヴァとか夢が広がる
頼む出して

934 :HG名無しさん (ワッチョイ 1232-wlo5 [251.48.59.2]):2023/09/28(木) 21:03:34.45 ID:tsJo4yEw0.net
ゲームに合わせて出したんだろうけど今の時代にプレイするにはキツ過ぎた
Xはライドアーマー爆死の過去

935 :HG名無しさん (ワッチョイ f6c6-u510 [247.63.102.77]):2023/09/28(木) 21:11:06.21 ID:m2zW9JqM0.net
ジャンパーソン出して欲しいからビーファイター買うか

936 :HG名無しさん (ワッチョイ 5933-Tzcz [118.18.132.233]):2023/09/28(木) 21:15:01.35 ID:Cbb3EkuK0.net
DASHもいいぞ、ボーン一家のメカはパヤオに通じる良デザイン多し
でも売れないだろうな

937 :HG名無しさん (ワッチョイ b219-6SFp [243.226.131.50]):2023/09/28(木) 21:58:48.08 ID:DaIEO0Lm0.net
しかしまぁジャンパーソンでビルゴルディ出すけどガンギブソン出さないとかやられても困るな

938 :HG名無しさん (ワッチョイ f58f-VEVW [240.1.34.12]):2023/09/28(木) 22:02:01.61 ID:IcgL9WVy0.net
スーパーミニプラでメタルヒーローやる意味がわからない

939 :HG名無しさん (ワッチョイ f58f-VEVW [240.1.34.12]):2023/09/28(木) 22:02:32.93 ID:IcgL9WVy0.net
普通のプラモデルにするかショードーならわかるけど

940 :HG名無しさん (ワッチョイ f58f-VEVW [240.1.34.12]):2023/09/28(木) 22:07:31.29 ID:IcgL9WVy0.net
仮面ライダーのプラモデルより高くて小さいんだろ
駄目じゃん

941 :HG名無しさん (ワッチョイ f5a9-5JQM [240.43.112.50]):2023/09/28(木) 22:23:17.03 ID:X5pwmT0T0.net
>>913
サンバルカンロボの再販も終わってしまったよな

942 :HG名無しさん (ワッチョイ d937-Q4an [246.245.170.124]):2023/09/28(木) 23:07:45.95 ID:vL4p5mir0.net
戦隊ロボだって最初はこんな感じだったし、まだ第一弾だ
続くかは信じて買うしかない
それにメタルヒーローならある程度のディテールが必要だからこの大きさは有った方が良いのかも

と言いつつマシンマン何とか出てくれ~
と思ってるがw
でもやはりメタルダーが欲しいなあ
ネロスの4軍団を全部出す暴挙に出ないかなあ

943 :HG名無しさん (ワッチョイ f58f-VEVW [240.1.34.12]):2023/09/28(木) 23:14:35.33 ID:IcgL9WVy0.net
大きさだったら普通のプラモデルのほうがいいだろ

944 :HG名無しさん (ワッチョイ f58f-VEVW [240.1.34.12]):2023/09/28(木) 23:14:52.86 ID:IcgL9WVy0.net
そしてミニプラ買わないとショードー出ないぞ!とか脅迫だよなwww

945 :HG名無しさん (ワッチョイ f58f-VEVW [240.1.34.12]):2023/09/28(木) 23:15:10.82 ID:IcgL9WVy0.net
>>942
担当が興味無いから出ません

946 :HG名無しさん (ワッチョイ 314b-44ew [180.23.103.65]):2023/09/29(金) 00:10:04.35 ID:d8j1EzWL0.net
ブログの文面を読む限りでは「キメポーズでメタルヒーロー出すからってSHODOで出さないというわけではない」と
「別ブランドだから今後のSHODOに影響する心配はない」言ってるだけで、
「キメポーズが売れないとSHODOメタルヒーローは出ないぞ」という言い方はしてない。

947 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-yD6y [60.115.152.107]):2023/09/29(金) 00:38:41.56 ID:CDSGFJBN0.net
>>946
レス遡った感じ日本語不自由なヤツの様だから・・

948 :HG名無しさん (ワッチョイ 7523-1yez [112.68.186.18]):2023/09/29(金) 01:05:14.63 ID:Fib+qwLu0.net
ブラックビートにスーパー用のパーツはずりぃよぉ
絶対買わなきゃダメなヤツじゃんかよ

949 :HG名無しさん (ワッチョイ f53f-TBC/ [250.158.140.172]):2023/09/29(金) 01:20:36.13 ID:IYT0EDJQ0.net
これはジャスピオンとマッドギャランも夢じゃないですよ

950 :HG名無しさん (ワッチョイ d9fb-RH9b [246.164.115.28]):2023/09/29(金) 02:15:20.85 ID:Z0oDY/zV0.net
メタルダー、キカイダー、ジャンパーソン、ロボコップなら買っていたかもしれない

951 :HG名無しさん (ワッチョイ d9fb-RH9b [246.164.115.28]):2023/09/29(金) 02:16:04.50 ID:Z0oDY/zV0.net
あり?この速度で950でいいの?
一応建てるね…?

952 :HG名無しさん (ワッチョイ d9fb-RH9b [246.164.115.28]):2023/09/29(金) 02:18:52.15 ID:Z0oDY/zV0.net
ダメって言われたあと規制って言われちまった

もう余所でやってくださいって何だよ…

953 :HG名無しさん (ワッチョイ d9fb-RH9b [246.164.115.28]):2023/09/29(金) 02:19:14.26 ID:Z0oDY/zV0.net
とりま>>970頼んだ

954 :HG名無しさん (ワッチョイ 45ea-oRtz [202.213.176.54]):2023/09/29(金) 07:34:45.25 ID:x4LA3ViW0.net
とりあえず40周年を記念してダイナマンを出さないとな
ダイナマンすら出せないようじゃブランドとして魅力が無いし
全部そろう事はない歯抜けコレクション決定!

955 :HG名無しさん (ワッチョイ 8d91-WMZf [210.138.105.22]):2023/09/29(金) 08:05:02.66 ID:kyAmcG+w0.net
https://p-bandai.jp/item/item-1000199301/
6930円か

956 :HG名無しさん (ワッチョイ 69b6-QGoW [252.209.40.177]):2023/09/29(金) 08:07:23.14 ID:aLjCdfQp0.net
>>955
うお~!いらね!

957 :HG名無しさん (ワッチョイ 3244-KggD [211.2.71.44]):2023/09/29(金) 08:07:53.97 ID:DiLJ7WF00.net
>>942
マシンマンwithマシンドルフィンはSMP的にいけそう。
メタルダー出すなら最低限トップガンダーは並べて飾りたい。

958 :HG名無しさん (ワッチョイ f53f-TBC/ [250.158.140.172]):2023/09/29(金) 08:39:27.06 ID:IYT0EDJQ0.net
メタルダー出すなら凱聖出して欲しい
特にバルスキー

959 :HG名無しさん (スップ Sd12-Iahw [1.66.98.127]):2023/09/29(金) 08:51:06.10 ID:IuAtXXDxd.net
抱き合わせ販売とかコスいことするねぇ

960 :HG名無しさん (ワッチョイ b1f0-3hLy [110.132.24.111]):2023/09/29(金) 08:52:44.94 ID:xirfuZFd0.net
てか思ったよりブルービート自体はほしくないって人がやたら多いのが答えなのかなぁ・・
こぞって「ジャンパーソン出せよ」なのは

961 :HG名無しさん (ワッチョイ d15e-oRtz [14.3.184.146]):2023/09/29(金) 08:56:51.47 ID:zMLUvyWn0.net
>>948
赤緑にスーパーパーツの方が常道だと思ってたけどな
ブラックビートは単体で売れるでしょうに

962 :HG名無しさん (ワッチョイ f53f-TBC/ [250.158.140.172]):2023/09/29(金) 09:12:22.27 ID:IYT0EDJQ0.net
キカイダーハカイダーセット早よ

963 :HG名無しさん (オッペケ Srf9-MXK0 [126.233.173.115]):2023/09/29(金) 09:21:58.33 ID:UV1gCBlFr.net
>>955
うお~!買わねば!

964 :HG名無しさん (ワッチョイ 3641-WMZf [175.177.44.41]):2023/09/29(金) 09:38:41.51 ID:jViG2OTA0.net
他に何かあるかと思ってプレバン見たら
スレ違いだけど水星ガンダム娘の可動フィギュアが出てたが
食玩関係でシリーズ自体がプレバン限定って前例あったっけ…(キャラデコ系は除く)
一応SHODOSは当てはまるけどあれはあくまで派生だしなあ

ここまでいくともはや食玩である必要感じないんだが

965 :HG名無しさん (ワッチョイ ed49-6znh [152.165.50.91]):2023/09/29(金) 10:31:55.29 ID:A45KQeRh0.net
>>964
しかし発売部門が食玩だから食玩縛りになるよは仕方ない

966 :HG名無しさん (ワッチョイ 4540-h0sT [202.239.239.42]):2023/09/29(金) 11:11:51.16 ID:I0ZjUr010.net
SMPシャンゼリオン…?

967 :HG名無しさん (ワッチョイ f189-qCIf [244.72.133.148]):2023/09/29(金) 12:11:26.26 ID:W8qfGaIK0.net
確かに本体一式は一般で武装追加したフルセットはプレバンみたいのはちょいちょいあるけどいきなりプレバンのみってシリーズは初めてなんじゃないか
元々一般の予定が何かしらの理由でプレバン限定になった感じかね

968 :HG名無しさん (ワッチョイ f590-5LZg [240.127.10.229]):2023/09/29(金) 13:01:54.24 ID:Vf2c9vLC0.net
>>966
16cm程のサイズなら千値練のシャンゼが究極の出来だから、12cm前後のシャンゼ、変形合体できる同スケール超光騎士セットって感じなら欲しいね
ザ・ブレイダーは出なさそうだけどw

969 :HG名無しさん (ワッチョイ 3625-/HEw [111.232.187.72]):2023/09/29(金) 14:10:39.24 ID:yBAeWQYr0.net
>>804
HGダンバイン来たしレイズナーも来るんじゃね?
強化型、マーク2、ザカールまでは出しそう。

970 :HG名無しさん (ワッチョイ 129e-rGxo [251.161.125.58]):2023/09/29(金) 14:13:05.97 ID:Q27Qg3FS0.net
ダンバインってまたHG出たのか
擦りまくってんな

971 :HG名無しさん (スップ Sdb2-+Xbf [49.97.9.17]):2023/09/29(金) 14:24:53.35 ID:Qfg+L8Ipd.net
>>969
プレバン限定とはいえ未だSMPで新製品が出るネタを
同じ時期に通常のプラモでは展開しないでしょ。
ガオガイガーだってミニプラからRGまで5年空いてるのに。

まあその間ザブングルやガリアンみたいに他メーカーからキットされるケースもあるけど。

972 :HG名無しさん (ワッチョイ 1211-44ew [253.8.217.154]):2023/09/29(金) 15:09:19.31 ID:2d/5zmNm0.net
まあ以前に幾つもHGで出たダンバインと比較するのは違うわな
逆に先にレイズナーが出てたらダンバインのHGリメイクがかなり期待できたわけだが

973 :HG名無しさん (ワッチョイ 0dd0-6znh [248.171.178.143]):2023/09/29(金) 15:56:41.85 ID:0cvAeZgb0.net
>>971
ロボ魂ジョニゲルにHGのジョニゲルぶつけて来たりするし部署間の足の引っ張りあい見たいなのは日常茶飯事なイメージあるが

974 :HG名無しさん (ワッチョイ 7523-oRtz [112.68.186.18]):2023/09/29(金) 16:56:52.01 ID:Fib+qwLu0.net
まあでもビーファイターが無難で試金石的な意味では丁度良いのかも
ブルービート→ブラックビートもリデコしやすいし
ジースタッグ発売するにも、頭、胸、肩を新造すればよいだけだし
レッドルはさすがに、腕と脚しか使いまわせないけど
ブルービートの金型で簡易に商品展開ができる汎用性がある

975 :HG名無しさん (ワッチョイ 0da8-VzZM [248.28.27.73]):2023/09/29(金) 17:29:15.09 ID:96/W4BRa0.net
SMPで小さいダンバインやって欲しかったなー

976 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM11-Y6qF [150.66.84.218]):2023/09/29(金) 17:35:34.83 ID:7De5MticM.net
HGだとダンバインバとビルバイン(およびそれらのカラバリ)やって終わりだろうしね
ミニプラで小さめのを色々出して欲しかったというのはある
スケールの関係でHGのガンダム系よりダンバイン系のほうがデカくなって並べにくいし

977 :HG名無しさん (ワッチョイ ad11-bKeQ [242.116.195.221]):2023/09/29(金) 17:36:40.48 ID:BFEx1M5h0.net
メダロット出してくれー

978 :HG名無しさん (ワッチョイ 6e2b-6znh [241.184.2.153]):2023/09/29(金) 18:18:11.92 ID:80/ZDU940.net
>>976
それはスケールの関係じゃなくていい加減な縮尺の問題だな

HGのダンバインシリーズはかなりのオーバースケール

979 :HG名無しさん (ワッチョイ 6983-ka+N [252.248.45.217]):2023/09/29(金) 18:25:29.09 ID:uc1w+S590.net
ダイナゼノンの股関節、右と左で差し込み加減が違うのって仕様?
ダイバー時の固定のためにズラしてるのかな

980 :HG名無しさん (ワッチョイ e1f0-/va4 [222.229.119.190]):2023/09/29(金) 18:31:10.16 ID:sQQ6CLir0.net
>>976
予約完売でプレミア価格にすらなってるHGドラグナー1がリフター装備型だけで展開が止まってることを考えると
ビルバインまで行くかどうかも割と怪しい気がするけどなぁ
しかも次はバイファムスリング・パニアー装備型だから、ほんとに各種主役機だけ出して終わりって感じになりそうな気がする

981 :980 (ワッチョイ e1f0-/va4 [222.229.119.190]):2023/09/29(金) 18:33:23.40 ID:sQQ6CLir0.net
970が次スレを立ててないみたいだから、やってみる

982 :HG名無しさん (ワッチョイ 6e2b-6znh [241.184.2.153]):2023/09/29(金) 18:34:20.12 ID:80/ZDU940.net
>>980
>次はバイファムスリング・パニアー装備型だから

次はって既に発売されてるだろ

983 :980 (ワッチョイ e1f0-/va4 [222.229.119.190]):2023/09/29(金) 18:35:29.18 ID:sQQ6CLir0.net
そしてダメだったので990に託します

984 :HG名無しさん (スップ Sdb2-+Xbf [49.97.9.17]):2023/09/29(金) 19:32:54.65 ID:Qfg+L8Ipd.net
先が続いて無い事から最近のサンライズHG新規路線は
とりあえず主役機キット化&旧キット再販してるだけだからね。
悪く言えば美味しい所だけつまみ食い。

こんな半端な展開になるならSMPでそれなりにラインナップ揃えてくれた方がまだマシ。

985 :HG名無しさん (ワッチョイ ade5-Mc63 [242.2.143.214]):2023/09/29(金) 19:49:09.35 ID:N2gdbREe0.net
俺もスレ立て無理だった

986 :HG名無しさん (ワッチョイ 0dc4-2uyk [248.168.60.180]):2023/09/29(金) 20:04:50.48 ID:fVO041h30.net
HGザブングルは出さないだろうな。モデロイドのあれを超えるものが出来るとは思えない

987 :HG名無しさん (ワッチョイ f538-oRtz [250.165.98.215]):2023/09/29(金) 20:14:30.60 ID:svLNm9TJ0.net
>>986
1/100と1/144を同じ土俵で考えるなよ・・・

988 :HG名無しさん (ワッチョイ f120-F94V [244.165.235.4]):2023/09/29(金) 20:34:58.45 ID:v19FFpDz0.net
>>987
別にMGでもPGでもいいんだゾ?

989 :HG名無しさん (ワッチョイ 0dc4-2uyk [248.168.60.180]):2023/09/29(金) 20:38:16.84 ID:fVO041h30.net
まあ、バンダイの技術ならモデロイドの構造を丸パクリして1/144にサイズダウンできると思う

990 :HG名無しさん (ワッチョイ f617-2uyk [247.152.218.17]):2023/09/29(金) 20:38:34.58 ID:aJXZGVUL0.net
まあ、バンダイの技術ならモデロイドの構造を丸パクリして1/144にサイズダウンできると思う

991 :HG名無しさん (スップ Sdb2-5JQM [49.97.12.67]):2023/09/29(金) 20:52:10.44 ID:Ddyi2+qud.net
>>969
ザンスカール製レイズナーほしいな

992 :HG名無しさん (ワッチョイ 12f0-5JQM [59.168.196.69]):2023/09/29(金) 22:25:55.73 ID:BX/TQHnc0.net
>>975
分かるコンバージサイズのダンバインをSMPで出してほしかったわ

993 :HG名無しさん (オッペケ Sr5d-3yFX [126.158.178.80]):2023/09/30(土) 04:55:12.86 ID:PbBflKEhr.net
無理だった あと頼む

テンプレ貼るとエラーでちゃう

994 :HG名無しさん (ワッチョイ 45f0-siUq [110.132.24.111]):2023/09/30(土) 05:43:58.95 ID:d88JonoX0.net
>>977
またメタロクだして終わるかSの知らん機体ばっかになる未来しか見えないんだよなぁ
メダロット、やっぱ機体が多すぎる

995 :HG名無しさん (ワッチョイ 11c4-tIE4 [248.168.60.180]):2023/09/30(土) 06:31:27.10 ID:6HpQea/q0.net
規制で駄目でした

996 :HG名無しさん (ワッチョイ aab8-qTfm [123.221.23.123]):2023/09/30(土) 09:25:36.28 ID:OQDuuNot0.net
立ててみる

997 :HG名無しさん (ワッチョイ aab8-qTfm [123.221.23.123]):2023/09/30(土) 09:29:15.00 ID:OQDuuNot0.net
いけました

【SMP】バンダイ食玩プラモ総合スレpart82【スーパーミニプラ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1696033616/

スレ立て時にURLが入ってるとダメらしいです

998 :HG名無しさん (テテンテンテン MMfe-AvD6 [133.106.242.145]):2023/09/30(土) 10:17:55.51 ID:5n32DsbeM.net
よくやった褒美にフラッシュタイタンを待ち続ける権利をやろう

999 :HG名無しさん (ワッチョイ 2940-W5mx [202.239.239.42]):2023/09/30(土) 10:18:52.11 ID:F68QXZtO0.net
決めポーズダグベースください

1000 :HG名無しさん (ワッチョイ aab8-qTfm [123.221.23.123]):2023/09/30(土) 10:33:07.54 ID:OQDuuNot0.net
1000ならキメポーズでザボーガー&大門豊発売決定!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200