2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SMP】バンダイ食玩プラモ総合スレpart81【スーパーミニプラ】

1 :HG名無しさん (オッペケ Sr07-Hhfa [126.156.235.17]):2023/09/06(水) 08:06:41.28 ID:rEyJSVsGr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

バンダイの食玩プラモ全般の話題を扱うスレです
主にSMP(SHOKUGAN MODELING PROJECT)とその前身であるスーパーミニプラが対象になります

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は指定して下さい

プレミアムバンダイ
https://p-bandai.jp/
https://p-bandai.jp/candytoy/brand/minipla/list-da10-n0/
スーパーミニプラ
https://www.bandai.co.jp/candy/search/brand/index.html?brand_id=105
バンダイキャンディスタッフBLOG
/SMP(2021年03月19日~)
https://bandaicandy.hateblo.jp/archive/category/SMP
/スーパーミニプラ
http://bandaicandy.hateblo.jp/archive/category/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9
※SMP開始後はスーパーミニプラのタグが無いことがあります

前スレ
【SMP】バンダイ食玩プラモ総合スレpart79【スーパーミニプラ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1690090291/
【SMP】バンダイ食玩プラモ総合スレpart80【スーパーミニプラ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1692431342/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

821 :HG名無しさん (ワッチョイ 0dc0-yD6y [248.81.150.4]):2023/09/26(火) 19:06:43.85 ID:ZHR107Bw0.net
で実際にsmpを軽く超えてくる現行ミニプラの実例は?
キングオージャーですらまだsmpには届いていないが。

822 :HG名無しさん (ワッチョイ 0dc0-yD6y [248.81.150.4]):2023/09/26(火) 19:12:28.23 ID:ZHR107Bw0.net
つうか差し替えは欠点じゃねえだろ、
寧ろもっと積極的に差し替え使うべきだわ。
最近のは特に変形に拘り出したのか差し替え控えめになって造形が疎かになっている。

823 :HG名無しさん (ワッチョイ 6910-lv8c [252.181.253.71]):2023/09/26(火) 19:20:31.43 ID:Wry0Tlo00.net
チェンジロボも着手してほしい

824 :HG名無しさん (ワッチョイ 0dd0-6SFp [248.255.10.91]):2023/09/26(火) 20:47:11.86 ID:VtCcY5AG0.net
でも何だかんだいってもMODEROIDより2周り位デカイし満足度高いよSMPダイナゼノン
https://i.imgur.com/qShW1CC.jpg

825 :HG名無しさん (ワッチョイ 69e4-j351 [252.212.184.74]):2023/09/26(火) 22:48:11.37 ID:JklFLPtO0.net
組み換えならいいけど差し替えはゴミだわ

826 :HG名無しさん (ワッチョイ d97d-pihe [246.229.117.193]):2023/09/26(火) 23:46:43.86 ID:8b9/WX5i0.net
DXより一回り小さいくらいだなダイナゼノン
ランナー構成的に最初は一般で売るつもりもあったんだろうけどこのボリュームはやめといて正解だったな…

827 :HG名無しさん (ワッチョイ 6ec4-gIzx [241.100.90.155]):2023/09/26(火) 23:58:16.07 ID:M8MnFRkj0.net
龍星王の脚のシールは流石に欠陥だわな

828 :HG名無しさん (ワッチョイ 5e4b-/va4 [153.174.130.16]):2023/09/26(火) 23:58:59.62 ID:LGebb/9J0.net
ダイナソルジャーから組んでるけど、この時点でMODEROIDより2回りくらいでかいな
全部完成した時の大きさ比較が楽しみだわ

829 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-zgip [60.72.219.139]):2023/09/27(水) 00:02:08.59 ID:ZMbqMyW/0.net
サイズは大きいけど色分けは負けてるんだよな…

830 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-yD6y [60.115.152.107]):2023/09/27(水) 06:26:39.52 ID:IsMrig9g0.net
差し替えの良し悪しはその使い方であって
差し替え自体をゴミ呼ばわりするヤツこそゴミ感性

831 :HG名無しさん (ワッチョイ e11d-LCrZ [222.145.93.2]):2023/09/27(水) 07:56:51.72 ID:zCul/aqs0.net
下半身や生首がそのまま余るのは流石にゴミだろ

832 :HG名無しさん (ワッチョイ f1b7-F94V [244.117.30.105]):2023/09/27(水) 08:41:04.82 ID:NLoEKj590.net
>>831
いや、別にそうは思わんが?

833 :HG名無しさん (ワッチョイ 0deb-zgip [248.110.133.54]):2023/09/27(水) 08:50:38.86 ID:SossmhOC0.net
>>831
何で?

834 :HG名無しさん (ワッチョイ b6ce-RH9b [255.105.193.17]):2023/09/27(水) 09:11:01.61 ID:TZY3Sivt0.net
>>832
>>833
それ触っちゃダメなやつ

835 :HG名無しさん (ワッチョイ 3641-WMZf [175.177.44.33]):2023/09/27(水) 09:12:25.71 ID:hpNAYzll0.net
HGUCのZみたいにバラシて別のフレームにくっつけるレベルなのはさすがにちょっとうーんってなる
プロポ重視なのは理解するけどもう聖闘士星矢の聖衣状態というか…

836 :HG名無しさん (オッペケ Srf9-BjmR [126.158.135.177]):2023/09/27(水) 09:21:36.75 ID:+sHPL/AIr.net
簡単な変形と戦隊位じゃねぇの?あのサイズで組み換え、差し替え無しで出来るのは
戦隊なんか、そのままつくかちょっと動かして終わりの変形ばっかじゃん

そう考えるとアクエリオンの変形ってスゲェな

837 :HG名無しさん (ワッチョイ b20e-6SFp [243.226.131.50]):2023/09/27(水) 09:26:12.25 ID:daB61a0b0.net
マイトガインとか変形パーツがどっちの形態でもバランス糞悪いしな

838 :HG名無しさん (ワッチョイ 0d3a-2uyk [248.168.60.180]):2023/09/27(水) 10:04:44.41 ID:43jW0NPY0.net
HGみたいな別フレーム方式なら、非変形でスタイルと可動に特化してほしい
そのぶん価格も抑えられるだろうし

839 :HG名無しさん (ワッチョイ 0deb-zgip [248.110.133.54]):2023/09/27(水) 10:15:44.72 ID:SossmhOC0.net
差替だろうが変形するのが大事だからな
だからガオガイガーで天竜神が一番ダメだ

840 :HG名無しさん (ワッチョイ ad8b-9wx4 [242.180.28.184]):2023/09/27(水) 10:18:06.59 ID:JLqQytL20.net
いっそ両方飾れる遊べる2体付ければいいのでは! 
お値段は2.5倍でWin-Win

841 :HG名無しさん (ワッチョイ 7523-1yez [112.68.186.18]):2023/09/27(水) 10:42:16.72 ID:wexypvhW0.net
>>830
激しく激しく激しく同意

842 :HG名無しさん (ワッチョイ 82b0-rGxo [245.185.25.134]):2023/09/27(水) 10:49:01.43 ID:JBbO+jGS0.net
>>835
RGのZ見りゃ分かるけどあの大きさで変形なんて無理があるんだよ

843 :HG名無しさん (ワッチョイ 9e50-yD6y [249.235.79.255]):2023/09/27(水) 12:34:21.98 ID:AzPSUQr90.net
>>839
個人的に立体物のデザイン再現度は非変形>差し替え変形(差し替えパーツ多)>(差し替えパーツ少)>完全変形
だという考えから、
設定デザインの再現に拘るなら非変形の選択肢も大いにアリだと思うが、
smpで変形を全て排除するのは望んでいなかったな。
そこまでやっても造形面でブキヤに勝つのは不可能だし。
竜姉妹はボルフォッグ方式でどうにかしてほしかったと思ってしまうわ。

844 :HG名無しさん (スップ Sdb2-zgip [49.96.232.239]):2023/09/27(水) 12:55:39.55 ID:s1W9F3o5d.net
戦隊ロボは実は昭和の頃の方が変形機構凝っていることが多い

845 :HG名無しさん (ワッチョイ e1f0-/va4 [222.229.119.190]):2023/09/27(水) 13:31:36.41 ID:RgAiTiNk0.net
>>844
昭和戦隊は合体機体の数が少なめで組み換えやスーパー合体が採用されていないものが多いし
可動を割り切ったロボも多いからね

どっちかっていう武装合体や二段、三段合体を前提にせざるを得ない上に
可動もある程度両立を望まれる昨今の戦隊ロボの方が
むしろ、シンプルな機構に成ってるって方なんじゃない?

846 :HG名無しさん (ワッチョイ f58f-VEVW [240.1.34.12]):2023/09/27(水) 13:49:29.83 ID:WJcnqJZJ0.net
ゴミ龍神みたいにボディまるごと余剰になるのはチョットね

847 :HG名無しさん (ワッチョイ f58f-VEVW [240.1.34.12]):2023/09/27(水) 13:49:52.26 ID:WJcnqJZJ0.net
>>831
マジでそれな

848 :HG名無しさん (ワッチョイ b6ce-RH9b [255.105.193.17]):2023/09/27(水) 14:25:01.55 ID:TZY3Sivt0.net
昭和とは言わんけど最近のが単純すぎる

849 :HG名無しさん (ワッチョイ 0d3a-2uyk [248.168.60.180]):2023/09/27(水) 14:31:27.24 ID:43jW0NPY0.net
子供が指を挟んで怪我した、とかのクレームが怖いから、あまり変な構造にできないのでは
それにしても、胴体四肢分割型が多すぎるとは思うけど

850 :HG名無しさん (ワッチョイ 0d74-6znh [248.171.178.143]):2023/09/27(水) 14:41:02.38 ID:YEaotDJk0.net
キュウレンジャーとか単純化し過ぎよなとは思った

851 :HG名無しさん (ワッチョイ f6db-rGxo [247.79.145.38]):2023/09/27(水) 14:56:52.88 ID:4igKX+eU0.net
マジレンジャーで親御さんから変形できないってクレーム多発したから…

852 :HG名無しさん (ワッチョイ 12f9-2ZVj [253.249.7.251]):2023/09/27(水) 15:21:10.45 ID:p5rJiMrS0.net
こんなところにゆとり教育の弊害が…

853 :HG名無しさん (ワッチョイ b6ce-RH9b [255.105.193.17]):2023/09/27(水) 15:22:21.76 ID:TZY3Sivt0.net
>>850
まだ組み替えできたしマシかな、とは思う
DX的にはルパパトが…いちばん酷かったかなと
ニンニンのゲキアツダイオーも

854 :HG名無しさん (ワッチョイ 314b-44ew [180.23.103.65]):2023/09/27(水) 16:28:40.08 ID:wKdBYDjB0.net
昔の戦隊ロボは基本的にビークル中心だったから、
複雑な変形で見た目がガラリと変わったりするのも楽しみとして盛り込めたけど、
ライブマン以後は生物モチーフも増えて、複雑に変形させるよりも
「合体前の各メカの存在がよく分かる」方に重きを置くようになっていったというのもあるかもね。
あとは、メカとはいえ生物モチーフを切った貼ったするのは直感にそぐわないというのもあるかも

855 :HG名無しさん (ワッチョイ 6ec4-gIzx [241.100.90.155]):2023/09/27(水) 16:33:34.09 ID:rMhkjunV0.net
ルパパトはチープ過ぎてハッピーセットのオマケとよく揶揄されていたな

856 :HG名無しさん (ワッチョイ ad59-LCrZ [242.156.11.214]):2023/09/27(水) 16:38:16.45 ID:QA0LQKM80.net
ゴーオンあたりからドンブラまではロボも内容も含めてスーパー戦隊の暗黒時代だと思うわ

857 :HG名無しさん (ワッチョイ 8225-QczS [245.196.180.136]):2023/09/27(水) 16:58:37.12 ID:D6GZR4b70.net
子供の頃、スターファイブの着陸脚×4本の畳み方がよく分からなくて
ロボに変形させたら着陸脚はその辺に放り出してたの思い出した

858 :HG名無しさん (ワッチョイ 759d-BwcW [122.128.5.95]):2023/09/27(水) 17:14:09.46 ID:P1Maaio70.net
単体合体ロボで個人的にトップクラスなのはゴーカイオーだな めっちゃイケメン

859 :HG名無しさん (ワッチョイ f563-5LZg [240.127.10.229]):2023/09/27(水) 17:14:26.06 ID:U0PzSO7o0.net
旧ミニプラのデカレンロボ、デカバイク、ブラストバギー、デカウイングと未開封のまま持ってるけど、SMPでもフルセット欲しいわ
旧の段階で既に凄い完成度だっただけに、どの位進化させられるのか見てみたい

860 :HG名無しさん (ワッチョイ b235-Llib [243.104.27.34]):2023/09/27(水) 17:32:20.46 ID:/GUSEZSb0.net
>>856
暗黒時代長くね?

861 :HG名無しさん (オッペケ Srf9-TsK6 [126.158.142.31]):2023/09/27(水) 17:33:16.31 ID:ZmeJotnor.net
ルパパトは劇中プロップですら幼児玩具を奪い合ってるようにしか見えなかったからな
作風とデザインが乖離しすぎてた

862 :HG名無しさん (ワッチョイ b20e-6SFp [243.226.131.50]):2023/09/27(水) 17:33:57.62 ID:daB61a0b0.net
なんか変な人が語ってるけどスレ間違えてない?大丈夫?

863 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-zgip [60.72.219.139]):2023/09/27(水) 17:59:17.28 ID:ZMbqMyW/0.net
そう言えばロックマン来たのに次の話が出てこないな

864 :HG名無しさん (ワッチョイ 0dd0-6SFp [248.255.10.91]):2023/09/27(水) 18:31:33.32 ID:1JLg3UTX0.net
ダイナゼノン作るの大変だけど完成すると達成感高いな
これSMPで一番重いんじゃね?

865 :HG名無しさん (ワッチョイ b63a-pihe [255.243.181.134]):2023/09/27(水) 18:58:34.82 ID:r1Nxm6/J0.net
腰の接続ちょっと不安なの除けばDX並にでかいし今までので一番動くしでその内出そうなローグカイゼルグリッドマン用にもう一個買っておけば良かったなダイナゼノン

866 :HG名無しさん (ワッチョイ 3641-WMZf [175.177.44.33]):2023/09/27(水) 19:14:13.59 ID:hpNAYzll0.net
さすがにその時はダイナゼノンもセットなり再販なりでまた売ると思う
発表早くてもモデロイド出るの来年5月より後だろうし

867 :HG名無しさん (ワッチョイ 7523-1yez [112.68.186.18]):2023/09/27(水) 19:28:59.02 ID:wexypvhW0.net
個人的な好みはあるだろうけど、結局一番売れるアレンジは「変形合体は玩具の機構を維持しつつ、現代風のプロポーションと可動」っていうとこに落ち着くと思う
もちろん差し替えは最小限で、手首とか頭とかは通常用と見栄え用がある程度ぐらいが、最大公約数のみんなが求めるSMPのコンセプトじゃね?
逆にここから変なアレンジや、プロポーションに全振りとかされたら、文句言うファンを増やすだけだと思う

868 :HG名無しさん (アウアウウー Sa4d-pzXy [106.146.127.248]):2023/09/27(水) 19:39:30.18 ID:N5NJtcQna.net
長えよ

869 :HG名無しさん (ワッチョイ f6db-rGxo [247.79.145.38]):2023/09/27(水) 19:44:24.52 ID:4igKX+eU0.net
>>864
SRX「せやろか」

870 :HG名無しさん (スップ Sdb2-A2Iw [49.97.9.17]):2023/09/27(水) 20:10:20.99 ID:kZiUUh94d.net
>>864
ファイナルガオガイガー「マジで?」

871 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-yD6y [60.115.152.107]):2023/09/27(水) 20:12:36.14 ID:IsMrig9g0.net
>>867
ただなぁ、、超竜神の様に物理的に差し替えパーツ以外の対処が不可能な物にすらイチャモン付けたり
アレンジしますっつってる派生シリーズにイチイチ突っ掛かるヤツは
ファンじゃねえだろ無視するべきゴミクズだわ。

872 :HG名無しさん (ワッチョイ 9ec9-s0q5 [249.142.50.252]):2023/09/27(水) 20:30:01.53 ID:oZmowYAr0.net
ダイナゼノンこんだけデカイならDXでもいい気がしてきた

873 :HG名無しさん (ワッチョイ 0de0-6SFp [248.255.10.91]):2023/09/27(水) 20:35:25.44 ID:1JLg3UTX0.net
あーSRXがあったか…持ってないからわからないけど流石にSRXには重さは負けそうだな

874 :HG名無しさん (スフッ Sdb2-wLMw [49.104.51.7]):2023/09/27(水) 22:20:42.00 ID:wlzhyivId.net
>>856
なんやて?バスターマシン最高やろ!!!

875 :HG名無しさん (ワッチョイ 6e02-RH9b [241.125.17.30]):2023/09/27(水) 22:32:13.18 ID:xfqDpJLY0.net
ゴバスは楽しかったなあ
キョウリュウも合体バリエーションが王道のライデン、異質なバクレツ、ごちゃごちゃのギガントで良かった
ミニプラ的には可動やら造形が残念だったけど

876 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-zgip [60.106.114.13]):2023/09/27(水) 22:32:51.45 ID:ullacMhm0.net
>>853
ジュウオウキングだろ 

877 :HG名無しさん (ワッチョイ 6e02-RH9b [241.125.17.30]):2023/09/27(水) 22:34:27.32 ID:xfqDpJLY0.net
>>876
あれはまだギミックあったし合体バリエーションもあったから…

878 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-zgip [60.72.219.139]):2023/09/27(水) 22:40:01.41 ID:ZMbqMyW/0.net
ミニプラのクオリティはジュウオウがブッチギリだけどね

879 :HG名無しさん (ワッチョイ 6e5d-t2hB [113.38.78.10]):2023/09/27(水) 22:47:41.73 ID:4YVwf8ut0.net
>>870
君、意外と中スカスカだから軽くないか

880 :HG名無しさん (ワッチョイ ad05-rGu+ [242.191.202.52]):2023/09/28(木) 00:37:16.76 ID:eWHG9EzC0.net
公式のジュウオウキング俺合体が面白かった。

881 :HG名無しさん (ワッチョイ 0d9f-6znh [248.171.178.143]):2023/09/28(木) 01:35:55.04 ID:4Fyh8v3W0.net
>>867
>SMPのコンセプトじゃね

コンセプトはユーザーが決めることじゃないからなぁ

882 :HG名無しさん (ワッチョイ f5b5-eZwe [240.120.180.167]):2023/09/28(木) 04:20:40.41 ID:DOmM9NYI0.net
ジュウオウは傑作だった

883 :HG名無しさん (ワッチョイ e11d-LCrZ [222.145.93.2]):2023/09/28(木) 05:46:59.11 ID:Emx6wtgc0.net
傑作というかそもそものDXがクソすぎてミニプラの評価が上がっただけだけどな

884 :HG名無しさん (ワッチョイ 45ea-oRtz [202.213.176.54]):2023/09/28(木) 07:08:16.81 ID:J+XiBVdv0.net
>>867
大体同意だけど、現代風アレンは要らないな
現代風ってのは担当者の解釈次第だからな
できればTVで見た通りの立体物が一番だな

885 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-zgip [60.72.219.139]):2023/09/28(木) 07:32:42.70 ID:myTXxcgN0.net
>>883
DXじゃなく歴代ミニプラと比べても最高傑作だろ

886 :HG名無しさん (ワッチョイ 6e02-RH9b [241.125.17.30]):2023/09/28(木) 07:41:00.02 ID:0mtcw07o0.net
>>885
その人ヤバい人

887 :HG名無しさん (ワッチョイ 3244-KggD [211.2.71.44]):2023/09/28(木) 07:44:59.04 ID:0CEVphxp0.net
>>875
ゴーバスはエースのロボ形態の足先だけなんとかして欲しかった。
かかととつま先が小さすぎて安定しないのでミニプラの可動域が
全然活きなかった。あれだけはアレンジしてでも直して欲しい。

888 :HG名無しさん (ワッチョイ 9e50-cNWO [249.104.144.249]):2023/09/28(木) 07:51:07.65 ID:enXnIYbH0.net
またSMPの話をしないスレになってる

889 :HG名無しさん (スププ Sdb2-BwcW [49.98.73.41]):2023/09/28(木) 07:56:46.85 ID:Aia7xGrHd.net
デカレンはでるんならデカベースロボにデカレンジャーロボのマシンが入るようにしてほしいな
グランドライナーは頑張った
可動はしぬかもしれないが

890 :HG名無しさん (オッペケ Srf9-BjmR [126.158.187.36]):2023/09/28(木) 08:24:42.19 ID:5OtYgzJ5r.net
>>885
足回り担当の、特にタイガー、像分割は頭おかしいレベル
子供に与えたら速攻バラバラにされて対象年齢違うだろと思ったわ

891 :HG名無しさん (スップ Sdb2-A2Iw [49.97.9.17]):2023/09/28(木) 08:43:06.51 ID:WYXoNEOnd.net
SMPダイナゼノン、ランナータグに1〜4の番号あるし、
龍の置物も無駄に4つのランナーに分かれてるし、
当初は一般で出す予定だったみたいだな。

892 :HG名無しさん (ワッチョイ d2bb-TsK6 [203.140.124.164]):2023/09/28(木) 09:06:42.01 ID:Bei/06DD0.net
>>888
自閉症って大変だね🤗

893 :HG名無しさん (ワッチョイ f58f-VEVW [240.1.34.12]):2023/09/28(木) 09:23:53.93 ID:IcgL9WVy0.net
>>856
今が一番悪い時だぞ
キンクソは何から何までんこ蕎麦

894 :HG名無しさん (ワッチョイ b1f0-zgip [110.132.24.111]):2023/09/28(木) 09:42:10.27 ID:/qTUQUnk0.net
90年代というか野中さん時代が一番戦隊ロボは凝ってる気がする。見た目もかっこよく玩具としてもあんま複雑じゃない。ハリケンから担当変わったのが寂しい

895 :HG名無しさん (ワッチョイ 0dd9-VzZM [248.28.27.73]):2023/09/28(木) 09:47:14.42 ID:FpvMPdvP0.net
グレートマイトガインのパース付き動輪剣を削って普通の剣にしようと作業してるが結構大変
くそぅバンダイのアホがよぉ

896 :HG名無しさん (ワッチョイ 019d-Gq+G [126.69.125.163]):2023/09/28(木) 09:48:46.24 ID:ZEwtPs6A0.net
アホはお前だよ

897 :HG名無しさん (ワッチョイ 0dd9-VzZM [248.28.27.73]):2023/09/28(木) 09:51:47.99 ID:FpvMPdvP0.net
キモッ!話しかけんな

898 :HG名無しさん (ワッチョイ 5e6a-2uyk [153.246.145.160]):2023/09/28(木) 10:00:28.72 ID:POQwLjBT0.net
昔は可動を無視してよかったから、ゴーグルロボやフラッシュキングみたいな大胆な変形合体もできた
まあ、オニタイジン以前は「可動しないのにこれかよ」みたいな構造のロボも結構あったけど

899 :HG名無しさん (ワッチョイ 8266-zgip [245.196.87.33]):2023/09/28(木) 10:02:54.50 ID:kNLVhv6d0.net
まだダイバー作っただけだけどダイナゼノン中々良さそうだな
艦橋開いたとき出てくる軸が細くて頼りないのが気になるけど

900 :HG名無しさん (ワッチョイ 0de0-6SFp [248.255.10.91]):2023/09/28(木) 10:42:33.37 ID:Vu7Z3ADz0.net
twitterとかみるとあんまりダイナゼノン売れてないように見えるなあぁ
いい出来なんだけどプレバン限定なのがマズかったか

901 :HG名無しさん (ワッチョイ f599-zgip [240.250.145.39]):2023/09/28(木) 11:36:44.21 ID:O9jspISk0.net
大連王のアンケート答えたが、意外とsmpで出てほしい戦隊以外のロボあんまないんだよなぁ。勇者はサブロボ出さんし。大半のほしいロボはモデロイドで出てるしで。

902 :HG名無しさん (ワッチョイ 8266-zgip [245.196.87.33]):2023/09/28(木) 11:42:28.15 ID:kNLVhv6d0.net
公式通販の予約限定生産品の時点で百も承知でしょ

903 :HG名無しさん (エムゾネ FFb2-pihe [49.106.188.175]):2023/09/28(木) 12:21:05.67 ID:24A/L2TQF.net
公式の商品ページの画像でプロポーションが変とかやたら叩かれてたけど実物は大分いいよな
ちゃんと肩のソルジャーの爪もあるし

904 :HG名無しさん (ワッチョイ 0d23-6SFp [248.255.10.91]):2023/09/28(木) 16:50:23.14 ID:Vu7Z3ADz0.net
でもダイナゼノンの時の手デカ過ぎじゃね?もう一回りくらい小さい方がバランスいいと思うわ

905 :HG名無しさん (ワッチョイ 6ef9-lv8c [241.91.253.30]):2023/09/28(木) 17:30:14.97 ID:NKV4UULQ0.net
ウルトラレイカーさえ出れば

906 :HG名無しさん (ワッチョイ d5a8-qCIf [218.41.169.137]):2023/09/28(木) 18:03:54.90 ID:bqizzcq+0.net
【29 日(金)13時受注開始!】
邪甲!SMPキメポーズ で
闇の戦士ブラックビート誕生!
そして…ブルービートが進化成長する…
スーパーブルービートパーツがセットに!
光と闇の終止符を打つのは君だ!

https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20230928_smp

907 :HG名無しさん (ワッチョイ 5e89-0isw [153.239.246.129]):2023/09/28(木) 18:06:39.20 ID:dzan+Gh20.net
>>900
それもあるだろうしモデロイドで発売済ってのも原因かと

908 :HG名無しさん (ワッチョイ 5e89-0isw [153.239.246.129]):2023/09/28(木) 18:11:38.58 ID:dzan+Gh20.net
>>906
まずジースタッグとレッドルの発売を確約して欲しいんだが

909 :HG名無しさん (ワッチョイ 6e57-6znh [241.184.2.153]):2023/09/28(木) 18:14:20.80 ID:dUreh05F0.net
プラモなんて発売直前にパシャる界隈なんだから確約と言われてもなぁ

910 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-zgip [60.72.219.139]):2023/09/28(木) 18:16:15.99 ID:myTXxcgN0.net
>>906
期待させる文字の色してるじゃん

911 :HG名無しさん (オッペケ Srf9-MXK0 [126.254.147.3]):2023/09/28(木) 18:40:45.95 ID:LENW9O6/r.net
>>906
うお~!買わねば!

912 :HG名無しさん (ワッチョイ f5ed-eZwe [240.120.180.167]):2023/09/28(木) 18:43:06.53 ID:DOmM9NYI0.net
売れたら次が出る
それだけ

913 :HG名無しさん (ワッチョイ 69b6-QGoW [252.209.40.177]):2023/09/28(木) 18:43:25.37 ID:1QmlyoZO0.net
買わねば は自演ステマ野郎

508 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 09:14:10.44 ID:ENdFpTTCr
【プレミアムバンダイ限定】
世界のスーパーミニプラ 太陽戦隊サンバルカン
サンバルカンロボ
販売価格:5,720円(税込)
ジャガーバルカン
販売価格:12,100円(税込)
予約受付開始:2019年10月18日 13時
お届け日:2020年2月発送予定


515 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 13:24:27.47 ID:ENdFpTTCr
>>508
うお~!買わねば!

914 :HG名無しさん (ワッチョイ b1f0-zgip [110.132.24.111]):2023/09/28(木) 18:51:48.44 ID:/qTUQUnk0.net
smp担当はメタルヒーローやりたい。ってのはわかった

915 :HG名無しさん (ワッチョイ 314b-44ew [180.23.103.65]):2023/09/28(木) 18:58:37.25 ID:saf5P1b20.net
>>910
以前ほど期待できる感じの文面ではない気がする。

これまでだったら緑と赤の文字で「重甲!!」って言って匂わせてシメてただろうけど
そうじゃなくて「3人揃ってこそって皆さんお思いでしょうが…」みたいな事をわざわざ書くのは
よっぽどこのブルービートに掛かってるってことなんじゃないだろうか

916 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-Wj0n [60.69.190.37]):2023/09/28(木) 19:07:07.26 ID:xyKbW89v0.net
>>915
俺もそう思ったな
これまでのブログは担当者が思い入れがあるキャラをSMPで発売したいという熱意を読んでいて感じたが今回はそれがない

最後の方に言い訳じみた事を記していたから、「ブルービートとブラックビートが売れないとジースタッグとレッドル+拡張パーツセットは発売しないよ」と言いたいんじゃないかね

917 :HG名無しさん (ワッチョイ e11d-LCrZ [222.145.93.2]):2023/09/28(木) 19:07:27.98 ID:Emx6wtgc0.net
申し訳ないがブルービートはのちのちメタリック版が出るのがバレバレなんでスルーさせて頂く
まぁ岸田喜多川のせいで円安加速してるから2倍ぐらいの値段になるだろうがなw

918 :HG名無しさん (ワッチョイ 82fb-yD6y [245.151.173.73]):2023/09/28(木) 19:09:50.14 ID:NG4hV+nQ0.net
>>908
まずはこれが売れないと・・・な感じだな、
三人揃わないならイラネなんて言っていると企画ごと終わるヤツ

919 :HG名無しさん (スップ Sd12-qCIf [1.75.1.116]):2023/09/28(木) 19:11:30.59 ID:iX1Gs6ukd.net
へりくだる風に脅してきてるやんけこれ

920 :HG名無しさん (ワッチョイ b219-6SFp [243.226.131.50]):2023/09/28(木) 19:15:21.52 ID:DaIEO0Lm0.net
だってガンガン出すみたいなこと言ったエグゼの方が多分想定より売れてないんだろうし…

921 :HG名無しさん (ワッチョイ 82fb-yD6y [245.151.173.73]):2023/09/28(木) 19:18:00.05 ID:NG4hV+nQ0.net
>>917
メタリック版なんてある程度売れてから出せる代物っつうのを踏まえて考えればお前が言っているのは
他のヤツが金出させて自分は甘い蜜すすってやろう
と宣言している様なモンだが自覚あるか?
どの道お前の様なヤツばかりならメタリック版どころか三人揃わず終わるな笑

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200