2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MODEROID〈モデロイド〉30体目

1 :HG名無しさん (アウアウキー Sa5b-Fis+):2023/09/15(金) 06:58:14.77 ID:HvuPC37ja.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

グッドスマイルカンパニーから発売されるプラモデル、MODEROID〈モデロイド〉の総合スレッドです。
アニメロボ好きもオリジナルロボ好きも宇宙ロケット好きも仲良く使いましょう

MODEROID公式
https://www.goodsmile.info/ja/moderoid
メカスマ公式twitter
https://twitter.com/gsc_mechasmile?t=LW_hBGRRzv8z8SB9CofYFQ&s=09
田中ヒロ@メカスマtwitter
https://twitter.com/gsc_hiro?t=0F6Y4f3NLwMGFE9hSHp54g&s=09

次スレは>>980が宣言してから立ててください。無理なら安価で指定してください。

<前スレ>
MODEROID〈モデロイド〉29体目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1692290452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

126 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f9d-+FI9):2023/09/18(月) 18:15:25.40 ID:wcEBKS7f0.net
エルドラは合体ギミック入れたらあれくらいだろうけどダンはもっと小さく作ってほしかった

127 :HG名無しさん (JP 0H9f-qDu+):2023/09/18(月) 18:50:49.39 ID:0aY9SzOUH.net
>>125
俺もデカいなら相応のギミックや変形合体欲しい派だわ

128 :HG名無しさん (JP 0H23-Oww8):2023/09/18(月) 19:20:20.20 ID:a8RCneDtH.net
初モデロイド組んでみた
なんか知らんが部品がよく折れる・・・
これパーツ販売やってるかな

129 :HG名無しさん (JP 0H8f-+FI9):2023/09/18(月) 19:23:09.19 ID:eNbsAB6mH.net
エステバリスの角折れそうだなーと思ったらパーツバラすとき案の定白化して触ると皮1枚で繋がってるような感覚だったからハゲにした

130 :HG名無しさん (JP 0H33-s7Vl):2023/09/18(月) 19:23:26.60 ID:olu2YtdIH.net
>>128
取寄せはランナー単位、意外とランナー単価は安い

131 :HG名無しさん (JP 0H23-Oww8):2023/09/18(月) 20:56:41.53 ID:a8RCneDtH.net
>>130
やってるならいいな

って、調べてみたら代引きか小為替のみかい

132 :HG名無しさん (JP 0H43-eO4j):2023/09/18(月) 21:16:58.76 ID:xjgtoy2DH.net
で何を組んだの?
もしかして初モデロイドで初プラモでもあるとか?

133 :HG名無しさん (JP 0H33-5F6l):2023/09/18(月) 21:41:35.20 ID:fYddQT+6H.net
ああ、はやくゴーダンナー組みたい…

134 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f9b-Pa4f):2023/09/18(月) 22:36:53.63 ID:q8RHG3lh0.net
ビッグダイエックス、何とか組み終わった
とにかく思ったより部分塗装が多くて手こずった
仕上げはまたの週末に
https://i.imgur.com/FIPDZm5.jpg

135 :HG名無しさん (JP 0H33-a7fV):2023/09/19(火) 07:08:35.43 ID:b+1DwovCH.net
>>125
プラモは小さい方が好ましいのは同意だが
プラモにギミックは重要視しない自分とは相容れないな、
理想は大サイズフルギミックの完成品と小サイズ非変形非合体の2ラインで出る事。
とにかくプラモにギミックなど要らん、

136 :HG名無しさん (ワッチョイ cfea-mbMR):2023/09/19(火) 07:10:49.25 ID:mdAopWAo0.net
ビッグダイXが大人気
メガスマインパクトでXボンバーの発売が決定してほしいな
大きさはテクノボイジャーくらいだろうな

137 :HG名無しさん (JP 0Hb3-kgzs):2023/09/19(火) 09:42:32.41 ID:W4tK3+2ZH.net
グランゾートの敵のプラモいつ発売になるんだぁぁぁ

138 :HG名無しさん (JP 0H43-eO4j):2023/09/19(火) 09:46:26.99 ID:NKPmu9DGH.net
>>136
現実的にはそのくらいだろうけど、3式装備見ちゃうと何とかモデロイドのビッグダイエックス、トリプルアタッカーを搭載出来るサイズで欲しい
これを逃すともうチャンスは無いと思うし
グッスマのみでも良いし、5万で収まるなら絶対買う
でも3万以内なら嬉しい
最悪ブレスト速射砲の変形ギミック無しでも我慢するわ

139 :HG名無しさん (JP 0H13-Owps):2023/09/19(火) 09:59:32.71 ID:x0NUNlNFH.net
>>137
尼は10/1出荷になってるね

140 :HG名無しさん (JP 0H23-Oww8):2023/09/19(火) 10:04:53.45 ID:stabIl6QH.net
>>132
ライジンオー
プラモ歴はガンプラ2つ作ったぐらい
20年ほど前のゴッドガンダムとΖガンダムだったかな

鳳王の頭の角が、頭を首に押し込むときに折れた

いやー、自分こんなに不器用とは思わなかった

141 :HG名無しさん (JP 0H03-k6kK):2023/09/19(火) 10:13:54.21 ID:2D+hGDRxH.net
バルディオスのパルサバーンは羽と機首の後付けパーツ欲しかった
そろそろ出るPOSE+のパルサバーン格好いいけど値段が高過ぎ

142 :HG名無しさん (JP 0H43-eO4j):2023/09/19(火) 10:32:35.28 ID:NKPmu9DGH.net
>>140
そうなのか~
うっかりさんなのは仕方無いとして、ライジンオーは3体合体だから単体は結構小さいからね
慣れてないと小さくて細いパーツの組み立てが大変なのは分かるわ
まあパーツ請求は出来るし、本当に少し前は郵送でしか出来なかったのが今はWebから注文出来る様になったからね
カスタマーサポートのパーツ請求読んで注文だね

143 :HG名無しさん (JP 0H13-Wy55):2023/09/19(火) 13:12:58.25 ID:7swtpYg+H.net
>>137
公式だと27日出荷になってるから店頭に並ぶのは28から29ぐらいじゃね

144 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f9d-Pa4f):2023/09/19(火) 14:37:05.87 ID:brWX8io90.net
ゴーダンナー組んだけど脇が締まらないので素立ちが決まらない

145 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f04-qDu+):2023/09/19(火) 16:54:01.28 ID:3H+o12970.net
ゴーダンナーは明らかにポーズ付けて遊ぶ前提の関節と体型だよね
昔のリボルテックみたいな

146 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f1d-HNoQ):2023/09/19(火) 17:04:30.97 ID:hKl9jb8m0.net
ながいの

147 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f91-NfV8):2023/09/19(火) 17:27:46.86 ID:GfLoRRcy0.net
https://pbs.twimg.com/media/F6XBceWaEAAjDlj.jpg
カイザーパッケージ変わるんだ
改良あるもんな

148 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f6a-9Ubu):2023/09/19(火) 17:38:21.63 ID:eZSP8Pfk0.net
改修版ってわかるようにしたんだろうけど旧版の箱絵の方がいいなぁ

149 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f36-HrGy):2023/09/19(火) 18:00:57.20 ID:1Xqfj53l0.net
ゴーダンナー予約したショップから一向に連絡来ないから問い合わせたら20日入荷で20〜21日配送出しって言われたわ
祭日含めた3連休だったから仕方ない部分はあるが今日は営業してるのに店舗入荷が明日ってのは解せないんだけどな

150 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f3a-aYnl):2023/09/19(火) 18:46:04.35 ID:VnkWQA6s0.net
>>751
効いてるねぇw

悲報

ガンダムベース東京野郎、「転売猿、脳ミソ40グラム」に反応してしまい「脳ミソ40グラムの猿」と認めてしまうwwwwwwww


ちなみに証拠がこれw

◆ある化物の行動◆
野郎明日から無視するもん!→
(翌日)野郎はあーだこーだほげほげクソが!→
野郎に反撃される(妖怪が仕掛けた罠にまんまと引っ掛かり反撃したつもりが「転売猿、脳ミソ40グラム」に反応してしまい顔面トランザムで5chにコピペしまくるwww)

なお、化物は一言も「ガンダムベース東京野郎」とは言ってない模様www

やっちまったなぁ!w
ガンダムベース東京野郎w

構ってちゃんなの?
メンヘラなの?
アスペなの?

一年以上ストーカーやってるガンダムベース東京野郎は3つとも当てはまるのでした~

残念!

◆ある化物の行動(妄想ノリカスワールド)◆
ガンダムベース東京野郎敗北からの妄想開始→妖怪に負けてくやしい!妄想だ!妄想で大勝利してやる!!→野郎明日から無視するもん!(妄想ノリカスワールド内では)→
(翌日)野郎はあーだこーだほげほげクソが!(言われて顔真っ赤でガンダムベース東京野郎がした妄想)→ちなみに妖怪はガンダムベース東京野郎とは言ってないのに東京野郎反撃と言った地点で「脳ミソ40グラムの転売猿」と自分で認めてしまうw→野郎に反撃(のつもり妖怪ノーダメージ)される→気にしてないからね!気にしてないからからね!(効いてると必死に思い込もうとするガンダムベース東京野郎(笑))→野郎明日から無視するもん!→と妖怪が言ってる妄想をしボコボコにされた事実を忘れようとするガンダムベース東京野郎

※最初に戻る(この回数だけガンダムベース東京野郎がボコボコにされるwww)


ついでに現実もドーン!w

151 :HG名無しさん (ワッチョイ cfea-mbMR):2023/09/19(火) 19:29:19.86 ID:mdAopWAo0.net
>>144
逆に素立が決まるゴーダンナーとかゴーダンナーじゃねー
ゴーダンナーのアニメ絵の再現度はかなりたかい

152 :HG名無しさん (ワッチョイ cfea-mbMR):2023/09/19(火) 19:29:23.20 ID:mdAopWAo0.net
>>144
逆に素立が決まるゴーダンナーとかゴーダンナーじゃねー
ゴーダンナーのアニメ絵の再現度はかなりたかい

153 :HG名無しさん (ワッチョイ cf14-ydws):2023/09/19(火) 20:09:33.03 ID:82gv12Yb0.net
>>149
そりゃ問屋を経由したり物流の関係で入荷が前後するのはいくらでもあるだろ
文句言うぐらいなら直販で買ってやれよ

154 :HG名無しさん (ワッチョイ cf14-ydws):2023/09/19(火) 20:09:49.06 ID:82gv12Yb0.net
>>149
そりゃ問屋を経由したり物流の関係で入荷が前後するのはいくらでもあるだろ
文句言うぐらいなら直販で買ってやれよ

155 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f54-ydws):2023/09/19(火) 20:10:05.23 ID:zpO8KiT90.net
>>149
そりゃ問屋を経由したり物流の関係で入荷が前後するのはいくらでもあるだろ
文句言うぐらいなら直販で買ってやれよ

156 :HG名無しさん (ワッチョイ cfb0-NfV8):2023/09/19(火) 20:50:40.89 ID:v+NkY2xv0.net
モスピーダは出る予定ないの?

157 :HG名無しさん (ワッチョイ 4fd4-kgzs):2023/09/20(水) 03:25:54.46 ID:qsvGuheu0.net
グランゾートのプラモ月末か
モデロイドはいつも月末発売なのがなー

158 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f3e-2pJB):2023/09/20(水) 03:51:48.83 ID:zKK32k300.net
>>138
搭載って言ってもただ貼り付いてるだけだから再現はむしろ難しいぞ?

159 :HG名無しさん (ワッチョイ ff4b-1LhZ):2023/09/20(水) 07:52:15.54 ID:hkbFQpRo0.net
>>156
ドゥーユーリーメンボー!

160 :HG名無しさん (スフッ Sd5f-ym/x):2023/09/20(水) 08:26:05.75 ID:7wQXmVFLd.net
モスピーダなのかレギオスなのかそこが問題だ

161 :HG名無しさん (ワッチョイ ff4b-1LhZ):2023/09/20(水) 08:31:31.28 ID:hkbFQpRo0.net
これだろうな
https://i.imgur.com/H45lyBG.jpg

162 :HG名無しさん (ワッチョイ 3ff0-hiZ+):2023/09/20(水) 09:01:46.00 ID:udIi57vc0.net
レギオスのプラモは古いのしかないから
出してくれるなら嬉しい
ただ、差し替えでいいや・・・シムズのおもちゃ持ってたけど
あの折り畳み機構は非常に細かくて面倒・・・
差し替えでダイナミックなポーズが取りやすい方がいい

163 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f9f-eO4j):2023/09/20(水) 09:11:02.97 ID:wubVG1op0.net
>>156
ライドアーマーの方はfigmaで出るって速報が2017年…

もう仕切り直してモデロイドでやってくれた方が嬉しいかも
パワードスーツ意識しないで純粋にアニメ仕様のが欲しいわ

164 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f4d-XAuC):2023/09/20(水) 09:46:10.33 ID:0MTRbhQ30.net
そういやモスピーダの旧キットはわりとよく再販されてるな。千値練の完成トイも出続けてるし。番組はあんま話題ならないのに…。

165 :HG名無しさん (ワッチョイ 0fc3-v+/d):2023/09/20(水) 10:10:37.54 ID:L9XAWzn40.net
レギオスは出たタイミングとガウォーク形態の所為でバルキリーのパチモン的な印象があるけど、変形機構はあんま似通ってないのよね
Zガンダムの変形機構の方がバルキリーの影響が強い

166 :HG名無しさん (ワッチョイ cfd4-KQTO):2023/09/20(水) 10:29:24.20 ID:z8qJyd8c0.net
>>161
当時品で出てなかったから逆に欲しいかも

167 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f30-qDu+):2023/09/20(水) 10:31:30.49 ID:moHJN6mH0.net
レギオス欲しいな
既存のはやたら高額な完成品だったり変形しなかったりなんでお手頃なプラモで出して欲しい

168 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fca-8eMJ):2023/09/20(水) 11:43:10.98 ID:7nqEy9RA0.net
>>166
海外では商品化されてたんだよなインビット

169 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f91-NfV8):2023/09/20(水) 12:01:37.92 ID:KPGrrHtd0.net
ダイガード明日か

170 :HG名無しさん (ワッチョイ cfe6-Wy55):2023/09/20(水) 12:23:06.81 ID:O5WsKzl10.net
タイガース優勝おめ

171 :HG名無しさん (スッップ Sd5f-s7Vl):2023/09/20(水) 12:33:04.71 ID:W44zg7OJd.net
ダイガード購入予算の決裁おりるかな…

172 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f32-x4Yc):2023/09/20(水) 12:37:25.29 ID:AhpfLkIX0.net
変形アーム換装アリだから楽しみだなぁ…

173 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f21-unxY):2023/09/20(水) 12:46:05.49 ID:MyvQRL6K0.net
ダイガードって全長何センチ?

174 :HG名無しさん (ワッチョイ ff4b-1LhZ):2023/09/20(水) 13:29:36.72 ID:hkbFQpRo0.net
今は刻んだ夢を 道ずれにして
旅に出るがいいさ
ドゥーユーリー綿棒
アモーララバーイ

175 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f83-YL/b):2023/09/20(水) 14:14:59.76 ID:KiWNNVTT0.net
>>162
センチネルの完成トイは出来は良いかも知らんが余計な機構が多すぎて面倒なんだよな
イマイの正常進化型のシンプルかつダイナミックなプラモが望まれる

176 :HG名無しさん (ワッチョイ cfc4-3DZ2):2023/09/20(水) 14:35:59.00 ID:NGM69EGg0.net
>>174
道がずれるのか?

177 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f83-RI2f):2023/09/20(水) 15:12:51.08 ID:cyqenIcX0.net
村正は28日か

178 :HG名無しさん (スップ Sd5f-79ia):2023/09/20(水) 15:56:25.16 ID:LsdEu2VGd.net
源為朝はよ

179 :HG名無しさん (ワッチョイ ff7e-muUa):2023/09/20(水) 18:22:32.25 ID:UhLxerSO0.net
むしろトレッドが本命
アーモソルジャー携帯のレギオスのケツにジョイントできるトレッド出して
もちろん変形可能でね

180 :HG名無しさん (ワッチョイ 3ff0-hiZ+):2023/09/20(水) 18:49:38.56 ID:udIi57vc0.net
>>175
そうそう、そんなのが出るといいな
モスピーダは意外と立体化されまくるから、恐らくファンは結構いる

>>179
トレッドもいいな、あれがまさかただのコンテナ?ブースター?じゃなくて
ロボにもなるとは当時ビビったもんだ
ただ接続がなー、本体よりデカいからw
強引なアームで連結するか、支柱が必須になる奴
シムズのはダイカストのぶっとい連結用の棒が入ってたw

181 :HG名無しさん (ワッチョイ 4faa-5F6l):2023/09/20(水) 21:40:08.90 ID:jCP+hLAH0.net
ゴーダンナー格好いいけど、足首があんまり曲がらないせいでポーズ取りにくいな
かといってtwitterの人みたいに足首削るのも怖いしなぁ

182 :HG名無しさん (ワッチョイ 8fdc-Ug88):2023/09/20(水) 21:57:35.22 ID:+Ih0Rmig0.net
イクサーロボあんま可動域広くなさそう

183 :HG名無しさん (ワッチョイ cf12-X70N):2023/09/20(水) 23:24:07.78 ID:s6jx33OT0.net
>>182
元のデザイン的に仕方ない部分ではあるな
とは言え可動の為に変な関節増やされても困るし

184 :sage (ワッチョイ 4f9b-Pa4f):2023/09/21(木) 01:13:01.81 ID:TwEzABVi0.net
ビッグダイエックス組み終わったけど、膝下のフロントサイドのパーツに隙間が出来るのって仕様よね
自分はダボとピン削って接着しちゃったけど

185 :sage (ワッチョイ 4f9b-Pa4f):2023/09/21(木) 01:13:10.07 ID:TwEzABVi0.net
ビッグダイエックス組み終わったけど、膝下のフロントサイドのパーツに隙間が出来るのって仕様よね
自分はダボとピン削って接着しちゃったけど

186 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f12-DsZh):2023/09/21(木) 09:45:15.41 ID:CjgvDbJ40.net
大事なことだからな

187 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f91-NfV8):2023/09/21(木) 12:02:50.04 ID:n0lCXBND0.net
https://www.goodsmile.info/ja/product/14977/
ダイガード付属物多いな

188 :HG名無しさん (ワッチョイ cf36-Y5L9):2023/09/21(木) 12:08:38.77 ID:S+fZ6Vhg0.net
サイズの割に結構高いな…と思ったら作中オプション大体ついてくるんだな
インベルもだけどいわば完全版キットだから高くなるもやむなしか

189 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f32-x4Yc):2023/09/21(木) 12:10:39.47 ID:JsZAKVpy0.net
流石に変形はガッツリ差し替えか
まあ無理だもんな

190 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f32-x4Yc):2023/09/21(木) 12:35:53.54 ID:JsZAKVpy0.net
よく見たら公式特典パラシュートパックか
公式で買うしかなくなった

191 :HG名無しさん (ワッチョイ cf36-Y5L9):2023/09/21(木) 12:41:37.86 ID:S+fZ6Vhg0.net
コレで5月はトイボックスにゴライオンにダイ・ガードか
結構な豪華ラインナップだな…再販が頻繁にかかりそうなトイボックスは後回しでいいかも

192 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f9f-eO4j):2023/09/21(木) 12:47:14.00 ID:YHdB+iqP0.net
ダイ・ガードで変形合体出来る立体物って今まで在ったんだけ?
何にせよ付属物多いのに結構安いね

193 :HG名無しさん (ワッチョイ 4fbe-mn5G):2023/09/21(木) 13:03:34.00 ID:SB2hItCN0.net
最初の紙装甲でクレーン吊り上げ合体のイメージが強いから差し替え変形すら無しでも良かったが素晴らしい出来だ…

194 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f69-5F6l):2023/09/21(木) 13:14:59.14 ID:BgfPGlVg0.net
ゴーダンナー人気売れてなさそうだな…出来はいいのに
やはり深夜アニメでは知名度が低いか

195 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f9f-qDu+):2023/09/21(木) 13:42:01.09 ID:Y1YRSSP/0.net
ダイガードに関しては変形合体はオマケみたいなもんだが、無理なく再現してくれるならそれに越した事ないしな
ノットパニッシャー前後期両方にドリルやネットに、作中大活躍だった振動地雷までフルセットとか、担当の原作愛を感じるわ

196 :HG名無しさん (スップ Sd5f-Wy55):2023/09/21(木) 13:43:38.78 ID:5+pRRkDed.net
人気なのに売れてないのな出来はいいというのに

197 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f89-9kjN):2023/09/21(木) 14:35:59.40 ID:aa0Dmb7N0.net
ダイガードは世代的に知らないけど
ダンガードAなら欲しいな

198 :HG名無しさん (スップ Sd5f-n3JY):2023/09/21(木) 16:31:18.46 ID:Bcx8Betcd.net
>>194
作品としては面白いのかもしれないがキムタカ節全開で見ててこっぱずかしいんだよ

199 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fbb-oh50):2023/09/21(木) 16:37:10.31 ID:mdsm23ke0.net
作品としても別に面白くないぞ

200 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f69-5F6l):2023/09/21(木) 16:38:34.78 ID:BgfPGlVg0.net
ゴーダンナーよく動いて楽しいキットなのにやっぱり人気無いんだな…悲しい
https://i.imgur.com/9abjvMo.jpg

201 :HG名無しさん (ワッチョイ 8fad-eO4j):2023/09/21(木) 16:52:37.83 ID:YHdB+iqP0.net
ゴーダンナーって、完全変形目指すと半眼のになっちゃうし
それが無理だと割りと普通のロボになるから、固定ファンとかいないと地味な存在になるよね・・・
MAX合金のは持ってるから、それ参考にした可動とか確認したいけど後回し案件かも、スマン

202 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f2b-unxY):2023/09/21(木) 17:12:46.21 ID:EHqB7yBW0.net
ゴーダンナーのお話が面白いって奴は見たことないなぁ
女キャラがエチエチなのに公式以外から同人ろくに出てないってそういう事でしょ

203 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f6a-8eMJ):2023/09/21(木) 17:17:58.50 ID:E78IPcor0.net
主題歌は1期2期、OPED全部名曲

204 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fbb-oh50):2023/09/21(木) 17:19:30.31 ID:mdsm23ke0.net
ゴーダンナーは渡辺宙明の音楽と乳揺れが本体

205 :HG名無しさん (ワッチョイ 0fc6-v+/d):2023/09/21(木) 17:37:37.98 ID:sIF6P7oE0.net
明日はラインバレルか

206 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f69-5F6l):2023/09/21(木) 18:22:26.39 ID:BgfPGlVg0.net
宙明もキムタカももう亡くなっちゃったんだよな…

207 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fcf-qDu+):2023/09/21(木) 18:57:55.77 ID:SFCW8FSm0.net
>>201
あれは変形というか変色だし、ツインドライブの収納合体だけならなんとかなるけど、色変えまで再現しようとするとハーフアイのみたいに外装ひっくり返す無茶な構造になるのよね
あれ見た目も変形工程もイマイチだし…

208 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f75-ZX6J):2023/09/21(木) 19:28:47.00 ID:CSK0xCry0.net
>>206
クッシーには長生きして欲しいわ

209 :HG名無しさん (スップ Sd5f-n3JY):2023/09/21(木) 20:03:29.61 ID:Bcx8Betcd.net
次は高橋良輔辺りがヤバイ気がする

210 :HG名無しさん (ワッチョイ 3ff2-JHER):2023/09/21(木) 23:00:03.13 ID:KbhjwTxB0.net
今月予約開始多くないか

211 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f96-Wy55):2023/09/21(木) 23:04:43.06 ID:HXXy3k8f0.net
>>206
ちょっ待てよの人亡くなったのか世間のキムタカロスはすごかっただろうな

212 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f49-6DuN):2023/09/21(木) 23:47:38.27 ID:g25jzVLI0.net
>>211
業界人や濃いオタの間では「まだ若いのに」って反応だったが
世間的にはあんたと同じような反応が大半だったと思うよ

213 :HG名無しさん (ワッチョイ 8ff0-n3JY):2023/09/22(金) 00:04:42.23 ID:GJyeInas0.net
キムタカとナベアキには主にエロ方面でお世話になりました

214 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f15-Oww8):2023/09/22(金) 06:12:34.61 ID:Sc/fRJyw0.net
キムタカキャラデザのエロアニメ新作を見たかった

215 :HG名無しさん (ワッチョイ 3ff0-hiZ+):2023/09/22(金) 07:47:05.89 ID:sSmkErim0.net
キムタカといえばDTロボダン・オブ・サーズデイとロバを思い出す

216 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f8e-EoN3):2023/09/22(金) 07:56:54.60 ID:JtCimXTi0.net
>>210
毎週だから多いと感じるのも無理ないな
ただこのくらいのペースでやらないと発表アイテム+αを消化しきれないのも事実だしなぁ

217 :HG名無しさん (ワッチョイ cf36-Y5L9):2023/09/22(金) 12:36:31.68 ID:hTHhIh8a0.net
ラインバレルも5月か
ブキヤ版よりもかなりデカいというか実質1/100くらい?
しかしハードスケジュールだな

218 :HG名無しさん (ワッチョイ ffbf-rYDq):2023/09/22(金) 12:37:30.30 ID:llWFtI0z0.net
そして有耶無耶にされるネリーブレン
あんなゴミ造形で出されてもかえって腹立つけど

219 :HG名無しさん (ワッチョイ ffbf-rYDq):2023/09/22(金) 12:37:32.82 ID:llWFtI0z0.net
そして有耶無耶にされるネリーブレン
あんなゴミ造形で出されてもかえって腹立つけど

220 :HG名無しさん (ワッチョイ ffbf-rYDq):2023/09/22(金) 12:38:28.38 ID:llWFtI0z0.net
二重ゴメソ

221 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f66-DsZh):2023/09/22(金) 12:53:57.16 ID:mxvrhkjw0.net
二重のレスみ

222 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f67-yr/9):2023/09/22(金) 13:07:41.30 ID:qnxjth2p0.net
二重書き込みはサーバーの方に問題がある

223 :HG名無しさん (ワッチョイ 3ff0-jkuQ):2023/09/22(金) 14:38:31.32 ID:ZXtYIV+Z0.net
>>215
なるほどMODEROIDダンオブサーズデイはキムタカ追悼モデルやったんやな

224 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f47-ZX6J):2023/09/22(金) 17:24:38.63 ID:rzXKBE+o0.net
>>223
訃報と発売のタイミングが被ったからやはりその話題になったな

225 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fa9-cH73):2023/09/22(金) 19:11:12.26 ID:mGGsc8Hy0.net
モデロイドのフルパワーグリッドナイトとサウンドラスの発売決定したら起こしてね

総レス数 518
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200