2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MODEROID〈モデロイド〉30体目

1 :HG名無しさん (アウアウキー Sa5b-Fis+):2023/09/15(金) 06:58:14.77 ID:HvuPC37ja.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

グッドスマイルカンパニーから発売されるプラモデル、MODEROID〈モデロイド〉の総合スレッドです。
アニメロボ好きもオリジナルロボ好きも宇宙ロケット好きも仲良く使いましょう

MODEROID公式
https://www.goodsmile.info/ja/moderoid
メカスマ公式twitter
https://twitter.com/gsc_mechasmile?t=LW_hBGRRzv8z8SB9CofYFQ&s=09
田中ヒロ@メカスマtwitter
https://twitter.com/gsc_hiro?t=0F6Y4f3NLwMGFE9hSHp54g&s=09

次スレは>>980が宣言してから立ててください。無理なら安価で指定してください。

<前スレ>
MODEROID〈モデロイド〉29体目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1692290452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

183 :HG名無しさん (ワッチョイ cf12-X70N):2023/09/20(水) 23:24:07.78 ID:s6jx33OT0.net
>>182
元のデザイン的に仕方ない部分ではあるな
とは言え可動の為に変な関節増やされても困るし

184 :sage (ワッチョイ 4f9b-Pa4f):2023/09/21(木) 01:13:01.81 ID:TwEzABVi0.net
ビッグダイエックス組み終わったけど、膝下のフロントサイドのパーツに隙間が出来るのって仕様よね
自分はダボとピン削って接着しちゃったけど

185 :sage (ワッチョイ 4f9b-Pa4f):2023/09/21(木) 01:13:10.07 ID:TwEzABVi0.net
ビッグダイエックス組み終わったけど、膝下のフロントサイドのパーツに隙間が出来るのって仕様よね
自分はダボとピン削って接着しちゃったけど

186 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f12-DsZh):2023/09/21(木) 09:45:15.41 ID:CjgvDbJ40.net
大事なことだからな

187 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f91-NfV8):2023/09/21(木) 12:02:50.04 ID:n0lCXBND0.net
https://www.goodsmile.info/ja/product/14977/
ダイガード付属物多いな

188 :HG名無しさん (ワッチョイ cf36-Y5L9):2023/09/21(木) 12:08:38.77 ID:S+fZ6Vhg0.net
サイズの割に結構高いな…と思ったら作中オプション大体ついてくるんだな
インベルもだけどいわば完全版キットだから高くなるもやむなしか

189 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f32-x4Yc):2023/09/21(木) 12:10:39.47 ID:JsZAKVpy0.net
流石に変形はガッツリ差し替えか
まあ無理だもんな

190 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f32-x4Yc):2023/09/21(木) 12:35:53.54 ID:JsZAKVpy0.net
よく見たら公式特典パラシュートパックか
公式で買うしかなくなった

191 :HG名無しさん (ワッチョイ cf36-Y5L9):2023/09/21(木) 12:41:37.86 ID:S+fZ6Vhg0.net
コレで5月はトイボックスにゴライオンにダイ・ガードか
結構な豪華ラインナップだな…再販が頻繁にかかりそうなトイボックスは後回しでいいかも

192 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f9f-eO4j):2023/09/21(木) 12:47:14.00 ID:YHdB+iqP0.net
ダイ・ガードで変形合体出来る立体物って今まで在ったんだけ?
何にせよ付属物多いのに結構安いね

193 :HG名無しさん (ワッチョイ 4fbe-mn5G):2023/09/21(木) 13:03:34.00 ID:SB2hItCN0.net
最初の紙装甲でクレーン吊り上げ合体のイメージが強いから差し替え変形すら無しでも良かったが素晴らしい出来だ…

194 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f69-5F6l):2023/09/21(木) 13:14:59.14 ID:BgfPGlVg0.net
ゴーダンナー人気売れてなさそうだな…出来はいいのに
やはり深夜アニメでは知名度が低いか

195 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f9f-qDu+):2023/09/21(木) 13:42:01.09 ID:Y1YRSSP/0.net
ダイガードに関しては変形合体はオマケみたいなもんだが、無理なく再現してくれるならそれに越した事ないしな
ノットパニッシャー前後期両方にドリルやネットに、作中大活躍だった振動地雷までフルセットとか、担当の原作愛を感じるわ

196 :HG名無しさん (スップ Sd5f-Wy55):2023/09/21(木) 13:43:38.78 ID:5+pRRkDed.net
人気なのに売れてないのな出来はいいというのに

197 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f89-9kjN):2023/09/21(木) 14:35:59.40 ID:aa0Dmb7N0.net
ダイガードは世代的に知らないけど
ダンガードAなら欲しいな

198 :HG名無しさん (スップ Sd5f-n3JY):2023/09/21(木) 16:31:18.46 ID:Bcx8Betcd.net
>>194
作品としては面白いのかもしれないがキムタカ節全開で見ててこっぱずかしいんだよ

199 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fbb-oh50):2023/09/21(木) 16:37:10.31 ID:mdsm23ke0.net
作品としても別に面白くないぞ

200 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f69-5F6l):2023/09/21(木) 16:38:34.78 ID:BgfPGlVg0.net
ゴーダンナーよく動いて楽しいキットなのにやっぱり人気無いんだな…悲しい
https://i.imgur.com/9abjvMo.jpg

201 :HG名無しさん (ワッチョイ 8fad-eO4j):2023/09/21(木) 16:52:37.83 ID:YHdB+iqP0.net
ゴーダンナーって、完全変形目指すと半眼のになっちゃうし
それが無理だと割りと普通のロボになるから、固定ファンとかいないと地味な存在になるよね・・・
MAX合金のは持ってるから、それ参考にした可動とか確認したいけど後回し案件かも、スマン

202 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f2b-unxY):2023/09/21(木) 17:12:46.21 ID:EHqB7yBW0.net
ゴーダンナーのお話が面白いって奴は見たことないなぁ
女キャラがエチエチなのに公式以外から同人ろくに出てないってそういう事でしょ

203 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f6a-8eMJ):2023/09/21(木) 17:17:58.50 ID:E78IPcor0.net
主題歌は1期2期、OPED全部名曲

204 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fbb-oh50):2023/09/21(木) 17:19:30.31 ID:mdsm23ke0.net
ゴーダンナーは渡辺宙明の音楽と乳揺れが本体

205 :HG名無しさん (ワッチョイ 0fc6-v+/d):2023/09/21(木) 17:37:37.98 ID:sIF6P7oE0.net
明日はラインバレルか

206 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f69-5F6l):2023/09/21(木) 18:22:26.39 ID:BgfPGlVg0.net
宙明もキムタカももう亡くなっちゃったんだよな…

207 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fcf-qDu+):2023/09/21(木) 18:57:55.77 ID:SFCW8FSm0.net
>>201
あれは変形というか変色だし、ツインドライブの収納合体だけならなんとかなるけど、色変えまで再現しようとするとハーフアイのみたいに外装ひっくり返す無茶な構造になるのよね
あれ見た目も変形工程もイマイチだし…

208 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f75-ZX6J):2023/09/21(木) 19:28:47.00 ID:CSK0xCry0.net
>>206
クッシーには長生きして欲しいわ

209 :HG名無しさん (スップ Sd5f-n3JY):2023/09/21(木) 20:03:29.61 ID:Bcx8Betcd.net
次は高橋良輔辺りがヤバイ気がする

210 :HG名無しさん (ワッチョイ 3ff2-JHER):2023/09/21(木) 23:00:03.13 ID:KbhjwTxB0.net
今月予約開始多くないか

211 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f96-Wy55):2023/09/21(木) 23:04:43.06 ID:HXXy3k8f0.net
>>206
ちょっ待てよの人亡くなったのか世間のキムタカロスはすごかっただろうな

212 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f49-6DuN):2023/09/21(木) 23:47:38.27 ID:g25jzVLI0.net
>>211
業界人や濃いオタの間では「まだ若いのに」って反応だったが
世間的にはあんたと同じような反応が大半だったと思うよ

213 :HG名無しさん (ワッチョイ 8ff0-n3JY):2023/09/22(金) 00:04:42.23 ID:GJyeInas0.net
キムタカとナベアキには主にエロ方面でお世話になりました

214 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f15-Oww8):2023/09/22(金) 06:12:34.61 ID:Sc/fRJyw0.net
キムタカキャラデザのエロアニメ新作を見たかった

215 :HG名無しさん (ワッチョイ 3ff0-hiZ+):2023/09/22(金) 07:47:05.89 ID:sSmkErim0.net
キムタカといえばDTロボダン・オブ・サーズデイとロバを思い出す

216 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f8e-EoN3):2023/09/22(金) 07:56:54.60 ID:JtCimXTi0.net
>>210
毎週だから多いと感じるのも無理ないな
ただこのくらいのペースでやらないと発表アイテム+αを消化しきれないのも事実だしなぁ

217 :HG名無しさん (ワッチョイ cf36-Y5L9):2023/09/22(金) 12:36:31.68 ID:hTHhIh8a0.net
ラインバレルも5月か
ブキヤ版よりもかなりデカいというか実質1/100くらい?
しかしハードスケジュールだな

218 :HG名無しさん (ワッチョイ ffbf-rYDq):2023/09/22(金) 12:37:30.30 ID:llWFtI0z0.net
そして有耶無耶にされるネリーブレン
あんなゴミ造形で出されてもかえって腹立つけど

219 :HG名無しさん (ワッチョイ ffbf-rYDq):2023/09/22(金) 12:37:32.82 ID:llWFtI0z0.net
そして有耶無耶にされるネリーブレン
あんなゴミ造形で出されてもかえって腹立つけど

220 :HG名無しさん (ワッチョイ ffbf-rYDq):2023/09/22(金) 12:38:28.38 ID:llWFtI0z0.net
二重ゴメソ

221 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f66-DsZh):2023/09/22(金) 12:53:57.16 ID:mxvrhkjw0.net
二重のレスみ

222 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f67-yr/9):2023/09/22(金) 13:07:41.30 ID:qnxjth2p0.net
二重書き込みはサーバーの方に問題がある

223 :HG名無しさん (ワッチョイ 3ff0-jkuQ):2023/09/22(金) 14:38:31.32 ID:ZXtYIV+Z0.net
>>215
なるほどMODEROIDダンオブサーズデイはキムタカ追悼モデルやったんやな

224 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f47-ZX6J):2023/09/22(金) 17:24:38.63 ID:rzXKBE+o0.net
>>223
訃報と発売のタイミングが被ったからやはりその話題になったな

225 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fa9-cH73):2023/09/22(金) 19:11:12.26 ID:mGGsc8Hy0.net
モデロイドのフルパワーグリッドナイトとサウンドラスの発売決定したら起こしてね

226 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f44-saC2):2023/09/22(金) 19:16:05.39 ID:dt1IP2Qp0.net
>>225を忘れてしまい起こす者は誰もいなかった…

227 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f41-n9TJ):2023/09/22(金) 19:16:57.48 ID:a42QdChF0.net
ダイ・ガードにノットバスター付かんのはやっぱ自衛隊ver.出す気だからなのかね

228 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f9d-JHER):2023/09/22(金) 19:17:02.62 ID:oykN3ouY0.net
サウンドラスはブランド未定って言ってたけどどうせ完成品なんだろうなって

229 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f8d-qDu+):2023/09/22(金) 19:23:41.21 ID:ev//6Gw+0.net
>>227
むしろあそこまで力入れるならグッスマ限定でコクボウガーも一緒に出してくるかと思ったわ

230 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f89-kgzs):2023/09/22(金) 19:27:04.73 ID:gyuDEwaq0.net
ダイテイオーまだ出ないのかよ〜

231 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f93-OMiM):2023/09/22(金) 23:31:05.45 ID:cST3Dz3e0.net
どうせ積むだけだし、買うのガーランドだけだからと思ったけど、スレイプニールもまだなんだよなw

12月位にあわてて発表、来年春発売位でお願いします・・・

232 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f6a-9Ubu):2023/09/22(金) 23:39:41.45 ID:yf01cqpB0.net
完成品トイの話をしてると思ってたらMODEROIDでラインバレル出るのか

233 :HG名無しさん (ワッチョイ cf14-ydws):2023/09/22(金) 23:59:14.60 ID:cU2Mkw030.net
トイボックスと三式装備のセット、送料無料と書かれてるのにカートに入れると普通に送料加算されてるんだけどどうなってるんだこれ

234 :HG名無しさん (ワッチョイ 1e89-0isw):2023/09/23(土) 00:07:24.35 ID:vCVtvVbM0.net
>>233
デカール付きと付かないのと両方試しに確定直前まで進めてみたけど
どっちも送料無料になってたよ

235 :HG名無しさん (ワッチョイ 0af0-mkpM):2023/09/23(土) 00:31:50.12 ID:n1/eWNjM0.net
>>231
分かる俺もVA ガーランドSF-03 -Livery Edition-予約してる

236 :HG名無しさん (ワッチョイ 276a-xKHi):2023/09/23(土) 02:17:06.64 ID:fWFqzKHg0.net
ゴーダンナーの胸側のボールジョイント軸打ちしとかないとやばいな

237 :HG名無しさん (ワッチョイ 6a93-/HEw):2023/09/23(土) 07:03:05.41 ID:160tcn4x0.net
>>230
現時点で発売が未定(The合体は含まず)のアイテム
メカスマインパクト2022アイテムではダイテイオー1体のみ
メカスマインパクト2023アイテムでは13体が未定
今年の1月時点では2022アイテムは6体が未定だったけど開発アイテムとして発表したアイテム数の違い考えれば現時点で2023アイテムが残り13てのは驚異的なペースだな
ダイテイオーは確かに待たされ感あるけどダイリュウオーとダイゲンブセットでの発表になると踏んでるからそれで時間がかかっていると予想
遅くても今年中もしくはメカスマインパクト2024の開催時に発表し2022アイテムのコンプリートを強調するつもりじゃないかと思う
本格的にプラモ業界に参入してまだ5年そこそこのメーカーがこれだけのアイテム数を発売にこぎ着けるなんてバンダイを除いて他にないからね

238 :HG名無しさん (アウアウウー Sacf-lv8c):2023/09/23(土) 07:07:37.68 ID:l6UFipeua.net
まあライディーンもHGバルキリーのような簡易変形で遊びやすかったしこういう方向性でもいい

239 :HG名無しさん (ワッチョイ 2f14-Qais):2023/09/23(土) 07:55:31.95 ID:fWQ2LoiF0.net
>>234
今見たら送料無料になってた
が、一旦迷って削除してカートに入れ直したらまた送料かかってた
どうなってんのこれ

240 :HG名無しさん (ワッチョイ 2f14-Qais):2023/09/23(土) 08:09:00.03 ID:fWQ2LoiF0.net
キャッシュ消したらいけたわ
前もカード決済何度もコケたりしたしグッスマオンラインはいまいち不安定だな

241 :HG名無しさん (ワッチョイ 2f40-SrSY):2023/09/23(土) 10:33:37.40 ID:yPl8FJlG0.net
パーフェクトダイテイオーの合体ってプラモで再現できるの?
2次元の嘘満載なら差し替え祭りは避けられないか

242 :HG名無しさん (ワッチョイ 8e84-s0q5):2023/09/23(土) 10:35:13.67 ID:I2/LWAjH0.net
ライディーン合わせ目消しがマジでキツイですよ…

243 :HG名無しさん (ワッチョイ 1e33-PB4I):2023/09/23(土) 10:44:37.63 ID:gf+fnzS30.net
スパロボはデザインが単純で分割線の誤魔化しがしにくいのでモナカ割でいい
当時の玩具と同じだと思って消さないという考え方でもいいし

244 :HG名無しさん (ワッチョイ ded2-qCPg):2023/09/23(土) 10:47:32.69 ID:Ulw3I0ff0.net
>>241
ダイテイオー単体ならそこまで無茶じゃないが、2・3号ロボのダイリュウオーとダイゲンオーのロボ形態が二次元の嘘の塊なうえ、パーフェクトも全身のパーツサイズ変わるグレートマイトガイン並の無茶変形だから大幅な差し替え無しだとHGキングゴウザウラーみたいな奇形になるかと…

245 :HG名無しさん (ワッチョイ 6b9d-yD6y):2023/09/23(土) 12:24:32.04 ID:5B4Gwats0.net
まぁそこはモデロイドなんだから良い感じに差し替えパーツ使ってくれるでしょ。

246 :HG名無しさん (ワッチョイ ff01-AVBv):2023/09/23(土) 15:05:22.87 ID:9Si9YQmd0.net
ライジンオーで、やまだたかひろのメカデザはこんなにも二次元嘘の塊だったのかと実感した

247 :HG名無しさん (ワッチョイ 2fea-0ioK):2023/09/23(土) 16:19:34.34 ID:qpipIofx0.net
>>204
ハメる女によって頭の上の炎に色が変わる
元カノだとブルー、今カノだとレッド
サオを握って3Pするとブルー
セレブレイダー(剣)を付属させてほしかったな

248 :HG名無しさん (ワッチョイ 8e3e-qCIf):2023/09/23(土) 16:56:19.02 ID:mY+0xj9a0.net
今カノって言うか嫁だけどな

249 :HG名無しさん (ワッチョイ 6b9d-zgip):2023/09/23(土) 16:58:31.99 ID:Al2svRCM0.net
>>247
特典を青エフェクトにしたせいでトリプルドライブ期待できないのがね

250 :HG名無しさん (ワッチョイ 6a78-7GPB):2023/09/23(土) 17:22:07.71 ID:81GAA6H00.net
森川ジョージがMODEROID沼に片足突っ込んだの草、つか自分もそろそろ積んであるニヒトの封印解かないと

251 :HG名無しさん (ワッチョイ a7e7-F4or):2023/09/23(土) 17:51:14.86 ID:jyC9ZqIM0.net
どうりで一歩にやたらプラモが出るなと思ったわ

252 :HG名無しさん (ワッチョイ a739-6SFp):2023/09/23(土) 18:00:02.03 ID:eXFi/OeO0.net
今月買ったMODEROIDのビッグダイエックスとゴーダンナーは傑作だったな、あとは村正がどうなるか…

253 :HG名無しさん (ワッチョイ 6a78-7GPB):2023/09/23(土) 18:29:03.85 ID:81GAA6H00.net
>>251
一歩はgdgd過ぎて離れちゃったが、本人無自覚にGガンムーブ起こしちゃったりと最近は漫画以外が面白いw

254 :HG名無しさん (ワッチョイ e3b6-tVj6):2023/09/23(土) 19:07:28.86 ID:9akurcqm0.net
村正はイマイチだったとしても二度と立体化されないだろうから、感謝しながら作るわ

255 :HG名無しさん (ワッチョイ 3b6a-s0q5):2023/09/23(土) 19:28:25.13 ID:PdOhdYcE0.net
村正塗装してみたいが造形も色分けも見てると難しそう

256 :HG名無しさん (ワッチョイ 1af2-zgip):2023/09/23(土) 19:29:48.11 ID:MLs/wp9K0.net
村正楽しみ
デモンベインと早く並べたい

257 :HG名無しさん (ワッチョイ de94-0RjW):2023/09/23(土) 19:39:26.29 ID:SgVBIg4e0.net
ダンバインが安価で出たね

ザブングル以来、
欲しいキットがやっと出た!

とおもたら
あっと言うまに売り切れてた、、

ブラッカリー
まだかや?

258 :HG名無しさん (ワッチョイ 2fea-0ioK):2023/09/23(土) 20:08:33.32 ID:qpipIofx0.net
>>250
60前後の奴等はオタクを言う言葉が無かったから好きなものを好きと言える時代に育った
人気絶頂のとんねるずのコントでもデビルマン、仮面ライダー、キャプテンウルトラ、サンダーバードのパロデイーをしてたね
TVアニメ&特撮の一番面白い時代体感しプラモデルを作っていた世代だからプラモに対する思い入れは強いんだろうな

259 :HG名無しさん (ワッチョイ 1e89-0isw):2023/09/23(土) 20:41:08.51 ID:vCVtvVbM0.net
>>258
その世代はアニメや特撮が好きでも友人らに知られないようコソコソやってた世代だろうよ

260 :HG名無しさん (ワッチョイ 3b00-VEVW):2023/09/23(土) 21:16:01.06 ID:99BpdcPb0.net
>>250
一歩の声優がファフナーもやってたからそっち繋がりで見たみたいだな
Gガンも宮田の声優だから見たらしいし

261 :HG名無しさん (ワッチョイ 2fea-0ioK):2023/09/23(土) 21:18:26.70 ID:qpipIofx0.net
平成元年にオタクと言う言葉を世に広めた事件が起こる前と起こった後とでは全く異なる
オタクを見下して生きてきたのはアラフィフ世代
クウガは名誉と言うより恥ずかしい仕事として黒歴史にしていたからね
60前後の人は80年代はマニアであることを誇りにしてたよ

262 :HG名無しさん (ワッチョイ 3b00-VEVW):2023/09/23(土) 21:23:11.25 ID:99BpdcPb0.net
>>261
俺もアラフィフだから世代的にはオタクは常に日陰者だったな
ライディーン 太陽の使者 ビッグダイエックスはマジ直撃世代だわ

263 :HG名無しさん (ワッチョイ 3b7e-Q4an):2023/09/23(土) 21:34:50.85 ID:pkqhSe8H0.net
>>261
ん~、ちょっとズレてると思う

264 :HG名無しさん (ワッチョイ 6a78-7GPB):2023/09/23(土) 21:40:58.34 ID:81GAA6H00.net
>>260
Gガン初見の???状態から師匠登場で沼にハマっていく状態リアルタイムで追ってたから目茶苦茶面白かったわ、今やマックスターのプレバン販売拾えなかったの悔しがってるし
ファフナーの件もニヒトのボリュームに頭抱えながらも指に軽い同化現象起こしてて腹抱えて笑った、漫画より面白いってもうどうすんだよ
とりあえず皆城君、謝って

265 :HG名無しさん (ワッチョイ de94-0RjW):2023/09/23(土) 22:24:31.96 ID:SgVBIg4e0.net
テクノボイジャーにはがっかりだ

266 :HG名無しさん (ワッチョイ de94-0RjW):2023/09/23(土) 22:24:35.33 ID:SgVBIg4e0.net
テクノボイジャーにはがっかりだ

267 :HG名無しさん (ワッチョイ de94-0RjW):2023/09/23(土) 22:24:40.60 ID:SgVBIg4e0.net
テクノボイジャーにはがっかりだ

268 :HG名無しさん (ワッチョイ deed-F4or):2023/09/23(土) 22:30:02.24 ID:7AWnLE/60.net
うるせえな

269 :HG名無しさん (ワッチョイ abf0-wLMw):2023/09/23(土) 22:34:41.90 ID:rj6P7czF0.net
イカルガよりトイボックスの方が好きだったから発売は嬉しい
ナイツマも全機体出してほしいもんだ

270 :HG名無しさん (アウアウウー Sacf-lv8c):2023/09/24(日) 03:09:13.99 ID:jPtsApvoa.net
ダイガードに期待

271 :HG名無しさん (ワッチョイ 2fea-0ioK):2023/09/24(日) 05:41:25.33 ID:CnVLeUH30.net
>>262
1990年はプラモを見に行くにしてもハローマック、個人商店、百貨店だから子供と親が中心だった
そこへ独身の学生が一人で入ると少しヘンな目で見られている気がした
地方格差はあるが1999年頃からトイザラスができて、浪漫堂、やまと、メデイコムトイ、バンダイ、が
今の60代手前くらいをターゲットにルパン、アトム、鉄人、サンダーバード、赤影、キャプテンウルトラなどを出してきた
まだ、違和感はあるが玩具店に青年がいてもおかしくない世の中になった
そして2023年は家電量販店が玩具店の中心となった、地方格差はあるがトイザラスは撤退、ハローマックは廃業、個人商店は倒産
ガンプラコーナーにはお爺さんが沢山いる、学生や子供よりも断然多い
30年間で世の中が変わってしまったが、60手前.50手前はおもちゃに対して特別な思い入れがあるのは間違いない

272 :HG名無しさん (ワッチョイ 0a25-tVj6):2023/09/24(日) 07:52:32.79 ID:SneW9ATs0.net
劇中の活躍具合もトイボックスは印象的だったな

273 :HG名無しさん (ワッチョイ de94-0RjW):2023/09/24(日) 08:48:02.94 ID:s7LBmkjV0.net
✖ボンバーは
高いわりに
ちっちゃいな

買わないでおこう

274 :HG名無しさん (ワッチョイ fa8a-7/fy):2023/09/24(日) 08:55:34.68 ID:+3JQFmAu0.net
>>271
消費税導入と共にどんどん経済が弱って衰退していったからな

275 :HG名無しさん (ワッチョイ a739-6SFp):2023/09/24(日) 09:40:26.01 ID:sViFSyHo0.net
ビッグダイエックスはMODEROIDの中でも大きい方だと思うが…

276 :HG名無しさん (ワッチョイ 6a09-/HEw):2023/09/24(日) 10:21:38.70 ID:pw2pOVrG0.net
ビッグダイエックスは今でこそ定価売りが多いけど、予約受付時は7,000円台で買えた所、多かったぞ。

277 :HG名無しさん (ワッチョイ d325-zgip):2023/09/24(日) 11:06:47.39 ID:0sPbZlXB0.net
>>261
クウガってオダギリジョーの事?
だとしたらいまだにその都市伝説化してる話を信じてる人居るんだって割と驚くわ

278 :HG名無しさん (ワッチョイ ffb3-3rsV):2023/09/24(日) 11:11:17.59 ID:6uuFYBTN0.net
ビッグダイエックスあみあみでは8070円だったな
尼本体は毎回遅すぎるんよ

279 :HG名無しさん (ワッチョイ 86ea-zgip):2023/09/24(日) 12:47:55.06 ID:HY4nB5/80.net
RG胚乳、メガミデバイス臥薪すぐみと来てMODEROIDアクアビート組んだらめっちゃシンプルで組みやすいわwww

280 :HG名無しさん (ワッチョイ 2b49-VEVW):2023/09/24(日) 13:17:04.45 ID:DYxVzeNr0.net
>>279
RGはパチですらHGと違ってすぐ形にならないからな
全塗装とかする奴の気が知れない

281 :HG名無しさん (ワッチョイ de67-qCPg):2023/09/24(日) 14:13:57.43 ID:0FfCfM3L0.net
そもそもRGは強度面や変形のタイトさがあるから、全塗装後はほぼ固定ポーズで置いておくしかなくなるからなぁ
その点でMODEROIDはそこそこ頑丈だから助かる

282 :HG名無しさん (ワッチョイ ffe5-WbH1):2023/09/24(日) 15:14:39.28 ID:CwBLtbR40.net
一度全塗装しちゃうともうパチ組に戻れん病にかかってるからRGも全塗装してるわ
変形はともかく可動はわりと禿げない

総レス数 518
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200